ブログ記事2,010件
一気に朝晩冷え込むようになりましたワタシは羽毛布団掛けてるのに、その隣ではまだNクール1枚のオット・・・体温違いすぎ・・・そして、お散歩中もどんぐりがかぽんかぽんと落ちてくる季節。さてと、この週末は夜飲みに行ってきましたよ〜場所はムスメが幼稚園から高校まで通った隣町。信号機はないのに、いいレストランが揃っている、ワインカントリーの秘密の街Geyserville。ここのバーは隣接のイタリアンレストランと同じ経営で、オーナーは日本食好きらしい。なので、バーのメニューには
敬老の日のお祝いにお隣の介護施設のゲストさんにどんぐりころころの歌を歌ったビデオレターを贈ろうと計画していますその為にどんぐりを作りをしました目の位置によって色々な表情のどんぐりが出来上がっておもしろいですね!ミニどんぐりもたくさんつけて、帽子もカラフルで可愛いゲストさんに喜んでいただけるように只今、踊りも練習中です。今年もゲスト様の笑顔と元気の力になれますように!きらきら星COSMOSきらきら星COSMOS|株式会社サンハート|葛飾区の有料老人ホーム、住宅型有料
みなさん、こんにちは🌞今日は20時に『【自閉症】会話はできないけど歌の歌詞やメロディーならいっぱい覚えてます!』を公開します!-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be最重度知的障害をともなう超絶多動な自閉スペクトラム症の息子ゆうとは、6歳になってから言葉がどんどん増えてきました。しかし、歌の歌詞やメロディーは小さい頃からよく覚えていたんです!先日、
やっと出来た折り紙のどじょう折り方は下写真上左から右へと順番に①灰色折り紙3,8cm×7,5cmを使います裏返して横幅1/4に折り目を付けます。②左右1/4を中央に合わせて折ります。③折った左右共に幅1/3縦に折り目を付けておきます。④縦半分に折り目を付けます。上部分を半分に折り目を付け、さらに上2/3、1/3に折り目を付けます。⑤③上2/3両端を内側に折り、その下1/3をはさみで切り、さらにその下5mmほど下を斜めに切っておきます。上左右の角を少し内側におります
「どんぐりころちゃん」みなみじゅんこ★★☆☆☆2つ星(息子お気に入り度)どんぐりころちゃん[みなみじゅんこ]1,210円楽天秋も深まり、落葉がいっぱいですね。その落葉に隠れて顔を出すのが、子供が大好きなどんぐりです。そんなどんぐりが大好きな息子のために読み聞かせ。「このわらべうた聞いたことあるなあ」と思ったら、以前子育て支援センターで歌っていただいた歌でした。「♪どんぐりころころ」かと思ったら違ったので、とても印象に残っています。♪どんぐりころちゃんあたまは
本日もご訪問ありがとうございます。そして、いいね!やフォローしてくださった皆サマ、紙とペンを手にとって描いてみてくださった皆サマへ感謝いたします♡投稿の励みになっています!さてと。さっそく、今日の「MUGIのだれでもイラストレーター」へ行きましょうか。(イラストを描けばそれでみんなイラストレーターになれる!楽しく描いてみましょ)秋はどこ?【どんぐりころころ】まだまだ暑いね
おはようございます。娘はシルバニアのお人形を放置しがちです。遊びながら娘が「どんぐりころころ」を歌っていました。「どんぐりころころどんぐりこ~お池にはまってさあたいへん~ごじょうが出てきてこんにちわ~」ごじょう!!!二番「やっぱりおやまがこいしんぼ~泣いてはごじょうをこまらせた~」ごじょう!!!どじょう見たことないしどじょうってなに?というこ
童謡・唱歌。幼い頃よく歌い、歌ってもらいました。歌詞は忘れてしまってもメロディーが懐かしい。でもなんとなく口ずさめてしまう。童謡は日本人の心に染み込んだ歌の一つです。懐かしい思いを抱きつつ、新しい何かを得られたら素敵ですね。さあ童話・唱歌から英語表現を学んでみましょう。今日は拾ったことのない人はほぼいない!?「どんぐりころころ」です。大正時代に作られた童謡です。日本の歌百選に選ばれたそうですね。作詞:青木存義作曲:梁田貞どんぐり=acorn(