ブログ記事763件
過去記事に免疫アップのことを書いていたので食べものネタ続きとなりますが載せます。▼▼▼粘膜を強くするということはワタクシの大好物である免疫。この免疫がアップするということなので粘膜、そして粘液も大好物なのであります。私達の身体に断りもなくスーーッと入ってこようとする病原体をうりゃーー!!っと跳ね飛ばし身体全身を守ってくれるのが粘膜です。それ以上に重要視している腸にも礼儀正しく粘膜は存在してくれている。粘膜を強くする食材
こんにちは。今回は、過敏性腸症候群を持つ私が食べると体に不調が出る食べ物、ニンニクについてお話しします。食べるとどのような体調不良が現れるのかをまとめてあるため、お食事をしながら見ていると不快になる話も出てくるかもしれないのでお気を付けください。同じような症状でお悩みの方のお役に立てればと思います。ニンニクには「アリシン」と呼ばれる成分が豊富に含まれています。このアリシンは疲労回復や生活習慣病の予防など、様々な健康効果をもたらしてくれると言われています。しかし、