ブログ記事15,571件
2021年1月29日(金)入院2日目:術後の夜開腹手術による子宮筋腫核出術出血量3000g『【子宮筋腫手術】入院2日目:術後直後』2021年1月29日入院2日目:術後直後開腹手術による子宮筋腫核出術予定表《入院2日目:手術後》【処置・治療・観察】•点滴があります。•尿の管が入っ…ameblo.jp-術後の夜輸血との闘いー次に意識が戻ると初日の担当看護師さんがいました。「手術大変だったね。よく頑張ったね。」と言ってくれました。外はもう真っ暗でしたが「朝が来るの
タイトルが長すぎてすみません。笑さて、昨日は散々な1日でしたが状態も落ち着き主治医が検査室の回復室に入って来ました。👨⚕️おぎとさん、これからの検査について説明したいので外来に来てください。先生、不安なので1日入院させてください。👨⚕️病棟が満床なので無理ですね。症状も落ち着いてきたので大丈夫でしょう。冷たいなー(心の中の声)はい、わかりました。看護師さんにそのことを伝えると看護師さん:そうなんですか?入院して1日様子を見た方が安心だと思ったのに。そうですよねー仕方
職場近くにあるサクラがもう少しで終わってしまいそうなのでお昼休みにお花見していたら、アレルギー反応が炸裂…ぽつぽつ小雨が降ってきたのがよくなかった。黄砂と花粉が全て落ちてきたんですね、きっと。まだ花粉症の診断は出てないんですけど難病の副鼻腔炎なのでアレルギー成分が強いものは気を付けています。黄砂と花粉でマイカーが大変なことに。週末、洗車したばかりなのに数時間でこのありさま。おい!!勘弁してまた洗車しないとーーーー泣。これだけ大気中に浮遊しているんだから
[札幌美容室ミック・ガーデンブログ]数年前より、スタッフ全員、シャンプー台での業務、手袋着用での施術をさせて頂いております。「手袋着用してシャンプーする美容室困るわ」とのお声もあります。しかし、スタッフの手荒れ防止に配慮し、ご理解をいただきたくお伝えいたしました。日々、手袋着用で担当させて頂き感謝いたします。ご理解の程よろしくお願いいたします。(私の話)店長や私のアシスタント時代は手袋なんかもってのほか!手荒れしていないとかえって「仕事少ないんじゃない?」なんて先輩に言われるほど
こんにちは!花粉症シーズンも終わりに近づいていますが、まだ目のかゆみに悩まされている方も多いのではないでしょうか?🌸👀今日は、慶應義塾大学の研究チームが発表した、アレルギー性結膜炎に関する驚きの新発見について紹介します!この研究は、私たちの「涙の通り道」にある特殊な細胞が、実はアレルギー反応を悪化させる原因になっているというもの。涙と目のアレルギーの意外な関係、一緒に見ていきましょう!📢涙の通り道に「免疫の監視塔」が!慶應義塾大学大学院薬学研究科の大谷さん(博士課程3年)、木村准教授、
ガルデルマ社認定のヒアルロン酸トレーナー仲間の田中亜希子先生が、アラガン社のヒアルロン酸製材を今後購入しないと明言なさいましたので、リブログいたしますあきこ先生はアラガン社のトレーナー医師でもありますので、この決断は業界にとってもかなり大きなインパクトがあります思い返せば昨年8月に開催された日本美容皮膚科学会総会で、亜希子先生と慶田は安全なヒアルロン酸製材の選択やヒアルロン酸注入後のトラブルに関する講演を行いました。この発表は立ち見の出るほどの盛況で、勉強になったとのお声を沢山いただきまし
2025/4/13オリーブ畑に咲きみだれる白い花オリーブ畑に着いた途端、目が痒くなった。いつもは、5月の中頃、ちょうど、オリーブの花が咲く頃が一番キツい感じがするから、きっとアレルギー源はオリーブの花かと思っていたのだけれど、違うっぽい。オリーブはまだ花芽がようやく出始めた頃だから、他の植物に反応しているらしかった。ひとまず、建物の中に入ると、その症状は落ち着いた。一度反応してしまうと、くしゃみが止まらなくなって、大変。本当は、農作業をしたい…というか、雑草が凄すぎて、なんとかしたい気持ちが
さて前回書かせていただきました『モンスター肌からの回復への道のりその1』これは超個人的な体験なのですが....もしかすると同じ様な経験をされてるかたもいるかも...と思いますので時系列を追ってシェアさせていただくね♪事の発端は3/…ameblo.jp割と頑丈な肌でトラブル知らずの人生を送っていたワタクシある日突然になぜか急激なアレルギー反応を起こし肌がガサガサゴワゴワ目尻も瞼も下がる恐ろしい状態に陥ってしまったのそこから約一週間で80-90%回復するまでの間にどんな肌ケアを施したかにつ
私の記憶が曖昧にならないうちに残しておきたい3月の出来事。それを振り返り掘り起こしながら綴っている話もようやく最終回にできそうです。4月にもたんまり残したいことが増えてきているのだから急がなきゃ!セカセカと1人で慌てている。何のために?未来の私、そして息子と夫のため。いつ何が起きるか分からない人生。1日1日をしっかり生きていたこと。しっかり悩んだり笑ったり、疲れたり踊ったりしていた日をやっぱり残しておきたいのよ。このブログでは延期のおかげで快晴になった山登り前日に公園で遊びまくっ
インフルから復活して2日後、朝靴下を履こうとしたときに異変に気付きました。~この後蕁麻疹の写真を載せます~集合体恐怖症など、この類の画像が苦手な方はここまででご退出ください↓↓ふるぼっこ腫れすぎとちゃいますか?w熱もってて痒いよぉ・・・・!!イライライラ右足のほうが見た目的にアウトwこれ、あがって太ももまで続きます\Huh?/あ”?なんとこの数時間後、この赤いのが全部水泡にかわって触るとプチッっと音出して潰れ
高額コスメ使用してます庶民です庶民の趣味としてコスメ楽しんでます出産を機に色々な浅めの趣味にお金を使わなくなりました例えば…・映画鑑賞月に2~3作品を映画館で鑑賞・美術館や博物館上に同じく月に1~2回は鑑賞・漫画アニメ漫画はほとんど買わなくなりましたし、アニメのBDやグッズも買わなくなり、グッズは売りました・ゲームゲーム機はDS以外は全て売りました・温泉年に2~4回ほど行っていました→年に0~1回誰かに強制されたとかでなく、自然と手放していきました端的に言うと、
天気の良い日は花粉症の症状が辛い季節ですね。私も日本滞在時の小麦乳製品祭りで一昨日のピザ祭りでは、2スライス目でくしゃみが出始めました😅あ…許容範囲を超えたな…と気付きました。笑さて花粉症のくしゃみや鼻水など、2018年の研究ではビタミンCを1日1g経口投与すること、血漿中のビタミンC濃度が上昇し、症状の改善が見られる事が分かっています。1990年の研究報告では2gで症状の改善とありました。私だったら花粉症の時期は少し多めに摂るかな。ビタミンCは天然の抗
先日、レモンティースコーンを作る際に余った滅多に飲まない牛乳をモッタイナイの理由で飲んだところ2-3分ほどして喉がイガイガして痒くなったのですまたアナフィラキシー起こすかも?(以前、危なかったので)せっかく止められたステロイドを内服しないと落ち着かないかなと心配したのですがしばらくして治まってくれましたあ~良かったひょっとして体質が変わったのかも?と思い、数日後に48種類のアレルゲン項目が調べられるMAST48mixを一年ぶりに調べてもらった結果M
こんばんは!食物アレルギー持ちOLです!!今年受けたアレルギー検査で大量の食物アレルギーが発覚したり、アレルギー症状が悪化してしまった私の今日1日食べたものを紹介します💨ちなみに私は24歳で、普段はOLをしています👩💼今日はお休みだったので休日バージョンでいきます!◎朝ご飯・卵チーズサンドイッチ休日だからか気が抜けていて、朝ご飯の写真を撮り忘れていました🙇朝ご飯はコンビニのサンドイッチを食べました🥪名前の通り卵とチーズが入ったサンドイッチなのですが、私には【卵アレルギー】と【
おはようございます。皆さんは肌に触る部分の素材を気にしたことはありますか?私は霊障で苦しんでいる時に世の中の民間療法を色々と試しました。その中で『服は天然素材が1番』と勉強しました。『綿』や『シルク』など天然物で出来た服です。しかし今の世の中安い化学繊維などで作られた服を着ている人が多いと思います。私もそうです。中々天然素材でとは難しいですね。化学繊維は自身のオーラを弱めます。それは肌が拒絶反応しているからです。常に嫌な刺激を受けているのが原因だと思います。アレルギー体質の
こんばんは!!昨日の夜から急に蕁麻疹が出始めました‥もう痒くて痒くて全く眠れず‥今は痒みと痛みで頭がおかしくなりそうです。朝イチで病院電話して診てもらえることになり診察してもらったのですが考えられるとしたら肝臓の数値が悪いからと肝臓の働きを良くする薬を火曜日から飲んでるから、それでアレルギー反応が出ちゃったのかもしれないと‥難しいですね記録として載せておきます‥苦手な方はスルーしてくださいね足の先、裏から本当に全身全部これです顔もパンパンに腫れててこんな風にな
やっと晴れました久しぶりの朝日がとても眩しくて最高に気持ち良かったです。今、NTTさんが来てネット環境を整えてくれてるので終わるまでブログを書きますね。では、いつものように卵巣がん再発した妹からのLINEを見ながら書きますね。4/1(火)3回目の抗がん剤投与まさかの!14:28パクリタキセルもう少しで終了大丈夫だよ〜。入院に欠かせない食料たち(笑)妹からおやつ少なめブログに載せられちゃうから減らしたかな?この時のLINEは節約に
先日、土地調査の為に山に入りましたが6日後位に足の三カ所が水膨れとなりました。その後に水膨れが広がり周辺がが大きく腫れて皮膚科の病院行きです。診断結果はダニによる強いアレルギー反応で塗薬と飲み薬の処方となりました。二週間位は要するとの事。春先頃からダニは活発になるので長靴必須ですと注意勧告!油断してました・・・皆様もこんな事があるのでキャンプや山歩きは注意して下さい!
シンガポールに来てしばらくの間、原因不明の肌荒れに悩まされていた私。赤味のあるニキビはナマコ石鹸でほぼなくなったのですが、小さな白ニキビ?たちは消えてくれず。頬骨の下あたりとおでこに色のない小さなポツポツ…前から見ると目立たなくても、角度を変えると凹凸で目立つポツポツ…本当に色々な側面から改善に向けて努力したのですが、根強く居座るポツポツ…肌荒れって、鏡見る度にめちゃくちゃテンション下がりますよねそこでですね、シンガポールに来る前に、駐在中の先輩に教えてもらった最終兵器を投入し
こんにちは〜fumifumiです☆今日は療育園はお休みでしたが、遊戯室だけ開放されていたので行ってきました^^最初、行ったら一番乗り♡つーさん、我が物顔で楽しそう一年前あんなにおびえていたとは思えないはしゃぎっぷりでしたさて、今日も長いですご興味のある方、お付き合いくださいませ~先日、かかりつけの小児科で、食物負荷試験というのを受けてきました。これが何かというとアレルギーを持つ人が、その原因となる食べ物をただ避けるのではなく、
ケルセチンマイケル・ジャンソン「今日からあなたもビタミン革命」よりこの緑黄色に輝くビオフラボノイドは、ある特定の細胞膜に特別な効果がある。ケルセチンは、アレルギー反応や炎症性反応の仲立ちをするヒスタミンやセロトニンを放出する細胞に親和性があるまた肥満細胞や好塩基性細胞の細胞膜を安定させて、細胞が化学物質を放出するのを減らす。アレルギーに苦しんでいる人の場合、このような膜が漏れやすいことがよくあり、アレルギー媒介物を放出しすぎてしまう。ケルセチンはまた、アレルゲンに対する感受性を弱めて
ブログを見にきてくださってありがとうございました✨昨夜はとても怖いことがありました。それは私に起こったからだの変化です。私はアルコールに弱いです。息子を産んでからさらに弱くなったようで予防接種や採血で使用するアルコール綿でもかぶれるようになっていきました。以前、料理酒のアルコールがとんでおらずアレルギー反応から蕁麻疹が出て気道浮腫をおこし呼吸困難になってからは料理酒もアルコールをよくとばすように気を付けていました。昨日の出来事です。昨夜夫と洋菓
こんにちは昨日ブログに書かせていただいたキューピーベビーフードの『トマトとりんご』うちの子はあまり好きでなかったみたいで一口目でアウト自己責任で2日目も食べさせてみましたが、やはり嫌そうなのでほぼ余ってしまい、大人が食べることにちなみに昨日のブログでこちらの商品の使い切りが当日中は難しいと書いたところ、皆さんから冷凍したら良いですよとたくさんコメントをいただきました自分が作ったものは冷凍しているのに、ベビーフードを冷凍するという発想が全くなく…ほんといつも皆様のコメントに助けられて
日本では花粉飛散の峠は超えましたか?デンマークではまだまだこれからです。日本のように2月〜3月から「杉」の花粉に苦しむと言う事はありませんが、4月〜5月の「シラカバ」に始まり、「芝」「ハンノキ」「ニレ」「ヨモギの一種」「ヘーゼル」と原因は色々あります。私はと言うと、35歳を超えた時、体質が変わったのか、それまでは全くなかったのに突然アレルギー反応が出始めました。「芝」アレルギーで、毎年6月は薬の世話になります。気象庁によると、今年は「芝」花粉のシーズンが例年より早く始まり、アレ
08:35受付08:43採血室6前廊下へ呼出※不育症検査含む08:55内診室4へ呼び出し09:50診察室7-8前の廊下へ呼出女性のT先生。毎回未成熟卵が多く、LHも0.8まで下がっているため、D18にあたる9/3に採卵決定。卵子はGV→MI→MIIの順に成熟をしていくが、GVは成熟になろうともしていない卵子。採卵①では4/12個、採卵②では6/18個がGVで、私の場合はGVが多い。そのため、今周期は採卵をD18の後半にし、排卵誘発剤もブセレリン(22時と23時
今日はやっと休日夜中起きた僕ちゃん保育園休みだから夫と交流しても全然大丈夫!明日ゆっくり起きれるからなんて言ってたのは甘かったwしっかりいつもの時間に起床にこにこで朝を迎えた夫は毎日夜中帰宅で最近は起こさないでって阻止w保育園5日目も同じ様に過ごしミルク拒否のまま1週目終了本来は4日目、5日目と時間を1時間ずつ伸ばす予定のはずが9時から11時まででしばらく慣れるまで様子見るとの事来週も9時から11時まででのスタートから始まるomg本日は少し早いけど5ヶ月から飲め
こんばんはー週末の父の日。旦那さんのお父さんには折り畳み傘とモバイル虫除けと豆源のお豆詰め合わせにしましたー傘とモバイル虫除けは旦那さんのアイディアで豆源は私のアイディア喜んでくれるといいなーさて、一連のアレルギーお前は誰だ騒動。『お前は誰だ!ポヨミアレルギー反応で別人になるの巻』こんばんはー今日、西松屋に行ったら季節柄、甚平が売っていました!なんと¥894!ちょうど夏祭りとかに着せていきたいなーと思っていたので1000円以下で買えるな…ameblo.jp『
いつもご覧いただいて「いいね」や「フォロー」ありがとうございます。世の中にはアトピーを治す方法は様々です。あなたが、納得する方法大丈夫。でも、こちらのブログも参考にもしていただけたらなっと思います。今回のお題は「お悩み編」です。私は今高校生です。今アトピーで学校を休んでいます。アトピーで学校を休むっていうのはダメでしょうか?それとアトピーが治るというスキンケア商品を塗布するということをしているのですが、すぐよくなるといわれたのにまだよくなりません😢
こんばんは。テビケイとデシコビの投薬開始から7日目になります。湿疹は悪化の一途を辿り今日は、朝からずっと痒みとの戦いでした。夜中も痒みで目が覚めてしまい保冷剤で冷やして、痒みがおさまったら寝る…というのを何度も繰り返すので、ぐっすりと眠れません。※画像は今朝の状態です。【上:左右の腕/下:首〜デコルテ】今日の昼頃、痒みが辛すぎて病院に連絡しようかなと思っていたところタイミングよく主治医から電話がかかってきました。湿疹の状況を確認するために電話をかけてきてくれたとの
皆様こんにちは♫腸活と片付けについて勉強中のさとうかよです😊まずは、腸活を学ぶきっかけについてお話しさせていただきます!きっかけは、酷かったアトピーが腸もれ+カンジダ腸炎を治したら改善したからです!!私は、小学校2年生の時に父の転勤で軽井沢に住んでいました🌳その時に住んでいた家が本当にボロッボロで!!笑家の玄関に分厚い氷がはって毎朝扉を父が蹴り飛ばして開けていました🤣皆さんカマドウマっていう脚の長い虫知っていますか?その虫が朝起きると布団の隅で一緒に寝てる