ブログ記事9,670件
おはようございます。週末いかがお過ごしでしたかお天気もよく走りに行かれてた方も多かったでしょうねさて週末となると仕事の開始前に朝活したくなる私土曜日は久々に車を引っ張り出してきてYU君連れてドライブに行ってきました。貝塚にある“ほの字の里”。まだ蝉の鳴き声が残ってました以前ご紹介したこともあるこちら早朝からお風呂に入れるのでちょいちょいとドライブがてら温泉しに行ってます廃校になった校舎を使った施設で雰囲気あります。ここの温泉の泉質が私好みでして風呂上がりに朝粥セット
メイン80スローは中華のは書いてないから不明だいたい30~35ですキタコ、武川でメインが10番変わるのはジェットホルダーの穴の数の違いですスカットル、JN番号も違いますキタコが凄い速くなります遠心クラッチキック滑るのとシフトショック凄くてウイリーするから調整しますネットに書いてあるのは分かりにくいから我流で教えます真ん中のボルトが回らないように緩めますナット邪魔だから外しますネットでは1回転右に締めてとありますがクラッチが押されているかも知れないからまずはプレッシャー
ダイハツKFエンジンあるあるのアイドリングブルブルガクガク(ミライースやムーブ等幅広い車種で搭載されてるエンジンだからダイハツあるあるだね)信号待ちや停まろうとした時やエアコンOFFにした時にアイドリングが一瞬落ち込んでアイドルアップ補正する症状が出たら十中八九ISCVが汚れてますこちらはL175Sムーブでたまにんっ???ってくらいでしたが先日エアクリーナーとプラグは交換してるしISCVをバラしましょうエアクリーナーボックスを外すスロットルボディの四角い穴から見ればISCVの
アイドリング不調と加速不良で預かりましたライフエアコンかけるとエンジンが止まりそうになります外品のエアクリーナーを外して作業しやすいようにISCVとスロットルボディーの清掃たぶん清掃で直ると思いますアイドリングを調整してるこの部品を外して和光ケミカルさんのスロットルボディークリーナーで汚れを取りますかなり汚れてました続いてスロットルボディーをISCVを外した所は真っ黒ですボルトを外してスロットルボディーをずらして中はスラッジで真っ黒これもクリーナーで清掃シ
アイドリング!!!メンバーが全員で表紙に登場している雑誌前回のファミ通に続いて今回は2回目となります今回紹介させてもらうのは2008年に発売されたmemewVol37こちからが表紙2ndシングルSnowcelebrationが発売されている頃のグレーとピンク色を基調とした懐かしい番組衣装で登場の9人(*^^*)そしてこれが最初のページ9人全員登場してタイトルはみんながいる幸せこの雑誌は近代映画社が発行している雑誌近代映画のデラックスバージョンとい
充電しても全くエンジン掛からなくなってしまったイエローボクサーさんカウル外してガソリン抜いてタンクずらしたらやっとバッテリーにアクセス出来ます今回も超納豆をオカワリしますダメになってしまった方は2018年4月31日製造で新しい方は2022年6月24日製造ですなぁ〜交換したバッテリーには日付けと距離を書いておきます、超納豆バッテリー安いし純正バッテリーも3年ぐらいしたら怪しくなって来るからこれで充分だと思いますよ❗️バッテリーの交換も終わってタンク戻そうとしたらOリングがガソリンでふや
今日は昨日に比べると結構暖かめでした~!!一日晴れていて、日が暮れると寒いですが、日中は過ごしやすかった気がします。気が付けば、日暮れも少し長くなったような気もしますね!!さて今日は修理のCB400Fの作業です!!色々と作業は有るんですが、とりあえずCB400Fに良く有る充電不良問題から!!症状はライトをつけていない状態では比較的充電電圧が良いんですが、ライトをつけると、充電電圧があまり上がらない状態でした。バッテリーを充電して置いて、ライトONのアイドリング
今回はレッツ4のアイドリング時のハンチングについて説明させて貰おうと思います。症状としてはエンジン完全暖気後にも関わらず、ハンチング(アイドリングが上がったり下がったり連続して安定しない状態)を起こす、と言う内容です。エンジンを始動し完全暖気状態でアイドリングをさせてみます。ハンチングの症状が発現しましたので、エンジンを停止してFIシステムの自己診断をかけて電気関係の異常表示が無いかを確認します。今回は異常は見当たりません。次にバッテリーも専用バッテリー診断器使って調べますが異常は見
本日晴れ!33.6℃を確認。暑いけど...真夏の空気とは違うグランドアクシスのセッティングの続き…下が濃く、NGK(エヌジーケー)イリジウムIXプラグ(ネジ形/ターミナルなし)1本【5933】BPR7EIXスパークプラグAmazon(アマゾン)1,006〜2,255円Amazon(アマゾン)で詳細を見る楽天市場で詳細を見るうなってるP/J#35→#32に落としました。再加速時に、加速しません!
予告してたカブ角目カブ90いつもみたいにマイナスドライバーでは逆転アウター抜けず音が出るのでワンウェイ殺して真ん中のみダックス70ピストン90よりハイコンプになりますもちろん84リンクチェーンシリンダーハイト69ピンハイト2090ヘッドスキッシュ加工ゴミへロッカー9031グラムまで加工したら折れましたミニモトバルブスプリング30/22キロモダン細カムセルは撤去予想を越える速さです!!可変CDIでアイドリングで遅くして回すと27度これを組むと速くなるって書い
こんにちは!今日は4ストのビーノ50。アイドリングはするがアクセル開けるとガボボボボとカブってエンスト。雨の日は特にヒドイと。明日も通勤で使うから今日中に仕上げて欲しいと無茶振り...故障個所にもよるが頑張ります。まず最初は簡単な所から。なんとなく症状的に吸気系が怪しい。ドロドロに汚れたエアフィルターこりゃ~空気吸わんわ。新旧を比べると汚れ具合が明確。ボックス内も吹き返しがタップリ。ドレンチューブはパンパン。溢れたオイ
私のマジェスティ4D9は7月の転倒のダメージをいまだ治している最中です。転倒からかなり月日が経っていますが、べつに修理が困難だという事ではありません。アホみてぇなスピード出して転倒したワケじゃないのでフレームと足回りにダメージは負っていませんから。わりと早い時期に自走できるレベルには持っていってますので、現在は実家に帰るたび試走を伴いつつ、転倒ダメージ以外のことも含め、完全復活に向けコツコツ進めているのです。が…なんと。先日治したはずのアイドリング不調が再発してしまったではな
2020年12月25日のお話。最近は気温がグッと下がってきて大阪でも朝の気温は5度以下の時が多くなってきたんですよ。昔は気温が低くなるとエンジンの始動が困難になったりしてたんですけどね。キャブ車に比べると最新バイクはインジェクションなんでマシになったとは思うんですけどね。ただ、うちのVTR250がここ最近調子が悪いんですよね。12月のはじめにツーリング行ったときにはじめて出た症状なんですがエンジンが冷えてる時に普通にアクセル開けて戻すとストールするんですよ。そう。エンジンが止まるん
自分が所有しているアイドリング!!!関係のコレクションの中で今まで紹介出来てなかったものをご紹介させて頂いているシリーズ135回目となる今回はこちら!!!我らがアイドリング!!!3号遠藤さんと6号外岡さんが水着掲載されている月刊BLT関東版2008年2月号表紙は新垣結衣さん(*^-^*)遠藤さんと外岡さんは巻末コーナーにこの時はお正月という事でおめでたい紅白の水着姿で登場(≡^∇^≡)白い水着の遠藤さん(*^-^*)赤い水着の外岡さん(*^-^*)
S321V信号待ちに差し掛かる時の急激な回転上昇からのハンチング、これはEFエンジンならではのオイルコントロールバルブのプランジャーの固着だな。カム付近に差し込まれてるこの部品。取り外した時は定位置にありましたが、プランジャーがスムーズに動いてませんでした。新品と交換し、故障コードをリセットし作業完了深山自動車代表溝口好幸大阪府寝屋川市点野3丁目37-10出張修理・お見積もり等↓↓直通【090-9110-0629】
CBR1000RR-Rのマフラーを交換しました。RR-Rの純正マフラーはデザインも性能も文句のつけようが無く、交換する必要なんて微塵もない素晴らしい性能を発揮してくれます。それなのに何故交換したか。変えてみたかった。かっこいい。上記の二つの理由のみで交換しました。カスタム好きな私が1年間も純正マフラーで乗り続けたことから分かる通り、純正が素晴らしすぎて交換する必要性を全く感じないことが悩みででした。交換はしたいけど、交換するメリットが見つからないというジレンマに陥っていたの
今日は朝から雨が降ったり止んだりの繰り返しで、気温も結構下がってましたね~~。何やら明日はさらに天気が崩れてしまうみたいです・・・天気も悪かったので、今日は引き籠って修理車の作業です。個人売買での入手の車両との事ですが、レストアをされてあるようで、綺麗なCB750K1ですね~。保管期間が有った状態ですが、とりあえずエンジンの始動は出来る状態ですが、アイドリングは不安定な感じでした。とりあえず保管期間が有る状態なので、キャブレターの状態を確認して行きます。
僕のもらい受けたシグナスは、2008年式の28S2/XC125SRCYGNUS-XSRなんですけど、アイドリングができないんですよね(笑)(-_・)ゞ!アクセルから手を離すと…エンジンストールしてしまう。僕はメンテの幼稚園児ですけど、それをこれから解決するチャレンジを少ししてみようと思います。まずはスロットルのチェック✔️これっすね👀!まずは観察してみたいと思います。その為には取りはずさないと…こちら側がエンジン側。(-_・)??左奥に2次(バイパス)経路らしき穴が
今月の上旬に納車されたスズキのクロスビーはまだ長距離を走った事が無くて、今日朝のブログを書き終わった後に福岡店に向かうのに使用しました。人生初めてのロッターカーで、軽自動車よりは大きいけれど、通常の普通車よりは小さく、日常使いにとても便利ですが、初めての長距離ドライブでは大きさもパワーも軽自動車プラスアルファというイメージの走りでした。行に小野田インターの手前で給油して、そこでトリップメーターをゼロにしましたが、燃費計はその前の平均の11・4キロのままでした。
スズキジムニーエンジンが暖まるとアイドリングがハンチングします説明しよう!ハンチングとはアイドリングが上がったり下がったりして波をうつ症状である原因としてはその1上がり過ぎるアイドリングを下げようとするパターンその2下がり過ぎるアイドリングを上げようとするパターン今回はその2じゃない?と読んで作業しますアイドリングを調整しているバルブを清掃します正式名ISCバルブアイドルスピードコントロールバルブスロットルボディの下側にネジ3本でとまってます先っぽにカーボンかぺか
ミルウォーキーエイトのエンジンチューニングでカム交換を考えている方も多いと思います。(緑の線はstock)カムはエンジンの特性をつかさどる部品ですので交換することで様々なエンジン特性を与えることができる部品です。そしてミルウォーキーエイト用のカムも様々なメーカーから多数出ていますので選ぶのがとても大変です。今回はその中でローライダーST117Ciエンジンについて当店でお勧めのカムを2点ピックアップしたいと思います。なぜ2点かというと様々なカムを入れてきた経験上お勧めできるのがこちら
愛車のgr86にC型の電スロマップを書き込んで数日が経過しました左が僕のgr86電スロ右がC型のファイルとりあえずの感想クラッチミート時扱いやすくアクセル開けると走る感じもあるのでこのままでも(C型)良いかなと思っていましたが本日雨の中2速で走行中アクセルオフの状態からイメージは40パー位一気に踏むとこのウエット路面がスリップする…これは前の状態でそうなるか
前回の入庫から更に2週間が経ったころ、3回目の電話があり今度はアイドリングが不安定だということで再度持ってくることになった。車を調べると、前回、指摘したダクトは交換しており、交換後は調子よかったとのことだったが、しばらくしてアイドル不調になったようだ。アイドル不調といっても特定のシリンダがミスしているわけではなかった。ブレーキクリーナをエアクリーナに吸い込ませると、アイドル不調はなくなった。O2センサーの出力も常にリーン状態である。やはり今回も空燃比が薄いよ
モンキーのメインジェットを交換しました。キャブレターPC2085番→78番に交換します。現状濃いようで5000回転以上の回転上昇が緩慢です。(´;ω;`)当初は95番が付いていたのですが、5000回転以上でゴボゴボいうので95番→85番に変更しました。回転上昇は幾分改善されたのですが、まだプラグが黒いでした。エンジン始動して走り出してみてもあまり変わらない印象です。エアスクリュー1と1/2回転7番下げるので薄くなり過ぎかなとニード
寝てないからキツいやはり諦めずにピックアップコイルの移動やろうとしたけどまずはノーマルの点火タイミング見てから錆びてて見えなくて3回転回してTとFマークを発見ノーマルは14度らしいタイミングライトアイドリングでF越えてます25度はありそうなんと回転上げたらかなり進角しました!!ここまで行きましたTからだと50度越えてる?センタースタンドで立てたまま全開まで回したら振動で車体が動き出してしまい危険と判断してやめました12インチが地球に近くて吹っ飛んでしまう点火タイミングが
こんにちは!今日は常連さんの同僚の4ストビーノ50新車ワンオーナーのインジェクション車から。エンジンが不調で数件のバイク屋さんで見てもらったが原因不明で点検料としてお金だけ取られてタライ回しにされ不調のまま半年放置。。。今は自転車買って通勤しててバイクはもう必要ないから買い取ってあげて欲しいとの連絡。(不調のバイクはあまり高額では買取れないのだが...)まぁ部品取りにでも使えたらイイかと常連さんの顔もあるしココは思い切って通常の高値で買い取らせてもら
どうもです。先日のお休みのこと。。茨城・牛久にある「バラモン太」さんに五島うどんを食べに行ったのですがどうも、アイドリングがバラつくので走りながら考えていたんですが。。。キャブのゴム部品、一箇所だけ手つかずのところがあります。スタータープランジャー。ここ、始動のとき以外は働いてはいけない機構なのですが。真ん中の出っ張りの周りにある黒いゴム部品。これ、劣化しているようなんですね。。要は、チョークを閉じていても相方と密閉しないので、濃いガスが出続
CR33φPS加工今回の大きな変更点は魔改造のPCから純正改のPCへの変更です。MJが#150→#132に変更しています。SJ#45ショート、AS3/4、スロットルバルブ#35、MJ#132、JNCR3.00PSVer2、PS2回転戻しでスタート発進からトルクフルに加速しますが、回すと濃い症状が出るのでクリップ段数を中央4段から1段薄くして上から3段目に変更しましたが、低速が若干トルク感が無くなるだけで回すと濃い症状は無くなりませんでした。次の日、MJを1,4を#12
マジェスティ125は、時々街中で走ってるの見ますが正式には国内販売はされてません。東南アジアで売れたので各業者が逆輸入したところ日本でも人気がでてきて、途中からヤマハの代理店?みたいなとこで正規逆輸入?販売がされたようです。でも、元々が暑い東南アジア仕様なんで、日本で走らせると色々特有の問題は出てたようです。ネット上には色んな情報がころがってました。主なものは、①ガスケットが紙?なんで鉱物油以外のオイルを入れるとガスケット溶けてオイル漏れする。②暑いとこセッティングなんで日本だとエンスト多
ハンターカブのノーマルメーターは速度計とウインカー、ニュートラルの表示くらいしかありません。ところが、ハイカムとFIコン装着に伴い、FIコンアプリから様々な車両状況を得ることが可能になり、エンジン回転数、スロットルポジション、油温、噴射開閉率が一目で分かります。常にBluetoothでスマホとFIコンを接続しておけば社外メーターに交換する必要がありません。実際にはハンターカブで走るのにそこまでの情報量は必要ありませんけど。下の画像はアプリを起動させてFIコンとスマホ接続した状態。ひ