ブログ記事87,754件
コストコ90102マルチネリアップルジュース¥4,198期待を裏切らない商品でした。コストコナビゲーターaoです!『aoのコストコガイドブログ!』では、知ってトクするコストコ情報を毎日発信中!週1でコストコに通い、年間230万円・1000点以上商品を購入!衣食住365日コストコ生活するマニアaoが本気で解説するどこよりも詳しいコストコブログの決定版です!フォローでコストコ最新情報GET!Amebaに登録してない方もOK
おはようございます。今朝の気温14度予想最高気温26度日の出4:25日の入18:54昨日は午前中が前日から引き続きの雨、午後からはカラッと!!!晴れましたね!昨日配信の後編、な~んかいろんな思いがぷふぁ~~~~~って!溢れて空高く舞い上がって行きましたわ!あのワールド終えてのハイテンションの嬉しそうな楽しそうな!加えてこれからのエンタメへの希望感!そしてエステロでの最後の練習と去る場面を取材してくださって観せて
みなさんこんばんは!22w3d妊婦のみっちゃあです!夜ご飯前にふと思った、、、”妊婦中の食べ物の好み、変化”・大好きだったものが食べれなくなったり、、・嫌いなものが好きになったり、、、・一定のものばかり食べるようになったり、、色々あるらしいけど、私って食べ物の好み変わったんかな〜?ってふと思った。(いや考えないとわからんのかいwww)そう、これといってあんま思いつかんからゆっくり考えてみたwww
朝5時半起きて着いた朝市久しぶりパン屋さんの場所が変更にふた周りして気づく時すでに遅し感(;_;)りんごチョコレートオレンジチーズクリームぎりセーフそしていつものお豆腐屋さんなぜ~列が?揚げたて豆腐ドーナツはじめたの、そうなんだ。だから飛竜頭だけ欲しくても並ぶの~ね~お姉さん(・・;)元祖朝市豆腐ドーナツ専門店こちら土手沿い列皆さんドーナツお好きなようでピイぽうピイぽうサイレン止まる誰か具合わるい方でたのかな横
おはようございますご訪問ありがとうございます(╹◡╹)前回の漫画にもイイネとコメントありがとうございました♡『痛い思い出⑤』こんばんはご訪問ありがとうございます(╹◡╹)レジ日記お休み中です昔々の思い出日記を描いています今日で最終話です(╹◡╹)前回までのお話はこちらからどうぞ↓↓…ameblo.jpあの時の実際の怪我はですね手首以外にも親指の付け根辺りも切れてて今、長さを測ってみたら3センチでしたがそこは縫わないでもくっついたんですよねだから弟のメチャクチャ貼りがやっぱ役に
久しぶりにりんごを買ったら韓国でりんごを食べたときを思い出した食後に韓国の義母がりんごを出してきて、食べたら…うぇっっキムチの味キムチを切った包丁でりんごを切ったのか、キムチを触った手をりんごを切ったからかまずかったこの間、韓国の義父が日本でコーヒーを飲んだら、なんか日本の味噌の味がするとか言ってたなその国の味って染み込んでいるのかしら…YouTube見てたら、これが↓ほしくなったこれで一緒に味噌汁つくったら、鉄分が摂取できるとかとかOSK鉄玉シルバー約3
ようこそ!読んでくださってありがとうございます。スーパーの卵から孵化したうずらと手乗りのセキセイインコを飼育する林山キネマと家族の漫画ブログです。このブログの登場人物…こちらからまとめ読みの索引は…こちらから昨年の秋に長野県に一泊しました。旅の目的は「うずら」!!実は長野県はうずらがスポットがたくさんその後に出版した『ペットうずらの楽しみ方』の特集ページになる取材も出来たとても有意義な旅行になりました。面白い出会いやたくさんの発見をご紹介します。どうぞよ
気になっていた「楽しい大人のクレヨン画」本屋さんで買ってきました柴崎春通さん監修めちゃめちゃ絵がうまいおじいちゃん先生です。ツイッターで絵を見てyoutubeを知り、絵を描いていく動画にクギヅケになりました。魔法のように絵ができあがっていくのですが色の塗り方や重ね方からの、想像を超えた躍動感ある仕上がりに感動します!さらに先生の話し声がとっても優しくて絵もご本人にも癒し効果が・・・・・水彩もクレヨンも、様々な
おはようございます♡今日のニューヨーク快晴今日もまた素晴らしいお天気ですアメリカは今日がメモリアルデイです🇺🇸昨日はお泊まり今朝は友人宅で目覚めました朝はお料理上手な彼女のお手製ブレックファーストお家で作るりんご🍎と苺🍓のデニッシュを教わりますねまずはハチミツをオーブンのトレイにのせます。りんご🍎と苺🍓をハチミツの上に並べます♡こちらの冷凍のタルトの下地を使います並べたりんごと苺の上に1枚ずつパイ生地をかぶせるだけ♡後はオーブンに入れて片面が良い感じに焼けましたら
https://macaro-ni.jp/10266?page=2温めるメリットがすごかった!「ホットりんご」の効果とレシピまとめ(2ページ目)-macaroniりんごは健康によい果物として知られていますが、とくに温めた「ホットりんご」は、栄養価がより高くなるのです。「りんごは医者いらず」といったことわざがあるように、優れた果物であるりんごを温めたホットりんご。その効果を確認してみましょう。(2ページ目)macaro-ni.jp三浦春馬さんInstagramでりんごにはビタミ
いつかの作り置き記録。・サーモンアボカド丼・米粉のチヂミ・切り干し大根これらはとっても良く作る定番メニューです。あと最近は、豆乳のシチューなんかも良く作る。1日目、シチューで2日目はペンネ入れて、パスタみたいに食べるか、チーズをのせてグラタンみたいにするか。あ、でも最近チーズ控えているので、パスタみたいに食べることが多いです。最近は、サラダも結構作っています。これは、きゅうり、トマト、セロリの葉、わかめなどの海藻をミックスしたサラ
こんにちはご覧いただきありがとうございます!月曜日!今週も始まりましたー!薄汚れていた見ぬふりしていたリビングの窓ガラスの掃除をして(埃のベールがかかってたか?っていうほど一皮剥けて綺麗になりました)部屋の中も明るく感じる仕事の打ち合わせミーティングをwebでしていたらもうこんな時間!1週間長いのに1日って早い。1年はもっと早い合間に、炊飯器りんごを作りました!お得用のリンゴがあったらぜひやって欲しい改めて記事にしようと思ったら、2年前、まーーーったく同じ写真撮ってる
こんばんは、いちごです🍓今週は、6月初日に1銘柄買いました6月権利のすかいらーくです。前場に100株買って、後場も下げてたので、もう100株ナンピンしましたすかいらーくは、お初これまで何度も何度も買おうと思ったことはあったのですが、近くにあまり店舗がないのと、タイミング合わず、買ったことありませんでした昨日は上げてたので、プラ転しましたが、権利日までに下げるようなら、もう100株ナンピンして、300株で権利取得、上げるようなら利確しようかなと思ってます2月権利のアークスから優待
第87回ラジオプリン第87回ラジオプリン🍮🎶-ラジオプリンradiopudding|stand.fm第87回ラジオプリン■裏プリンのコーナー『りんご瞑想』の振り返り🍮お便りのコーナー🍮新作おかずプリンの感想◾ぷりんトーク(藤本が質問していく)そら豆のリゾット風■お知らせ🍮月刊おかずプリン5月号発売中‼️🍮7月は、おかずプリン教室開催します#おかず#おかずプリン#ラジオプリン#ラジオstand.fm■裏プリンのコーナー『りんご瞑想』の振り返り🍎🍮お便りのコ
おはようございます。今朝の気温14度予想最高気温25度日の出4:26日の入18:52雨が降ったり晴れたり。明日の2日には関東でも梅雨入りか?とのこと。やだやだ~。今日から6月!一年の半分の最後の月ですね、早い!いろいろバッタバタですが、やることやるしかない、ですわ。NHK岡山高橋大輔さん単独インタビュー全文【後半】-もぎたて!www.nhk.jp猫の額ほどの庭日記庭の様子外側向い
日本語教室の話続きです👨⚕️「先週父ト会イマシタ。私ノ父ハ昔トテモ忙シカッタ」私「なんで忙しかったの?」👨⚕️「変態ダカラデス変態ダッタカラ」私「もう一回言ってもらえますか?」👨⚕️「父ハ変態ダッタ。デモ、モウ変態ジャナイ。リタイアシタ。」私「それはarmyのことかな?変態じゃなくて兵隊です」👨⚕️「チョト発音違ッタネ」私「ちなみに変態はabnormalでcrazyです。」👨⚕️「Ohno!私ノ父ハ変態ジャナーイ」みたいなほっこりした会話が続く日本語教室
おはようございます今朝はヤマザキのアップルカスタードパイです税込:138円、カロリー:209Kcalトロトロのりんごとカスタードの甘さとサクサクパイ生地がウマ(*'ω'*)コーヒーがグビグビ進む♪
甘酒アレンジとは言っても甘酒スムージー一択なんですが①キウイスムージー🥝甘酒・ヨーグルト・牛乳・キウイのスムージーキウイのプチプチが感じられました甘酒の甘さも感じられつつキウイの酸味で後味さっぱりヨーグルト入れすぎたので若干ヨーグルト感強め②りんごバナナスムージー🍎🍌甘酒・ヨーグルト・牛乳・りんご・バナナりんごもバナナも甘いのでザ・王道バナナが入ると若干ドロッと感が増すかな甘いの好きな人にはオススメ③いちごスムージー甘酒・いちご・牛乳🍓庭で採れたあんまり美味しくな
こんにちは在千葉です。皆さん、お仕事、家事、お疲れ様です。今朝は台風の影響なのか、荒れ狂うような風のなか、孫を連れて小児科に行きました。運転免許はあるのですが、ここ何年も運転しておらず自転車も娘は通勤に使っていて。というか自転車が苦手でとても孫を載せることはとてもできません。先月も大雨、しかも大荒れのなか、孫を連れて耳鼻咽喉科受診。孫も大変ですが、バァバが孫を受診に連れていけるだけ偉いと自身を誉めています。孫は5月29日嘔吐と下痢のためママと受診。ノロウィルス感染でした。発熱、嘔
2023年も半分、ハッピージューン♡ニューヨークは梅雨や湿気もなく、今はとても快適な季節です!私の楽しみのひとつ、毎週日曜日と木曜日に近所のファーマーズマーケットがあります♪5月になってからお野菜の種類もたくさん増えました!大好きなスナップえんどうが買えてうれしい♡色々な色のカブ、黄色いビーツもおいしかったです!旬は過ぎたけどまだりんごが食べられます!ありがたい〜🍎ラベンダー専門のお店。この前を通るとラベンダーのいい香りがします♡こんな感じで歩道に10軒ぐらいのお店が並びます。
こんにちは。92歳義父と88歳義母と二世帯住宅で同居する還暦過ぎの主婦です。シニアライフを楽しんでいます。今日は全国的に雨。大雨警報も出ています。雨の中の時計草。あまり、大きな災害がないことを祈ります、、。さて、昨日は座る暇も無かったのに今日はこの大雨で予定が全てキャンセル!打って変わって、座りっぱなしの一日でしたー。で、一日家にいると、食べたいものが頭に浮かぶんですよね。まずは朝いちで、まだ熱のある息子のために、煮りんごを作りました。次男の好物。同居する義母がしょ
こんにちは。澤野大樹氏青森講演会主催小野裕美子です。「弘前」は今、春爛漫。長い冬を終え、春の訪れを告げる桜に彩られた街「弘前」。近所の桜です。(弘前公園の桜ではありません)私の住む青森県弘前市の弘前城では先日、桜が満開となりました。さて、ここで「弘前」(ひろさき)という街の言霊の意味を解いていきましょう。ここからは澤野大樹氏に登場していただきます。お待たせいたしました。まず、「弘前」の言霊の秘密です。「弘前」という地名には秘密が隠され
NHKサイトへのリンクりんごを食べた保育園児が相次ぎ意識不明に窒息事故の怖さとは|NHK|WEB特集【NHK】安全が求められる保育園で0歳の園児2人がりんごを食べた後に窒息状態になりました。あとを絶たない窒息事故。その怖さとは。www3.nhk.or.jp幼いこどもに食べさせるものその質と大きさは命にかかわります!窒息はかんたんに起きる窒息しても子供は騒がないだからよく見ていないと気づけない!水辺の事故と同様、知らない親は子を失う‥‥‥どうか読んでくださいね
ちょっと忙しくてゲームも更新もできなかったぁ_(」∠、ン、)_先程このブログ初のコメントを頂けて嬉しくなりましたありがとうございます攻略とまではいかないですが自分が困ったことなどを載せていければと思ってます今日は果物を直で取れる場所を載せときますまずはフィールドに出ますこの場所に木が生えてるんですけど(まぁ木はどこにでもありますけども←)上見上げた事ありますか?ここにオレンジ?みかん?がなってるんですだいたい1日に1個か2個は取れるので是非!サワードロップ作るのに必
『貞彦218話赤白のガムテープ』『貞彦217話引っ越しの打ち合わせ』『貞彦216話疑心暗鬼と音楽』『貞彦215話引っ越しの荷物』『貞彦214話家に帰る』『貞彦213話…ameblo.jp貞彦219話『営業さんのお話』営業さんが、私のような引っ越しに慣れているかのように話を進めてくれて契約が決まった。最後に引っ越しは午後にすると少し料金が安くなるというところに迷う。午前にすれば、貞彦さんが出勤したすぐ後の引っ越しになり、もし忘れ物
青森県弘前市にある津軽ねぷた村に行ってきましたホテルを出発するときに車に付きまくっていた桜の花びらがねぷた村の駐車場に着いてもまだ付いたままで1台だけどこから来たんだろ〜って感じでした(笑)津軽地方出身の友人が遠足で行った!懐かしい!と言っていたねぷた村ねぷた村は名前の通りねぷた祭りの灯籠を見る事ができます。大きい〜他にも太鼓の演奏や津軽三味線の演奏も津軽三味線楽曲の特徴の1つは指使いの速さとぉぉぉっても寒い地方だから指が凍えて動きにくくならないように激しく動かし
【ほぼ全品ポイント10倍!!最大2,500円クーポン】母の日コーヒーコーヒーギフトプレゼントギフトおしゃれかわいいアイスコーヒー高級実用的珈琲無糖※同梱不可贅沢なプレミアムアイスコーヒー500ml3本セット楽天スーパーSALE楽天市場3,480円ここ数日のスイーツ多過ぎ問題点①②ロールケーキの残りを冷凍し、シュークリームは今朝食べて解決しました体重計には乗っていません(笑)なので、今日は買ったままになっていてお菓子を長野県のご当地スー
週末、姉からのお土産高級ジェラートいただきました🎵しかもいろんな味がたくさん!ありがたやー姉の推しメンは長男くんなので長男くんだけは全種類制覇してもらいました!長男くんランキングは①クラシックミルク②チョコラータ③ブラッドオレンジ④アーモンド⑤ブルーベリーヨーグルト⑥りんごとのこと!特にクラシックミルクは絶品だそう😁私的にはブラッドオレンジ🍊がダントツ!アーモンドもチョコラータも濃厚で美味しかったけど好みとしてはフルーツジェラート派!でもりんご
今日のおやつはお取り寄せサイトで華やかなバラの花にみたてたリンゴのタルトで大ブレイク中のApple&Rosesのお菓子です。実店舗は信州安曇野の本店そして渋谷のスクランブルスクエア中国の上海の3店舗のみです。温泉旅行の時に近くに宿泊したのでチャンスとばかり購入してきました。ノーブルな雰囲気に合わせてロイヤルコペンハーゲン登場お茶は軽やかにダージリンを合わせました。こちらがクラシックタルト通販だと冷凍でホールで購入できます。ベースはしっかり目のアー
2020年12月4日(金)朝早くにお家を出発〜(*´ω`*)まだ眠そうなりんご♪♪11月終わりに行く予定が2号にドタキャンされ、行きそびれた那須!!大好きな那須どうぶつ王国の半額券の期限が7日までだったので、急遽行ってきました\(//∇//)\予定通り11時頃、駐車場に到着(*^^*)ここのラン、広くて大好き♪♪動物さんもたくさんいるし!!何より…オオカミさんが仲間入りしたと聞いてからずっと行きたかったので、めっちゃ楽しみ〜♪♪ルンルンでチケット売り場へ行くと・・・『冬季期間