ブログ記事3,869件
まぁ今日も可愛いわねいや、これはマジで可愛いわぁ毎日親バカw今日も外は工事がうるさいけど一緒に頑張ろうね!近所が工事続きでうちの中も外も掃除してもしてもすぐ埃だらけイマイチ大掃除の気分になれない今年・・そうも言っておられず今日は朝から重いお尻を叩いてちょこっとだけ台所周りを朝から大掃除いつもは途中からノリノリになってくるけどなかなかエンジンもかからないわぁ(-_-;)手が荒れるから最初は苦手な手袋着用するけどすぐ邪魔になって外しちゃうのよねぇ最近お知り合いの方に勧
10年ぐらい前までは、日本でも色変アカミミガメのブリーダーが数多くいました。(現在も少数の方は居ますが)中国での、色変アカミミガメの人気が高く、USCBや日本のCBのほとんどを中国が購入したため、ここ8年(もっとかな?)ぐらいは、日本国内に入荷がありませんでした。まぁ、「2020年アカミミガメ特定外来種」になるって事が囁やかれていたので仕方ないのでしょうが。ところが、今年は2020年ですが、アカミミガメは特定外来種の指定にはなっていません。(環境省はアカミミガメ対策推進プロジェクトを
昨日(12/14)にアカミミガメのモルフの記事を掲載しましたが、続編です。ネットで探しすと日本国内の記事は見つかりますが、中国の記事を見つけるのは難しいです。なぜなら、中国の記事は、中国の検索エンジンを使って中国語で探さないと見つからないからです。アルビノの亀は、昔から憧れていて興味を持っていました。5年ほど前に人の繋がりが縁で購入したりしていましたが、2020年にやはり人の繋がりが縁で、アルティメットパラドックスを購入でき、マイブームになっています。拍車をかけるように、中国からの各
こんにちは、ゆっこです。さて、今回のテーマは『カメの陸地を自作しました。』です。我が家のミドリガメの飼育スペースを改造したので、その話をしようと思います。それでは、スタート。*********「カメさん達の飼い方、ずっとこのままでいいのか?」25年も一緒にいるので、あまり気に掛けなくなっていました。しかしふと、つまらなそうにしているカメ達を見て飼育環境を改善しようと思い立ちました。①最初にやったこと思い立ってからしばらくは、漠然と「環境を良くしよう」と考えていました。この時
「どこ行くんでちゅか〜〜」「どこいくのー」(デッカいンコさん)今日は眼科の検診よ朝早くからバタバタしててごめんね地下鉄待ちの間の駅のWi-Fi速度が早すぎて戸惑うん?違う・・ウチのWi-Fiが遅すぎるのだ〜〜( ̄^ ̄)繋がらない時もあるし固まって動かなくなるしルーターがそろそろ寿命なのだろうか・・そういえばiPhoneの文字入力についてこちらも間違いなく反応が悪い今までも調べて何度か調整していたのだが全く改善ならず( ̄^ ̄)いや、きっと何か出来るはずだ!わたしと同
【⠀21日土曜日のちびまる🐢⠀】12月だというのにとても日差しが暖かかったので水換え時に日光浴散歩をした背中の甲羅が1~2枚と腹甲がこんなに取れたよく見ると二枚重ねや3枚か?!と思われる甲羅もあったまだ取れてないところがあるけどとりあえずひと安心できた古い甲羅が取れて何mm大きくなったかな??いつまで脱皮をするのだろう??これ以上大きくならないよってなったら脱皮も終わるのだろうか??家に入ってこたつむりなちびまる🐢体がほんわか暖かい(笑)【⠀今日のちびまる🐢】風が寒
アカミミのイブ冬眠組から加温飼育に切り替えたイブです!冬眠の途中から加温飼育に切り替えた事は有るけど、冬眠直前から加温飼育に切り替えたのは初めてです!イブ「ここキライ、でたい」(えい!)バタン!イブ「おりれた!」「体重を計ってるんだからダメ!」イブ「たすけて〜」今日はカメの甲羅の病気、シェルロットの事を書きたいと思います!アカミミの脱皮はご存知の方が多いと思いますが、甲羅の一枚が年一回剥けます。このイブもシェルロットの治療をしてほほ完治してますが、写真の尻尾の甲羅二枚に少し
どうも、にこにこユートピアです☺️春に近づくにつれ、気温も上がり過ごしやすい気候になってきましたね。だがしかし花粉症が辛いです。市販薬を使っているのですが症状を防ぎきれないんですよね😂早く花粉の時期が去ってくれる事を祈ります。そんな中自宅で飼育している亀も春を感じ冬眠から覚めてきました🐢とゆう事で、今回は自宅の庭で飼育している亀を紹介します!飼育容器のレイアウトはこのような感じです🐢和風亀園🐢こちらにはクサガメとアカミミガメがいます。飼育容器ブル・コンテナジャンボ角400