ブログ記事1,511件
自分が初めて買ったスクーター前車アドレスV125Gリミテッド(K9)現在のアドレスV125Sリミテッド(L3)同一車種への乗り換えでカスタムパーツの資産運用メンテナンスでの知識が決めてで最終的にアドレスV125Sへの乗り換えただし、ヘッドライトの規格が変更され前車の125Gせっかく交換したサインハウスLEDヘッドライトバルブは短命で知り合いにプレゼントしましたですスクーターは、この2台しか乗った事しかありませんのでV125GとV
レギュレター交換で直らなかったので、ステータコイルを交換します。スズキ純正ステータコイルとガスケットを買いました。あとは、ダイソーでガスケット剥がしのスクレーバーーーーーー先ずはステータコイルの加工します。昔は15,000円くらいで買えたみたいです。安物は信用できないので純正部品を買いました。K5〜K7は同じ品番のようです。ステータコイル本体ステータコイルの黄/白配線をカットします。カットしました。配線根本の銅線をカットして黄/白線をつけます。配線は短くカットしました。
夕方5時で真っ暗な京都です。朝の明るくなるのが遅いのもですが夕方暗くなるのが非常に早い今日の京都は曇り空だったので4時頃からもう暗い道向こうのマンションの街灯が4時過ぎたら点き出した。暗くなっても人通りが多いので車の運転は注意ですね。年末に交通事故なんて被害者も加害者もいい事なんて無いしね。さて~オイル漏れ漏れ
アドレスV125Gにバックレストを取り付けました。二人乗りをするのですが、リアボックスかバックレストかで散々悩み、バックレストにしました。物が届きました。中華製っぽいので作りは少し荒いです。悪くないと思います。
前回のつづきで、アドレスV125Gの駆動系メンテナンスです。(厂˙ω˙)厂うぇーいまずは、前回のつづき(*>∇<)ノ開けてびっくり(°_°)ドライブベルトが(꒪Д꒪)ヤバ…いつ切れてもおかしくない状態でした。ベルトを外して、プーリーも外します。開けたら、ウエイトローラーも片減りしてました。新しく、格安ハイスピードプーリーを用意。純正部品流用パーツは、パーツクリーナーで磨いて再利用します。んで、組み立てです。プーリーを付けて、ここがちょっとしんどいかなぁ……
はい、どーも。今回はアドレスV125Gのブレーキ強化です。アドレスV125ってフロントもリアもブレーキ弱くないですか?それもそのはず、なんとV50などにも使われている原付用ブレーキがそのまま使われているのです。(真意のほどは知りませんけど、そういう風に誰かが言ってました。と免責w)わたくし、アドレス君の運転がちょっと乱暴気味のようでしてガガーっと加速してキキーっと止めてクイっと曲がるような、そんな足回りにしたいんです。そう、ちょうどジムカーナのような感じですね。通勤メイン
アドレスV125Gでソロツーリングしました。10数年前は皆バイクに乗っていたので、夜な夜な走りに行っていました。時が経っても夏のバイクは気持ちいいものです。スカイツリー十間橋遠目のゲートブリッジ少し寄ってもう一枚この後はお台場をくるっとまわって帰ってきました。
久しぶりにアドレスに乗ろうとしたらセルの回りが悪くエンジンがかからない…キック付けてキックしようとするがバリ重!ハイコンプ恐るべし!こりゃ無理だわバッテリーをチャージしたらすんなり始動。だが気になる。バッテリー交換してまだ半年やで?バッテリー電圧12.7vエンジン始動電圧上がらない、むしろ下がっていく。マジか〜発電系のトラブルシュート開始〜レギュレター、テスターでチェック。規定値内、問題無し…て、ことは…やめて〜ステータコイル?コイルの端子とバッテリーマイナスにテス
アドレスV125GK7に乗っています乗ってるといきなりスピードメーターが動かなくなりました同じく燃料メーターも動かなくなりす私のアドレスはメーター交換をしています、交換前はスピードメーターが固着交換後は燃料メーターが固着しましたネットで調べるとこの症状はほとんどのアドレスV125Gに出るらしいですメーターの待機時に当たっている棒とプラスチックのメーターの針の固着です↓ここのメーター針と棒の接点が固着しますスズキの対応としてパーツクリーナーなど
今回は、アドレスV125Gのフロントブレーキパッド交換です。オイル交換での来店で各部点検をした所、フロントブレーキパッドが摩耗限度迄進行しているので要交換となりました。先ず、パッドの摩耗を確認する為にターコイズ色矢印のキャリパを取り外していきます。赤色矢印のブレーキパッドの残量が殆どありません。オレンジ矢印のストッパを抜き取ります。黄緑色矢印のヘキサゴンの4を緩めてハンガピンを抜き取ります。赤色囲みが摩耗限度で交換となった古いブレーキパッドです。青色囲みは新品の純正ブ
■2020年8月23日(日)今朝は7時過ぎにアドレスで名古屋市内までお出かけ…コメダでお茶してたのですが…ここに着くちょっと前から異音がして。しかも何か加速が悪く、エンブレが良く効く…。リアの空気圧が低すぎる!GSで入れるも一瞬で抜ける…バルブ根元の亀裂だ~!!案1…自宅まで24㎞、ごまかしながら帰る⇒危険案2…バルブだけバイク屋に交換してもらう⇒工賃2800円+バルブ500円案3…どうせならバイク屋にタイヤ交換もしてもらう案4…リアだけバイク屋に交換しても
10年ほど前にメーター球をLEDに交換したが現在暗くなっているので交換することにした。このアドレスは元々自分が乗っていたがカブを買うタイミングで友人に譲りました、走行距離32000km弱だが調子がよく加速に衰えは無し(笑)早速作業開始、メーター球はカブ(T10ウエッジ球)から移植します、カブもLED球に交換しますので。。。アドレスのミラー、タコメーター、風防を外します。固定ビス、カバーを慎重に外します。過去にブレーキホースやタコメーター取り付けで何回もカバーは
<<2018/Nov/14少しですが、整備情報をブログ末に追加しました。>>こんばんは。土曜日の記録です。今週はお出かけできそうにないので、土曜日はやりたかったバイク弄りをしました。長男はサッカー、二男と嫁さんはちょっとお出かけで、時間ができました。さてさて、僕の通勤快速のアドレスV125Gですが、ヘッドライトを明るくして、おっさんの疲れた眼でも快適に夜間走行したかったのでLED化しました。この写真のバルブは交換後のものです。今回取り付けたのはこれ、LED
2021/09/18(Sat)通勤中に故障して同僚のおかげで無事に引き上げたアドレス君。まぁ十中八九ベルト切れなんやろけど・・・心配なので仕事終わってからの速攻分解。なんじゃこりゃあああ!!!ベルトが粉々やんけ・・・。前回交換から距離的にもそろそろ交換せなあかんなーなんて思ってた矢先・・・。なんの前兆もなく・・・っていうか毎日乗ってるから徐々に悪化してても付きにくいのかも。タイヤの時もそうやけど消耗品は早めに交換しましょう(キリ
2022年1月18日アドレスV125G(CF46A)のエンジンストール(エンスト)を修理しました。108200キロ今までの経緯の詳細はここから読み下ってください色々試しましたが本題は一番下の方にありますスクロールしてご覧くださいここ1年くらいエンジンストール病に悩まされてきましたが、ついに原因が判明しました。それはディスチャージポンプ(インジェクター)配線の被覆が摩擦で削れ内部の銅線が表に出てしまっているからでしたディスチャージポンプ(インジェクター)の配
実はしーちゃんと涼音の他にスクーターも持ってます。めいです(●'∀')持っているスクーターはスズキアドレスV125G。今住んでるところに引っ越す前は、駅までが遠かったので、通勤時にこの子で駅まで通っていましたが、引越し後は駅まで歩いて5分なので乗る機会がめっきり減ってしまいました(´・ω・`)でも時々は乗るので交換から四年以上たったタイヤは流石に危ないと思い、タイヤ交換をすることにしました。交換するタイヤはこちら💁♀️ダンロップTT93GPミニバイクレースにも対応した、ミニ
昨日はいろいろ途中で作業が止まったままの中、更に違うバイクの修理を。アドレスV125Gのオイル漏れとリヤタイヤ交換。オイル漏れの場所はACG側のケースカバーのところ。ここのケースカバー外すのがけっこうめんどい。プラスチックのケースカバーがこのままだと外れない。無理に外そうとすると割れます。かといってエンジン下ろす?まあ、アドレスは簡単にエンジン降ろせるのでそれもいいんですが。とりあえず外装を外す。リヤタイヤ交換も一緒にやるのでタイヤとマフラーも。あ、オイルも抜きます。ちょろ
さてさてアドレスのオイル交換です。オイル量が0.95Lなので劣化が早いように感じます。メーカー指定だと5000キロ走行か1年毎って事なんですがとてもじゃないけど5000キロなんて乗る気がしませんよ。。。。結構お気に入りのエネオスオイルだと800キロから1000キロくらいでなんか信号待ちの時に音が気になるようになります。音が少し聞こえるようになってくるってだけでまぁエンジンにダメージが出るわけじゃないし安いオイルなのでそれでも何回かそのサイクルでオイル交換していたの
今更ですが、アドレスV125Gのメットインボックスの取り外しを説明。まずはU字ロックを取り外し。取り外すボルト類は…黄色:+ビス…3本赤色:2面幅10㎜ボルト…3個所緑色:5㎜6角ボルト…2箇所シート根元の+ビスを外して、プレートをスライドさせて外し、シートを取り外す。+ビスを2箇所取り外し。5㎜の6角レンチでカバー付きのボルトを2箇所を取り外し。メットインの中の2本のボルト(2面幅10㎜)取り外し。
現在、原付二種スクーター「スズキアドレスV125G」の補修塗装を行っています。購入から12年経過し、それなりにボロッちくなってきたので、プラモデルで培った技術で綺麗に補修してやる事にしました。今回は未塗装グレーのプラスチック製カバーとリアフェンダーを黒く塗ってみる事にします。完成している物をバラして塗る行為は、完成品フィギュアや鉄道模型のリペイントと同じ様な作業だと思います。マスキングで塗る事も出来るかもしれませんが、バラして塗る事にします。一遍に全部バラすと大変だと思うので、先
さて、バイクに後から色々と着けるのがキライなのに寒さに負けて通勤アドレスがグリップヒーターやらハンドガードやらゴチャゴチャしてきました・・・・・・。当然バイクは冬には手が寒いのが当たり前なので実はあんまりレバーの冷えってのは意識してなかったんですよ、というか気がついていなかったのか。それが風避けのハンドガードを入れた為に気がついてしまいました。レバーに指掛けてるんで指の先だけ冷えてるんですね、改めて気が付いたのですがレバーってめちゃくちゃ冷えてんですね。んで正月ツーリング
友人に譲ったアドレスV125Gですが2012年に中古で買ってすぐにウエイトローラーは交換していた、元の重さは忘れましたが12gに換えて出足は鋭くなっていた。2024年になりすでに12年目、もうローラーも偏摩耗しているだろうと思っていた。たまたま友人からアドレスを借りる事になったので久々に乗ったらメッチャ速かった(笑)以前にローラーのスペアを買ってあったのを思い出しお礼にメンテナンスする事にした。点検項目はエアフィルターの確認と駆動ベルト、ウエイトローラーの確認
いよいよ12インチ化に着手します。これまでに多くの方たちがZZの足回りを流用し、12インチ化カスタムされているのでとても参考になり助かります。ZZのホイールはシャフト系がアドレスと違うのと、スプラインの長さの絡みでホイールがセンターに行かないため下記と同等のものが必要になります。スズキアドレスV125Gセンター寄せ12インチ化キット楽天市場12,000円上記の様なシャフトを手に入れ、リア側12インチ化において必要な工具で少し特殊なものは○Cクリップを外すスナップリング
こんばんは。いつもありがとうございます。暮れにアドレスV125G(K7)のアイドリングが安定しないことがあると書いていました。その後更に安定しなくなり、キャブクリーナー使ってみようかと思いましたが、インジェクションには使ってくれるな!との注意書きが。。なので、万一を考えて止めておきました。出勤時の信号待ちではアクセルをやや開けながら、症状出ないように。怪しいおっさんでした。調子悪いのはアイドリングだけで、あとは普通に走ります。原因はインジェクションじゃないかもな、って思い
暑い夏が終わったら急に今度は寒くなって全然バイク乗るのに調度良い秋が今年はなかったなという感じです^^;通勤の朝と帰りが特に寒くて油温も全然上がらないでファンの吸気を半分塞ぎました、寒いと燃料増量でパワフル感はあるのですが一気に燃費も落ちるんですよね~~。速度は回転数が変わらないので変化しません。どんなに荒く乗ってもリッター40キロ以下にはならないアドレスですが冬場にファンを塞がないとリッター36~38キロになってしまいます。今の時期で半分塞いでも油温が55℃~6
2022/02/24(Thu)今年の冬はくそ寒い・・・。そのせいなんか知らんけどアドレスの調子が悪い。信号待ちのアイドリングはたまにドルンドドルンてなんか不整脈みたいになるし、アクセルパーシャルで低速走行するとギクシャクしたりなんかして安定しない。あと高回転時の伸びもいまいちかな~。そろそろスロットルボディも汚れてきてるんかねぇ・・・。ってことで一年半振り(距離にして19,607km)に清掃してみる事にした。ヘルメットボックス(メットイン)を外す。フ
2020/09/24(Thu)前回スロットルバルブとソレノイドバルブを清掃したんやけど・・・全然あかん!!ディーゼルみたいに黒煙吐きまくりやん!!という事で他に問題が無いか今一度点検してみた。ん??なんじゃこりゃああああああ!!!!ぶっちぎれとるやんけ!!!!インテークマニホールドからリアサスの前方の吸気圧センサーに繋がっとるホースですわ。とりあえずその辺にあったホース繋いでみますわ。インマニ側のホース抜いたらなんか詰
先日、バイクのエンジンが急にかからなくなりましたセルは回ってパチパチ音がするが、エンジンがかからない。FIランプはついている。「バッテリーかなぁ・・・」ネットで調べてみました。バイクに詳しいひで施設長に「バッテリーやろ。交換なんて、かんたんよ。」と聞いて、型番を調べてAmazonでポチり購入バッテリーは、「台湾製YUASAYTX7A-BS」です。お店に行かなくてもすぐ調べて買い物できて便利です。久しぶりの作業。人生でバイクのバッテリーを自分で買って交換する作業は2回目だ
さてさて先週は知り合いのトラックの塗装などを手伝ってました^^;今週はちっこいバイクのアドレスをいじりますよ~。アドレスの持病でメーターカウルが振動でカタカタと音がすると必ず緩んでいるネジがあるんですね。今回も通勤中にカウルが微妙にカタカタするのでそのネジだろうとライトカウルを外してみると案の定緩んでました。んで締めようとしたら、全く締まる感触がありませんそうカウルのネジ部が根本から割れてましたΣ(・ε・;)カタカタするのイヤなので仕方ないので新
さてさて預かったものの故障個所が特定出来ずに困っていたアドレスなのですが・・・・・キーをオンにした時にディスチャージポンプに届く電圧が低いので原因を探る為にハーネスをばらしはじめました。。どんどん配線のテープを剥いていくのですが特に問題もなく、このままだとカウルとか全部外してホントにメインハーネスを全部チェックするようだと焦っていたのですが・・・・・・・どうもメットインの右下辺りの配線が妙に潰されているのに気がつきました、メットイン側を確認しますとだいぶ土埃で汚