ブログ記事2,613件
CAGEMANch.さんです。針綱神社境内の梅の木に青い実がなっていました。時の流れを感じます。今回も愛知県犬山市にある「もちたけ」という和菓子屋さんに足を運びました。この度は信玄餅に似たお品を選んでみました。名前は鵜舟餅というそうな。。。おそらく、うぶねもちと読むのだと思います。きな粉がどっさりです。信玄餅のように、黒蜜は入っていません。一方で。。。三切れ入っている内の中央の一切れだけには青海苔が入っていました
CAGEMANch.さんです。数日前に撮った写真ですがご覧ください。見頃まであと少し。。。ちょうどこの記事を投稿した今頃が満開ではないかと思います。犬山城下町の一風景でした。今月も愛知県犬山市にある「もちたけ」という和菓子屋さんに足を運びました。今回は焼き菓子を。。。栗きんとんサブレです。しっとりとした生地はホロホロとした食感です。「栗きんとん」サブレであるかは置いておくとしても、栗の香りを楽しめる上品なサブレ
春に,旬と全く変わらない🌸国産生栗100%で作る👩🏻🍳美味しい栗きんとんが食べられるお店は🌱多くはありません💐高度な冷凍技術を持つ大手冷凍庫会社と❄️もちたけの技術の結晶🤝まさに春の栗きんとんはプライスレス🍷そんな春の栗きんとんを使った🎉もちたけの栗菓子で🛍笑顔に包まれますように🌈
もちたけは,お客様のおかげで毎年成長しています📈出会いは,偶然ではありません💕優しい家族も,明るい職場の仲間も👩🏻🍳いつも褒めてくださるお客様も,全て必然🌱この幸せな出会いのおかげで,今があります🍀和菓子で笑顔に,を合言葉に今年も挑戦します🏋️♀️お店の未来は,みんなの努力で出来ています🌈
朝5時に江南市の曼荼羅寺(まんだらじ)の🥰藤棚を撮影に🥳早咲きから遅咲きまで💐12種約60本の藤😳紫・紅・白など色鮮やか🥹長く優雅な花房や短く可憐な藤😲様々な藤を楽しめます👒曼陀羅寺までは9.2㎞(16分)です🚗お時間がありましたら⏰楽しんでください🥁笑顔に包まれますように🌈動画を,Facebook,X,Instagramでどうぞ🐿️