ブログ記事109,339件
お友達の家へ行くので、ザビーネさんのりんごケーキを焼きました家庭科の教師だったというザビーネおばさんのレシピは、しっとりして日本人が好きなケーキドイツ人にも人気ですレシピに手順は書いてありません分量のみ記載りんごケーキの上にはシュトロイゼルカロリーボンベです1キロのりんごをふんだんに使いました夫に味見をお願いしました夕飯後なのに、3切れも食べる食べっぷりを見て、はい、合格かなり大きいサイズで焼いたので、半分は、友達の家
こんばんはー(*・∀・*)ノ予防接種オワター次3年後、、( ̄- ̄)💉忘れてまうわー最近の食豚もつのもつ煮込み息子大好物りんご飴ワッフルポテトさつまいも蒸しパンはおかん作DAISOでゼリーエースほぼ懐かしさの味だすマツコが←呼び捨てwこのグミ美味しいとの事で(σ ̄ー ̄)σんー皮が気になる(-∀-)あのベタなグミなんや果汁グミか?あたし果汁グミ派やな↑マツコに謝れwほいほい鹿児島の兄からお届けものー💃入学セットに貼るネームシール届いた!!まじ助かる😭😭😭
おやつにトレーダージョーズのアップルブロッソムハイカロリー✨フローズンはこんな感じです2個入っていましたオーブンで20分焼くと出来上がり🥧外はサクサク中には、りんごがたっぷり入っています激甘を期待していたのですが、程よい甘さでしたアイスクリームともあいそうです🍨🥧🥧🥧
今日のお誕生日のお祝いのコメントやメッセージやラインを沢山の方に頂き本当にありがとうございました😊こんなは沢山の方にお祝い頂いたら一年に2才くらい取らないとわるいかしら?(笑)でも感動です。本当に本当にありがとうございます😊日曜日は舞姫さんご夫妻が主催する舞の会ダンスパーティの日でしたその前の週にパーティーで練習をお休みさせて貰っていたのでこの日は練習だから行けないと言うと朝から練習してパーティー来なさい❣️と言われて秘密の練習場でまさかの朝8時半から練習❣️前日の練習がとても良い感
このブログは日々の生活、家庭で出来る範囲のお料理やお菓子作り子供たちの事などを綴っております(*^^*)興味のある方は最後まで読んでいって下さると幸いです(*^^*)レシピブログに参加中♪↑↑ランキングに参加しています。お手数ですが上のバナーをポチッと応援よろしくお願い致しますインスタグラムもしております。良かったらのぞいてやってくださいませ。↓↓http://instagram.com/tsukicookこんばんは今日は疲れがたまっているのかやる気なし子な一
さて土曜日、晴れ、23℃の午後です。もうすぐお向かいのマダムスイッチ邸で近所の画家R先輩も一緒にお茶する予定なので、大急ぎで昨日の日記ブログを書きます。記録忘れてた一昨日木曜日のウオーキング歩数、7400歩、昨日の金曜日7500歩、昨日きれいだと思った景色、うちのゲートで出迎えてくれて、スマホ向けても逃げようとしなかった、かわいいファンテイル。尾を扇子のように広げてパタパタさせて、小さな虫を草場から追い上げて上手に食べます。昨日のヘアサロンコーデとカット、ZARAのTシャツと、ウ
こんにちわんた(・∀・)ローソンの関東甲信越エリア限定でとってもかわいいりんご飴風味のクイニーアマンが登場『【ローソン】まるでメロンパンみたいなシュークリーム(茨城鉾田メロンのクリーム)』こんにちわんた(・∀・)ローソンの関東甲信越エリア限定で茨城県産食材を使用したデザートとベーカリーが登場『【ローソン】信玄公祭り記念「桔梗屋監…ameblo.jpローソンりんご飴風味のクイニーアマン価格171円(税込)発売日
今日は、いいお天気で気温が22度まで上がりました♪とても暖かい!さて、お散歩に出ようかと思うのですが、洋服何着たらいい?2日前まで、寒くて厚着してたのに、今日は何着る?😕セーターはやめて、トレーナーの上に薄手のコート。たんぽぽが、あちこちに咲いています。黄色が鮮やか!綺麗です♪お花が咲き始めましたね♪お散歩が楽しくなります。しばらく暖かくていいお天気が続くのでお散歩、たくさんしようと思います☺️ここ数日の我が家のご飯。
埼玉県在住アラフィフ夫、①番目、②番目、わたし四人家族です🏡Wワークをしたくて就職活動中ですが満足した仕事にはまだ出会えず更年期の体のことや実家私の特性HSS形HSPのこと誰にも言えない!ってことなどブログに書いてますお時間ありましたらよかったらぜひぜひ読んでいってください🩵風邪が治らない愚痴シリーズそんなのないけど勝手にシリーズ今週行かなくちゃいけない用事が結構あったんですその中のひとつ新しい習い事の体験レッスンそれははい英語です
10月からふるさと納税のポイント廃止なのでマラソンは毎回参加予定ですふわカリ食パン2斤分3回目のご寄付です。今回はご寄付から3週間ほどで到着。あっという間に食べちゃいました。今回もご寄付します。【ふるさと納税】ふわもちの幸せ食感マルシャン北欧『豊食パン』(ユタカショクパン)パン食パン朝食F3S-2273楽天市場3,000円${EVENT_LABEL_01_TEXT}レポ記事『食パン2斤分ふわサクで美味しい♡寄付額3000円ふるさと納税』食パンをい
こんにちはコレカラです自己紹介はこちら☆家の総資産はこちら☆想定する教育費はこちら☆夫の浮気etc...はこちら☆ハイブランドの散財はこちら☆カルティエに駆け込みを決めた話を長らく書いてましたが、↓前回『カルティエが欲しい〜駆け込みを決めた思考回路〜』こんにちはコレカラです自己紹介はこちら☆家の総資産はこちら☆想定する教育費はこちら☆夫の浮気etc...はこちら☆ハイブランドの散財はこちら☆長々…ameblo.jpやっと買いました!在庫がなかったの
ブログUPが遅くなりましたが、3月9日のGS大会の様子をレポート!朝方から天候が曇っており、男子の競技開始頃には降雪やガスが出てきて、スタート付近は視界が悪い状況😵しかしレース中盤から天気が回復して、最終滑走写真が滑る事には晴天になりました☀️前日レースデビューしたきっしーはGS初レース!コース中盤のスルーを通過し、1つ1つ丁寧に通過して、ゴールまであと少し!無事GSも完走できました👏GSの結果も今回ラッシュから、入賞とゼッケン飛び賞がいませんでした💦恒例のじゃんけん
今週2度目のコストコになりますが今日はいつもの倉庫店へあ~なんかしっくりくるどこに何があるかわかるって快適今日のお買い物🛒・ミロ頼まれ物今スーパーからミロが姿を消しているらしくてミロ好きお子さまをお持ちの方から頼まれました残りわずかでGETできてよかった先日中部空港倉庫店に行った時は見当たらなかったのよ『いつもと違うコストコへ』諸事情によりコストコ中部空港倉庫店なまえ長ーーに行ってきた守山倉庫店が出来るまでは中部空港倉庫店に通ってたんだけどね守山倉庫店が近くに出来て滅
ホワイトデーに旦那が焼き菓子の詰め合わせを買ってきてくれた。わたしも旦那も最近、好きなお店の焼き菓子だった。そこの焼き菓子はあまり食べたことなかったそれで2人で食べた。それでさ、チーズのも美味しくてりんごのも美味しくて美味しいー!◯◯※お店やっぱり美味しいねー!って言ったの。そしたら旦那がお店じゃなくて俺の趣味をほめてよー!って言ったの。で、え?焼き菓子選んだの?詰め合わせのを買ってきたんでしょ?ってキョトンとしちゃったのよそした
青森旅④星野リゾート✨青森屋✨(夕食&朝食編Part③に引き続き今回は食事のご紹介です施設のご紹介はこちら🔻🔻🔻『楽しいイベントが盛りだくさん⭐︎ねぶたを眺めながらの露天風呂でまったり』青森旅③星野リゾート✨青森屋✨今日のお宿は星野リゾートの人気のホテル青森屋🍎ウェルカムポニーちゃんのお出迎え可愛い〜広くて和を感じられるロビー少し奥に行った所…ameblo.jp青森屋の施設&食事の詳しいご紹介はYouTubeの方に📺あげていますの良かったらご覧くださいね🔻🔻🔻青森屋さ
アメリカでのお買い物は主にオーガニックスーパーでするようにしています。WholeFoodsやTrader'sJoesでのお買い物には慣れてきたので、今回はSproutsFarmersMarketでのお買い物デビューをしてきました。どんなスーパーマーケットか簡単にまとめると、こんな感じ。【SproutsFarmersMarketの概要】設立:2002年(1943年に開始したフルーツスタンド事業から成長)本社:米国アリゾナ州フェニックス規模:従業員35000人以上、23
今日は何十年かぶりかで体調を崩ました。自律神経が乱れまくって、ヤバイ状態になりました。昨晩、遅くまで来年度の準備し今朝はゆっくりしていて、お昼に鍼施術、その後、バランスボール教室担当…この流れの予定思えば、火曜と水曜に風が冷たくて身体を極端に、冷やしてしまったようです。緊張が強く、逆に今日は緩めたために片頭痛から過呼吸と昔、救急車に乗ったパターン鍼灸院のトイレの床で転がっていました。以前は自宅でしたが、今回は鍼灸院ということで迷惑かけたくない…と緊張を取
6歳・1歳2児のパパ、くまです🐻ド天然妻とズボラ夫婦でも出来る節約術❗世帯年収500万で月10万円貯蓄中💰→食費1万円節約できた訳★\よろしくお願いします//くまです🐻いつもいいね・フォローありがとうございます\こんにちは!くまです🐻共働き4人家族のパパです。小1の息子と2歳の娘がいますが、2人とも野菜嫌いで悩みの種…💦みなさん、子どもたちのおやつ代、バカにならないですよね?😱うちの子たちは「なん
青森でもう1ヶ所、観光らしきことができたのはこちら。青森と北海道を繋ぐ、[青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸]前日(着いた日)に、私だけお友達と過ごしている間に旦那様と息子達は散歩していたらしく。写真を撮っていました。帰る日は、この八甲田丸を見学する頃からヒヤヒヤと冷たいものが降って来ていて、これが北国の風か、と風の痛さに驚きました‼️肌に吹きつける風が痛いっ冷たいを通り過ぎています‼️一宮にいても、真冬の伊吹おろしの風は冷た過ぎて痛く感じますが、それとは比べものにな
昨日の夜8時頃やっと摂った水分を戻したい時にはもう一度無理かな…と思ったらしい明けて今朝熱は36.9度しかもりんご食べたいかもなんて言っているらしい一晩ぐっすり眠れたのも良かったのか吐き気止めが効いてくれたのか孫の回復力が卒園式に行きたい気持ちが強かったのか奇跡的に熱も吐き気も収まっていた✨そして園に着いたら行ってきまーす!と走って行ったそう娘はそれだけで泣けたと…ほぼ1日何も食べれず水分さえ足りてない寝てばかりだったのに昨日園を休んだのは1人だった為か
こんばんは。いつもご覧頂きましてありがとうございます昨日のコーデです。beret/帽子屋Kstylevest/UNIQLOtops/無印良品pants/UNIQLObag/Libracuebangle/CRAIFEshoes/converse今日はモノトーンでまとめてみました。久々にボーダー着用です。ベレー帽は昨年から愛用中のものです。私的にはキャップやビーニーよりしっくりくるんです。今年も出番が多くなりそうです無印良品のボーダートップスはこちら。
◆1980年代は単品を食べ続けるダイエットが流行!こんにちは、山村です!今回は1980年代にブームになった、食べて痩せるダイエットをピックアップしました1980年代(特に後半)は、ボディコンなど、からだのラインに沿ったファッションが流行した時期で、ダイエットも花盛り時代順にみてみると、1981年に鈴木その子さんの油抜きダイエットが登場鈴木さんは、同じ年に『やせたい人は食べなさい』という本も出版しています。’90年代後半に美白の女王と言われ、真っ白な
今日もいいお天気。昨日より気温は上がりました。着る物迷います💦今日は、ブラウスに薄い上着です♪それでも暑い🥵そのうち、上着脱いでブラウスだけに。せっかちな私は、セーターを洗濯してしまいました。気温下がったらどうするかな😅土曜日は、スーパーに買い出しです♪このスーパー、土日、野菜がとても安いです♪ついつい買い過ぎてしまう💦キャベツがひと玉199円でした👍白菜も半分で199円‼️他の野菜もとても安いです♪生椎茸、たくさん入って、298円
こんばんは🌙今日は朝ごはんにヴィドフランスのアップルパイを食べました。こちらはホールで販売していて2つしか置いていなかったので見つけた瞬間手に取りました。直径約15センチの大きなアップルパイ。表面の網目がおしゃれで見映えもしますね✨しかしこのサイズ、ボリュームで税込500円なんて...お得過ぎます😳カットしたものがこちら💁♀️カスタードクリームは入っておらず薄切りのりんごのみです。しっとり食感ですがシャキシャキ感も残りつつ、ほのかにりんご本来の甘味を
市場でお花の仕入れの日は帰りに、市場の向かい側にあるマックカフェのドライブスルーで昨年の3月に登場した「グリーンスムージー」を購入する事が、度々あります。初登場から1年を迎え新しくトマトとアセロラが加わり、よりフルーティーで飲みやすい一品になったとか…今朝も、市場の帰りに購入しましたよ!4種のフルーツ(りんご、キウイ、バナナ、アセロラの果汁を使用)と10種類の野菜(にんじん、小松菜、ケール、トマト、ほうれん草、キャベツ、レタス、ブロッコリー、アスパラ、パセリの野菜汁を使用)
姉たちと会ってから、夫は案の定姉とはあまり会話を交わしませんでした。私は逆にLINEや電話では話きられなかったことがたくさんあったので、移動の時も姉と一緒に歩きました。いろいろなことを話しました。姉「◯ちゃん(私)、大変でしょ、⚫︎(夫)の相手は。」私「大変です。」姉「そうだと思ったのよ。小さい時から私の育て方と⚫︎の育て方がなんでこんなに違うんだろうってずっと思ってきたのよ。」これは初耳でした。私「どういうことですか?」姉「つまり、母は⚫︎をあま
人様のブログに美味しそうなものがアップされているとつい食べたくなってしまう食いしん坊な僕。AKOさんのブログに、紀ノ国屋さんのアップルパイが載ってて、「ここのアップルパイご無沙汰だなぁ」と思ってしまいました。『紀伊國屋スーパーのお買い物』おはようございます。本日は紀ノ国屋スーパーのお買い物のお話を。以前にも書いたけど。東京に引っ越してから利用している紀ノ国屋スーパー。もちろん時々利用ですょ…ameblo.jp以前、渋谷区に住んでいたときは、青山の紀ノ国屋(インターナショナル)が近かった
先週の日曜日はずーっと楽しみにしていたスナメリちゃんのデモの日でした❣️スナメリちゃんがデモするってお聞きした時すぐ応援に行くから❣️と言ったのですよ。そしたらスナメリちゃんは喜多田先生と西川先生のミニデモ申し込んでくれましたそれだけでもデモの応援とミックスデモ二曲でお楽しみいっぱいのパーティーなのに更に森住先生のミックスもお願いして三曲❣️まずはスナメリちゃんの控室に行きエールを送る❣️控室でのスナメリちゃんはとても美しく仕上がっていてデモの大成功の予感❤️席に着くともうテーブル
|・д・)チラッ(´∀`o)「いらっしゃい♪」「ガーデン居酒屋てじゃくへようこそ!」(^^)八戸駅から青い森鉄道を使い浅虫温泉駅で下車した私。浅虫温泉に滞在出来る時間は約1時間当初の計画では以下の2つを予定していました。①浅虫水族館②道の駅浅虫温泉ゆ~さ浅虫にある温泉に入浴ですが、浅虫水族館まで徒歩約10分かかるそうなので駅からの往復で20分の移動時間が必要です。そうなると残りは40分。この40分で2つの目的を達成するのは不可能に近いです。
先週末、りんご狩りに行ってきました🍎🍎今年も沢山収穫できました1年間お世話をしてくれたりんご農家さんに感謝です🧑🌾🙏若干未成熟だったり、日当たりの関係で、味が薄いりんごもいくつかありまして‥そんなりんご達は、生で食べるより、加工してしまいます‼️‼️ホットクックでりんごの赤ワイン煮、作りました🍷🍎ヨーグルトと一緒に食べると幸せ早速いってみよう🏃♀️🏃♀️‥‥りんご2個(今回400g)皮と芯を取り食べやすい大きさに切る砂糖大2赤ワイン大3水大1.5シナモン5振りこ