ブログ記事10,567件
4月になりましたね。新しい会社に就職した方などは、慣れるまで緊張して気が張ってしまう時期ですね。若い20代の頃は、私も頑張りすぎる性分でした。同僚に嫌われないように患者さんウケを意識して上司の顔色を伺って職場を生きる職場での合言葉は「女は女優」(嫌なことがあっても顔色1つ変えずに頑張らないといけない)でした。1ヶ月足らずで仕事が嫌になりました。ですが、仕事ですので弱音を吐く事は許されないと自分に言い聞かせ、笑顔で頑張りました。心の中は、ものすごく不幸せでした。アメリカや
いよいよ4月に突入です。いやー、、今年は最初の3ヶ月がまさに怒濤の日々でした。「節分」を境にホントにもう色々なことがガラッと変わりました。心地良い緊張感に包まれております。作家デビューをはじめ人生初体験のこともいくつかありました。(YouTubeのLIVE配信とかね)長年親しくしている霊能者いわく今年の夏以降もっと忙しくなるらしいので精一杯生きます。。笑・・・・・3/21金曜日
実家の片付けの手が止まりましたやる気が出ないです目指すところがないと進みません今までは「多分住む」前提で、今後の生活に必要かどうかで判断して整理整頓していました。相続が終わったら本格始動みたいな感覚です。量があるので少しずつ、処分費用節約や環境のために分別などなどしながらの作業でした売却の可能性が出てきたので、そうなると片付けのやり方が変わるのでこれ以上手をつけなくても良くね?って気持ちになりました。ゴミになってしまうものはおおよそ片付いています。小屋にまとめてあり指定日待ちのゴ
管理職にはなりたくない。そう思った1日でした。私の年収=700万管理職の年収=1000万平社員は希望した日に休暇を取れて、自分のペースで仕事ができます。調整すれば好きな時に定時で上がれます。管理職は休みも取れず、むしろ休みに仕事をして、平社員に呼び出されガンになりましたと相談され、平社員の業務をチェック・修正依頼し、役員から様々な仕事を依頼されます。定時では上がれません。300万年収が上がったとしても、管理職になりたいとは思わない。でも、管理職になりたくないと言うと「やる気がない
ども産休は明日からですが、今日からもうお休みです。ご訪問ありがとうございます。妊婦9ヶ月、産休にはいったことでなんだか脱力感でいっぱいになりました。仕事がおわったことによって昨日から、何もする気がおきません。無気力ってやつです昨日は旦那がこどもの面倒を一日みてくれていたのですが、外食してあとは昼寝して、動画を延々と見せていただけという様子だったようで…部屋も散らかしっぱなし、片付けてないし、仕事終わってからご飯を作っている目の前で、寝てるか延々とスマホいじるかしかしてい
メンズエステでの働き方って人によって本当に様々。長時間出勤してがっつり稼ぎたい子もいれば他の仕事と掛け持ちしてて空いた日に数時間だけ出たい子もいるしお子さんがいる方はお迎えの時間まで短時間だったり。自分の自由な時間に働けるのがメンズエステの良さだと思うんです。今在籍してる中の1店舗のオーナー。シフトの日数や時間お客さんの人数をめっちゃ口出ししてくる。シフト増やして欲しい。もっと長時間出勤して。それだと何人しか入れない。もっとお客さん取れるようにリピート率あげて。
ダバオ市昨日18時10分久しぶりな停電、アパート周辺は、5分〜20分の停電が年4、5回。☆☆☆ネットと、水道は存命中、と言うコトで、広域停電ではなさそう。何処かで、クレーン車か何かが、電線引掛けたのかも。(わりとフツー)ダバオライトのHPからは、(電力会社)現状の停電情報判りづらく、グーグルの「検索候補」からは、フェイスブックに飛んで、過去の(1年前とか)の断水案内°°°そして、ふと、ダバオライトの、アプリ見直してて、ありマスタ、停電情報、
おはようございます。どんより&ひんやりですね。このスカートな気分。MangoのキラキラニットオールドネイビーのタンクトップArketのスカートエルメスのスカーフ南洋真珠のピアスJCrewの靴つまらなく、地味になりすぎないために、キラキラ&スカーフを足したら、ちょっとやりすぎたかしら?世の中春休みだからなのか、月曜日だからなのか、今日はいつもに増してやる気がないです。休んじゃいたいのですが、オフィス行きます。お休みの子供をおいて、オフィスに行くってひどい?でも仕事だから仕方
1歳過ぎました。いまだにずり這いしかしません。はいきたー。保育園から「ちょっと遅い」知ってるよ。友達の子どもは一歳前に走ってたもん。そう、うちの子ども発達遅いんだよね。運動神経悪いだけだと思いたいんだけど。わたしのやる気がないのが伝わってるのかユーチューブばっかみせてるからなのか知らんけど。一歳過ぎましたけどね。もしも発達障害ならわたしは3歳までに赤ちゃんポスト使いたいです。もう夫にも言っといた。発達障害だったら手もとで育てる気はないって。そしたらこちらね、
子育てはエンタメ!===============\親子のコミュニケーションを変えるだけ/子供の才能を100%引き出す夢を叶える脳・開発メソッド================エンタメ東大脳専門家の市野瀬早織です^^「中学受験を控えている小4息子をずっとサポートしてきて疲れています。。。やるのが当たり前だと子供に言い聞かせて私が計画を立てて息子がこなす毎日。マイペースなので思うよう
普通に考えれば、年度が変わっているのでから、公募委員も差し替えでしょう。お役所関係の委員が4月1日で多少変更があったとしても、この程度の名簿変更にどれだけ時間がかかるのかという話です。そもそも公募委員が六人いるそうだけれど、その選ばれた公募委員の中にどれだけ障がい者に対する施策のことを真剣に考えている人がいるのかという話です。私が指摘しなければ「障がい者のしおり」も間違いだらけだし、難病見舞金の申請書も金融機関名・支店名・口座番号等の記入欄がそっくり漏れた申請書を使い続けて、日常生活用
ひざ・股関節の痛みは週1スクワットで治せる!("筋肉ドクター"が教える特効筋トレ)Amazon(アマゾン)ざんねんな筋トレ図鑑(いくらやっても意味がない)Amazon(アマゾン)私がメインセット1セットにこだわるトレーニングを指導しているのをご存知の方もいるかもしれませんが、その後セットを重ねないのは多セットすると皆さんメインセットで全力を出さなくなるからです。で、全力の1セットをやってもらおうと思っているのですが、全力を出さなくなる人が多いわけですが、全力
弟からの信用も0どころかマイナスになった旦那ですが、家ではいつもと同じように過ごしていました。娘からも相当言われたのに、ベッドに転がってYouTube。今朝もそうでした。その姿を見て、給料減った分のバイト先、探してるの?見たけど、できる時間ない。結局、やる気がないでしょう?じゃぁ、夜寝ないでするしかないね。そうだね。夜中のコンビニでも探したら?…ねえ、バイトするの?しないの?あったらする。あったらじゃなくて、するかしないか。…答えないってことは、しないってことだね!
ピッコマで漫画配信中!「ぎふてっど」で検索オンラインサロンへのご参加もお待ちしています♪オンラインサロン/コミュニティ運営ならYOOR「ユア」YOORは、オンラインサロン専用トークルームを完備した、コミュニティやファンクラブ、オンラインレッスンの場として利用できるプラットフォームです。yoor.jp私、ツレッとさも普通の生活を送っているようにブログを綴っていますが。。。私自身大きな問題点を抱えていますまず、2年前に更年期鬱を発症してからの~不眠
受講生の実績がすごい!!!・漢方薬&痛み止めを毎日飲んでも良くならなかった生理痛→薬を手放せた&PMSや過食も改善!・自分に自信が持てなかった→ありのままの自分が大好き・激務と育児でへとへと→子供がぐずってもイライラしない&頭の回転が速くなり残業0へ!・20年以上悩んでいたパニック障害が改善!飛行機、電車、バスに乗れるようになり、海外旅行も楽しめた!・40代で妊娠、つわり中や産後も自分でセルフケアできるように・子どもの頃から胃腸が弱かっ
後輩に2対2の合コンに誘われて、指定されたイタリアンのお店に行くと、そこには後輩とボーイッシュな方2名がいた。後輩に「遅くなってごめん」と言って席に座ると目の前にはゴリゴリのゲイ2名が座っていた。マジ?合コンとかヤリコンとかいう前に相手は男だってことを言うべきじゃない?とりあえず飲み会スタート。テンションがめちゃくちゃ下がる。「仕事は何されてるんですか?」と聞かれて「ラーメン屋のコショウのふたを締める仕事です。」と答えてみるもスベる。やる気がないので頭の回転が鈍い。「特技
やる気がないから動けない動かないからやる気が出ないいつも片付けはやる気になれないけど、何かのきっかけでやりはじめると、もう少しもう少し…とやる気が出てきます
2月某日、私は茨城県坂東市にあるタイ古式マッサージ店に向かった。その店の名前は「タニヤ」Openまで時間があったので車で街をブラブラしていると、そこら中にタイ古式マッサージ店が視界に入ってきた。坂東市はタイ古式マッサージ店のメッカだと私は確信した。そこでまだOpen前のタニヤも確認しに店舗前まで行った、小さな平屋が3軒並んでいる右側の建物だったパチンコ屋で時間を潰し、11:00に電話をしてみると誰も電話には出なかった。さらに時間を潰し、12:30にコールを鳴らしたタイ人らしき女性が電
昨日ネプリーグを見ていて、管理職になりたくない一般社員の割合は?っていうか問題があって📺3割くらい?と思ったら7割超えてたーーー‼️私、これで色んなことがストンと落ちたよねうちの社員さんたち、社員なのにどーーしてパートより頑張らないんだ⁈やる気あんのかっ💢って思ってたんだけど、やる気がないから、50オーバーでも平社員のまんまで、あの恐怖の肩たたきの時代をくぐりぬけてきたメンタルの強さ&鈍感力も備えてるからこれはもう、無敵のやる気のなさなんだとすんごく納得頑張って覚えよ
こんにちは昨日から子の友達が2人泊まりにきたので、リビングで1人で寝て、腰が痛く、また少し眠い父です子供達は楽しいけど、親は疲れますなさてさて昨日の投稿の続きを書いていきます得意の主観、妄想、想像で下の話の前提としては、夏期合宿は子供たちにとって、かけがえのない思い出になった事でしょう下の内容は、勉強が習慣化されている方、勉強が好きで自主的に勉強できる方は該当しないお話しになると思います。本気でやる子を育てる早稲田アカデミー今回の夏期合宿は、おおざっぱ君からの合宿行
愚痴のみの内容です。ご注意ください。5月にマンション売却の専任媒介契約を結んで、早3ヶ月が経ちました。『マンション査定』注文住宅を建てることに決めたものの、ウチのマンションが売れなきゃ話になりませんここで問題!マンション売却にあたって、避けるべき仲介業者の特徴とは何でしょうか?…ameblo.jp営業さんの初対面の熱いトークで「デキる人だ!」と感じ、契約したものの。少しずつ「え?」と感じる場面が増え、とうとう不信感MAXに。最初に不信感を抱いたのは、契約してわりとすぐ。まず言ったこと
まぁ、なんにしてもやる気が出ないってときはあるものですね。先日の火曜日は、普通はこの連載を更新する日でしたよね。でも、その日は”やらない気”全開でして…待ってた方、本当にすいません。今日はやる気満々ですよ!では、韓国語で「やる気」それってなんていう?fuel/-Benedikt-■韓国語で「やる気」は、의욕です。漢字語で「意欲」ですから、わかる気がしますね。의욕이있다やる気がある、意欲がある의욕이없다
戻ってきたら…ぎょっ!机の上に乗って…暴れてる男の子が!親、だれ〜!と、見たら、スマホいじってはるやん。私とDマネ君が、だめー!って止めに入ったら、パパさんが、やんちゃで言うことを聞かないって。それは、分かるけど。スマホをいじっていて、注意をしなかった事を指摘した。正直、頭なんか打ったら、取り返しがつかないと言ったら、やんちゃ過ぎて…って。💧それなら、もうすぐ、工作を始めますがどうですか?パパさんが手伝って一緒にすれば、大抵の子は喜びますよ。と、言ったらうちの子は工作はって言われた。
<以下、遡って記事を書いています>先日、長女が今週の授業からSS1にクラスアップすると、早稲アカから電話がありました早稲アカオンラインで、クラス基準が発表されているので、こちらとしては認識しています。でも、こんな風にわざわざ連絡がもらえるのは、やっぱり嬉しいですその中での先生の話を抜粋。算数について得意科目。よくできているから、引き続き頑張るように。(先生、それは違います。得意科目ではありません)理科・社会について今回の組分けテストで、
まるでやる気がない何日かを過ごしその理由原因は寂しさかな?よほど嫌われているんだなと自覚したちなみに👹は関係ないです。さてやる気ないとお買い物アレをゲットしたからこれね↓【SHISEIDO公式】DAIYAFUDEフェイスデュオ|SHISEIDO資生堂シセイドウ|ブラシメイクブラシファンデーションブレンダー│※4/17価格改定対象商品楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}今日はドラッグストア
前々記事の息子の続きも書きたいのですが、娘のピアノの事も早く書いておかないと記憶から消え去ってしまいそうなので、記しておきます。娘はもう小3になってしまいました。このブログに登場した時はまだ4歳の年少さんだったんです。今改めて読み返してみたんだけど…娘可愛いなぁこんな動画もみつけました💛頭ぼさぼさだけど公開しちゃいます。まだピアノ教室に通う前のあどけなく可愛らしい演奏孫を見ているような気分です。あぁ左手がたまらないあれから丸4年が経ちました。書きたいことに書きつく
めちゃコミ・LINEマンガ・コミックシーモア・ピッコマで漫画配信中!ぎふてっど検索オンラインサロンへのご参加もお待ちしています♪オンラインサロン/コミュニティ運営ならYOOR「ユア」YOORは、オンラインサロン専用トークルームを完備した、コミュニティやファンクラブ、オンラインレッスンの場として利用できるプラットフォームです。yoor.jp年末からずっとわき目もふらず本の執筆をしていましたが本当は10月末に終わらなければならないものをずっと担当者からの電話に出ず
4月。新しい季節に、「今年こそは!」と希望を込めて目標を立てた方も多いはず。でも、数日経つと、あの意気込みはどこへやら…。立てた目標が重たい石のように感じて、動けなくなってしまう。そんな経験、ありませんか?かつての僕もそうでした。去年の4月、「毎週新しい人と話す!」なんて無謀な目標を掲げて。最初は無理やり頑張ったけど、すぐに「今日も達成しなきゃ」「失敗したら…」というプレッシャーに押しつぶされそうに。気づけば、目標のことを考えるだけで憂鬱になり、人と
年に何回かあるんですが、今日がその日です。何も頑張れない朝起きても気分が優れず、ベッドからもなかなか出れず出かけようと思っていた所に行くことを諦めました。誰とも約束してないので、ドタキャンではありません。あ、夕方に本当はゴルフの予約をしてましたがあまりにも行きたくなさすぎて夫に頼んでキャンセルしてもらいました。そんな私を見かねたのか、お散歩に連れ出してもらい桜をみてドトールでお茶をしました。少し気晴らしになりました。お茶した後、夫は飲み会へ行ったので解散して、私だけ家へ戻り
新4年生の息子の学力低下問題3年生の終業式にもらってきたあゆみ。なんと成績が下がっていました2学期は「よくできる」が3つあったのに1個になりました。あとはすべて「できる」でした。1、2年前にあゆみの評価方法が変わり、それに不満を抱いてる人が多いと聞くのでもしかしたら厳しい評価方法なのかもしれませんが、成績が下がってることは間違いない事実。1年生からずっとチャレンジタッチを続けていて、あんまりにもやる気がないので成績が下がったら考えようと思ってました。とにかく勉強嫌いな息子、チャ