ブログ記事181件
1月21日は「初弘法」東寺境内は大賑わい手作りのお店、たこ焼き、焼き鳥などの食べ物屋、漬物屋、古着屋、ガラクタにしか思えない骨董屋、等々、所狭しと並んで、通行もままならぬ場所も・・・ちりめん細工が好きなのでずっと見ていられるけど、旦那と迷子になりそうにこんな古い道具、売れるんだろうか?と思いつつ、横のキャンディーズのLPが懐かしすぎる(ワムもな!)う~ん学生時代、おこずかい稼ぎにこの瓶拾って50円で引き取ってもらっていた記憶がよみがえってきました。(私は
新年度になりました。お疲れさまです。ほんまに疲れたよ!大瀑布の如く仕事が降っておりました。(滝行)↑気持ちはこんな感じ色々あって胃は痛かったけど、強くなれた気がします。当然というか、平日にローラーするような余裕はなかったし、日々の疲れがひどくて自転車に対する意欲もだんだん削がれてゆくのですが、それでも新しいものを導入すれば試してみたくなる。今回は、フロントバッグを買いました♪レックマウントrideonbagRideOnBag/ライドオンバッグ|RECMO
■三光稲荷神社(愛知県・犬山市)縁結びのご利益がありピンクのハート形の絵馬がかけられていますおみくじもピンクのハート形でカワイイです犬山城麓の赤い鳥居が存在感ありますーー・ーー・ーー・ーー・ーーおみくじ内容は恋みくじ第三番「中吉」目くるめく恋の思いよ輝かな未来に向けて心ははずむこの歌のように情熱の愛は身も心も一つに燃上って輝かしい未来が展開しようとしていますしかし充分に将来に向けてあせることなく進んで行きましょう愛が稔ります
■近鉄電車開運占いHINOTORIこんなおみくじがあったのか!この正月から始まったのかな?(初めて見た)近鉄「しまかぜ」と「ひのとり」のおみくじですBトレをひと回り小さくした感じの陶器製ホームにあるグッズ自販機でも売ってましたーー・ーー・ーー・ーー・ーーおみくじ内容はNo.43「沢(たく):喜ぶ」「中吉」GreatLuck小事は吉ですが大事を行うには力不足です良くも悪くも口による影響が多い時です他人の口車に乗ると失敗しますまた言