ブログ記事52,404件
JALの「サクララウンジ」に来ました。JALのラウンジ受付は、どこも木をふんだんに使ってて、落ち着いた感じがするので好きなんですよね。ここを通っていくと・・・ラウンジに到着。伊丹空港の「サクララウンジ」はいつも混んでます😭スナック類。内容は羽田空港と同じです。ビール。銘柄は「一番搾り」、「黒ラベル」、「スーパードライ」と「パーフェクトサントリービール」。ソフトドリンクとトマトジュース。ウイスキーとジン。それと紅茶やお茶など。コーヒーマシーン。ここでやらないといけないこ
こんちはラジレスな本日🥲留守番中!身体休めさて!フロント周りをFLX-RRのメンテも終盤ガタ取りにクリアランスを見直しダンパーやっちゃったりして清掃しながら戻して納得のフィニッシュゆっくり!のんびり!まったり!こんなのもたまにはよいかなんせ外は雨で寒いからねでは!またね〜
昨晩はゴルフスクールビデオ撮影レッスンbyT女史ティーチングプロこの日もやっぱり始動をゆっくりにして打ち急がない縦軸のプレーンを意識テークバックで左肩を顎に当てたところから右肩を落とす意識右肘を体に付ける意識ゆっくり、そっとドライバーもゆっくり、そっと、大きくバックスイングその大きくというのは左肩を顎に当てるように表現この日のプロからのアドバイスは後ろから見てインパクトの直後のタイミングで左肘が体の外に見えてるのでつ
今日はとても寒い東京🥶土日はいつも通りお家カフェの長女親子🧃🍹私達は昨日は15日だったのでこれ目的で星乃珈琲店へ珈琲チケット6枚綴り2800円が15%引き2380円になります一杯550円のドリンクが約396円で飲める計算👏2冊買いました😆地域によるかも知れませんが我が家お気に入りの星乃珈琲3店舗ほどあるんですが少し前からその3店舗とも全て🛜完備になりました🎉シニア割(主人)でチケット買えるし🙆♀️🛜🆖だけがネックだった星乃珈琲なのでこれから星乃珈琲店への訪問率高
松野明美かと思った私の記憶の中のアリアナグランデはこれなんだが『セレブ』って一般人からしたら憧れの対象になるんだろうけど日本のセレブでも海外のセレブでも心身を病んでしまう人がとても多いですよね。「セレブになるための代償、セレブで居続けるための代償はあまりにも大きい」ということかもしれません。一般人の私たちには計り知れない事ですが。元モー娘。道重さゆみが今夏での芸能界引退を発表「相談を重ね今回の結論に至りま
薬屋のひとりごとこれめっちゃ好きなのよねこの主人公の女の子がとにかく好きなのよね毎週金曜の夜……放送しておりますみんなも見てね今日はお休み……昨日から雨降りやけどその上寒いけどゆっくりしたいと思います暇やぁーってなりそうやけど米5kg送料無料オリジナルブレンド米【産直のお米】白米5キロ【令和6年使用】安いお米5キロ白米送料無料産地直送コメ5キロ送料込(沖縄・離島は別途送料追加)楽天市場キャスケットコーデュロイツバ広LA
庭を歩いてたら可愛い白い花バラ🌹のリッターも芽吹いたよ今日はゆっくり過ごしました明日は…youTubeやってますリッちゃんネルリッちゃんネル40歳の時に早期退職して横浜から伊豆に漁師になった父ちゃんと移住。約20年大型犬と暮らしています。還暦を迎えた夫婦とフラットコーテッドレトリバーのリッターとの日々です。念願のキャンピングカーの旅も時々出るかな😊https://ameblo.jp/kum5524i/ブログやってます@mileandmeterイスタグラムやってます@…youtu
先日、やっと家族3人で初詣に行くことが出来ました。場所は埼玉県川越市。私が子供のころから何十年も家族で初詣に来ていました。今年も、何だかんだありつつも来られてよかったです。川越に行く日が決まった時、母が「おいしいお昼ごはんが食べたいなぁ」と言いました。今まで何度も書いていますが、母は好き嫌いが激しいのです。贅沢がしたいというわけではなく、嫌いなものが多すぎて外食の時は本当に大変なのです。しかし、母も歳を取り、私たちと一緒の時くらいしか出掛けなくなりました。そうなると、
本田秀夫:著SB新書定価:900円+税(2024.3)私のお薦め度:★★★★☆これまでこのコーナーでも紹介してきた、「学校の中の発達障害」、「子どもの発達障害」、「発達障害生きづらさを抱える少数派の「種族」たち」などの、本田秀夫先生によるSB新書発達障害シリーズの新著です。今著では、発達障害と知的障害の関連性について、わかりやすく説明いただいています。「おわりに」の中で、本田先生も触れられていますが、近年は自閉スペクトラム症のなかでも、知的障害を伴わない
弟くん10m2d明日は10ヶ月検診です弟くん、成長がゆっくりなんですそれは前々から感じていたのですが、個性だろうと特に気にせず。お姉ちゃんは何するにも早かったけれど、お姉ちゃんとも別の人間なので姉弟だからと比較する必要もないと気にしていませんでした。10ヶ月検診の問診票を書こうとした1週間前までは。先に問診票お見せしましょうかね?先ほど記入し終わったところ、ホヤホヤです座れませんハイハイできません立てませんマネしませんダメって言ってもわかりません首座りと寝返りが5ヶ月と
こんにちは2月25日は代休日でした。いいですよね!みんなが働いている時に休めるのは!まあ、土日の静かな朝に、近所で周だけが車のエンジンをかけて、出勤するのは、ちょっと虚しいけどね。さて、代休日なので、朝は気持ち的にゆっくり!なので、トーストの上に、スクランブルエッグを載せて・・・周家では、「ぐちゅぐちゅたまご」と呼びます。子どもたちに言ってたのが、そのまま定着したような?さて、この日は、代
天気予報まあ雨☔️やけどたいして降ってないなんなら晴れ☀️.°てたし昨日のうちに買い物行ったおかげで今日一日ゆっくり出来てる昼から飲んで🍷の〜んびりしてる😁あとは晩ご飯作るだけかなめんどくさいことが残ってたわ💦
おはようございます。いつも読んで頂きありがとうございます。今回は立ち食いラーメン🍜編をお送りします。夜勤明けで新橋までウォーキング🚶朝は白湯でお腹を温め準備バッチリ東京のビルメン、ビルガール夜勤してますか?夜勤明けの朝ごはんに是非おすすめします。新橋の駅前ビル1号館地下道のこの入り口が近いです。新橋のニューともちん看板からしてやばい、美味しそうですね。この路地裏らしい最後尾の人が居てわかった。反対側に列がある時もあるので要確認です。お〜朝から美味いラーメン🍜を
秋のマラソン時期に向けて「フルマラソンのタイムを伸ばすなら」を再開させて頂いています。前日に距離走を書きましたが、実際に僕が走れているのか?は分かりません。走れていると良いですが、そこはハッキリ分かりません。距離走をしっかり走る後は動かない身体でスロージョギングとなりますが、身体を動かすのが重いだけに、どうやって走れば良いでしょうか?筋肉痛を抱えながら走る時も多くて、なかなか大変かとしれません。そこで、今日は何故動かない身体でスロージョギングかを深堀りします。まず、
抜糸まであと1週間、術後2週間ある。寒波で風呂入れないの、きつすぎる。局部麻酔で緊張しきった体ほぐれていない、病んできたゆっくり風呂につかりたい…KANさん、stillIloveyou.ずっとずーっと好きだよ。。。。
政宗(まさむね)生年月日2024年4月ワクチン済避妊去勢済エイズ・白血病陰性性格人慣れが時間がかかって難しかった子ですが臆病なだけで今はナデナデできるようになりました!臆病な子ですが政宗のペースで時間をかけて向き合ってくださる方よろしくお願いしますその他謙信と相性がいいので一緒に迎えてくれる方お願いします姫、謙信と兄妹見学・里親お申し込みは西那須野いぬねこ里親会ホームページから譲渡条件・脱走対策を必ずお読みの上お申し込みフォームを送信してくださ
お疲れ様ですユニクロのアプリです今なら500円クーポン貰えます❗️登録はこちらから👇iOS版Android版ゆっくり選べるし年会費もかからないのでどうでしょうかバイナラ
昨日はなんだか細かい用事が何個も重なりめちゃくちゃ忙しかった朝早くからのお出かけの為もうすぐ16時近くというのに気がつけばお水以外何も口にしていなかったのですもう限界。いつもなら軽くお蕎麦でサラッとすますのですが何かもう少し食べたいと思いついたのが湯豆腐や湯葉の美味しい梅の花でした。そして時間的に急げば梅の花のランチに間に合う!とレストランの階に急いで向かいあと5分というところで入店というのも、梅の花美味しくて好きなのですが夜メニューは私にはボリュームがありいつも
平日だけど...スタバはやっぱり席空いてないわクックハウスへクックハウスのチョコスコーンチョコスコーン珈琲のお供意外な…美味しさです⤴珈琲も中々良い香りで美味しいね少し~ゆっくりさせて頂きましたでは又明日Seriaでちいかわ本日もお疲れ様でした
朝、目が覚めると病室の静けさが広がっています。最初は少し違和感がありましたが、次第にこの空間にも慣れてきました。毎朝、看護師さんが血圧や体温を測りに来てくれるのですが、彼女たちの笑顔にはほっとさせられます。食事は病院食で、栄養は考えられていますが、やはり味気なく感じることがあります。でも思っていたよりかは美味しいです。正直量は足りません。おなかが空いたらコンビニで買うか家族に差し入れを持ってきてもらいます。ここでは時間の流れがゆっくりに感じられます。普段は忙しく動き回っているのに、
アラフォーぽんぽこです娘は10ヶ月になりました10ヶ月になる数日前からもう10ヶ月か寂しい寂しいと思って涙が出ましたが無事にここまで育ってくれたことに感謝ですし、娘の成長を喜んであげるべきですねついつい悲しみの方に焦点を当ててしまいがちなので気をつけないと2ヶ月の時と比べるとずいぶん大きくしっかりしたボディーになりましたさてさて10ヶ月ということで娘がちょうど10ヶ月の日に10ヶ月健診へ行ってきました娘は9ヶ月の時点で腹ばいから移動できなくて10ヶ月の今は
本来ならば今日出産予定日を迎えるはずでした。ご無沙汰してます。4ヶ月ぶりです。しばらくブログから離れておりました。書くことも。見ることも。その間にメッセージを頂いたりもしました。御礼が遅れましたが、メッセージをくださった方、どうもありがとうございました。お返事できなくて、ごめんなさい。ここ数ヶ月の間に色々なことがありました。そして今日もいつもと変わらず平穏な1日を過ごしました。このままブログを辞めてしまおうかしばらく悩みました。でも時間と共に色々思うところも
「マラソン徒然なるままに」では、日々気になること。書いています。今週は疲労抜きジョグに関する内容を厚めに展開して来ました。今日も同じ流れで書かせて頂きます。スロージョギングやその中の1つである、疲労抜きジョグは、速く走れる方から見ますと、バカバカしい練習法だ!と言うかもしれません。TeamMxKのさいたくにも「そんな練習しても意味ないっす」と言われながら、取組んで来ました。確かに、真っ当なランナーなら取り入れないかもしれません。その一方で、僕の身の回りには、同じコンセプトで練
3Sと言う言葉をネットで見かけた。スロースモールシンプルと言う意味のようだ。スローライフもシンプルライフも、ずっと憧れていた。でも、形じゃ無いのだ。心持ちなのだ。ゆっくり、小さく、簡便に。動きも呼吸もゆっくりと。大きく望まず、小さく生きる事を目指す。複雑に考えず。私は躁鬱両方共に、考えがカラカラと猛スピードで空回る。そして、疲れる。何も出来ないし、疲れも取れない。ゆっくり、ゆっくり、小さく、簡便に。自分で唱えてみる。
今日は、メルちゃん足湯の日でした。入院中は、15分の面会でバタバタの中足湯してたなぁって思い出しました。保温の水筒2本にお湯を入れて毎回持っていきました。口腔ケアもして、リハビリもして、マッサージもして毎回汗だくだった‼️今となれば懐かしい。今はゆっくりゆっくり、リラックスしてできる足湯‼️あー、なんて幸せな時間なんだろう。改めて、皆さんいつもありがとうございます😊
みなさん、こんにちはととちゃんです本日は東京ディズニーランドにやってきました今回は、本日2024年12月14日(土)の東京ディズニーランドのパークレポートを紹介しようと思います本日は車で東京ディズニーランドへ到着したのは11時5分頃案内されたのは新立体駐車場の屋上でした屋上ということもあり、なかなかの強風でした準備をして保安検査へ11時20分頃でしたので、さすがにスイスイすぐに保安検査を終え、入園できました入園するとちょうどマリタイムバンドが演奏中東京ディズニーランド・バ
アラフォーぽんぽこです娘は9ヶ月になりました娘が生まれてから、一緒に過ごす時間がとても楽しいです妊娠中は全然、愛おしいとかなかったんですけどね生まれてお世話をし出すとほんと何か魔法にかかったように可愛いー楽しい妊娠中、この子がおったなら、お腹に話しかけても良かったなぁとか今になって思います(笑)さてさて娘の成長の話もあまりしていなかったんですが娘はまだずり這いもしていませんそもそも寝返り両側できたのが7ヶ月の始め頃です遅いですよねとか言いつつ私は、あまり
バッカルファットジョールファット除去の際手術日含めて5日間休んだものの出勤は早すぎたかなと思い今回は手術日を含めて7日休みました仕事の事が気になりながら傷口が開いたら?どこかにぶつかったら?化膿したら?今回はそんな心配事は起こりませんでした
ホテルチェックインしてから23時まで何処かで食べ放題飲み放題で過ごせる⤴️先ずは大浴場でゆっくりしてから♨️ビールやおつまみ🍺🍪
ふぅあ、ヽ(´▽`)/やっと金曜日だぁぁぁ❤️なうの、ゆうさんです。今宵は、はっちゃけようずぅぅぅ‼️ヽ(´▽`)/ナツカシー❤️*令和な時代の今の人にゃ、バブル期の「あの」熱気は分かんないよねぇ💦ま、まぁねぇwヽ(・∀・)何はともあれ、ゆうさんは毎日がエブリディさねーwwwゆうさん、ありがたい事に今週末はぁ休日出勤が無いんだよねー❤️だもんでぇ(静岡弁)ヽ(´▽`)/週末を遊び倒してやろうずー♪(日曜日はメインカーの1年点