ブログ記事5,707件
宇都宮市/鹿沼市横山朋子ピアノ教室【TMUSICSTUDIO】生涯音楽を楽しむ2歳の天才児と、自分で考えて行動できる18歳、どちらがいいですか?少しでも人の心を癒す音作りお手伝いいたします「ファミリーで楽しむリトミックコンサート」無事終演しました!ライフプラスミュージックの「ファミリーで楽しむリトミックコンサート」、今年も無事に終演いたしました。ご来場くださった皆さま、本当にありがとうございました!このコンサートは、0歳の赤ちゃんから幼稚園のお子さま
空き時間の更新です2025.03.23ピアノorえんぴつ月曜14時45分〜15時15分(残1)火曜14時45分〜15時15分(残1)水曜満員木曜14時30分〜15時(残1)金曜満員土曜11時15分〜12時15分※5月から空きます!日曜11時〜11時30分、12時〜12時30分、16時30分〜17時30分1才からのピアノ月曜14時〜14時45分(残1)火曜14時〜14時45分(残1)水曜13時45
【ふれあいちょこっとタイム】石神井公園、大泉学園で2歳からのピアノ教室を主宰しております大久保亜子(おおくぼあっこ)です。ご訪問ありがとうございます。レッスンの入れ替わり、前後の生徒さん同士が顔を合わせるほんの数分。その時間をちょっとした交流タイムにしています。少し照れながらも、先輩の生徒さんがやさしくリードしてくれたり、一緒にニコッと笑顔になったり。そんなやりとりに、私も思わずほっこりさせてもらっています。ピアノ
【第15回日本バッハコンクール動画大会本選(大阪)優勝者インタビュー(中学B部門)】岡山県倉敷市渡辺ピアノ教室渡辺恭子こんばんは。第15回日本バッハコンクール動画大会本選(大阪)優勝者インタビュー(中学B部門)に生徒さんが載っています。インタビューを読んでるとその時の事を思い出し心が熱くなりました。いずみホールで演奏したいとずっといっていたので夢が叶って本当によかったね❣️バッハコンクールのホームページに演奏も載っています。聴いていただけると嬉しいです💕体験レッスンご予約
日曜、0歳学メソッド・知育ピアノクラスの体験レッスンへ2歳さんが3人お越しくださいました。音楽を聴いて表現したりお友達のマネができたりたのしいレッスンでしたご興味がありましたらぜひ体験レッスンへお越しくださいね。公式LINEから簡単に申込みてきます。お待ちしております倉敷市ピアノ教室わたなべぴあの教室渡辺恭子onInstagram:"【0歳学メソッド・知育ピアノボールでぴょんぴょん】岡山県倉敷市渡辺ピアノ教室渡辺恭子おはようございます。昨日の0歳学メソッド・知育
こんにちは。生徒のみなさん、ご入学おめでとうございます♪今年の小学1年生は講師の先生の生徒さんと合わせるとたくさんおります。中学生たちは受験を乗り越え県立中学へ入学されます。早く学校に慣れてたくさんのお友達を作って楽しい学校生活になりますように先生から心ばかりのお祝いを送ります倉敷市ピアノ教室わたなべぴあの教室渡辺恭子onInstagram:"【ご入学おめでとうございます♪】岡山県倉敷市渡辺ピアノ教室渡辺恭子おはようございます。生徒のみなさんご入学おめでとうござ
空き時間の更新です2025.04.15ピアノorえんぴつ(ピアノのみ、えんぴつのみ、どちらかだけ習いたい、30分または45分のみの枠をご希望の方)月曜14時30分〜15時(残1)火曜14時〜15時30分、18時30分〜19時水曜満員木曜満員金曜満員土曜11時15分〜11時45分(残1)日曜10時〜10時30分、13時30分〜14時、15時〜15時30分(残2)1才からのピアノ木曜14時〜14時45分(残1)大
今月から幼稚園年中さんになった娘。今月から習い事を始めました!はじめての習い事はピアノ🎹ピアノに行ける日はカレンダーに印をつけていて☑️毎回行けるのを楽しみにしてます😊がしかしちょっと飽き気味?!娘はピアノをたくさん触りたい!弾きたい!🎹という気持ちが強いでもお教室では楽譜を読む練習とかテンポをカスタネットとかピアノ以外の楽器で練習したりもあってそれはそんなに好きではなさそう、、娘はとにかくピアノ!触りたい弾きたいとそれ以外はあまり興味なく早く幼稚園の先生みたいに
宇都宮市/鹿沼市横山朋子ピアノ教室【TMUSICSTUDIO】生涯音楽を楽しむ2歳の天才児と、自分で考えて行動できる18歳、どちらがいいですか?少しでも人の心を癒す音作りお手伝いいたしますコンクール=厳しい?プレッシャー?いえいえ、ワクワクのきっかけに!「ピアノコンクール」と聞くと、ちょっと構えてしまう方も多いのではないでしょうか?・厳しそう…・プレッシャーがすごそう…・うちの子にはまだ無理かも…そんなイメージ、きっとあると思います。でも私
宇都宮市/鹿沼市横山朋子ピアノ教室【TMUSICSTUDIO】生涯音楽を楽しむ2歳の天才児と、自分で考えて行動できる18歳、どちらがいいですか?少しでも人の心を癒す音作りお手伝いいたします新年度スタート!4月7日(月)、私の教室も新年度が始まりました。レッスンスケジュールも少し変わり、新しい時間割でのスタートです。春は気持ちを新たに歩み出す季節。生徒さん一人ひとりと丁寧に向き合いながら、それぞれの目標に向けて楽しく、実りある一年にしていきたいと思っ
宇都宮市/鹿沼市横山朋子ピアノ教室【TMUSICSTUDIO】生涯音楽を楽しむ2歳の天才児と、自分で考えて行動できる18歳、どちらがいいですか?少しでも人の心を癒す音作りお手伝いいたしますリトミックコンサートのご案内4月20日(土)、宇都宮市のサザンクロスホールにて、リトミックコンサートを開催します。0歳から楽しめる音楽とふれあいの時間。メンバーと共に濃密な練習を重ね、心をひとつに準備を進めています。目指すことが同じ仲間との時間は、喜びに満ちたもの。
練馬区富士見台pocoapocopocoapoco(ポコアポコ)は東京都練馬区富士見台にあるピアノ教室です東京都練馬区にあるpocoapoco(ポコアポコ)は、「音楽を一生の友に」をモットーに、ピアノ・絶対音感・リトミック教室を開いています。レッスンのなかで小さな「できた!」を見逃すことなく「少しずつ」の成長を見守り、応援していきます。www.pocoapoco-music.net●保育園リトミック!進級おめでとう練馬区富士見台リトミックpocoapocoこんにちは!
こんばんは。今日は倉敷音楽祭の最終日倉敷芸文館でフォルテ・コンサート🎵が開催されました。たくさんの方にご来場いただき感謝申し上げます私事ですが、親戚や息子の幼少期からのママ友や近所の方私の幼馴染生徒達がお越しくださって本当に嬉しかったです倉敷芸文館でフォルテが小さい時に倉敷音楽祭のイベントでソナタを演奏したのを思い出しました多分小学3年生くらいだったと思います。小学4年の時にピアノコンチェルトのオーディションにも参加しました。また中学の時にコンクールでハイ
みなさん、こんにちは。新年度がスタートしました‼️今年もコンクール・ステップ・発表会目標に向かって頑張っていきましょうね体験レッスンご予約は渡辺ピアノ教室の公式LINE@994wcfpbかメール💌itigomama@yahoo.co.jp📱090-4692-2843✨✨✨✨✨✨✨✨#倉敷メゾフォルテピアノ教室#渡辺ピアノ教室#生徒募集中#岡山県#倉敷市#西中新田#倉敷ピアノ教室#渡辺ピアノ教室体験レッスン申し込みはこちらからお問い合わせはこちらから
宇都宮市/鹿沼市横山朋子ピアノ教室【TMUSICSTUDIO】生涯音楽を楽しむ2歳の天才児と、自分で考えて行動できる18歳、どちらがいいですか?少しでも人の心を癒す音作りお手伝いいたします桜に囲まれて、ちょっとだけ春休み!スタジオのすぐ近くに、360度ぐるりと桜に囲まれた小さな公園があります。遊具はブランコと砂場と平均台だけ。とってもシンプルなんだけど、春になるとこの場所がとびきり素敵な“お花見スポット”に変身するんです!今年も桜が満開になったので、
こんにちは。4月から新しい講師の先生をお迎えします。まみ先生です。優しく穏やかな先生です。一度体験レッスンを受けてみてください。きっと先生の良さがわかってくださると思います。まみ先生の空き枠は月曜の3枠のみです。2:30〜・3:00〜・3:30〜ご連絡お待ちしております。倉敷市ピアノ教室わたなべぴあの教室渡辺恭子onInstagram:"【新しい先生の紹介♡まみ先生です】岡山県倉敷市渡辺ピアノ教室渡辺恭子こんにちは。4月から新しい講師をお迎えします。まみ
宇都宮市/鹿沼市横山朋子ピアノ教室【TMUSICSTUDIO】生涯音楽を楽しむ2歳の天才児と、自分で考えて行動できる18歳、どちらがいいですか?少しでも人の心を癒す音作りお手伝いいたしますファミリーで楽しむリトミックコンサートに向けて〜音楽家の舞台裏より〜4月20日に開催される「ファミリーで楽しむリトミックコンサート」に向けて、メンバーとの練習がいよいよ濃くなってきました。今日は、コンサートでセッションを一緒にするお相手の方と、じっくり合わせる時間を持
宇都宮市/鹿沼市横山朋子ピアノ教室【TMUSICSTUDIO】生涯音楽を楽しむ2歳の天才児と、自分で考えて行動できる18歳、どちらがいいですか?少しでも人の心を癒す音作りお手伝いいたします東京芸術大学附属ピアノジュニアアカデミーのコンサート東京芸術大学には、小学6年生から中学3年生を対象とした「ジュニアアカデミー」という特別な教育プログラムがあります。このプログラムは2017年に設立され、私の知人にもこの教室を卒業した方が多くいらっしゃいます。彼らの多く
【くすぐったがり屋さんにしていること子育て経験から】石神井公園、大泉学園で2歳からのピアノ教室を主宰しております大久保亜子(おおくぼあっこ)です。ご訪問ありがとうございます。私はレッスンの中で、子どもたちを“くすぐる”ことがあります。でもこれは、ただふざけているわけではありません。お互いの信頼関係がなければできませんし、過剰に反応してしまう子には行いません。また、極度のくすぐったがり屋さんには、くすぐる代わりに別の動きを取り入れています。この“さりげないくすぐり”
いいね・フォロー・コメントありがとうございます不妊治療を経て、女の子育児中ですよろしければおつきあいお願いします◆2024年5月21日㈫◆娘は3歳5ヶ月になりましたすべり台大好きバス通園もすっかり慣れ、元々保育園大好きだったので毎朝早く行きたがってます毎朝8時10分頃保育園バスが家の前に来るので8時🕗になったら自分で園児服を着て帽子をかぶり、リュックを背負って外に出ています8時でも十分間に合うけど早め早めに行動したい娘は「バスが来ちゃうとダメだから外に行こうよ」と言って早く
宇都宮市/鹿沼市横山朋子ピアノ教室【TMUSICSTUDIO】生涯音楽を楽しむ2歳の天才児と、自分で考えて行動できる18歳、どちらがいいですか?少しでも人の心を癒す音作りお手伝いいたしますN響定期演奏会へ〜ベルリオーズとプロコフィエフの魅力〜先日、N響(NHK交響楽団)の定期演奏会に行ってきました。今回のプログラムは、ベルリオーズ《イタリアのハロルド》と、プロコフィエフ《交響曲第4番》。どちらも少しマニアックな選曲ではありますが、それだけにじっくりと
宇都宮市/鹿沼市横山朋子ピアノ教室【TMUSICSTUDIO】生涯音楽を楽しむ2歳の天才児と、自分で考えて行動できる18歳、どちらがいいですか?少しでも人の心を癒す音作りお手伝いいたします知人のお子さんがこの春、小学1年生になるということで「ピアノにとても興味があるので一度レッスンを体験させてみたい」と、お電話をいただきました。お母さまと小学1年生になる女の子、そして3歳の妹さんの3人でいらしてくださいました。ピアノレッスンは初めてとのことでしたが、おう
宇都宮市/鹿沼市横山朋子ピアノ教室【TMUSICSTUDIO】生涯音楽を楽しむ2歳の天才児と、自分で考えて行動できる18歳、どちらがいいですか?少しでも人の心を癒す音作りお手伝いいたしますなぜか今日は4名お休み!新年度が始まり、気温も乱高下…体調管理が難しい季節ですね。慣れない環境や新しい生活リズムに、子どもたちもお疲れ気味かもしれません。元気なお顔がまた見られるのを楽しみに、今はゆっくり休んでね。体験レッスン、お問合せは公式LINEからお友達追
こんにちは。きらきらぱーくリトミック教室サポートスタッフのエミです5.6月のユメリア会場の抽選に外れてしまったので5.6月のレッスンは久しぶりに緑文化小劇場の練習室です駐車場は有料駐車場になります緑文化小劇場の駐車場は1日1回300円の有料駐車場になります。ヒルズウォークの駐車場に停めて歩いて来ていただいていいですよ※白土・徳重交差点から右折できません。平手方面から左折のみ入場できます。緑文化小劇場練習室のご案内458-0851名古屋市緑区乗鞍二丁目223番地の1T
こんにちは。西宮市甲子園、鳴尾のピアノ&リトミックPMA音楽教室のあいちともみです。ドレミファソラシドって何語か知っていますか?あたりまえのようにいつも口にしていますよね!ドレミファソラシドはイタリア語なんです✨ちなみに日本語でいうとハニホヘトイロハドイツ語でいうとCツェーDデーEエーFエフGゲーAアーHハーCツェー英語でいうとCシーDディーEイーFエフGジーAエーBビーCシーこの4カ国はしっかりおぼえておいた方が良いですよ!!
5月でピアノを習い始めて1年になる息子。先日、初めてのピアノの発表会がありました。入学式シーズンと重なり、メルカリでもフォーマルスーツ探すの一苦労でしたピアノっぽい衣装が見つかって良かったです。髪の毛もセットしましたが、少し動いただけで元に戻ってきていた。発表会は2つのピアノ教室合同で、息子は午前の部に出ました。そして、出演者の中で息子は一番小さいので、演奏順が、まさかのトップバッター大人からすると、発表会の1番目ってなかなかの緊張もんですが、当の本人は全く意に介さず、発表会をルン
高校3年生の生徒さん年中さんの時から12年通われました。今年は受験生部活(吹奏楽部)の勉強とピアノの両立が難しく、色々悩んだ結果ピアノはしばらくお休みする事になりました。部活は3年生の3月の定期演奏会まであるそうで...朝から遅くまで...「しんどいけど、途中でやめたくない」「本当は1番ピアノをやりたい」「ピアノはやめたくないし、やめるんじゃないで!」と今の気持ちや考えている事をしっかり伝えてくれました。ピアノも部活も苦しい時、嫌になった時もあるかもしれないけ
●2025年度【リトミック教室】レッスン予定市川市南行徳の0歳からの音楽教室ママも子どもも笑顔になるリトミック奏〜かなで〜講師の岩本まゆです。新年度【リトミック教室】レッスン予定です。<水曜日クラス>1〜2歳10:10〜10:502〜3歳11:00〜11:404月9日16日23日5月14日21日28日6月4日11日18日<金曜日クラス>日程・場所が変更になる場合があります。新年少リトミック15:40〜16:254
幼児グループレッスンピアノ教室かわさき東広島市高屋町宮領にあるピアノ教室西高屋駅から徒歩15分高屋幼稚園から徒歩5分高屋中学校から徒歩2分駐車場2台分ありみなさんこんにちは!『音楽を楽しむ心を育む』ピアノ教室かわさきの、川崎ゆう子です。初めての習い事に、幼児グループレッスンはいかがでしょうか。このレッスンの特徴は●月2回、3ヶ月の短期レッスン●リトミックや知育も取り入れ聴く耳が育つ●3ヶ月でリズムがうてるようになる●年中・年少の幼児さん対象●3名まで