ブログ記事1,111件
週末、5歳の娘と一緒に小金井公園へ行ってきました。お出かけの始まりは、娘のリクエストでハッピーセットをテイクアウトこの日は「いこいの広場」でピクニック娘が2~3歳の頃は、補助輪付きの自転車に乗せてあげたくて、通っていた小金井公園。いつの間にか、あれから何年も経ったんだなぁ…としみじみ。🚲サイクリングセンターへGO!ランチ後、「久しぶりに自転車を借りたい!」という娘の希望で、サイクリングセンターへ向かうことに待ち時間ゼロでスムーズに、サイズの合うヘルメットを選んで、チ
5/5は埼玉県秩父にある公園に行って来ました。秩父方面ならGW混雑に巻き込まれず過ごせるかなというパパのアイデア。実際その通りでした。到着したキッズパークは、支援センターの様に建物内にも遊ぶエリアがあったり、赤ちゃん達が過ごせるエリアも設けてあった。一度建物の中へ入って受付を通過し、屋外広場へGO!日差しが照りつける昼時に到着。下の写真右側のあずま屋的な休憩所へ行ってまずは軽くはらごしらえ。武甲山が目の前に眺められる。武甲山は石灰岩質のため、山肌が削られていて特徴的なんだ。
今日は立川まで来てみました。昭和記念公園で平成の最後を噛みしめます。娘はMさんに任せます。娘、ふわふわドームで遊びたいのだとか。私は息子を連れて位置ゲームの散歩。ポケモンGOでは無いですよ。息子との散歩は、だいたいこのゲーム。一日中、広~い公園の中をひたすら歩く。楽しいけど、心にはぽっかり穴が開いている。でも、息子と歩いてるとホントに癒されるな。。。この子、なんでこんないい子に育ったんだろう。適当な感じやスルー感、自分が今欲しい考え方が全てここにある。無いもの欲しさのD
昨日は天気も良くて暖かかったので、東京都立川市にある昭和記念公園へ家族で遊びに来ました(´ω`)♪広大な駐車場から入口へ~♪ここは何回か遊びに来ていますが、ホントに広大で、国立公園みたいだなーと思っていたら、どうやら国立公園みたいです(^_^;)(笑)「特別警戒実施中」って出てると、何もしてないけどなんだか緊張しますとりあえず入ります・・・これでも正面じゃないんですね~(^_^;)とにかく広い・・・こんなトコにブルーベリー園を作ってみたいですね~♪広すぎて歩くにも時間がかかるので
私は競馬は全くやらないので、全く知識はありませんが遊具を目当てに何度か京都競馬場に行っています。『京都競馬場の子供用アスレチック・ポニー乗馬』8日の世間の3連休最終日、我が家の3連休初日に京都競馬場へ行ってきました。友人がおもしろそうなアスレチックがあるよと教えてくれました。京阪で行きましたが淀駅に…ameblo.jp『改修工事中の京都競馬場の緑の広場』京都競馬場は大規模な改修工事が行われています。私は競馬をやったことがないので競馬自体に興味はないのですが公園は何度か行ったこと
たまーに遊びに行く公園、安満遺跡公園めちゃくちゃ広い敷地なのですが常設している遊具はふわふわドームのみ※いまはふわふわドーム広場が大きくなって、通常営業しています。『大好きな遊具が(;;)安満遺跡公園』我が家がよく遊びに行く公園の一つが高槻市にある安満遺跡公園!その中でも息子が大好きなのがふわふわドーム使用可能時間とルールこちらのふわふわドーム、なんと2月3…ameblo.jp先日も天気がよかったので、ピクニックしてこのふわふわドームで遊ぼうと公園に行ったのですがなんやら奥の方