ブログ記事27,207件
今日はリクエストの煮付け赤カレイが子持ちだったので、息子も欲しいーと言ったので、あげました次からは子持ちのときは子どもの分も買ってこようお水の割合を間違えてしまい、タレが少なくなってしまったあとはがんも焼いたのと黄色いゴーヤのサラダマグロの佃煮(お土産)ゴーヤは大きくなる前に黄色くなってしまうもう終わりだなー残念アスパラの実
いつのころからだろうか自宅では食べなかったパスタ料理を近ごろ頻繁に食べるようになったのは・・・アスパラとマシュルーム入りパスタお茶漬けの素をふりかけただけの簡単味付けパスタ炭水化物なしでは食べた気がしない暮らししかも生野菜が嫌いとくるからパスタと和えると摂取できるという便利さ北欧版真っ黒くろすけ↑お気に入りですおいなりさん夜も遅い時間帯に来た友人のお土産でした↑
ふるさと納税はいつも年末駆け込みですが、今年は早めに。去年の北海道富良野美瑛旅行で食べそこねた食品を選びましたメロンとアスパラガスです①富良野市メロン¥14,0002023/6/11注文→最短8/26受取可(実際は8/27受取)(↓2023年発送分は終了し、今は2024年発送分の受付中です)【ふるさと納税】【2024年発送】富良野メロン秀品赤肉約2kg×2玉計約4kg【1356906】楽天市場14,000円富良野のメロンはたくさんあるけど、口コミがよく、秀品
極太アスパラをたくさんいただいて♡間違いない組み合わせでご想像通りのお味でございます。作り方(2人分)新じゃがいも…1個アスパラ…2本厚切りベーコン…10cm分マヨネーズ…大さじ1ブラックペパー粗挽き…適量1.じゃがいもは洗って半月切りにしさっと水で洗って耐熱容器に入れラップをかけて600Wで2分半加熱する。2.アスパラは斜め切りにし、塩ゆでしておく。3.フライパンにマヨネーズを入れじゃがいも・アスパラ・2cm幅に切ったベーコンを入れ炒める。4.美味しそう
どうも、damedameです。昨日晩御飯。フェンネルとアスパラが安かったので炒め物フェンネル大好き〜❤️ピクルスも作っておくラムを買ってローズマリーとニンニクで脂身好きだったのに久しぶりに食べたら重かった😢納豆マグロとサーモンタルタル簡易版もラム、まだいっぱいあるんだよな〜サッパリ食べる方法は無いものかな?
ーーーーーーーーーーーーーーーーAmazon、楽天入荷しました!【Mizukiの今どき和食】ーーーーーーーーーーーーーーーおはようございます(*^^*)今日ご紹介させていただくのはアスパラの肉巻き♡♡アスパラの食感とジューシーな豚肉に甘辛いカレー醤油だれが相性抜群!!おかず、おつまみ、お弁当にも使えてこれとってもおすすめです(*´艸`)アスパラは下茹で不要で簡単に手間なくできますよ〜♩よかったらお試し下さいね(*^^*)♡カレー醤油deアスパラの肉巻き♡【2人分
こちら福岡、今日は雨の一日になるようです。ずいぶん涼しくはなったけれど、エアコン生活に慣れてしまっているのか?昨日も蒸し暑さが気になってON!湿度調節だけでも過ごしやすさがずいぶん違う。なかなか秋はやってこないですねぇ。もうひと頑張り!と自分に言い聞かせています。<9月11日の夕食>・スペアリブオーブン焼き・ベビーコーンバター醤油ソテー・お刺身(いか、カンパチ)・焼きアスパラお浸し・味噌汁(豆腐、若芽、生椎茸)スペアリブ
ハイシーズンの富良野は、どこも宿泊料金が高いですよね~!もうね、どうみん割を使ったとて無理なので、苦肉の策にて旭川泊。「ホテルウィングインターナショナル旭川駅前」今までまったくノーチェックで、どこにあるかも知らなかったんだけど、思いっきり旭川駅の目の前でビックリしかも、シンプルな外観に反して、ロビーはなかなかオシャンティ並ぶ時の足跡が動物なのは旭川エリアのお約束?たしか、WBFやラビスタ大雪
新しい前乗りパターンいつもの熊谷ではなく東松山渋滞のため17:30スタートの予定が19:00到着この辺りでは人気店のようで閑散とするお店が多い中こちらはそこそこお客さんが入っていたアスパラのお浸しこらゃ美味い!小松菜のお浸しあさりバター今では高級魚さんま肉豆腐友人と2人でビールと日本酒を飲んで全部で1万円次回も使わせて貰おう
魚屋さんで美味しそうな鰤を買えたので、鰤のみぞれ和え。しじみのお味噌汁が好きな息子。貝の中身まで全部食べてくれる。(残した私の分まで…)そういえば保育園時代、ご飯作る気力がない帰り道に、よく通ったトンカツ屋さん。そこでいただくしじみのお味噌汁、残さず全部食べてたな。小さなころから変わらない。笑お魚だけだと息子が足りないので、蓮根つくねのコーン入り。アスパラのソテーもおいしい。八百屋さんで、みんながアスパラカゴに入れてるから、つられて私も買っちゃった。3束500円
今夜は…昨日お客様からトマトをたくさん頂いたのでトマトのマリネトマトのチーズ焼きれんこんの五目煮味噌汁ちくわの肉巻きアスパラでした。りんごのケーキを作ろうと思いつつこんな時間です。
どうもです。おじいちゃんです。先日、職場でバーベキューがありました。出勤日ではなかったけど、とっても誘われたのでわざわざ電車に乗って行ってきました。コロナ前は、けっこうやっていて、僕もサイドメニューで、パエリア、アクアパッツァ、お鍋、、とか提供したんですけどね。今回は、「飲む」、「食べる」でした。いや、けっこう「焼き」もしましたね。そして、余った焼き肉のタレをお土産に頂きました。で、本日は焼き肉なりオーストラリア産のミスジタマネギジャガイモグリーアスパラにんじんヒラタケ
2020年9月3日に母を亡くし6月にワンコを亡くし精神的に不安定になっております超個人的な感情&考えになってしまっていますので人を不快にさせるような表現になっている部分はご容赦くださいm(__)m最近また死にたいなぁと思う事が増えてますただホントに実行する度胸はないので生きてるし生きてる以上は心地良く過ごしたいとは思えているのでちょっと今落ちてるのでしょうこれといった明確な出来事や理由がある訳ではなく些細な事の積み重ねなんだと思う理不尽な八つ当たりされて傷
本日は久しぶりにサイゼリヤに行きました。😁お手頃でとても美味しいそうなメニューが多いその中でこちらのパスタ🍝を選びました。😋魚介の旨みがしっかりとオーロラソースが美味たっぷり具材が下の方にアスパラと小海老😅よく混ぜないとダメですね。😁美味しいパスタそしてサラダはチキンサラダにしました。😁鶏ささみがたっぷり😋とてもボリュームあるドレッシングもしっかりと食べ応え満点です。晩御飯なので、抑えめと思って注文したらしっかりとした量を食べれました。大満足🤗
今日もまた一つusaちゃんと2人で乗り越えたyoヽ(´▽`)/軽く雨予報の出ていたのでココへ来る時の定番だったミニエブちゃんはお留守番先週から開催されているオータムフェスタ主人が病気発症前まで毎年の様に出向いていたオータムフェスタ数年ぶりに開催意を決し2人で行ってきました同じ店舗ではないかも?でしたが主人が良く食べていた牛ヒレ串つくねに鳥串パインジュースはビックリするくらい上にも底にもいっぱい入ってた紙コップからはみ出てるのがパイン🍍こち
三島市で友達と飲み🍺予約必至の「串あげのんき」三島市在住の友達に予約してもらいました。お通しのこんにゃくとキャベツ。これも普通に美味しかった👍紅しょうが、アスパラ、カマンベールチーズ。最強の組み合わせ😆又絶対行きたいお店です。この日は6軒はしごして帰りました。楽しい宴でした😃
こんにちは(*^^*)アスパラとホタテのにんにく炒め沖縄で食べた味が忘れられなくて♥️ソーキ(豚軟骨煮)私は冷やしたほうがお好き(*^^*)かぼちゃの含め煮薄口醤油で煮ました(*^^*)お腹すきました~(;´д`)
STAUBでパリパリ鶏ももソテー。ズッキーニとアスパラが、肉汁をすって美味しさ倍増。STAUBで作ると、ソテーもジューシーで、とっても美味しく仕上がる。簡単なのにご馳走ごはん。献立鶏ももズッキーニとアスパラソテーだし巻きたまごたらもサラダ鰹のたたき豆腐となめこ味噌汁ごはん
おはようございます✨☀🌱5日前に植えた種から芽が出てきました🌱💃わぁ〜い甘味かぶ✨🌱チンゲンサイ✨🌱アスパラも元気です✨✌️今朝の収穫です昨日は、甘長ししとうとししとうが沢山穫れましたありがたいです💕ほんと感謝😊🍀あなたも私も穏やかでハッピ〜にしかなれません✨🍀来て頂きありがとうございました❤️9.18敬老の日
土日にちょっと用事があり、旦那の実家に行ってました!その時に、組合の人だったかな?アスパラの畑をもう辞めるから、残ってるアスパラ好きに取っていいってことで、日曜日の朝にお義母さんと収穫に行きました実はアスパラがどう生えてるかも知らなかったのですが、地面からそのままたけのこみたいにニョキッと生えてるんですね〜!その根本をハサミでパチパチ切って収穫する!あまりにも夢中になりすぎて、写真撮るのも忘れて、こんなに収穫w大量wそしてこのアスパラ、ホットケーキミックスでアスパラブレッドにしてきま
何とか言っても、朝は気温が下がっている我が家辺りです。昨日はまた2本トマトソースを追加作成、これで、76本です。こつこつと続けるとかなりの数になっていきますね。今回のお鍋、形が綺麗で、娘の所から貰ってきたものです。使う機会がないそうなのです。実はアスパラカス用の蒸し器みたいです。彼女はそうとは知らずに形で購入したそうで、確かに私も素敵だな~と思いました。イタリアにも美しい形や質のよい台所用品たくさんあります。ただ、良いものは高額なのですよね~。夕暮れ時の散歩がカロラとできま
午後9時半から、マゴチ狙い♪あかん!どこ投げても根掛かり!ジョニーリグ3機撃墜。常連さんは何とかマゴチ釣る♪ジョニーは、、、根掛かりが気になって、釣り無理。午後11時納竿♪ボーズという事で。ジョニー坊主にしました。とってもサッパリしたよ。このオチのために、わざと釣らなったの!嘘話題の特上カップヌードル♪とりあえず、全種類。シーフードだげ、後入れスパイス無し。サワヤンチャンネルの影響なのは秘密。味?食レポ?まだ、醤油しか食べてないが。。。そんなに美味いか?って
前を通りかかって見つけました。いつの間にかとんかつとか書いてるやん!近くで見たら牛角さんととんかつの神楽坂さくらさん2軒あるみたいです。2023年7月12日オープン場所は26号線沿い階段をあがりましょうかね。あ!この景色と丸窓で思い出した!ここは3月オープンの「きん太和泉府中店」|「なんかおいしいもん食べたいねん!」のろのり記録帳(ameblo.jp)お好み焼きのきん太さんでしたね。
こんばんは!アスパラのおいしさダイレクト!串揚げレシピのご紹介です♪揚げたてに塩を振って、「おいしい〜〜」が止まらない母娘でした😁揚げたアスパラの甘味に、塩がマッチ!甘さをさらに引きたてて、みずみずしくておいしい👌野菜の直売所で買ってきた太いアスパラで作りました!アスパラのおいしさをガツンと味わえる串揚げ、ぜひ、塩で食べてみてください。✏︎レシピ⬇︎〜アスパラの串揚げ〜【材料(5〜6本分)】・アスパラ……5〜6本・パン粉……適量a.溶き卵……1/2個分a.薄力粉
こんにちは、かすみです。ご訪問ありがとうございます。普段看護師をしています。20代30代9つ差の新婚夫婦です。3月出産予定の初マタです。今日は妊婦さんおすすめ!葉酸たっぷりサラダを紹介します簡単に作れるのでぜひ作ってみてくださいブロッコリー&アスパラサラダ🥗早速レシピを紹介します!材料ブロッコリーアスパラAごま油A酢A醤油A塩コショウ適量ゴマ適量※ごま油:酢:醤油=3:2:1の割合で調整してください。作り方①ブロッコリー、アスパラを茹でます。
230905(火)夜どうやらオレは無節操な男のようである。こと天ぷらに関してはそうだ。すぐに食い意地が胃袋を支配する。あれも食べたい、これも食べたい、と。控えめで1.2倍は作ってしまう。才能がないんだね。そんな中でも自力天丼かぼちゃ、エビ、ナス、アスパラ、ちくわ、ゴーヤ……。天丼最後はアスパラを失敗した。海老は腹を切っても背を切り目を入れてもしゃんと背が伸びない。でもまあ、うまいからええか。七味は必須品。天つゆは麺つゆに砂糖、酒を足して煮詰めた。丼には少し
五月晴れの日が多くなり、快適な気候となってまいりました。東北地方も、すっかり初夏の様相です。当地の田んぼでは、そろそろ田植えが始まる時期を迎えて、我が家の庭では春山菜の収穫が繁忙期です。自宅の庭で山菜を収穫できるというのも、田舎暮らしの素晴らしいところでしょう。先月に耕作を終えて、野菜の種蒔きと苗植えをしたばかりの我が家の菜園。庭の一角に作っただけで規模は小さいですが、夫婦二人がそれなりに楽しみながらやってる野菜作りですから、色や形には拘らず、多少は虫が付いたって、自然農法で野菜が
今日は担任している音楽科1年生から誕生日プレゼントをいただいてしまった。素敵なオブジェとネクタイピン。オブジェは大切にデスクに飾っておきたく、ネクタイピンはさっそく使いたい。今日は体育祭だった。緑ブロックだった僕は今日一日こんな感じにしてみた。2年生からはキュウリ、1年生からはアスパラのようだと言われ、諸先生方からは生徒よりはしゃいでると言われた。それが何か。
昨日は南会津町の現場からすぐ近くの荒海(あらかい)農産物直売所さんにて地元産会津のかおりを使用したもりそば(800円)いただきました。僕は角の立ったしこっとした歯切れの蕎麦が好みなのですがこちらはわりかしソフトな歯ごたえ舌当たりでした。この品種の特性なんでしょうかね?えっ?栄安はどうなんだ!って?あれは栄安という別なカテゴリの蕎麦、栄安という食べ物ですから(笑)おまかせ天ぷら(400円)はコスパ抜群でカボチャ、ナス、ピーマン、ミョウガ、よもぎ、シシトウ、チョーロングのアスパラは2本
サンセバスチャンは、1人分の予約を受け付けていない有名レストランが多い。ここ超人気Gandariasは予約できたので喜んでいたら1人分は注文できないとのこと。2人分から4人分のポーションでしかたのめないのでした。今からキャンセルしてもキャンセル料がかかるので仕方がなく2〜4人分料理をオーダーすることに。スターター大皿に太くて長いアスパラが6本。これは完食。メインディッシュ分厚いタラのポアレ風。2〜4人分はありそう。この量ならいけそうと思ったけれど、