ブログ記事33,958件
いよいよ始まりましたね。『GoodOldDays』![EngSub]GoodOldDaysร้านซื้อขายความทรงจำEP.1|BondandRelationship[1/4]ของทุกชิ้นมีเรื่องราว...ความสุขความเศร้าความฝันความทรงจำและอีกมากมายกำลังจะถูกเล่าผ่านของเก่า6ชิ้นในร้านGoodOldDaysที่จะทำให้คุณ
海水担当の中土です😄紅海便入荷しました👍ゴールデンバタフライ来ましたー!久々のゴーバタです!5匹入荷🙋♂️アラビアンとオレンジフェイスも来てます👌アズファー紅海ニシキパープルタンタテジマキンチャクダイパープルタン、ビックサイズです😏タテキンのバンドとても綺麗です!明日個体販売の準備をしていきます🖐最後まで読んでいただきありがとうございました
こんばんは水槽の側面や石などに茶色い色をしたもやもやが付くことがあります。それらは茶ゴケと呼びメダカや熱帯魚を飼育していると水槽に発生します。本日は茶ゴケが成長する原因と対策を紹介します。茶ゴケとは?流木、ソイル、メダカから発生するアンモニアがまだ分解されない立ち上げ初期の水槽立ち上げから1~3週間の間に発生しやすいコケです。ヌルヌルした感触で簡単に取ることが出来ます。この時に表れる茶ゴケの特徴は、ガラス面などにフワフワとした状態が多いです。茶ゴケの原因は?飼育水の富栄養化
海水担当の中土です😄スミレヤッコとカリビアンバブルディスク通販サイトにupしています👍どちらも15日までのセール対象となっていますのでご検討よろしくお願いします🙇♂️スミレヤッコ餌付け頑張ります🙋♂️冷凍のミジンコから与えると結構食べてくれます😎カリビアンバブルディスクカリバブページカリビアンバブルディスク[ソフトコーラル](ペットバルーンネットショップ)カリビアンバブルディスク[ソフトコーラル](ペットバルーンネットショップ)www.petballoon.n
もう随分前(6月下旬)になりますが、娘さんの誕生日のお祝いに、ディズニーシーと、都内のアクアリウムバーに行きました。ディズニーシーは、20周年✨誕生日に行くと色々な特典があります!イタリアの雰囲気を思わせるヴェネツィアン・ゴンドラでは、誕生日に乗船すると、皆さんで名前を呼んでもらえて祝ってもらえます❣️娘さんも、乗り合わせた皆さんから拍手をしていただきましたマーメイドラグーンシアターと言う場所に行くと、キャラクターと一緒に記念撮影ができます。わたしは、デイジーとツーショットではな
こんにちはお待たせしました多数のお問合せありがとうございます万華鏡のように変化するカレイドですが、本日の8月12日18時00分より販売開始です詳細はこちらからカレイド販売ページご予約や取り置き等は不可ですお盆なので留守などにご注意下さい。【あなたにおすすめの記事】『メダカの秋の準備‼️』竹虎ソフトケアねまき薄手ピンク大きいサイズ105904・LAmazon(アマゾン)4,589〜6,710円こんにちは今日は、秋〜冬の水槽の準備に当方で…ameblo.jp日本信
AnkerPowerCoreEssential20000(モバイルバッテリー超大容量20000mAh)【USB-C入力ポート/PSE技術基準適合/PowerIQ/低電流モード搭載】iPhoneiPadAndroid各種対応(ブラック)Amazon(アマゾン)3,199円こんにちは夏は特に飼育水を放置するととんでもないことになるので、今回は水の痛みを解説していきます【水が腐る?】よく水が腐ると言いますよね、本当に水が腐るのかというと本来水は腐りません。水は無
久々に嫁と南房総へ磯採集に行ってきました。とは言っても、嫁はチェックアウトまで爆睡。自分だけ磯採集&餌採集です。磯はこんな感じです。水温は体感で24度。気温も高く快適です。この時期なので魚は少ないですね。トゲ、フウライが1匹ずつ見られたくらい。ハコフグやホンソメワケベラは例年通り多かったです。成果は先月に続きキンギョハナダイ。南房総でキンギョなら個人的に及第点です。餌採集もたんまりできたので、混雑する前に撤収。ホテルに戻って嫁を起こして観光です。今はこんなのやってるんですよね。これに
おはようございます、金尾です。昨夜は予定しておりましたカリブ便の入荷がありましたのて今日は、そちらをご案内致します更に特価アイテムも追加いたしますので最後までご覧下さいねブルーエンゼルすみません、写真がありませんがMサイズも入荷しておりますグレイエンゼル2サイズ、合計3匹入荷とてもお上品な大型ヤッココルテツエンゼル渋い感じがお好きな方にはたまらないお魚ですロックビューティーボディーも美しいですが、個人的に美しい目が一番好きですアトランティックブルータンBabyサイズです
さて、続き。【一晩あけて....】朝起きてすぐ、様子を観に庭に出ました。うん。とりあえずメダカ達元気そう....。葉陰から見え隠れするメダカ達。メダ〜カぁ〜の学校はぁ♪♪かわの〜なかぁ〜♪誰がせいとかせんせいかぁ〜♪誰がせいとかせんせいかぁ〜♪みんなでおゆうぎしているよ〜素晴らしい歌詞ですよねぇ。メダカって頭の方に目が寄っているから目高=メダカって知ってました?本当、気持ち良さそうに泳いでます。是非音量上げて聴いてみてください。風の、音が聞こえます。水も綺麗に澄んで、タニ
アクアテイラーズ松井山手店小森です。昨日に続いて本日も淡水魚・水草の入荷がありましたのでご紹介してまいります。淡水魚・ブルーリボンテトラⅡマットグロッソ更に発色上がるのが楽しみです・スファエリクティスバイランティメス個体も入荷してきております・チョコレートグラミー小さすぎずのオススメサイズの入荷です・ボルケーノオトシンペルー・ニューゼブラオトシン・シュードムギルsp.ティミカ・ハイフェソブリコンプロキオンブリード
こんにちは、びびぞうです。今朝は冷え込んだ。寒いのはもうよい、春はまだか。さて、今日はびびぞうの大好きなお魚、スファエリクティスバイランティにフォーカスします。グラミーの仲間でメタリックでド派手な色のヤバイ奴。一般的な生き物はオスの方が派手になるけど、バイランティはメスが派手になるよ。口が小さくて餌は人口飼料には餌付きにくい。赤虫大好き。グラミーよりは水質に敏感でチョコレートグラミーよりは敏感じゃない。ゼブラチョコグラって呼ばれたりします。我が家に
アクアテイラーズ松井山手店小森です。早速ですがタイトルにありました内容をご紹介してまいりますまずは入荷情報です淡水魚・スーパーブルーダイヤモンドネオンテトラEU体側のプラチナの輝きと下腹部から尾筒にかけての赤色の発色がワンランク上存在感抜群の美個体です・ハイフェソブリコンアマパエンシスEU・シルバーハチェットその他・ミクロラスボラハナビ・ミクロラスボラブルーネオン・ボララスブリジッタエ・ボララスマクラータ・クラウンキリー
こんばんは本日はゼオライトのメダカに活用できる方法をご紹介します水を綺麗に維持する為に必要なのが濾過器です。フィルターの中に濾過材やウールマットを詰めることで水が綺麗に濾過されます。その濾過材で時々意味があるのかと取り上げられる濾過材があります。その名もゼオライトです。ゼオライトとはなんぞやと思う方も多いと思いますので、ゼオライトとはどのような効果のある濾過材なのかご紹介します。【ゼオライトとは?】鉱物で沸石とも呼ばれます。ゼオライトはイオン交換能をもつため水質改善の用途として
エーハイムナチュラルフローパイプ+オーバーフローパイプ(直径12/16用)お買得セット排水パイプAmazon(アマゾン)2,568円[Columbia]キャッスルロック20LバックパックCastleRock20LBackpackPU8428010Amazon(アマゾン)6,821〜7,590円こんにちは水換えをサボると起きることをご紹介します水換えをサボると?メダカ水槽のような小さな容器は水質がすぐ変化してしまいますずっと水換えをしないとどうし
皆さんお疲れ様です(^^)MUGENめだかですブログ村始めましたにほんブログ村ずっと雨だった沖縄も今日はやっと晴れてくれました♪貴重な晴れ間を利用して今日は選別やメダカの移動、種親の世代交代の選定などが出来ました(*^^*)それらの作業をしているとき以前に掛け合わせをしたマリアージュ×モルフォロングフィン強グアニンの次世代(F1)の事を思い出し水換えをしながら掬ってみる...すると興味深い結果になりました。そもそもマリアージュロングフィンは鱗光ロングフィン×モルフォの掛け合わせで
こんばんは、店長です。本日は予定通り、京の匠現地セレクト便が入荷しています。朝出社して、マッハで仕事片付けて、バルーン号に乗り込んで、、、幸い、道中も空いていたのでサクッと現地到着、、、からの匠と王将ランチからのファームで激アツセレクトからのゲリラ豪雨、帰社、水合わせ、写真撮影、HPアップからの今に至るみたいな。☺️で、今回もなかなか素晴らしい現地セレクトとなりました。恐らく最初で最後の入荷となりそうなこのサイズのアレ。これがそのアレ2022ワイ
TOP>熱帯魚図鑑>ドワーフボーシャ写真が撮れるところにいてくれない・・・。◆熱帯魚の情報名前:ドワーフボーシャ分類:コイ目ドジョウ科学名:Yasuhikotakiasidthimunki別名:ドワーフボティア、ドワーフローチ分布:タイ、メコン川、東南アジアサイズ:4cm寿命:8~12年水質:記載なし(弱酸性)水温:23℃~27℃混泳:大型魚との混泳では食べられてしまう可能性があります。また特に同種の魚を追いかけ回すことがあります。スネールイーターのため貝類との
竹虎ソフトケアねまき薄手ピンク大きいサイズ105904・LAmazon(アマゾン)4,589〜6,710円こんにちは今日は、秋〜冬の水槽の準備に当方でも使用している微生物の粉AVALONについて記事にしていきます底床に仕込むと立ち上がりも早く、GTP研究所さん曰く熱帯魚やシュリンプのブリーダーの方々も使用しているみたいです中身はこんな感じで、実に60種類以上の栄養素をバランス良く配合しているそうです[商品説明]水質浄化から稚エビや稚魚の生存率アップにおすすめで
こんばんはビネガーイールの与え方の質問が多く来たので、ここで共有させて頂きますゾウリムシのように直接添加するとりんご酢が入ってしまうため、分離する必要があります出来ればゾウリムシも分離した方が良いです分離させるには100均などて販売されているコーヒーフィルターを使用するとビネガーイールを通過させてしまう事なくほとんど濾すことができます全品ポイント10倍!!最大2,500円クーポン【澤井珈琲】コーヒーフィルター(2〜4杯用)みさらしタイプ100枚入り楽天お買い物マラソン楽天市場
※記事の内容はブログ16周年と全く関係ありません。先日8月6日で、この「アミューズメントレビュー」も旧・Yahooブログ時代から数えて開設から16年目を迎える事ができました。最初は自分用メモ・日記程度のつもりでしたが、ここまで多くの方に読んでいただき、こんなに長く続けることができて感謝の気持ちでいっぱいです。なので、16年間の思い出を1万文字×3投稿くらいかけて語りたいと思いま先日、有給休暇を取得して「夏休み」を頂きました。と言っても金(有休)、土、日の3日間だったのですけど、久しぶり
アクアテイラーズ松井山手店小森です。本日も用品、水草多数入荷ありましたのでご紹介してまいります。水草ADA侘び草・有茎草MIX・エキノドルスMIX・かれん・オーストラリアンヒドロコティレ・ショートヘアーグラス・ロタラグリーン・ロタラナンセアン・ロタラsp.Hra・ハイグロフィラポリスペルマ・ウィローモスモスバッグADAみずくさの森BIO・アヌビアスナナプチスノーフレーク少量のみ入荷・リシア・ウォー
毎日暑い…とはいいつつ、私は勉強でずっと室内にいる…あと一週間で院試緊張する…今日の水槽マメちゃんかわいいエビが仲良くしてたお仲間が増えましたガチャガチャなんだけど狙ってた子が一発で出て超嬉しいサイズ感もおんなじくらいで違うシリーズなのにめっちゃいい感じ
2ヶ月ほど前までは照明を水面35cmに設置していましたが、どうも強すぎるようなので50cmに上げて現在に至ります。照明を上げて光量が軽減されたおかげか、色抜けは緩和されてポリプの出も良くなったような気がします。茶色味も増してきたのでLEDを100%近い出力設定にしました。以前作った照明カバーの高さから飛び出してしまい、眩しさ軽減の意味を成さなくなってしまったので作り直しました。高さを30cmから45cmにアップ。素材は同じデコパネ製。今回も反射板を
オオバナサンゴは和名をヒユサンゴと言うLPSの仲間です。それほど強い照明や清浄な水質を要求しないので、LPSの中でも飼育が簡単で、LPS飼育の入門種におすすめ。ソフトコーラルからのステップアップに良いですね。オオバナサンゴは濃いカラー、とそのカラーパターンの豊富さからコレクション性が高く、サンゴマニアから非常に人気のサンゴです。おそらくマメスナギンチャクの次にカラーパターンが豊富なのではないでしょうか。そこが知りたいサンゴ飼育完全マニュアルafbAmazonでサンゴを上手く飼うため
こんばんは、氷野です今週の入荷生体をご紹介いたします淡水コーナー国産グッピーRREAアクアマリンレッドテール国産グッピーイエロータイガーキングコブラ国産グッピーシルバーブルーレースコブラクラウンキリーディープレッドホタルテトラゴールデンデルモゲニーゴールデングラミーニジイロボウズハゼコリドラスパンダロングフィンバジスバジススネール退治にEUブリードアピストグラマカカトゥオイデスダブルレッド飯田高頭丹頂夜桜メダカ松井ヒレ長ミユキアヌビアス
海水担当の中土です😄紅海便などで入荷しました生体を個体販売にてupしました🙋♂️すでにオレンジフェイスとタテキンは売れてしまいました😶ありがとうございます!少しだけ難ありですが既に冷凍飼料をバクバク食べているゴールデンバタフライも1匹upしましたのでご確認よろしくお願いします👍御検討よろしくお願いします🙇♂️最後まで読んでいただきありがとうございました
先日、置いた水槽…やっぱりメタルラックに置くのは不安で毎日確認はしていたんですが、板が少したわんでる気がする。下に敷いてる板に水平器当てると、やっぱり中心にむかって凹んでる(;´д`)まあ、板って言っても5mmだからな…。。凹むの当然よね。やっぱり調べるとメタルラックって危険らしい。。この凹み歪みのせいで水槽に偏った負荷が掛かって、割れたりするようで。この先も安心して魚を飼うために…メタルラック補強作業をしていきたいと思います!!用意したのは…•16mm厚の化粧板•3m
こんにちはー海水水槽始めてからというもの、勉強、勉強、毎晩勉強。知りたい事が多くて、ネットの中を右往左往中です(^^;で、海水水槽には、淡水水槽とは違った装置が必要だったりで…バクテリア分解前の有害物質を取り除く、プロテインスキマーが欲しくなったのですが、お値段想像以上につき、今は購入断念。と、ここで諦めず、プロテインスキマーの自作に踏み切る事に(^^)マメスキマー3という商品を真似して作っている方がたくさんいらっしゃるので、自分も真似してみます(笑)材料は、1
アクア神主です今回は、新しく発売されたADAのメンテナンスツールスタンドについて書いてみますメンテナンスツールスタンドは、長らく欠品していたみたいで、購入しようと思っていたのですが、買えず仕舞いでいました今回、ようやくリニューアルのブツが新発売されたとショップの方が教えて下さって(営業をかけられて?)早速お布施してきました箱はいつもの箱開封いきなり煌びやかなステンレスの板がお出迎え本体コンクリート打ちっぱなしですよ先ほどのステンレスの板を乗せますコンクリートの質感をご堪