ブログ記事17,549件
2月9日さーちゃんの命日私は友人宅に向かった。昨年11月に55歳の娘さんを亡くした友人。何の前触れもなくくも膜下出血での急死だった。昨年12月に共通の友人から訃報の連絡が来ていた。直ぐにお悔やみに伺うつもりだったけど、12月は私にとって気分が落ちる時期だった。3年前や2年前の12月はさーちゃんの病状が悪化した。寒くなると、嫌でもあの当時を思い出してしまう。友人を慰めに行きたいと思いつつも、なかなか会いに行く勇気がなかった。さーちゃんが亡くなった後、旧友が訪ねて来てくれて慰めら
yumimomo倶楽部です編み物・ビーズ・刺しゅう・手織り・手芸アロマテラピー・ハーブ手作りを楽しみましょう雨上がり暖かくなりました☀️アクセサリー作り桜の葉のパーツと鎖揺れるイヤリング👍冷麺いただきました😋yumimomo倶楽部
幸せを運ぶ天然石アクセサリーmigratorybirdです。初めましての方は→こちらハンドメイドアクセサリー作家のmigratorybirdです。皆さまこんばんは。ーーー以前販売していた、タンザナイトのピアス。ありがたいことに多くの方にご好評いただき、再販を希望する声をたくさんいただいていました。探し求めていた、あの色。ずっと理想の品質を探し続けていたタンザナイト。ようやく「これだ」と
かなり久しぶりの投稿。去年の春前から血便が続き検査した結果直腸NET(直腸カルチノイド)と潰瘍性大腸炎が見つかりました。そこから毎週のように造影剤CT、エコー付きカメラ胃カメラ、採血等数え切れないくらいの検査をし10月に内視鏡手術で腫瘍を取りました。でも取り切れてない可能性があるとの事で12月に再手術。今度は腹腔鏡手術で直腸を切除するとの事。確実に取り切れてるか取り切れてないかは分からないそうで取ってみないとなんとも言えないと言われ万が一取り切れてない場合他の箇所に転
バンコクといえばオーダーメイドですね皆さんはバンコクに行くとどんなオーダーメイドをされますか?私は昔からジムトンプソンのシルクでワンピースを作っています。今は仕立て屋さんが引退してしまったのでなかなか洋服は作りません今はアクセサリー作りに凝っていて、日本で業者の方とこの石はどうだ?いまの価格は?といつも話していますこんな石を置く型があってそこに石を嵌め込んでいくのです。石はいろいろあります。私はせっかくなのでかなり大きめの石を選んでいますアメジストはとても多いです。ルビーやサファ
こんにちは。住まいは楽天経済圏。所在地は、雑誌エクラのJマダム元メンバーの底辺です。アラフィフのミーハーな衣食住と旅を綴っています。滞在二日目。日焼け止めはスティックタイプを持参して、プールサイドでゆっくり。ネイチャーリパブリックパウダリーUVアロエスティック24g2個1個NATUREREPUBLIC楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}NATUREREPUBLICネイチャーリパブリックパウダリーアロエUVスティック
先日はシーグラスのワイヤーラッピングネックレスを製作しました使ったのはこちらのシーグラスブルーのシーグラスですこのブルーのシーグラスにワイヤーを巻いていきますワイヤーラッピングは、実は失敗することも多々あります💦1度失敗してしまったワイヤーはもう使えません…あとは、完成してもなんか思った感じと違うなと思ってワイヤーをほどいたり…今回はシンプルなデザインにしました!性別問わず身につけられるように、ワックスコードは長さ調節ができる結び方をしていますこの結び目をスライドさせるようにずら
東大門総合市場5階にあるアクセサリー副材料の店舗をご紹介します。A、Bと書いてある所の5階A棟店内の様子です。ワッペン以外に副材料がたくさんあります。マスクに使えるアクセサリーワッペン刺繍糸ビーズヘアアクセサリーや編み物ブローチポーチやハンカチミニバック趣味で直接アクセサリーを作る人たちもここに来て材料を買って作ることができます。ここは卸売や小売も販売しているところがあり、誰でも簡単に
アクセサリー作りを始めた時からダイソーのビーズケースを愛用しています「整列」や「お片付け」が大好きなので時間があると「同じ大きさのビーズ」「同じ種類のパーツ」にゴソゴソと並べ替えをして分類して、綺麗に整理しています福袋やお店の「閉店セール」で当てもなく購入したビーズ達ですが色を統一して並べ替えてると新しいアイデア💡が閃いて来ます(笑)こちらは、色々なパーツ達知らない間にどんどん増えてますこうして綺麗に並べて置くと「あれっ⁉️あのパーツどこどこ⁉️」「ここにあの
こんにちはご訪問ありがとうございます2024.7ソウル『帰国日▶仁川国際空港での出国までのいろいろ』こんにちはご訪問ありがとうございます2024.7ソウル『帰国前最後のお買い物*韓国っぽい野菜・果物を購入』こんにちはご訪問ありがとうございます2024…ameblo.jp出国後時間があったので、今の伝統工芸体験は何かな〜?とチェックしてみると、『仁川空港でいつも気になってた無料の伝統工芸体験』こんにちはご訪問ありがとうございます2024年4月ソウル一人旅『帰国日に幻のお
昨日はハンドメイドが得意な長女のママ友と手芸用品めぐりをしようと、チャイナタウンに行きましたこちらはなんとのママ友が次女の出産祝いにハンドメイドで作ってくれたベビー服可愛すぎるし、クオリティ高くてびっくり私は、ミシンのセッティングすらできないほど手芸には疎いのですがこちらの服の元となる生地を買ったというチャイナタウンの布&手芸用品店に一緒に連れていってもらいましたまず訪れたのは麻辣香鍋で有名な「日日紅」などのホーカーがあるPeople'sParkFood
9月下旬、グランドメルキュール沖縄残波岬リゾートへ。友達家族と、プールへ。「寒いー」と上がってきた娘。夜ご飯は星のやへ。サラダの大きさにびっくり!!お子様セット可愛い。わお!!!!笑美味しくいただいて、ホテルに戻ってきてみんなでレジンを使ってのアクセサリー作り。男子チームはキーホルダー。女の子チームはネックレス。みんなでワイワイ楽しかった♪部屋でレゴにはまる男の子チーム。1人離脱。1時間後に出来上がって取りに行って、「きれいだね」と、可愛い2人♪娘もお気に入りネックレ
幸せを運ぶ天然石アクセサリーmigratorybirdです。初めましての方は→こちらハンドメイドアクセサリー作家のmigratorybirdです。皆さまこんばんは。二十四節気「穀雨」に寄せてお届けしたアクセサリー『若葉と雨のしずく』、おかげさまですべて完売となりました。静かに降る春の雨ときらめく若葉のしずくを思い描きながらレインボームーンストーンとラブラドライト、グリーン
ちびの誕生日の日にちびとデートをしてきましたイタリアンレストランでランチの後ミルフィオリを使ったアクセサリー作りをちびと体験下の写真は私の作ったネックレスとピアスちびはネックレスとイアリング好きなミルフィオリを選び私とは全く違う雰囲気の素敵なアクセサリーに楽しかったあまりにも楽しくてネックレスだけの予定がピアスまで作ってしまった(笑)前置きが長くなりましたがお話はおうちのお話今日は3畳の吹抜けについてです当初開放感のある吹
週末に間に合いませんでしたが、月曜日に作り方動画を投稿しました。八の字編みだけで完成する簡単ですが、大人シックな『ストライブ柄のブレスレット』になりました☺材料が揃えばすぐ完成します。クリスマス、忘年会、新年会に。そして卒入学式にもお使いいただけます。⇩こちらからご覧いただけます♪~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・昨日は旦那さんと美喜仁館で産後のお世話のお疲れ様ランチをしてきました明日で一か月のお孫ちゃん。愛くるしい
名古屋女神巻き®︎認定講師よしはらまさえ(nina)さんによる2024年11月の女神巻き認定スクール💎対面個人レッスンを募集しています💎よしはらまさえ(nina)さん🌹WEBSHOP:http://ninacrystal.theshop.jp🌹ブログ:https://ameblo.jp/s-tani/🌹インスタグラム:https://instagram.com/nina27現在スピリチュアルワイヤージュエリーアーティスト兼講師として展開中の名古屋初❣️女神巻
石川/金沢市女神巻き®︎認定講師恵さんによる2024年11月の女神巻き認定スクール💎対面/オンライン個人レッスンを募集しています💎村上恵さん一般社団法人日本ストーンジュエリー学協会認定講師ストーンジュエリーコーディネーター1級㈱ノザークツアーズ代表取締役&ツアーコーディネーター🌹WEBSHOP:https://megs.theshop.jp/🌹ブログ:https://ameblo.jp/megstones/🌹インスタグラム:https://www.ins
50代で早期退職した元会社員リタイア暮らしのあれこれと大好きなハンドメイドについて書いてます。プロフィールですこんにちは!昨年に続いて今年も犬連れで行く北海道旅出発の9月まで3カ月を切りました。フェリーの予約開始が乗船の90日前なのでこちらも無事に予約完了し帰りのフェリー以外全ての予約が整い一安心です。さて、私が住む岡山市から犬連れで北海道に行くにはいくつかの方法があります。まず飛行機。手荷物と
名古屋女神巻き®︎認定講師よしはらまさえ(nina)さんによる2024年12月の女神巻き認定スクール💎対面個人レッスンを募集しています💎よしはらまさえ(nina)さん🌹WEBSHOP:http://ninacrystal.theshop.jp🌹ブログ:https://ameblo.jp/s-tani/🌹インスタグラム:https://instagram.com/nina27現在スピリチュアルワイヤージュエリーアーティスト兼講師として展開中の名古屋初❣️女神巻
ヒーリングジュエリーアーティスト女神巻き®︎創始者YUKIによる2024年12月の女神巻き®︎個人レッスンも引き続き販売ディプロマ認定者さん中心に募集中です✨✨✨⚠️初回初心者の方は超入門編動画のご購入必須で初回の対面またはオンラインレッスン日前までに動画にて調和結びメソッドの予習が必須です❣️【超入門編】動画ペンダントヘッド調和結びを極めようご購入はこちらから💌お問い合わせ・ご予約公式LINEから💓💓💓ご希望お日にち/お時間帯添えてご連絡くださいませ
はじめましてハンドメイドアクセサリー作家のtoMoca(トモカ)と申します!初投稿は軽い?自己紹介をさせていただきますm(__)m(数年ぶりのブログなのでなまあたたかく見守ってください←)名前🎀toMoca(トモカ)ショップ名由来🎀本名からあだ名?呼び名?🎀ともかでも…ともちゃんでも年齢🎀カードキャプターさくら(クローカード編)が世代です(わかる人は同士です←)性格🎀ご想像におまかせします←特性?🎀夜行性&基本インドアですが猪突猛進?なので
名古屋女神巻き®︎認定講師よしはらまさえ(nina)さんによる2025年3月の女神巻き認定スクール💎対面個人レッスンを募集しています💎よしはらまさえ(nina)さん🌹WEBSHOP:http://ninacrystal.theshop.jp🌹ブログ:https://ameblo.jp/s-tani/🌹インスタグラム:https://instagram.com/nina27現在スピリチュアルワイヤージュエリーアーティスト兼講師として展開中の名古屋初❣️女神巻き
幸せを運ぶ天然石アクセサリーmigratorybirdです。初めましての方は→こちらハンドメイドアクセサリー作家のmigratorybirdです。皆さまこんばんは。春の雨が大地を静かに潤す「穀雨(こくう)」草木が芽吹き、すこしずつ命がふくらんでいく…そんなやさしい季節に、アクセサリーの新作をお届けします。今回の作品タイトルは『若葉と雨のしずく』。光を秘めたラブラドライトとレインボームー
ヒーリングジュエリーアーティスト女神巻き®︎創始者YUKIによる2025年3月の女神巻き®︎個人レッスンも引き続き販売ディプロマ認定者さん中心に募集中です✨✨✨⚠️初回初心者の方は超入門編動画のご購入必須で初回の対面またはオンラインレッスン日前までに動画にて調和結びメソッドの予習が必須です❣️【超入門編】動画ペンダントヘッド調和結びを極めようご購入はこちらから💌お問い合わせ・ご予約公式LINEから💓💓💓ご希望お日にち/お時間帯添えてご連絡くださいませ🌹
~東京都足立区~カービングとポーセラーツタッセルのお教室CarvingSalonCandy・最新のレッスン日程詳細はこちら・お教室へのアクセス詳細はこちら・ご受講いただける講座一覧詳細はこちら体験レッスン随時募集しております。お問い合わせ、お申し込みはお気軽に。CONTACTイタリア・ヴェネチアで15世紀から作られているミルフィオリを使ってガラスアクセサリーの手作り体験ミルフィオリ1dayレッスンをご受講いただきました。
50代で早期退職した元会社員リタイア暮らしのあれこれと大好きなハンドメイドについて書いてます。プロフィールですこんばんは!ただいま二日目青森市の宿です。昨日は岡山から新潟までの725キロ今日は新潟から青森までの575キロを無事に走破し正直な感想は「むっちゃ疲れた~」です夫も私も運転は大好きなのですがそれでも三週間後の帰りを考えるとうんざりしてしまう長い長いドライブでした。まずは岡山新潟。こ
可愛いバンスクリップができました!友達をイメージした可愛いピンク🩷のバンスクリップSeriaのバンスクリップに少し手を加えただけなんだけどね🫢友達が気に入ってくれるといいな😊
石川/金沢市女神巻き®︎認定講師恵さんによる2024年12月の女神巻き認定スクール💎対面/オンライン個人レッスンを募集しています💎村上恵さん一般社団法人日本ストーンジュエリー学協会認定講師ストーンジュエリーコーディネーター1級㈱ノザークツアーズ代表取締役&ツアーコーディネーター🌹WEBSHOP:https://megs.theshop.jp/🌹ブログ:https://ameblo.jp/megstones/🌹インスタグラム:https://www.ins
ヒーリングジュエリーアーティスト女神巻き®︎創始者YUKIによる2024年11月の女神巻き®︎個人レッスンも引き続き販売ディプロマ認定者さん中心に募集中です✨✨✨⚠️初回初心者の方は超入門編動画のご購入必須で初回の対面またはオンラインレッスン日前までに動画にて調和結びメソッドの予習が必須です❣️【超入門編】動画ペンダントヘッド調和結びを極めようご購入はこちらから💌お問い合わせ・ご予約公式LINEから💓💓💓ご希望お日にち/お時間帯添えてご連絡くださいませ
タッセルって、糸の色によって大人でも子どもでも持てるところが良いと思います。カラフルな刺繍糸でたくさんタッセルを作ってみました。フワッとしたワンピースにタッセルのアクセサリーを合わせると可愛いと思います今日はミニタッセルの作り方のご紹介です。まずは厚紙を用意して、真ん中を四角く切り抜きます。この厚紙、なんだったっけな・・なんかクリスマス前にポストに投函されていた葉書だったような気がします。メモリ付きのマステを張っていますが、長さは6センチくらいです。1