ブログ記事2,241件
こんばんは☆うちの定番、アガーを使って抹茶ゼリーを作りました!あずきも食べたかったので、いつもよりもちっりとろんとした抹茶ゼリーを作って、大きめの容器でよーく冷やしてすくってアイスもいっしょに器にのせて、夏にも食べたいひんやりデザートですこの器もこの間、叔母にもらったものなんですが、涼しげで気に入ってます今回は、ほうろうの容器に入れてひんやりもっちりとろんとできた、アガーの抹茶ゼリー抹茶が
大人女性のためのプレゼントしたくなるお洒落なお菓子教室CasaRicaの田村里夏ですいつもご訪問くださり、ありがとうございます7月のオンラインレッスンでご紹介しました”アガー”パールアガー、イナアガー、アガーとメーカーにより、表記のされ方が違いますが…どれもアガーです。アガーは、ゼラチンや寒天と同様、凝固材の一種なのですが、ゼラチンや寒天と違って、無味無臭なので、食材の味を生かせる、そして、柔らかくて、喉ごしがとてもいい、という特徴があります。また、常温でも溶けない
こんにちはー(●´ω`●)みおです気温が高くなる暑い季節は、ゼリーやプリン、ババロアなどの冷たいスイーツが食べたくなりますよね特にゼリーは口当たりがサッパリしているので食欲のない時でも食べられるし、何より美味しいですよねー(*´艸`)ゼリーやプリンを自宅で作る時に液体を固めるのに使うゼラチンですが、温度や他の食材の影響を受けやすいので、固まらないことがあります原因がいまいちわからない時は困りますし、「このまま冷やし続ければ固まるのか?もう一回加熱すれば固まるのか?」って不安
こんにちは練習用の材料が余っていたのでとりあえず作りました。ところでこの苺に塗っているもの、ナパージュという、ようはゼリーなのですが市販の専用の粉や完成品があります。これがあるとちょっとそれらしく見えます使ってみたい!けど、今日しか使わないしこれから買いに行くのもめんどくさいそんなあなたに朗報。よろしければチャレンジしてみてください。くっそカンタンなので買うのあほらしくなるよアガー小さじ1砂糖小さじ2まずこれをしっか
こんにちは!2019年9月吉祥寺にて産地直送の果物や野菜で作るお菓子教室「shinesweets」開業予定農家の嫁パティシエールゆかです!前回までの内容は、キウイにはたんぱく質分解酵素が入っているのでキウイにゼラチン液を流しても固まらない!もし、ゼラチンを使うならば、火を通してしまいましょう!という話でしたね。しかし、せっかくある酵素をなくしてしまうのも勿体ない!では、他に方法は?!今日は、解決法その2!材料をゼラチンではなく、寒天やアガーに変える!!寒