ブログ記事2,725件
ひとり暮らしなんだし、別に密かにじゃなくていいじゃん。というわけで、そろそろこっちにも書こうかなと思う。10月初めころからボチボチと始めた「四毒抜き」生活。ほんとはスパッとやめなきゃダメって言うけど徐々にだった。1ヶ月が過ぎて、今はもうほとんど「四毒」食べなくなった。「毒」という表現は作った人にちょっと失礼なのではないかと思うのでできれば「四品」くらいの表現にしたらいいのかも?そもそも「四毒抜き」とは・・・小麦粉、植物油、乳製品、甘いものこの四品
吉野先生が『吉野先生』より『よしりん』と呼ばれた方がずっと嬉しいとおっしゃっていました。大変憚られますが、私もこれからは『よしりん』と呼ばせていただきます4毒:1.小麦粉(グルテン)2.植物性の油(不飽和脂肪酸)3.乳製品4.甘い物今日は4毒の2番目、植物性の油です。油とアルデヒド植物性の油の多くは不飽和脂肪酸で、炭素に二重結合があるため酸化しやすい。油が酸化するとアルデヒド(毒性物質)に変わる。アルデヒドは、油ででき
昨日、スーパーでこんなものを見つけて買いました。私は4毒抜く前、コロッケが大好きでよく食べていました。主人がふるさと納税でコロッケを頼んで、ノンフライヤーで油を使わず揚げずに食べていましたが、パン粉は小麦なので私は食べませんでした。でも、米粉フレークがパン粉の代わりになるなら食べられる‼️作ってみよう❣️『コロッケ』【材料】ジャガイモ2個合い挽き肉80g玉ねぎ1/4個塩コショウ少々卵1個米粉適量米粉フレーク適量【作り方】1.
すす*少し修正しましたので、最後までお読み下さい!4毒を抜くにあたって、まず初めに調味料の見直しをしました。市販のマヨネーズは植物性油が入っているので使えない。市販のドレッシングもノンオイルにしたとしても砂糖が入っているので使えない。1番ビックリしたのが醤油。なんと小麦が入っているではありませんか?そこで、小麦の入っていない醤油ってあるのだろうか?探して私が買ったのはこの2つ。傳右衛門溜200mlでんえもんたまり伊藤商店三年熟成国産大豆と天日塩のみ
吉野敏明先生のYouTube動画を初めて見た時、目から鱗でした。私は50代後半(よしりん先生と同い年)で、持病としては、脂質異常症、骨粗鬆症、偏頭痛、便秘、花粉症の薬を飲んでいます。最近は、手指の強張り、朝起きて立ち上がると足の裏が痛くて歩けない、全身が凝り固まったように痛くて、まるでロボットのような歩き方をしてしまいます。時間が経てば治ってくるのですが、血の巡りが悪いのか?、はたまた何かの病気なのか?今、リウマチ膠原病クリニックで検査中で、抗CCP抗体:陰性、RF:
よしりんの動画より↓痩せてる人は、ご飯の頻回食、ご飯を1日5〜6回に分けて食べること。なぜかと言うと、糖新生を起こさないようにするため正しい代謝に戻さなければ、体重は増えない!糖新生とは、ブドウ糖が足りない状況になると、身体は、緊急事態と判断する。そうすると、自分の内臓や骨や筋肉を壊して、そこからブドウ糖をつくりだす。これを「糖新生」という。炭水化物を抜いてしまうと、ブドウ糖が足りなくなり、グルカゴンやコルチゾールというホルモンが分泌され、「糖新生」を起こす。内臓や
こんばんは。今日も4毒抜き、楽しんでいますか?♪ただいま実家に帰省しております。毎日更新を目指していますが、昨日は更新できませんでした…(;;)というのも、荷物の関係でパソコンを持ってきておらず、スマホで更新する予定でしたが、子供の前でスマホを使うと「YouTube見る」となって、取られてしまうんですよね…^^;;よしりんのYouTubeもここ数日、全然見れていません(ToT)今日は子供が早く寝たので、やっとやっと!更新出来ました(*_*)実家滞在3日目お正月ということもあ
今日は朝から1日うつみんデー。長年、医療の現場でご活躍のうつみんこと内海聡先生。今、日本で、そして東京で起きている問題について吉野敏明先生(よしりん)と漫才風味に話してくださいました。お二人自身のことも交えて、軽快なトークを展開。普段はなかなか聞くことの出来ないレアなお話も…推しライブ風に撮ってみた・笑そして午後は、水道橋駅の近くで街宣活動の応援に。引
さきです。〝よしりん〟こと吉野敏明さんが提唱している「4毒抜き」とは、(4毒…小麦・植物油・乳製品・甘い物)これらの食品を摂らないようにするという、引き算の食事法なんです。私がこの食生活に変えてから、今2か月目に入っています。料理に植物油を使わなくなったので、冬の今でも食器はほとんど水で洗えています。洗剤を使うのは、お肉やお魚を使った料理をのせた器やお鍋だけ。(笑)お湯を使うことも減りました。お風呂では、熱めのお湯(今のところ43℃)にゆっくりつかって流すだけの
よしりんのことは、参政党になる前から知っていました。と言うか、よしりんを知ってたから、よしりん繋がりで最初に参政党をしりました。よしりん自体は、歯医者なんですが、医師も含めた7.8人のクリニックの院長もしていて、そこには末期癌の患者さんが、保険適用外の治療をたくさん受けに来るそうです。医食同源甘いものや添加物の罠にはまり、多くの方が癌や病気になります。だから、この話は、よしりんの魂の叫びでもあるのです。良かったら、聞いてみてくださいね😊【甘いものの危険性】吉野敏明先生の演説の
10月7日から4毒抜きを始めました。家では甘い物以外は完全にやめています。甘い物ですが、最近のよしりん先生の動画を見ると、「みりん」も「リンゴ酢」も甘い物に入ることがわかりガ〜〜〜ン!リンゴ酢でみりんを使わず酢の物を作ったのでレシピを載せようと思ったけどやめました。せっかくなので写真だけ載せておきますね。以前ブログに書いたアップルタイザーもやめます。『4毒抜きアップルタイザー』4毒抜きを始めてから皆さんは何を飲んでいますか?私は麦茶、日本茶、ハーブティー(ハイビスカス
プロテインについて、飲んだ方がいいとか、よくないとかいろいろな情報があるけれど、私自身は、飲んでみて不具合しかなかった。よしりんは、以下のことを言っている。プロテインの多くは、大豆や乳製品から作られている。大豆製のタンパク質をたくさん摂ると、大豆には、タンパク質の分解を阻害する酵素が入っている。大豆自身が食い荒らされて死滅するのを防ごうとする。植物というのは、アルカロイドという少しの毒が入っていて、食べすぎると毒になるようになっている。なので、豆腐や枝豆などだけでタンパク質
今朝のよしりんライブ動画を見て、久しぶりにやるかな~と思ったのでチャンネル登録者数が39,9446人になり、あと554人で40万人達成去年の11月中頃は37万人くらいだったから、2ヶ月で3万人増えた?登録しなくても動画は見れるから、そういう人もいるかもしれないね。逆に登録してても見ない人もいる?かな?ま、私も毎日は見てない。アーカイブで週一回くらいかしら..同じことを繰り返すことが多くて、サムネを見て早送りしたりするけど。それと始めの誠真会の話は長いので飛ばして
主人がリモートで家にいて、私の隣で、キャラメルコーンやバナナチップス、麩菓子などパクパク食べてて、も〜嫌‼️さっき、東都生協が届きました。そうだ、お煎餅買ってみたんだった。どちらも4毒抜きのお煎餅です。*醤油の小麦は発酵のきっかけで消えてなくなるとよしりんが言っているのでOKです。詳しく知りたい方はこちらの中の動画を見て下さい。醤油の小麦について『4毒抜きの調味料』すす*少し修正しましたので、最後までお読み下さい!4毒を抜くにあたって、まず初めに調味料の
こんにちはお正月が明けてやっとゆっくりの休日ですついに本気の4毒抜きが始まりました休みだと食事と間食が待ち遠しくて食べる事ばかり考えてしまうどれだけ食いしん坊なんだぃ年末年始が緩んでしまったばっかりに食後の甘い物が欲しくなるのが復活してしまい我慢したけどコーヒーと甘い物がおやつに食べたくなり食べちゃおうかなーイヤイヤダメダメ(お菓子が家にまだあります)回避するために今日はみらいキッチンさんの米粉の豚まんを作ってみました私は半分の分量で作ったのですが半分だと豚まん4
こんばんは今日も暖かい1日でした。ただ天気は曇りがちでお洗濯乾かなかったです4毒抜きを意識し始めて約3ヶ月。体重は少しずつですが減っております。たぶん1日100グラムくらいかな?このまま無理のない範囲でダイエットしていきたいです!それで4毒を抜いて大正解だったことがもうひとつあります。それは足のむくみが消えたことにゃんこらのトイレ掃除するときなどしゃがむじゃないですか。その時ふくらはぎがむくみすぎてつらかったなんかももとふくらはぎの間に薄い座布団挟んでる
こんにちは。今日も4毒抜き、楽しんでいますか?♪今日は朝から箱根駅伝の応援に行ってきました^^日本のお正月の風物詩、ですね!応援に行くことが我が家のお正月の恒例行事です。年々駅伝ファンになっていて、選手たちを見ていると元気をもらえるんですよね。今年も間近で見ることができ、パワーをいただきました^^駅伝の後は、ゆっくり地元を散歩をしながら神社へ初詣。白蛇様が祀られている弁財天宮へ参拝しました。今年は巳年なので、しっかりご挨拶してきましたよ^^恥ずかしなが
【女性は必見👩】よしりんが言う4毒(小麦、植物油、乳製品、砂糖)をやめたら、・シミ・肝斑・たるみ・生理痛・セルライトがなくなったという女性多数。セルライトは、出産とか加齢のせいではなくて、植物油が原因だった。…pic.twitter.com/x6gUf2QVju—MiracleSplash(@miracle_358)January2,2025
2年くらい前に白血球が少ないと言われた。その時、2900(白血球の内訳的には正常とのこと)いつからかは、不明。というのも、会社での健診では、白血球は調べてなかったから。その半年後3000減ってないから、様子見でと言われる。特に、なんの支障もない。風邪一つひかないし、傷ができてもすぐ治る。半年ごとに検査するようにと言われたが、保険が効いても検査に5、6千円かかったので、検査だけに高すぎる!と思って再検査スルー中。白血球が少ない…これって未病の状態では?なんらかの
皆様こんにちはらいおん〇です。ようこそお越しいただきありがとうございます。とうもろこしの残りを全て採りました。小ぶりのは歯抜け状態でした。💦薄皮とヒゲは巻いたまま地獄蒸しにし、ケーキサーバーで実を剥がしました。芽ひじきと一緒にサラダにした残りは冷凍保存しておきます。とうもろこしもダメですよ!甘いものに入りますよ!!とよしりんさんに言われそうですね。💦塩麹に漬けていた鶏もも肉と野菜を魚焼きグリ
皆様こんにちはらいおん〇です。ようこそお越しいただきありがとうございます。昨日は雨で山仕事が休憩できましたが今朝から玉切りの再開です。(今日は玉切り4日目)沢山溜まっている所の写真を撮りました。七草がゆ用とぬか漬け用の超ミニ大根と蕪を採りました。一昨日漬けたぬか漬けです。今日は七草がゆの日なので薪ストーブでおかゆを炊きました。今年も2草粥になりましたが・・・。💦胃が休まった気分です。
昨日の話の続きです。6月に日本に一時帰国し、最初の1ヶ月は義母の家に泊まらせてもらっていました。義母は理解のある人で「いいわよ、あなたの好きなものを食べて。」と言ってくれました。私が1ヶ月間どんなものを作っても一緒に食べてくれました。義母は料理上手で、和食もたくさん作ってくれました。義母はパンが大好きで、普段はブランチに必ずジャムをたっぷりつけたパンを食べているそうですが、私達が泊まっている間はほとんどお米を食べていました。1ヶ
体重体脂肪率BMI値正月明け義実家から帰ってきて。実は膀胱炎をやってしまって抗生剤を飲み続けていたんです。体調も落ちて体重も落ちてしまった感じです。少しでも早く膀胱炎を治したくて、実家に帰る前は4毒抜きに真剣に集中、それも体重減少につながったのかもしれません。帰省ではいろんなものを食べました、、(^_^;)やはり甘いものは美味しいです。揚げ物も美味しい(^_^;)ただ、大勢で大皿ごはんを食べるときはちょっと4毒抜きのものを多めに選んだり、甘いものも以前よりはダラ
さきです。〝よしりん〟こと吉野敏明さんが提唱している「4毒抜き」とは、4毒…小麦・植物油・乳製品・甘い物これらの食品を摂らないようにするという、引き算の食事法なんです。毒と言う言葉はとても強いので、中には反発を感じる方もいますよねじゃあなぜそう言うのか…今現在の食生活が普通になったのは、戦後からなので、私たち日本人の身体がまだ、この食生活に適応出来ていない、ということだそうです。確かにそうですよね。戦後80年!しかも戦後すぐの食糧事情なんて、極めて厳しかった
お正月ですね。おめでとうございます。とはいえおせちも食べず、帰省もせず、通常通りの我が家です。よしりんはお正月でも朝生ライブやってくれて嬉しい。今日は脱ステロイドのお話しも少し出てて参考になりました。4毒生活を始めてから2週間したくらいからそれまで落ち着いていた手が荒れ始めて、どうしようもなく。日に日に悪化しているように感じてしまって辛かった。で、どうにもこうにも人に会わないといけなかったので、辞めていたステロイドを少々使いました。すると痒みも痛さも和らいで、やっぱり必要な時は
五十肩じゃなかった肩の違和感温湿布を貼って、寝て起きたら、少しいい。でも無理したくない‥五十肩側の肩もよくなりつつあるので、無理しないでいきたい。下手したら、両方の腕、三角巾に突っ込んでる。9月頃からゆるゆるやりはじめ、10月から本格的に4毒抜き生活を始めた。4毒を意識し始めてから、気になりだしたのが、和だし、鶏ガラスープの素、マヨネーズ、オイスターソース、ケチャップ、ソース、麺つゆ、ポン酢などの調味料の成分について‥4毒抜きする前から、体の方であまり受け付けたくないって反応し
四毒抜きのブログアクセス数すごいです!たぶん、よしりんファミリーの方が見てくださってるのでしょうね❣️四毒抜き慣れてきたので、そろそろ、五悪も抜いて行きます。今、冷蔵庫にある五悪は亜硝酸ナトリウムが入ったウインナー、アミノ酸等が入ったスパイス、だしの素、黄色い漬け物ぐらい。全部お母さんが買ってきた物なんですけどね。ウインナー1本ならいいか、黄色いけど漬け物1枚ならいいか、とかって、少量だけどついつい一緒に食べちゃってたので。きっぱりやめます。だしの素とかも、別に使わなくても、お味噌
皆様こんにちはらいおん〇です。ようこそお越しいただきありがとうございます。早いもので、今日で9月も終わりですね。今年も残すところ3ヶ月となりました。遅くに蒔いたズッキーニが1株だけ育っています。もう夏野菜はあまり欲さなくなりましたが雄花、雌花が咲いたので授粉しました。夏には支柱を立てて立体栽培をするところ、横たえたまま伸びたい方向に自然に育ててみようと思います。採れたて野菜はナス科の野菜ばかりです。
よしりんの動画を見て4毒についてまとめています。4毒:1.小麦粉(グルテン)2.植物性の油(不飽和脂肪酸)3.乳製品4.甘い物今日は4毒の最後、甘い物です。なぜ甘い物は体に良くないの?甘い物は脳の快楽報酬系に入り、覚醒剤と同じ回路を刺激するため、依存症になる。よしりんの動画から画像をお借りしました。甘い物を食べると大脳の前頭前野でドーパミンが分泌され、多幸感が生まれる甘い物を食べると体に良くないと言われる理由は以下の通り:
4毒抜き生活その後。お正月は息子のリクエストであんこを作った。動画をあれこれ視聴し、炊飯器で炊いた後保温、その後鍋に移して煮切りしたみりんで煮る、という方法にたどり着いた。鍋にずっと張り付いている必要がない分楽。出来上がりは甘みが足りないような気がするが、塩をしっかりめに入れると充分な甘みを感じる。冷めてくると少し硬めになるので、最初柔らかくても大丈夫。気持ち皮が硬いような気もするが、粒あん好きの私としては気にならない。でもこれもまあまあ甘いので、砂糖を使ってないから体に良い、というわけ