ブログ記事7,020件
こんばんは悪縁一掃マスター惠〜KEI〜です悪縁を断ち切り良縁を紡ぐ人間関係に悩むすべての人に贈る惠のスペシャルセッション悪縁一掃カウンセリング~あなたの悪縁、一掃します~幼いころからいじめ、妬みの矢を受け囲い込まれ属性にいてエネルギーバンパイヤにやられっぱなしだった惠が今、心穏やかに生きやすく過ごしやすくなっているのはそんな人間関係の悪縁を一掃し綺麗になったエネルギーで過ごす
ともだちリングドクターあくね飲み会あるよすべてSNSナイアシンニコチン酸NAD+記載はあきら信者さんあきらNAD+書いてねフマル酸を減らすリンゴ酸🍎減らすこと↓NAD+大量に必要オキサロ酢酸お菓子たべたらビオチン5000mcgを水溶性ビタミン安全だよ若い末期がんビオチン5000mcgめちゃ楽になる大量だよ5000若い末期がんなら5000死にかけなら5000mcghttps://www.city.osaka.l
学校の先生との思い出はある?▼本日限定!ブログスタンプこれ、昨日のネタなんですが、遅ればせながら…σ(^_^;)今の私があるのはある先生方のおかげ!?だと思うので、その先生方にあらためて感謝の気持ちを贈りたいなって…○A先生(中年男性、担当・国語)中学校3年生の時の担任の先生です。その頃の私の中学校(ちょっと街中の普通の公立中学校)は、いわゆる「校内暴力」とまではいかなくても、かなり「荒れ」ていたようなんです。・授業中に先生を無視しておしゃべりし放題・若い女の先生の「指導」にたて
みなさんは、もう会えないだろうなぁと思っていた人に再会した経験ありますか?二年前に転校して、様々な事情から会うことが叶わなかったお兄さん無事に高校を卒業して、ご両親と共に会いに来てくれました私たちに会いたいと言ってくれて叶いましたやった〜再会した瞬間から当時と同じ空間になりました✨いい笑顔でカッコよくなってるしいつまでもともだちだよ願いを叶えてくれてありがとうまた会おうね✧\(°∀°)/✧ままちがみんなの第二の家になればいいなぁいつでも帰っておいででは
こんばんは🌛退院3日目今日は娘のバレンタインのお菓子作りのお手伝い🍭🍬🍫🍿🍩昨日はクラスメイトと部活の先輩と好きな人︎🫶🏻今日はジムの先生と子供さんにチョコのお菓子とブラウニーを作りました。部活終わってからなので9時から作り初めてもう11時😱女の子は大変だ💦さておき、退院から3日目疼痛コントロールもバッチリ(˙-˙👌)で今日はお買い物にも出かけました。でも体1つでは行けずちょっと不便なんです。これからの生活にお供ができました。痛み止めの点滴が24時間私のお供をしてくれる事
中2から不登校、現在通信制高校1年生の娘との日々を、母の気持ち(ぼやき)中心に書いています。娘が心から求めているものは、ともだちとか仲間だと思う。だから、同じ年齢の子が集まって来る「学校」は、否応なく同じ時間をすごして、お互いをだんだんわかってきて、なんとなく仲良くなって・・・というかんじで、友達ができていくことを期待して、去年、娘は、通うタイプの通信制を選んだ。こんどこそ、という気持ちだったと思う。それが、こんども、だめだった。
こんばんはつたないブログにお立ち寄り頂きありがとうございます病院でいつも会う癌友さん。仮名をまーさんとします。年齢は一回り以上をだいぶ超えて歳上だけど、可愛くて、優しい初めては、お友達さんと楽しそうに断捨離のお話しをされてたので、「同じ境遇かなぁ」と思ったくらい血液検査の待合室でも、ケモでもお見かけする様になって、なんとなく軽い世間話でも、いつも一緒にいるお友達がいらしたので、あまり関らずけど、そのお友達をいつも間にか、お見かけしなくなり、まーさんも元気がな
あの統一教会とずぶずぶで、自分を支持しない国民を「あんな人達」と言ったり、「悪夢の民主党政権」と言ったり、放送法の解釈変更を強力に進めようとしてマスコミの牙を抜いたりと、民主主義を潰す事に執念を燃やした安倍晋三。唯一、褒めても良いのは消費税増税を2回延期させた事くらい。金融緩和も止めどころが分からなくなって、日本を「安い国」に叩き落としてしまった。しかし、その責任は微塵も感じない鈍感力を持っていた。そして、強力なファンがそれを後押ししてきた。その結果、日本はアジアでも経済力が高くない国
2022年4月2日(土)おかあさんといっしょ~スタジオライブ“ともだち”&ごあいさつ~パッコロリンおさるのジョージおしりたんてい(再)舞妓さんちのまかないさんクレヨンしんちゃんドラえもん名探偵コナン〈Eテレ〉📺️おかあさんといっしょ~スタジオライブ“ともだち”&ごあいさつ~冒頭:ゆうあつ挨拶。「今日はともだちの歌をいっぱい歌いますよ。みんなは仲良くしているともだちがいますか?(ゆういちろう」「私には嬉しい時一緒に喜んでくれるともだちがたくさんいます(あつこ」「僕も子供の
こんにちは今日から韓国は三連休です先日この記事がアメトピに掲載されたようですが『韓国のマンションで驚いたこと』おはようございます先週末、サーティワンアイスクリームを出前して旦那と食べたのですが、新しく出たヤクルト味がさっぱりしてて美味しかったですファミリーサイズ(96…ameblo.jpどこに掲載されたか見つけられなかった…笑でも嬉しかったです。アメブロさんありがとうございますさて、今日は旦那シリーズです旦那の話ばっかりで申し訳ないのですが、誰かに話したい出来事が多くて旦那の紹
この間会った時連絡手段どうしようかと話になり、LINE交換したんだ。だけどあれから10日一度も使っていない。セフレはあまりしつこく連絡してはいけないと記事で読んだからだ。19日会えるとしたら事前に場所と時間が来るだけなのかな?なんか覚めきった関係ということなんだな。まぁ仕方ない。それを私も了承してるのだから。でもずっと友達でいたいっていったのに。普通の友達ならもっとれんらくするはずだ。まだ一度しか会ったことないから仕方ないか。本当に考えることが多すぎて、昨日はうちの猫を外に逃が
私でも大丈夫。私でも抱けるってことだったのだろう。彼のものがそう反応していたことが嬉しかった。本当にいいの?って確認されてここまで来てやっぱり嫌だなんて思うはずがない。彼が私に触れたときわかったのだろう。そこからははじめてあったとは思えないくらい普通に抱き合って普通にキスをして、彼のするがまましたがった。ここではなにも恥ずかしがらないで、おしっこ出たくなったらしていいからといわれて意味がわからず抱かれていた。明かりを消さずにしていたのが唯一の気がかりだった。視覚で萎えてしまうのではない
先日、Reにとってはめーっちゃくちゃ珍しくお友達に遊んでいただきました〜午前中はmyソンの部屋を大掃除しに行って前回は半年分の掃除をしたんだけど懲りたので今回は3ヶ月分の掃除。前日にmyソンも慌てて片付けていたらしく前ほどの惨状ではありませんでしたお掃除がひと段落したら前職の後輩がおめでたく新居を建てたのでひょっこりお邪魔させて貰いましたお邪魔する前の腹拵えでデザートまで食べるんですか!?よくそんなに食べられますね‥と後輩からは呆れられましたけれどデザートは別腹で
転学前の友達と🌸昨年全日制に入学した際Hちゃんとはお友達になった不登校当初何度もLINEをくれていた娘は完全シャットアウト(ごめんね🙇♀️)⛱既読にもならないと心配されていた(気が気でなかった💦)その後なんとか五月雨登校を始めた時一緒に通学の行き帰りを共にしてくれていた(感謝しかない🙏)🍂たまに大爆笑で下校する2人を見かけ涙したことがある青春出来ているなぁ〜(これなら大丈夫だ)そう思っていたが結局また行けなくなって(悲しすぎる)☃️それから
親友のべびちゃんがもうすぐ産まれる。15週の時に会って以来久しぶりに会った。現在36週大きなおなかで、幸せそうだった。嬉しい反面、やっぱり羨ましく感じてしまうなぁ...私が経験をした週数も越してもう先輩になってしまったね。「あばらを蹴られて痛い」「トイレに起きて長く寝られない」「恥骨が痛すぎて大変」彼女のどんな悩みも私には羨ましく
今朝、愛犬の散歩に行った時ちょっと嬉しかったことがあった。うちの犬は少し大きくて目立つ。でも、雑種だから割と似てる子もいるんだけどその大きさでみんな判別してくれる。一回会うとすぐに覚えてくれるのよね。歩いていたら、ひとまわり体の小さなミックスちゃんに遭遇した。「あら、初めましてのおともだち♡」と思って挨拶したら「先日、イオンの前でパパさんが連れていたのでご挨拶しました!」って…「パパと一緒でしたか?」と思わず聞いてみたら「ええ、パパと一緒でした」って。他人…ならぬ、他犬
いろいろと重なってしまって、久しぶりのブログです。コロナ陽性になった母は、期間を経て無事に元の病室に戻れたようですようやくホッとした日の夜、伯母のいるホームから届いた「てくてく通信」を見ていると、掲載してあるお誕生日を迎えたお婆ちゃんの名前が、何十年も会っていなかった友達の苗字と同じ「まさかHのところのお母さんだったりして☝️久々連絡してみようかな」なんて思いつつソファーに移ってスマホを開くと、FBのメッセンジャーに知らない人からメッセージ。たった今思い出していたH君の文字がチラリと目に入り
私はこの日を忘れないだろう。ハロートークで偶然繋がった27歳年下の韓国人の男の子と会ったのだ。割りと近くに住んでいた彼と話すようになり一度会ってみたいですね。ご飯に行きたいですねと進んでいき、ようやく会えたのだ。私は56歳。その子は29歳。親子ほど離れている。どちらも独身だから問題はない。ただ、年下が好きで韓国人が好きで、韓国人の友達がほしいと思っていた私には目から鱗、棚からぼたもち。しかし彼にとってはどうなんだろうか?まぁ、ご飯を食べるだけならバチは当たらないだろう。この年
やっと帰ってきました。私はつわりのピークは越したもののずっとトイレとともだちか布団とともだち上の子は本当に申し訳ないけどDVDで我慢してもらってたで、帰ってきたすっかり息子化して帰ってきた。前からだけど、言わないと何もしないひたすらスマホスマホで馬か女かゲームを見てる…ニュースとか長くて読めない本当何しに帰ってきたんだろう…頼んだこともできなかった。温めたミルクを飲ませて→あつあつにしてストローで飲ませるやけどした。指摘したら、何回も言わなくても、わか
41話実母のせいで婚家にモラハラされる雄介さんと姑はとにかく母のその独断が許せずに「お前のお袋のせいで大迷惑を被った」と執拗なまでに私を責め立ててきました。そのせいで私は負い目を感じてしまい、二人の言うことを何でも聞くようになってしまった、というわけです。その騒動を通して婚家は気がついてしまったのです。何かあったときには実親の失敗を引き合いに出せば、交渉が優位に進んで私を思い通りにできるということを……。『実母のせいで婚家にモラハラされる』雄介さんと姑はとにか
初めましてもうすぐアラフォーになる主婦です先月8月に大腸ガンと診断されました診断前「ガンかも…」と思い始めた時から色々な方のブログを拝見しておりました勇気をもらったり落ち込んだり…色々な情報を共有したい共感したい✨と思い私もブログを始めてみます1ヶ月前の事から追い追い書いてみますね✏️宜しくお願いします
快晴の青空のもと娘、無事に卒業しました規模縮小とはなりましたが出席することが出来ました準備が整いました卒業生入場です大人びて見えます式が始まりました卒業証書授与クラス代表者が授与されます無事、授与されました後ほど各クラスで担任から授与されますクラスルームへ生徒・父兄で溢れてます先生が準備しているところでこっちにカメラ目線各人、卒業証書授与+1分スピーチ涙腺崩壊でした最後、クラス全員で記念撮影学校行事としては解散となり・・・・ここからが長かった水泳関
今日はともだち親子が遊びにきてくれましたともだちの息子くんは1歳7ヶ月ですが、その子のほうが体格よくて力も強いので、息子やられっぱなしでしたw息子は同じ歳くらいの子がいるとたのしくてキャッキャするのですが、相手が嫌がってたり本気で怒っててもお構いなしに楽しそう相手は本気で怒って叩いてきてるのに、叩かれてもニコニコで近づいていってしまう…見ててすごく違和感を感じます相手の表情とか感情がわからないんだろうな言葉でコミュニケーションがとれないから同じ2歳だと相手にもしてもらえない話かけて
性教育って、難しいされたことないからでも、いのちの教育って言い換えたらとーっても気が楽で肩の力が入らず色々なことをこどもに伝えられたいのちをつなぐ行為そして、いかに産まれるのが奇跡で尊いことかそれは、あなただけじゃなくて隣りにいるともだちも、知らない人もいのちの大切さを何より知ってほしいからこれからもずーっと伝えていきたい。性教育って身構えるよりいのちの教育っていい変えたらもっともっと世の中広がっていいくと思う今日この頃です
ミルキと会ってくれた君は全く興味を示さなかったね。でもね、短い時間でも君との出会いを忘れる事はないよ。
昨日の雨から一転、今日はとても良い天気でした。雨も嫌いではないけど、やっぱり日が射している方が気分が乗って色々やる気が出てきます。夫が入院してあっという間に半月過ぎたわけですが。大きな副作用もなく元気に過ごしているようです。私の方も最初こそバタバタオロオロしたものの、やっと夫のいない生活に慣れてきました。なにせごみ捨てや猫の世話など頼りきりだったもので。今回突然こんなことになってとても辛かったけど、たくさんの人に支えられて生きているんだと改めて思いました。いつも親身に話を聞いてく
ともだち開業医先生なくなつためちゃ盛業してたうはくりおくごえ毎月社保国保振り込みほんと開業医まひするよともだちとミシュランへそしてカフェ☕️ともだちは生物生化学の再勉強してるこどもとお勉強の話しするから再勉強してるセンター試験国語ルゴルビジェ正岡子規ともだち開業医問題もつてきたしーーといてみたー
ここ数日、いつものように一歩引いて客観視して、桜子の問題行動を書いていますが。。。。実は私、メンタルかなり落ちていますこんなに落ちていること、ここ数年なかったかも、というほど落ちています。とても書ける内容じゃありませんが、桜子が学校で大きなことをしでかして、そのせいで私に多大な迷惑がかかりましたはっきり言って、泣きました。大の大人が。鋼のメンタルの私が。悲しくて悲しくて、3日くらい涙が溢れて止まりませんでした。「お前に私の人生
触れず、抱かず、口づけせず、君を愛す。君との空気を愛してる。本当にいつもありがとうございます。☆自己紹介ページはここからです。☆コメント欄については必ずこちらをお読み下さいませ+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。今日の漫画は、最近の話になります。気にかけてくれる友人に感謝④へと続きます。このブログを見て下さる方、いいねをくださる方、コメントも嬉しいです。みなさまに感謝ランキングに参加しています人気ブログランキング
こんばんは🌠いつもいいね!コメント📝フォロー・ご訪問いただきありがとうございます今日は彼岸の入り。孫の保育園でもおやつにきなことあんこの可愛いおはぎが出されたようです我が家も旦那さんにとっては初めてのお彼岸。よく一緒に出かけたシャトレーゼのお菓子をたくさん買って来て、籠におしゃれに盛り付けました喜んでくれてると良いのですが最近は少しのことで気持ちが凹むことも多くて、このブログはリアルの友だちは4人しか知らないのですが、1番最初にカミングアウトした友だちから心配してLINEが来ました