ブログ記事15,764件
「沸騰ワード10」という番組にしばしば登場する「伝説の家政婦しまさん」初見の材料を使って、3時間料理をし続け、15品くらい作ってしまう先日の番組で「ねぎ」と使った炊き込みご飯を紹介しておりました。それが、材料といい、作り方といい、超シンプルいつもハンパにしか真似できない私でも、これは完璧に真似できそうだいざレッツクッキング〜【ネギの炊き込みご飯】【材料】長ネギ豚バラ薄切り肉(少々)めんつゆ米【作り方】長
こんにちは!卵1個と賞味期限が近い豆腐があったので卵焼きにしてみよう!と思い作ってみました豆腐入りのフワッフワな卵焼きです卵1個しかなくても、豆腐でかなりボリュームが出るので十分!卵が冷蔵庫に1個しかない💦でもお弁当作らなきゃ💦というときにもおススメですレシピをご紹介します[材料]卵1個豆腐50g麺つゆ大さじ1/2(3倍濃縮)ごま油大さじ1/2[作り方]1.卵を溶きほぐし、豆腐、麺つゆを加え、豆腐をつぶすようにフォークで混ぜる。2.ごま油を入れて中火で熱した
ご訪問ありがとうございますみなさん、こんばんは!晩ごはんです朝晩はだいぶ涼しくなってきましたねとなるとほっこりおいしい煮物が食べたくなりますよね今晩は、めんつゆでラク旨♪ほくほく鶏じゃが(*゚▽゚*)を作りました。おすすめポイントお安い鶏肉を使うので、食費節約鶏肉一枚でガッツリ食べられます。鶏肉の旨味が染み込んだじゃがいもがほっくほくで、とってもおいしいです簡単調理材料を切って、炒めて、めんつゆと水と一緒に煮るだけです。めんつゆで味が
今日のレシピおぼえがき『ホットクックでらくらく小松菜と厚揚げの煮物』ホットクックに材料を入れて、あとはほったらかし調理です。【材料】小松菜1袋厚揚げ1パックA|めんつゆ(4倍濃縮)30ml|水120ml|砂糖大さじ1※めんつゆと水、トータルでだいたい150mlぐらいになるように調節してくださいね!3倍濃縮なら、めんつゆ40ml、
先日トリセツショーっていう番組で、アボカドやってました。未熟なかたいアボカドも、ミルクで10分ほど煮ればいい感じに熟成したものとかわらないおいしさになる、とのこと。ならば熟成しすぎて黒ずんで食べられないアボカド選ぶより青いもの買ったほうがリスク少ないですね。参考になりました。もうひとつ重要な話があったのですが。それはアボカド料理専門店のアボカド専門家でも、アボカドがいいものかどうかは開けてみるまでわからない、とのことでした。割ってみるまでいいものかどうかわからない。なかなかアボカド
チャオー-----!!!!!長らく続いたキャリア乗り換え問題。やっとこさ決着つきました!最終的に背中を押してくれたのはギャーミーの一言。あの一言がガガビガーーーン!と決定打となってまさかまさかの大ドンデン返し。元彼とヨリ戻しましたとさ~~~。末永い幸せを祈っててね・うふ!※手続きはもう済ませました!あとは同居するのを待つだけ♡『【別れの日】信じたRMを捨てて選んだ新しい相手とは。』チャオ~~~~~~~!!!!お待たせしました!!!!ず~~~~っとズル
“YouTube総再生回数4億回超え”で知られる人気料理研究家のリュウジ氏(35)が、25日までに自身のツイッターを更新。「めんつゆ」を使用した料理への批判に反応し、大きな反響を呼んでいる。【詳細】https://newsch24.blog.fc2.com/blog-entry-7123.html
ネットで見つけた白菜料理。用意するものは・白菜4分の1・油揚げ2枚・めんつゆ・深めのフライパン・ふたで、我が家には冷凍した油揚げが1枚しかなかったので厚揚げをいれて作ってみた。白菜ざくざく切って、少し細めに切った芯を先に入れて、白菜の上には、ざっくり切った、油揚げと厚揚げを乗せて上から濃縮めんつゆを150mlを入れて蓋して、強中火で10分位。少し甘めの気分だったので、めんつゆ130mlに味醂20mlにした。10分後…ビックリするぐらいの水分が白菜から出て…飯
えーーー目を疑いました私が冷蔵庫にいれていたとんかつソース、めんつゆ、ウスターソース、オイスターソース、麻婆豆腐のソース…が全部、コンロの下に勝手に移動していたのであるいつからだろうか?もう使えないかな?日本のものでわからない、自分が使わない、調味料は冷蔵庫からコンロの下に移動してさー私に聞いてよ?失礼なことだと思わないのか?私の気持ちを考えないのか?調味料を冷蔵庫に入れてるのと入れてないものがあるんだから、冷蔵庫に入れてる理由があるんでしょう?なんて身勝手な
日本一儲けられない歯科医の私は、1日1食ないし2食生活を30年以上続けています。近年は少食、時々週末断食という生活です。外食は年に数回だけです。なぜなら腸内細菌が健康に大きな影響を及ぼしていることを知ったからです。今では量子エネルギーペンダントの”ナユタ”の中に腸内細菌を活性化させるエネルギーを入れてますので多少は毒入り食材を食べてます。食事に気をつけることで大事なのは栄養のバランスと腸内細菌をいじめないこと。これにつきると思います。歯科臨床では腸内細菌をいじめて免疫を下げて
今年の節分は、アタシのお仕事の都合でイブイブに恵方巻き❣️仕事帰りに買える材料で、恵方巻き作ってみました〜❣️・マグロ20%引き❣️・アボガド半額❣️❣️・オクラ20%引き❣️・ストックのかにかま・鳥インフルで値上がりした卵要らん情報をくっつけた材料紹介次、レシピです①酢飯200gを広げて醤油垂らしたマグロとアボガドを乗せます。②その上に卵焼き・カニカマ・醤油垂らしたおくら乗せます。卵焼きは卵にみりん・塩・砂糖・水を合わせ長方形のタッパーに流してレンチンね💡巻いたら完
おはようございます😃今日は休みなのに早めの起床二度寝するかもですが、元気なうちにブログ更新です先週と今週のお弁当記録です❣️最近太ってやばいですが。先週は、昼は炭水化物なしでした。いつも夜ガッツリなんでねじゃがいもとウインナー炒めと、キャベツとべ-コン炒めです。どちらもコンソメで味付けですそれを詰めただけです❣️弁当とは別に、じゃがいもの、のり塩炒めを作ったり❣️実家から貰ったじゃがいも使い切りました🥔後は、昨日、ミルフィーユカツ、小松菜のめんつゆ和えとだし巻き卵を作りました
2022.12.26(月)ラーメン二郎神田神保町店de狂った話です。休暇をいただいた月曜日。せっかくの休みを本年最後の26の日に使わない訳にはいきません。ラーメン二郎神田神保町店(神保町/ラーメン)★★★☆☆3.73■予算(夜):~¥999s.tabelog.comご存知JBC二郎。二郎屈指の人気店で常時長蛇の列が絶えません。また営業が昼間のみなので、土曜日ともなれば2時間コースなんて当たり前。書籍と食の街でもある神保町界隈。近くに自分
ご訪問ありがとうございます皮革用塗料の専門家Lizedのりうです(ビビッと来ました今日は”ウレタントップマットコンク”について書いていきますスタイリッシュな容器で増量タイプとなります(当社比ウレタントップコンクは通常のウレタントップの3倍濃度の設計となります単純だけど大切な公式ウレタントップ=ウレタントップコンク1:水2めんつゆで例えるとストレートタイプな通常のウレタントップ濃縮タイプなのがウレタントップコンクめんつゆはグロスHやMSには当ては
こんにちは。今日は日経平均,調子よく上がってますね昨日の夜は,アドバンスクリエイトの優待で,サイコロステーキを焼きました美味しかったです。夫には特に好評でした『アドバンスクリエイト(8798)からお肉到着』アドバンスクリエイトから、カタログギフトのお肉が届きましたサイコロステーキ用だと思いますが、200gで見た目にも量は少なめ。何か他のおかずが必要になりそうです…ameblo.jpこれだけだと,お肉の量も少ないので,山本ゆりさんのブログで見た料理を作りました本来のレシピでは,醤油
なんだか恒例となりつつある生協報告です【冷凍品】元気鶏ひき肉広島産かきめしの素2合用▶休日炊き込みご飯や混ぜご飯、チラシ等が大好きなわが家の面々ですが……好物だからこそ2合じゃ足りそうにないなので2合用の素に対してお米3合、かさ増しにこんにゃくやワカメ、ひじきを投入する予定です昔は🦪カキ単体を買って足してたんですがね当時よりかなーりびんぼーな今、安い食材でなんとかします【野菜・他】有機さつま芋🍠▶おみそ汁に入れると夫喜ぶ緑豆もやし(+100g増量)▶増量の時を狙って産直卵🥚
飯島直子さん、変わらず綺麗ですよね!綺麗な人は何を食べているのか?とっても気になります!飯島直子さんのInstagramを見ると、納豆パスタを作っていました!しかも簡単!さっそく作ったところ、大好評だったのでおすすめです材料は、納豆、パスタ、めんつゆ、マヨネーズ少々、大葉などの野菜、のり納豆もタレと混ぜて、後のせだそう。納豆菌は熱に弱いので、私は、納豆はパックのまま横に置いて食べるという。。。でも美味しかったです篠原涼子さんも納豆パスタ食べているとおっしゃっていました!納豆ごはん
こんにちは✨今日のお昼ご飯は午前中はクラブの息子はラーメン娘二人はうどん(トロトロ煮の煮汁+めんつゆ)私は、、、。フルグラ粉末コーンスープ🤣(娘達はキライみたいでしたが、私は普通に美味しかったです)朝はサクサクフルグラクッキー🍪を焼きました(ココア味)型抜きする時間を省きました割って盛り付け完了です🤣前に作った、クッキー🍪は息子と次女が、いっぱい食べてくれたのでアッと言う間に無くなりましたまだ頓服は飲んでません
土曜日の夕方から日曜日の午後までHさん宅でダラダラゴロゴロしていました泊まる予定をハッキリ決めてなかったので準備をしておらずパジャマはHさんの大きめなTシャツを借りましたwなんか、昭和チックBBQには大きなリュックで行ったんですが、リュックの底に保冷バックと保冷剤を仕込み食の好みが似ているので、Hさんも好みの味だなぁと思い私の好きなつけ麺セットを背負っていましたw真夏日の昼にwチャーシュー、ネギ、メンマも流石に卵はまずいなと思い、Hさんにコンビニに連れて行ってもらったら買ってくれ
ぶっかけうどん・牛バラとごぼうの甘辛炒め・天かす・長ネギ・玉子麦茶・牛乳今日はみんなバラバラにお昼ごはん食べました久しぶりに作ったぶっかけうどん実はコドモがかなり好きらしいハハの味にランキングされるくらいえー💦ちょっと待ってめんつゆとみりんだけなのに(笑)ちょうど良い量でした☆
ポチッと応援よろしくお願いいたします·͜·✌︎´-定番の豚キムチ!!!あるもので、ささっと簡単に♡ニラ、おろしにんにく、もやしも入っているので、スタミナ満点です♪隠し味のマヨネーズを、仕上げに加えることで角が立たずにまろやかになり、味がまとまります。材料①ニラは5cm幅の大きさに切る。Aおろしにんにく小さじ1、めんつゆ(3倍濃縮)大さじ2、みりん大さじ1、砂糖小さじ1は混ぜ合わせる。②フライパンを中火で熱しごま油をひき、豚こま肉を入れて炒める。③
最近夫が買い物に行くと甘い物が必ず入っています。夫は甘い物が好きなのですがなるべく買わないようにしているので自分で買って私の分まで買ってきてくれます。有り難い事なのですが私は最近体重が増えて困っています。先日はこれを買ってきてくれました。太ると思いつつ結局全部美味しく頂きました。だから体重が増えるんですよね。先日初めて見るだし醤油を頂きました。大根の消費に生の大根で千切りにしていつもはめんつゆで煮ますが今回は頂い
伝統と時短料理それから岸田放置内閣「パソコンを使うと文学の伝統が滅びるから許さん」というような偏狭な意見が存在することを、以前の記事で指摘しました。それから、「専門は一つしか許さないので、専門以外に手を出したら許さん」という偏狭な風潮が世間にあることも指摘しました。いずれも小人の発想ですが、こういう狭い視野が、私はあまり好きではありません。例えば大谷翔平選手は野球の常識を、ひとりでひっくり返してしまいました。こういう事例をよく考えてみるべきです。最近、簡単にでき
白菜と長ねぎとツナのめんつゆ豆乳煮白菜、長ねぎ、ツナの材料を全部フライパンに入れて煮ただけの簡単おかずです混ぜることもなく、蒸し煮にするだけなので手間がかかりません最初は少なめの水を入れて、とろとろに蒸し煮にするので白菜や長ねぎが甘~くなりますスープもめんつゆと豆乳でマイルドになって美味しいです作り方白菜は内側を使いました。2cmくらいに繊維を断つように切り、フライパンに入れます。さらに斜め切りにした長ねぎ、ツナ缶を汁ごと入れます。おろし生姜、めんつゆ、水を
𝕎𝕖𝕝𝕔𝕠𝕞𝕖☺︎*.゚📃Today'smenu(レシピあり✒️)𓇼めんつゆde失敗しらず𓇼【ぶりの和風生姜おろし煮】⏰調理時間…15min(ぶりを放置する時間は除く)🍳道具…フライパン❄️冷蔵保存…2日❄️冷凍保存…×🍱お弁当…◎👶お子様…◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄今日もご覧くださりありがとうございます🙇ぶりに塩と酒を振って10分ほど置いてから水分を拭き取り、片栗粉をまぶしてフライパンで焼き、大根おろし・めんつゆ・水・生姜で3分煮るだけ!味付
✨今日のセルフホメホメ✨家にあるものだけで夕飯を作れた!今日も末っ子の熱は下がらず夕飯の買い物にも行かなかったので家にあるものだけで作りました!野菜とか色々とあって良かった!レシピを決めて買い物⇨調理しかできなかった私ですがレベルアップした気がしますめんつゆがなかったので代用で自作してみました。自作すると、それだけですごく満足します明日は熱も下がるといいなぁ…
小さいじゃがいも🥔たくさん頂きました焼き目をつけてめんつゆみりんで煮込んだだけ簡単😋お芋の皮がパリッとしてておやつほど甘くなくて煮っころがしとはまた違う食感ですなかなかいける✌️すぐにたいらげてしまいそう
準備、5分。本日、在宅勤務のお昼ごはんにかけた時間です。ホットクックで油麩丼を作りました‼️‥‥長ネギを10センチほど斜め切り。椎茸を一枚薄切り。内鍋に放り込みます。切れてる油麩を6個放り込みます。仙台麸業務用スライス9mm幅-250gAmazon(アマゾン)1,689円あとは水、鰹節、めんつゆ大さじ1.5(4倍希釈)を加えておしまい。めんつゆは久原のあごだしつゆ、が濃くて美味しいので愛用してます🐟久原醤油あごだしつゆ1000mlAmazon(アマゾン)1,45
無添加調味料を初体験中なんですが、無添加の「めんつゆ」は。。。高くてよー買わんです暑くなってきて、ざるそばを食べたい。めんつゆは必須。美味しい調味料が増えてきたので、手作りする事に。無添加調味料で作れば、当たり前だけど無添加めんつゆ完成手作り「めんつゆ」材料少なっ!市販のめんつゆの裏に書いてる原材料、あれ一体何?手間も時間もコレだけ早く作れば良かったhttps://cookpad.com/recipe/2094024?view=classic
2/5生姜焼きや生ハムなどが買えました全部で1600円くらいでした。昼、夜のメニューはもやしたっぷりしょうが焼き風、野菜炒めです。生ハムを買ったもののレシピが浮かばず。。。2/4寒いのでぐーたらして買物に行かず。【冷凍】業務用テーブルマークバゲット236g1本冷凍フランスパンAmazon(アマゾン)284〜1,205円2/3節分の豆が売ってない!2店舗、くまなく探すも見つからない!わざわざあちこち探すのも。。諦めます。箱がお面になる