ブログ記事34,368件
↑これなんかはグリーンランドルビーです。希少です。頑張って作りました。午後からいままで!https://harmoniestone-maria.com/こちらです21時からよろしくお願い申し上げます。マリアのエナジーいり!パワーあがってます。先日、痛い箇所を指摘してヒーリングさせていただいたエマニュエリ先生痛みが取れて、いま、アフリカに行かれているそうです。びっくりヒーリングした日だけじゃなくずっと痛みがないと喜ばれているそうで今日ジョリべ先生から報告受けま
お話が前後しましたが…台湾企業・TSMC半導体の会社は1兆ドル企業ですよ台湾の飛躍おわかりでしょうかしらアップル・アマゾン・アイクロソフトと肩を並べています台湾人の方々は続々とニューヨークにも進出してきていますよ戦う馬力があります中国人韓国人台湾人競り合っていますよしかし、、、悲しいことに日本はアフリカ並みの発展途上国と記事が出るくらいですからね参りましたねぇ我・息子よ!しっかりと日本の現実を見なさい‼️目を覚ましなさいと‼️叫びたいですよ
アジッ!アジッ!アジッ!何とも騒がしい今日この頃の私。部屋の中は涼しいのでなんともないのだが、日中に外へ出るとアジッ!アジッ!アジッ!そういう時に限ってタクシーは止まってくれない。赤いサインは出ているのだが迎車。アプリで呼ばれたのだろう。昔、映画の時代劇の撮影は京都と決まっていた。盆地で、炎天下。その上カツラ、化粧、衣裳。スターは顔に汗をかいてはいけないなどと理不尽な事を言われ、背中はビシュビシュでも顔はスッキリしていた。不思議な魔法にかかっていた。あの時、あなたは
こんにちは。世界一周75日目。南アフリカ2日目🇿🇦大好きなアフリカの地で、大好きなサファリの聖地へ!!アフリカ縦断や、ケニアのマサイマラでの挙式ハネムーンで30回以上はサファリをしてきたけど、何度体験しても他に変えられない、一度きりの出会いと感動。2009年なつかしの「ふたりブログ」の頃。れみ『2009/09/24』Jambo!Mambo!Habarigani?Miminimzuri.NinapendaAfrica.Hapanimariadadi,waowa…ameb
香港つきました〜キャセイのラウンジは、3つあって、まず、THEWINGいきますーカフェエリアでのスイーツや、羽田空港にもあった、THEヌードルバーもあって近藤あや『いざ空港へ!夢中になりすぎて乗り遅れそうになる』さてさてついに。。。。南アフリカ🇿🇦に向かいます色から準備してきて…できる準備は満タン近藤あや『1ヶ月の旅の荷物!!持っていくものは??』今回もっていくバック…ameblo.jpこの種類ありましたー羽田と同じく、担々麺とワンタン麺頼んだけど味が全然ちがう!!!!
シリーズアフリカ運命の旅に戻ります!いよいよタンザニアダルエスサラーム空港着陸の瞬間!アフリカ大陸へ、、、人生初上陸!!長い長い時間をかけてやっと到着!快適で超素敵な旅を用意してくださった番組スタッフ様に心から感謝いたします!さあ、いよいよアフリカでどんなことが待ち受けているのか?実際の番組では見ることができなかった数々の裏映像をお届けしたいと思いますこのあともまだまだ一緒に楽しんでくださいなワクワクつ・づ・くそして、今日も一緒に振り
Mydaughterwasshockedbecausetheselittlekidspeednexttoher.Lolメディナクラというかなりディープな下町で、女の子がパンツを下げてしゃがんでおしっこをしたと思ったら、続けてそのとなりの男の子が立ち小便をしたので娘、呆然。And...thekidsaid"Don'tworrywelcometoAfrica"itlookslikethattome.なんだか心配いらないよと娘が慰められて
アフリカ運命の旅初めての朝食続きですパンを選びにいく龍玄さん、、、desuたくさんの美味しそうなパンが並んでいますMOWSOW「どれがいい?」トーストの焼き具合、、、どうしても気になる龍玄さん何度かトースターに入れて、、、出来上がりが本人的にはパーフェクト!!ちょっとコゲテル!?「見て!」なぜか自慢げな龍玄さん!この後どうなる!?つ・づ・くそして、今日も一緒に振り返ってくださいなあの日
ナミビアでは10日間のロードトリップをしますこんな感じで、ぐるっと周ります!!!!そんな車はこちらHertzの市内店舗で借りたよいきなりいってもダメだから事前にネットで予約したそして、、、気になる10日間の値段…15万円ナミビアのロードトリップは、なんと事故率75%やばすぎだから、保険ももちろんかけるし、4WDにしたこれを同じタイミングで旅してる人同士で、何人かで割り勘してロードトリップする人多いんだけど、私たちマイペースだから2人で決行しましたキャンプが
1996年9月、突然アフリカ・ナイロビ取材の話が持ち上がった。日本テレビの『あの人は今』という番組で、往年のスターの消息や著名人の初恋の人などを探し出したりする内容だ。でも私の場合は、“あの人”ではなくライオン、つまり“私を咬んだあのライオンは今”というタイトルらしい。今の私ならいざ知らず、当時の私にとってロケ先でライオンとヒョウに咬まれたなんて、笑い事では済まされない。生死に関わる事件だった。恐怖の体験の後遺症はその時点でも続いていたのに……正直私はムッとしていた。事務所のマネージャーに
ナイロビから日本へ。飛行時間だけで約25時間位、抗生物質と痛み止めを飲みながら苦しい旅を続け、やっと成田空港に着いた。日本大使館の医師達も同行。機内から外に出た途端、報道陣に取り囲まれた。動く歩道の片側にはおびただしい数のカメラマンやインタビュアーが詰めかけていた。トランジット先のロンドンで、私に起こった事故が公になった事は知っていたが、まさかこれほどとは……ライオンとヒョウに咬まれた芸能人だものね。テレビ局のディレクターが機内で私に渡した想定問答、Q&Aが書かれたペーパーを何度もリ
5日ほど前でしたニュージャージから来たアメリカ🇺🇸韓国人の方とプールで仲良くなってお話をしましたその際にその方が松に何を尋ねたと思いますか…?彼が松に聞かれたことは日本人はどうして英語が話せないのですかこれを聞かれた後彼は日本では学校で英語の授業がないのですかですって…松はこんな悲しい質問されましたな、な、なんて屈辱的なことでしょう松は中学からありますよいまでは、、、小学生から英語はありますと声を大にして話をしましたするとその教育がダメなんで
「ドクター、お願いします」私の声の様子から、事の重大さを分かってくれたのだろう。「よし!飛んでやろう」ついにドクターが了承した。(あー神様助かった)と感謝したのも束の間、「車を12台用意してくれ。コの字型に並べてヘッドライトを点灯させ滑走路を作ってくれ。それをめがけて降りるから」と、ドクターから驚愕の発言!頭の中がグルグル回る。車で滑走路を作り、光を当てる??「3台しかありません」「それでは無理だ。こっちが遭難してしまう」「でもドクター、首がグラグラして出血が酷いんです」「
ヒョウに咬まれた後、私のテントは1人用で、三角形の中央にファスナーのついた緑色のテント。下はサソリやコブラの侵入を防ぐために袋状になっている。キャンバス・ベッドの上には、モスキート・ネット(=蚊帳)が、唯一の女性ということで装備されている。翌日は早朝から撮影開始。首が座らないということが、こんなに厄介なものとは……歯磨きの後の水が吐き出せない。服を着るのにも、化粧にも通常の三倍は時間がかかる。前の撮影したシーンとの繋がりで、首のギプスを外される。傷はネッカチーフでカムフラージュしたが、首
でっぱりんのmyPickオルビス株式会社オルビスユー7日間体験セットオヤスです先日彩とお話をしてて衝撃だったことがあったので皆さんにお話ししたいと思います写真は関係ないけど暑くてバテてるそらくんこの後ろ姿可愛いんですよさて、彩の衝撃的なお話しですがそれは車についてお話ししてた時のことマメが生まれてきたらチャイルドシートをつけないといけないし、2人目、3人目のオヤスJrが生まれてきたら、いずれはファミリーカーとかいるのかな〜って車のお話をしてましたたまたま日産で働
こんにちは!京子です。突然ですが、ケニアのサバンナを230キロ走ります!何の話かって?そう!「FORRANGERSULTRA」という、ウルトラマラソンにエントリーしました。これは、アフリカの野生動物の保護活動を行うレンジャーたちを支援するために開催されるレースです。距離:約230キロメートル(5日間で走る)場所:ケニアの自然保護区内。普段は立ち入ることができない、サバンナ、山地、森林地帯ですが、このレースでは特別に入ることができるそうです。期間:5日間------
昨日久しぶりにインスタライブしたよ〜見てくれた??念願の4人コラボがやっと実現して嬉しかった!!!しかも全員あいのりメンバーやでー!!!右上がアジアンジャーニーのトム!(昨日が初めましてでした)そして、左下がゆいな!(アフリカ女子面)んで、右下がなんとヤーギー!!(八木水の八木)ヤーギー分かるよね??アフリカンジャーニーのルワンダでゆいなが恋したAD!!ヤーギーもゆいなも久々に話せて楽しかったなぁトム君ははじめましてだけど楽しかった!!4人でコラボするの楽しいな!!
毎日、温泉に入って暮らしたいという私の夢を叶えつつある熱海の家🏠1番最初の夢は…目標かな。高校生なったらバイトをしてお金を貯めて北海道へ行ってキタキツネに会う北海道へは行ったけどキタキツネの感染病が流行っている時でキタキツネ牧場へは行けませんでした次は…この世界に入ったからには!中村雅俊さんと柴田恭兵さんに会うこと柴田恭兵さんとは未だにお会いしてませんが、中村雅俊さんとは何度か共演もさせて頂き、コンサートにも招待して頂き、マネージャーさん等と4人でお食事が出来たのは最高の
マリアナの記事を書いていた。あまりに最近の揺れはおかしいから地球変動が来るとは言われていたし理解はしてるつもり。とにかく、それについて色々調べていた。来年7.5の大津波を考えたらかなり地球変動を感じる。宇宙神霊アーリオンが言ったようにスラウェシ島が狼煙(噴火)があがってから始まってきた今トンガの大噴火インドネシアの数々の噴火。はじまったのを私たちがやっと理解したのだが始まったものは止められないでしょうさて、マリアナと以前降りてきて夢を見ていたのですがマリアナ