ブログ記事41,829件
不倫相手との子供2人を産んだ姉①(子供達には、こんな風に書くのは申し訳ないけど・・・)上から2番目の子(元旦那さんとの子)は、不登校です。物心ついた頃から、母親がいつも家にいない生活。突然母親の姿が消える週末。集金袋は祖父母宅に持って行かないといけない。参観日に母親は来ない・・・色んなモヤモヤを持っている。そんな不登校の我が子に対しても、姉は「失敗作」だと言う。「あれ(子供)も失敗作。不登校なんて、一番最悪。どうせ高校行けないし、中卒で県外に働きに行ってくれたらラクなのに」私「不
絵文字機能にやっと、今頃気づいて〜嬉しくて、初めて使ってみるという…今回の記事は、多用するかもしれないけど〜生温かく見守って頂ければ、嬉しいです本日は、比較的新しいガンの部分が痛みますそんな私ですが〜昨夜は、久々に夫に吠えました‼️真剣に、心底、離婚…考えたのこれで、2度目だって、約束を守ってくれないから…夫は2度のガン手術、脳内出血を起こしているくせにタバコも毎晩の焼酎も辞めてくれませんでもね、それは私もビール大好きだから〜全然いいの
不倫相手との子供を産んだ、姉①の話に戻ります。姉①の、一番上の子(元旦那さんとの子供)は成績が悪く、授業中はいつも寝ているような子だった。高校受験で全日制が落ち、定時制高校に行きながらバイトする選択をした。今はまだ卒業していないが、甥っ子には合っている進路だと思う。甥っ子自身、生活リズムもでき、バイトと学生生活を楽しんでいるようだ。だけど母親である姉①は、「全日制落ちるなんて、恥じよ?!あんたは失敗作!!早くこの家から出て行ってよ!!私は下2人に同じ失敗させないから!!」直接、我
いつもいいね!やコメント・メッセージありがとうございますブログの内容について、アスペルガー夫の事を書いていますが、賛否両論あるかと思います私の今の気持ちをありのままに書いていますコロコロと変わる気持ちもあって、読んでくれている方をイラッとさせてしまうかもしれませんどうか、苦手な方はスルーでお願いします前記事で書いた夫の厄祓い発言話し合いと言う名の、私の独り言その末に夫が言った夫「厄祓いに行こうと思って…。家族全員で。厄祓いに行くと行かないとじゃ、気分的に違うと思うよ」発言の真
リアルタイムのブログです。汚い話です。姉①の子供(一番下の子)が、「歯が痛い」と泣いていると連絡があり、夕方、歯医者に連れて行ってきました。全ての歯、虫歯でした(>_<)姉の家には、子供達の歯ブラシがありません。ありえない家です、本当に。洗面所も歯磨きできるような環境ではないし、色んなことがありえない家です。何度も子供達に歯ブラシを買ったことはあります。けれど、なくしてしまうんです。いつの間にか無い。(高校生の子は、やっとなくさないかな??という状態です)今日も歯医者の帰り道に買
アルコール依存症・ギャンブル依存症・双極性障害の姉②姉②を見ていると、自ら不幸せを選んでいるように見えた。そこに子供達も巻き込む。自分達が子供の頃に味わった事と同じ事をしている。姉2人に対しては「なんで?」ばかりだった。また久々に姉から連絡があった。「科学流産したから、手術の費用をいくらか助けてほしい」聞いた瞬間、絶対に人工中絶だと思った。根拠がない、私の直感だったけど、結局当たっていた。不妊症で悩む方がいる中、なんで中絶しないといけない妊娠をしたのか。経済苦なら避妊しろ。
不倫相手との子供を産んだ姉①ではなく、姉②のことを書きたいと思います。姉②は現在、アルコール依存症・ギャンブル依存症・境界線パーソナリティー・双極性障害・・・色んな診断が出ているようで、治療中です。5人の子供がいて、下の子2人は再婚相手との子供。子宝に恵まれ、再婚相手にも恵まれている姉です。だけど姉は、一度目の結婚で、壮絶なDVを受けていました。当時は、DVという言葉を知らなかった私です。結婚当初、実家から徒歩15分程の距離に住んでいた姉②夫婦。よく夫婦喧嘩をしていた。だけど
前々回のブログの続き・・・偽装離婚をし、再入籍した姉②夫婦。それからも何度か『お金を貸してほしい』と連絡があったが、無理だと返事していた。その頃、姉①は仕事に行きだしていて、姉②にいくらか貸していたようだ。ある日、実家から職場に電話があり、「姉が無賃乗車で駅にいる。お金を払いに行ってくれ」そんな内容だった。無人駅が多い地方なので、無人駅から乗り、実家の最寄り駅で降り、切符を回収される際、無賃乗車だと言ったらしい。それで駅員さんがいる駅に連れて行かれたようだ。両親が迎えに行く訳もなく
こんばんは。一気に、はります。朝はもう定着。自家製パン、サンドイッチ、ベーグルかなぁ。サンドイッチ大好きすぎてほんとやばいファミマのがやっぱり1番おいしー!あ、ラップも食べたんだったこれはなぜかサイトにのってないサンドイッチ(´nωn`)セブンのサンドイッチ久しぶりにかいましたえびすき!バニラヨーグルト美味しかった(´nωn`)夜にも自家製パンだと?!あさも自家製パン、、!?幸せ。白いココア(´nωn`)ふふふーパフェとか(´nωn`)!おうちごはん揚
続き・・・出産費を払わず退院してから数年後、2人の子供を連れて、お腹には臨月の子がいる状態で、実家に帰ってきた姉②この時、姉①の元旦那さんの自死から1年もたってなく、姉①も鬱病が悪化して、実家暮らしだった。母親から私に、姉②が帰ってきている連絡があったけれど、日にちを置いて、実家に顔を出した。狭い実家の中で、なぜかお祭り状態。両親と、姉②がビールを飲み、「破産宣告しかない。破産手続きしろ」「先に離婚して産め。また籍は入れたらいい」父親は、借金関係には詳しかった。姉②夫婦には無関
旦那さんと離婚すると言った姉②精神科に予約を入れ、受診しました。本人は精神科に「連れて行かれた」そんな状態で、自覚はありませんでした。精神科の先生は、「離婚には時間がかかりますよ」そう言っていた。その時は理由も聞かず、「そうですか・・」と言った私でしたが、離婚するのには時間がかかる理由がよく分かった。DVで麻痺した思考だった。依存体質だったのもあり、お互い歪んだ思考で依存し合う・・洗脳って言葉しか例えがないけれど、洗脳された状態で、洗脳を解くには時間が必要だった。旦那さんも離
※甘えが惰性を生むために、本日のブログの私に対し一切慰めの言葉は必要ありません。今のメンタルは決意後なので落ちていません。ご報告と思ってご覧下されば幸いです。いいね、コメント、フォローそして今このブログをご覧のあなたいつも、ありがとうございます初めましての方は自己紹介をポチ♪自己紹介アメンバーについてはアメンバーをポチ♪アメンバーAYAです&昨日のデグーのあおいです↑「早いものでもうあと少しでクリスマスっピボクへのプレゼントも待ってるピ」さて今月の1日で今の職場の勤続
こんにちは💕いつもご訪問いただいてる皆様、ありがとうございます❗さて、前回の『あやうく金儲けの策略にハマるところだったのか?』でいったん舌痛症関係のブログは少しお休み致します。歯科治療編は、闇ブログの中に織り込ませて行きますのでご興味のある方は、どうかお見逃しのないようにご注意下さいませ(誰も興味ないですね。ハイ)では❗❗❕今回から、本題に入っていきたいと思います❗舌痛症以外でも、私にご興味を持って下さっている方ならお分かりかと思うのですが、私の母親は酒乱(⬅断言!)です。父親の方
再婚した姉②は、正式に〈ギャンブル依存症〉〈アルコール依存症〉〈双極性障害〉の診断が下りた。後に〈境界線パーソナリティ障害〉も加わったようです。診断は下りたが、旦那さんが通院に付き添うのが難しく、いつの間にか姉は通院をやめていた。ギャンブル(パチンコ)依存やアルコール依存の治療に一番大切な、本人の認識や治療する意思はなかった。精神状態の波はあり、「私はね、病気に負けない!」と電話がかかってきたり、「アル中のこんな母親、生きてる価値ない」と落ちたり・・・だけど旦那さんが支えてくれて
先に、私の家族のことを・・・私の父親はアルコール依存症。母親は共依存と双極性障害です。姉①は、鬱病でしたが、通院を辞めました。姉②は、アルコール依存症とギャンブル依存症。境界線パーソナリティ、双極性障害などです。弟は、夜驚症です(成人してますが、続いてます)前回の姉①の続き・・・不倫相手との子供を2人産んだ姉①金銭感覚もおかしい中、不倫相手の奥さんに関係がバレた。子供がいるのはバレていなかった。実は、姉と不倫相手とは、同じ会社。社内恋愛・・ではなく、社内不倫でした。不倫
こんにちは^^依存症家族を幸せにするスペシャリスト心理カウンセラーらいくみです昨日は東京紀凛室にて依存症家族のための幸せ引き寄せ講座初級編の第3回目でした!この東京6期の二人は前回のパートナーシップの回終了後にドドドーッ!っと自己受容が進みまして昨日はまとってる空気が軽〜い♪表情も柔らかくなってて、自己受容するとこんなにも変わるんだって改めて実感させてもらえました!!みーちゃんは自分の普段のテンションがわかってきたって今までは空気を読んだり
メンタルが急降下した夫なんとか5日目には持ち直し仕事にも行っている断酒も76日継続夕飯時にはノンアルビール2本を飲み私にも1本プシュッと開けて勧めてくれる楽しみにしている?であろうノンアルビールをふた口ほど飲み夫に返す連続飲酒していた頃の夫とは別人のようノンアルの空き缶もちゃんと潰すし当たり前が当たり前じゃなかったゴミ出しも進んでやってくれる重い買い物も会社帰りに行ってくれたり小さな事だけど嬉しい気遣いをしてくれる普通に会話ができる家庭って有り難いなぁと今更ながらしみじみと
入会して一年になる会員さんが例会に出てきませんでした。入会してい年なので、一年表彰をしようかと言ったら辞退するという事だたの出、せめてと寄せ書きを送っていたのですが・・・・・例会が始まってから今まで出てくることのなかった奥様が出てきました。奥様によると、先日、再入院したそうです。会の方には特に連絡はありませんでした。そして奥様によるとこの一年間まるで断酒はできていなかったのだそうです。そして、寄せ書きを貰ったことで、辛い思いをしていたようです。スリップしてしまったとかそんな話はまる
こんばんは。雫石雪乃です。ーーーーーーーーーーーーーーーー初めての方はこちらからお読み下さい。ーーーーーーーーーーーーーーーーさっき、Nさんのソウルプランを見ていたのですが、見ながらちょっとふふっと笑ってしまいました(Nさんごめん!)だって先日、Nさんからこんなご報告をいただいたばかりなのに、お手伝いの事だけでは無く、2年間の執行部がです。私はリーダーになるようなタイプでは無いんです。この執行部も、他に誰もなる人がおらず、2回断ったけどそれでも出来る人が居
のぶです昨日は業界の忘年会でした。これまでは飲めないのを理由に固辞してきましたが、今年はタダ、著名麻雀ライターや競技プロも参加。密かに楽しみにしてた女流プロはいなかったんですがミーハー根性を抑えきれず1次会だけ出ました。二時間飲み放題コース。飲み放題だとみんな飲むわペースが早いこと早いこと…見る見る酔って行くそれでも自慢じゃないけど…全然自慢になりませんが、私の飲んでたころのペースの半分にもいってない。第一、みんなチャンと酔ってるし愉しそう私は幾ら飲んでも酔いません
「医師や薬に頼らない!すべての不調は自分で治せる」、本日発売です。本の詳細はこちらから書店には3日前から並んでいる様子ですが、ネット書店(Amazon、楽天)では本日より発売です。本書は、56500部の前作「うつ消しごはん」の大幅アップグレート版です。6月から準備していたため、EAAのことは盛り込めませんでしたが、それ以外はかなり高度な内容を盛り込みました。1年前から当ビル1階の薬局にビーレジェンドプロテインを置いてもらい、初診患者には全員プロテイン服用を推奨しています。その結果、
いつもありがとうございます別居中のアスペ夫の事について、また娘のことなど、私の今の気持ちをありのままに書いています愚痴も多く、賛否両論あるかと思いますが、苦手な方はスルーでおねがいします先日、NHKで『卒婚』をテーマにした特集をしていました卒婚それもいいなぁ〜とは思うけど、難しいですよね中途半端な感じもするけど…この番組に出てた人が、口を揃えて「定年後、毎日夫が家に居ると思ったらゾッとする」…と言っていましたほんと!それ!毎日夫が家に居たら…そんなの考えるだけでも、無理ーっ
思春期になると、たとえば、娘なら、「お父さんのモノと一緒に洗濯しないで!」と、父親を拒否するのが、生物的には、必須なのだそうです。息子も、もう、私と、一緒に出かけることは無く、確か、お墓参りに行った時くらいで、その時も、スマホ片手だったので、並んで歩くこともなく、一年が過ぎました。「おかあさんといっしょ。」を嫌がる年頃で、寂しいけれど、それもまた、成長だと思っていました。どこまで、14歳男子と「親子」をすればいいのかなあ、、家の中では、コタツで、二人一
隠岐島のおじちゃん、おばちゃんたちから先日頂いたたくさんの食べ物。賞味期限の短い羊羹から頂きいています。結構大きいのですが、ほとんどのもの旦那ちゃんと私にと二つずつ入れてくれました。羊羹大好きですでも沢山食べると過食嘔吐したくなるので2cmくらいの一口サイズに切って毎日2切れずつ食べています。今夜は前から予約してあったのですが、ジムで仲良くして頂いている女の人の息子さんが経営している居酒屋さんに行く予定です。食べ過ぎ、飲み過ぎないようにしなきゃ!そして昨日
皆さんこんにちは!AYAですさて本日はお仕事がOFFだったけど13時から会議があったのでしっかりランチをしたあとにいざ参戦してきましたよ(保育園でしーちゃんがお昼寝の時間帯にかーちゃんもfightしてきたよー)さて12/4~12/11までスーパーセールを行っている楽天市場でシルバーのリングを購入したことをブログでお知らせしましたがもちろん自分のものばかり購入しているわけではありません。アラフォーかーちゃん5歳の娘にかわいいパジャマもポチッとな↑ちょっと反射
いつもありがとうございます別居中のアスペ夫の事について、また娘のことなど、私の今の気持ちをありのままに書いています愚痴も多く、賛否両論あるかと思いますが、苦手な方はスルーでおねがいします先日、娘が突然娘「ママさぁ、パパと一度さよならして新しいパパを探すっていうのはどお?」と…私「誰かに何か言われたの?どうして突然そんなこと言うの?」娘「誰にも言われてないけど考えただけ」その言葉に愕然としましたなんかね、5歳の娘にこんな事を言わせてしまって…私何やってるんだろう本当に申し
だめだ。今日も最高だった。完全敗北『みんなの食卓でありたい。松屋』そのキャッチコピーどおり、わたしの食卓と化している。ここ3日連続、厚切り豚テキ定食を食べています。前から肘の手術をした夜は食べるって決めてた。それを楽しみに手術に臨もうと思ってた。しかし手術2日前。今日はオペイブイブだし豚テキいっとくか!!つってバイト帰りに松屋へ。次の日の手術前日。今日はオペイブだし、景気づけに豚テキいっとくか!!つってバイト帰りに松屋へ。そして手術当日。今日はオ
改めまして自己紹介ちびゆきのプロフィール(7歳6ヵ月)はじめましての方は読んで頂けると嬉しいです♪♪ちびゆき、20kgありません去年の今頃も19キロ台だったと思う。背は伸びてます。だから手足がどんどん細長くなる。身長がわからんがBMIはいくつなんだろ。でも、幼稚園時代はしょっちゅう風邪で休んでたけどまだ4月、咳が酷すぎて休ませたのと夏の食中毒(同じものを食べた母も苦しんだ)で吐いたときだけ。丈夫になったし、うらやましいほど元気過ぎる。私もガリッガリだったしな。
私の兄はアルコール依存症です。だから、キレやすく、暴力的。2度離婚しています。今は1人。母と暮らしています。亡き父と兄もとても仲が悪くてお葬式にも兄は来ませんでした。元妻にも暴力を振るい本当にどうしようもない人なので関わりたくないです。いつも怒ってばかりいる人です。
最近、最もアクセスが多かったのが、断酒によって若返った事をお伝えさせて頂いた記事でした。(まだお読みでない方は下記リンクからどうぞ♪)https://ameblo.jp/danshudou/entry-12548045369.htmlさて、昨日の出来事です。またまた若く見られる事があったので、その体験をシェアさせて頂きます。2〜3くらい会っている人に初めて実年齢を明かしたら、衝撃的な一言が返ってきたのです。「え!40歳!?大学生くらいだと思っていましたっ!」これには本当