ブログ記事22,058件
8/8〜8/17に開催する「南インドヨガ・グルクラリトリート」で、マイソールクラスとチャンティング・ヨガ哲学のご指導いただくビジャヤ・マンジャ先生のご紹介をいたします。グルジ:ビジャヤ・マンジャ先生(Ph.D)についてビジャヤ先生は16歳からのアーサナの実践経験を持つ現役のアシュタンガヨーガの上級プラクティショナーであり、豊富な指導経験を持つティーチャーでもあります。また、ヨーガ哲学とサンスクリット語の博士号を持つ学者でもあり、ヒンドゥー教の寺院司祭でもあります。インド国内でも数
ドラマ好きのわたし、最近はめっきり韓ドラばかり見ていますが、面白いモノは日本のモノでも見ます。ここ最近、TBS系日曜劇場が毎回ヒットで、今シーズンのVIVANTも面白く観賞しています。半沢直樹にはそこまでハマらなかったけど、VIVANTは面白い!番宣もあり堺雅人さんをやたらとテレビで観かけることが多くなり、思い出しました。堺雅人さんも結構なミニマリストだってこと。自分の好き以外、こだわりがない堺雅人さん多分昔にも記事にしたことがあると思いますが、楽
昨日は菅原先生の「はじめてのアシュタンガヨーガ」と、毎度うっかり繰り上がった「ヨガフローアドバンス」。いやー、キツかった。でも菅原先生も上手いんですよね。ドS系で(誉めてます)。うっかり2本受けたので、良い汗かいたが疲れ切った。なので今日のキャンセル待ちは微妙な気持ちでした。受けたいクラスではあるんだが…まあでも13人待ちだし、繰り上がらなければそれはそれで。と思ってたら、お約束の直前繰り上がり(゚∀゚)キタコレ。濱屋先生によるVinyasaYogaforinterm
三連休ヨガ1日目。土曜は岩崎先生のパワーヨガ中級強度4動く瞑想~アシュタンガビギナー強度4を受けました。岩崎先生も最近知って好きです。パワーヨガが好き!と仰って惚れました笑単純に、パワーヨガ中級とアシュタンガという好きワードで選んだのですがよくよく考えると強度4×強度4のつよつよ組み合わせ股関節痛めてるのに何を考えていたのだろーか。変更しようかと思ったが、予約で混みまくりの土日祝に振り替えの効くレッスンなど見あたらず、腹を括って行きました。予約んときから
こんばんは。ヨガインストラクターのNamieです。私が毎朝練習しているアシュタンガヨガ。アシュタンガヨガを習い始めて7年が経ちました。心もカラダも変わったなぁ。。。何も知らずにワークショップでアシュタンガヨガをやった時は全然好きになれなかったし習おうとも思わなかった私今では大好きすぎて練習を休むことが難しい。笑毎日同じことを繰り返すだけなのに心とカラダが少しずつ変化するのがとにかくおもしろい!!そして幸せを感じますそんなアシュタンガヨガを皆さまに体験してもらいた
ひさびさにアシュタンガ。LAVAの特別クラスAshtangaBasicに参加してきました。人気のクラスらしく常にキャンセル待ちが30人とかになってるんですが、奇跡的に繰り上げされて慌てて退社。絶対繰り上げねーだろと鼻ほじる余裕かましてたら、1時間前ジャストに繰り上がって心の余裕も何も無しに行ったというwハシカンの神楽大好きでした✨午前中雨だったせいか週末で仕事や呑みが入ってしまったせいか参加人数は8割くらい。鏡もない常温。うおーアシュタンガーって人々が参加してお
昨年、『アサシンクリードシャドウズ』というゲームがオタク界隈で炎上していた。アサシンクリードシャドウズ炎上騒動アサシンクリードの最新作『アサシンクリードシャドウズ』発表に際して巻き起こった騒動dic.pixiv.netツレが『アサシンクリード』が好きなんですよ。別レーベルだが、海外のゲーム会社が日本の歴史をとことん調べてゲームに仕立てる、という意味では同ジャンルの『GhostofTsushima』が大変出来が良かったそうで最新作の『シャドウズ』も期待していたら、なんか色々
こんにちは、ご訪問ありがとうございます。静かに、のんびり、田舎暮らし、ヨガインストラクターMay(メイ)です。♡はじめましての方はこちら♡現在ご提供中のメニューはこちら゚+o。◈。o+゚+o。◈。o+゚+o。◈。o+゚+o。◈。o+先週から、丸々3日間を掛けて、ついに!アシュタンガヨガの正式指導者取りました♡まだ証書は届いていないので講座の様子アシュタンガヨガってなぁに?という方もいらっしゃると思うので補足しますと、一言に「ヨガ」といっても、私たちの多くがイメージす
こんにちはMinori*です𓃹いつもブログをお読み下さりありがとうございます玄関先のお花が次々と咲いてお部屋に飾っては来て下さる方をお迎えしています4月は皆さんそれぞれに新生活がスタート体調を崩されたりスケジュールが変則的になってなかなか予定が合わなかったり来れなくなってしまった方もいらっしゃいました少しづつペースを掴みまたYogaをはじめませんか?今年こそはYogaをやってみよう!そんな方も大歓迎です!!私もこの春から新しい事にチャレンジさせて頂いて
超ご無沙汰しています。ここんとこ頻度は落ちつつヨガのは通っていたのですが、仕事のバタバタで全くブログに触れられぬ日々でした。本日はまたしても繰り上がり期限まであと1時間でこんな感じであり今日のは割と特殊な事情があるクラスなので、これ以上繰り上がらん可能性が高いがどうよ!?的にデッドオアアライブしていたらあと5分というところで、誰かが諦めてくれたらしい。ありがとう諦めてくれた見知らぬ人!!!超ギリギリだったけど気にしないぜ!!ここんところは、何故か苦手なヨガフローアドバンスが立て
_________________________ファスティング(断食)とは?私がオススメする理由_________________________↓まだの方は、まずはこちらをご覧ください😊『ファスティング(断食)をオススメする理由』_________________________ファスティング(断食)とは?私がオススメする理由_________________________YOG…ameblo.jpファスティング(断食)の特徴や流れ、料金についてご案内します。
本日は、早稲田先生の「浮遊する太陽礼拝」と、濱屋先生の「体・技・心」の2本でした。キャンセル待ち繰り上がりました2本とも特別レッスンなので2つ語るとまたえらく長くなりそうなため、本日初めて受けた濱屋先生の「体・技・心」について書こうと思います。ちなみに「浮遊する太陽礼拝」はジャンプスルー込みの太陽礼拝にトライするクラスです。なかなかに面白いのでまた追って。「体・技・心」は、ヨガの八支則の教えに基づいたレッスン。私はヨガ哲学に関しては全く興味知識がないので、詳しくは下記のサイトな
「来年1月頃からセカンドシリーズをやるよ。」と、ツトム先生に言われていたのでそのつもりで、マイソールクラス(自身の呼吸に合わせて練習をします。指導者が気づいた点を修正していきます。)でせっせとプライマリーシリーズに没頭中…前半組が帰った後は少人数でツトム先生手持ちぶさただったのか?「セカンドシリーズをやるけどいける?」前半の1/6位のポーズを教えていただきました。ナンシー先生が伝えるアシュタンガヨガは比較的はやくセカンドシリーズの練習を始めます。他のアシュタンガでは一定条件を
リシケシに遊びに来ましたチェンナイからはラクノウでストップオーバー(機内待機)してデラドゥン空港へリシケシはUberやOLA使えないから、空港でプリペイドタクシーでリシケシへ(🚕1100ルピー)野良わんこと壁の絵のリンクがガンジス川に掛かるメインの橋ラクシュマンジュラ橋が工事中の為、レストランやショップが多い繁華街タポバンと川向かいのしっとりヨガエリアのラクシュマンジュラへの往来が出来ない、、、、の前情報あり夜もライトつけて橋の工事続行中橋は工事中でも観光は大丈夫橋の近くの岸から対
🌸4月COスケジュール🌸4月は新年度という事もあり新たにスタートする良い時期ですいつもと違う時間の使い方をしてみたり、いつもチョイスしない事をしてみるのもおススメです♪先月から太陽礼拝クラスをスタートし、今月から月礼拝もスタートします。太陽が陽、月が陰、1日のスタートに太陽礼拝、1日の終わりに月礼拝をやってみませんか🌛ホルモンバランスを整え,精神のリズムを安定させましょう!深堀ヨガはヘッドスタンドにチャレンジ!ヘッドスタンドが出来るように練習していきます🤸♀️4月もCo
そして来年よりスケジュールが多少変更となります。平日、月曜〜木曜はこれまで通りです。日曜のマイソールが土曜に変更となります。そして時間帯も皆さんが来やすいように少し遅くスタートします。また月の最後の週はフルプライマリーLedクラスとなります。その他、月曜夜にクラスを始めます。こちらは過去一般的なヨガスタジオでお世話になった時に仕事帰りの方々が取り組みやすいスタイルにしていたのをやります。今後ともashtangayokohamaを宜しくお願いします。〈土曜クラス〉スタート初日:20
こんにちは♪今年の花粉症はお肌にきていて顔が痒くて痒くて病院で処方してもらいましたさて、50代も半ばになると老後のことを考えることが増えてきました。夫が60歳ってこともあります。高齢者の50代、60代にやっておけばよかったと、やっておけばよかった事が気になります。大きく分けて3つに分類されています。1.お金のこと貯金やローン働き方、年金の受給時期など2.人間関係家族を大切に人付き合いを無理しない、人と比べないで楽しむ3.健康貯筋、旅行など外出規則正しい生活人間関係は
片鼻呼吸をしながら高速で歩いてくるオッサンにしばらく会ってないなぁ、と思っていたら、遠方の高校に通う娘の弁当の関係で犬の散歩の時間が早まったからだったみたい夏休みになって散歩の時間が遅くなったらまた会うようになったで、この人ヨギーなのか?という疑問を晴らしたく、観察してみた。昔ほど犬が強く引かなくなったので、オバちゃんにも散歩中の余裕が出来たのだ結論は、以下の理由でヨギなのでは?と思った肥ってない姿勢が良くて歩くの早い。腸腰筋強い?眼
今日のマイソール私も一緒に練習の日みなさんの良い気もあいまって気持ち良い練習となりました😌その後MP関節の使い方、大腰筋ほぐし股関節と臀筋の繋がりと肩甲骨周辺ほぐしなどなど、マイソールから長い時間でしたが、シェア出来ました🦵💪身体は繋がっているので一部分だけほぐすより深層筋から緩める、ほぐす、使うを繋げていくと上手く使えるようになりますよー🙆♀️お疲れ様でした💪✨COブログhttps://ameblo.jp/co-olive/entry-12457819839.ht
ダウンドッグでふくらはぎが突っ張る人向けのアドバイスがインスタで流れてきたホットヨガスタジオLAVA公式onInstagram:"@lavayoga_official←ヨガの情報を詳しく知りたい方はこちらやってみたいという方は「🙌」の絵文字をコメントしてくださいね!【担当インストラクター】LAVAトップインストラクター:窪田真帆@maho_lava.ambassador#lava#ラバ#ホットヨガlava#ヨガ#ホットヨガ#ホットヨガスタジオ#ヨガレ
ヨガインストラクター及川彩のブログです♡西荻窪YogastudioFLAT主宰2018年4月、女の子のママになりました2020年3月、男の子のママにもなりました育児=カルマヨガ日々奮闘中こんにちはコロナウイルスの感染拡大防止のために、3月末より2か月間、スタジオを休業しました。5月からはオンラインでのレッスンを開始、多くの生徒さんと画面を通して会えることに、とても感動し、安心しました。しかし、環境の問題等、オンラインでのクラスにご参加いただけない方も多く、
4/22(火)に夜の清澄庭園・涼亭を貸し切りました。清澄庭園は私たちのホーム・荻窪エリアからは少し離れているのですが、とても気の流れの良い美しい場所です。当日は庭園ごと丸ごと貸し切りとなりますので、東京都の文化財の風情ある建物の中で静かに夜の瞑想をしたり、旅のお話をしたり、歓談したり。ゆったりとしたひとときを過ごしましょう。少人数の集いにしたいので、ご参加の受付は限定5名さまのみとなります。日程が迫っての告知とはなりますが、お時間が合う方や会の趣旨にぴぴっと来る方はぜひお
沢山のブログの中から見つけてくださってありがとうございますソロ活主婦のinacoです自己紹介はこちら★リントスルレッスンまとめ★LAVAレッスンまとめ★アシュタンガヨガ強度3.5ホームページよりアシュタンガヨガとは、ヨガの基本・指針となる八支則に基づき、決められたポーズを決まった順番で連続して取っていくヨガの流派の一つです。比較的運動量が多く、「動く瞑想」とも言われているアシュタンガヨガの基本的なポーズのポイントを掴む事を第一にクラスを構成しております。
アシュタンガヨガを始めたのは、5-6年前だと思う。人体…?っていう。一昔前くらい仕事でヨガの専門家を探していて、弊社の企画の要望に快く応えてくれたのが、日本でのアシュタンガ第一人者、ケンハラクマ先生だった。良い人でした。元々育ちのよいお坊ちゃんなんだよね(褒めている)。いや、深いところは知りませんよ。仕事だけの付き合いなんで。でも、仕事をする上ではとても良いお付き合いをさせていただきました。当時はアシュタンガにハマった鶴太郎も居なかったんで、今より知名度もあんま無かったですよね
4月の🧘♀️日程です月✨毎週11:00〜武道館(柔道場)1回700円/月払い[2回1200円〜]4/7..14..21..28毎週18:30〜キャンドルヨガ(要予約)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥火✨10:00〜毎週👶マタニティヨガ4/8(要予約)10:00〜放課後等デイサービスあっぷる4/2213:00~毎週城東ヨガ(要予約)19:00~月②🌙専求院ヨ
いるべき場所は、常に変わり続ける30代の中頃までは東京に友だちが結構いて、しょっちゅう東京へ遊びに行っていました。ただ30代って、1番生き方や考え方が変わってくる時期で、みんな縁を切りました。別に決別したわけではありません。お誘いを断るようになり、わたしから連絡を経っただけです。縁を切るというと言葉が過激なのか、そんなことをしてはダメだという人がいます。わたしの中で「縁を切る」というのは、「それぞれがいるべき場所に移動する」だけです。何年間か何十年間
本日は盛沢山のため、いきなりヨガの記録からスタートです【強度3】アスリート太陽礼拝昼休みにLIVEで受講神奈川辺りのインストラクターさん太陽礼拝を一呼吸一動作で繰り返して、最後の方はポーズの説明無しで吸ってーー吐いてーーーに合わせてやる、ってやつだった。最初の方でアシュタンガヨガのケンハラクマ先生がーって何やら説明してたけど、ヨガマット取りに行ったりしてあまりよく聞いて無かったアシュタンガヨガに関連していたかもしれません
わたしヨガが趣味なんです。もう6年?アシュタンガヨガをやっていて、割とムキムキです恵比寿のStudioGODというスタジオに、憧れの宮城先生のレッスンを受けにいった記事を投稿したこともありましたっけ。『憧れの人に会いに行ってきた!幸せホワイトデー』約9ヶ月ぶりに、ヨガのレッスンに参加してきました。2,3年前にInstagramでお見かけしてから、ヨガ系雑誌でも何度もお見かけして、ずーっとお会いしてみた…ameblo.jpでね、某スタグラムでヨガ系アカウント
昨日はカッキー(柿崎恵美子ちゃん)のサロンにて、タイマッサージと癒しのヘッドマッサージを受けてきました。日頃の疲れがスッキリ取れて、腕や肩など全身体がめちゃ軽くなりました😊カッキーは指導員養成コースも開講していてタイマッサージのプロフェッショナルです✨カッキーとはもう10年以上前からヨガ繋がりで一緒にアシュタンガヨガを🧘♂️練習していました😊✨生活のために看護師を目指してた私に助言してくれて、そのおかげで今の私があります✨私の恩人の方です。いくつかあるコースの中で、私は1番贅沢な心地いい
本日は豊洲まで行きまして、またしてもアシュタンガ。「アシュタンガヨガ基礎固め」松本裕司先生。内容はIYC(アシュタンガメインメインのヨガセンター)にアシュタンガビギナーってクラスがあって、初心者にはピッタリ……というか初心者向けにはコレしか無いんですけど、ハーフプライマリの立ちポーズまでをやるクラスなんです。座位はやらない。今日もそんな感じかな?と、いつもの山口里奈先生のアシュタンガクラスよりは気楽な気持ちで行きました。で、実際はハーフプライマリの立ちポーズは全部。座位の