ブログ記事2,530件
久しぶりに焼き魚をデリバリーボルティ(ナイルティラピア)とイカのフライ真っ黒な状態やけど、表面の黒い皮を取ると、中からはほくほくな白身が出てきて、めっちゃ美味しい!大根が手に入ったので、たっぷりの大根おろしと一緒に食べると、絶対に日本人が好きな味!
最近、カインズホームで買ってよかった物です"電子レンジで焼き芋ができる"の言葉に思わず買ってしまった「魔法の焼きいも鍋」いつもさつま芋は家では蒸して食べてるけどほんとに焼き芋できる~?と半信半疑で買ってみました我が家は焼き芋好きです。たまーに、焼き芋屋さんが焼き芋~♪と軽トラで近所に来ると、私か主人が追いかけて買うくらいです焼き芋屋さんで買うほど皮がパリパリになってはいませんが、ホクホクしてる!?意外と美味しい~まあまあ当たりかも~人によるかもしれない…私が買っ
こんにちは〜今日は、漫画喫茶の快活クラブに来ているのですが前から気になっていたアレ!頼んでみました。。。じゃーん!「じゃがりこ」ではありません。「ポテりこ」です!!!揚げたての温かいじゃがりこが快活クラブで期間限定?で食べられるようです✨揚げたてのお菓子が食べられる場所と言えば東京駅の地下や、空港などのカルビーのアンテナショップに行けばそこでは食べられるのですが、なかなか近くにないんですよね。そして、結構並んでたりします。でも、快活クラブなら並ぶ必要ありません♪
タカキベーカリーごろごろ鳴門金時いも価格店舗によるが税込150円前後?美味しそうなパンに惹かれて購入この時期にさつまいもを食べるのも乙ですなパッケージ裏面栄養成分カロリーも炭水化物も高い〜原材料トップが鳴門金時いも甘露煮製造はタカキベーカリーさん黄色いふわふわの生地にさつまいものあまーい香り蒸しパンですね中にも甘露煮がたっぷりふわふわしっとりあまーいパンにほくほく甘いさつまいも砂糖の甘さよりも、ちゃんとさつまいもの甘さ感じられるので全然しつこくないミルク感もあって、どこま
こんにちは(^^)!今日の札幌はとても暖かです(^^)!さて、我が家のキッチンは、ガスからIHに替えてから残念な事がありました。それはっ?美味しい焼き芋🍠が出来なくなってしまった事です。゚(゚´Д`゚)゚。しょうがないので、カセットコンロで焼き芋を焼こうと思い、やきいも土鍋を購入しました。さあっ、焼こう!と思いきやっ!ガーン(゚o゚;;なっ、なっ、なんとっ!カセットコンロでは使う事が出来ない(*_*)?困ったなぁ〜😣!そこで思い付いたのがっ(^。^)!こちらです(^-^
【ムクナ豆の煮豆】🫘ムクナ豆を調べてみるととても栄養価が高く、疲労回復効果があり「若返りのハーブ」として知られているそうです。煮豆にしてサプリの代わりに摂取してます。(基本の食べ方)一日10粒、これを3回に分けていただいてます。皆さまがおだやかな一日を過ごせますように恩納村ファーム👩🌾🫘煮豆の作り方よく洗い一晩水に浸けたムクナ豆を圧力鍋で煮ます。15〜20分加圧後、冷ますと、ほくほくの煮豆の出来上がりです。一晩水に浸けたムクナ豆生のムクナ豆