ブログ記事3,532件
こんにちは、頭ズキンです。私事ですが、頭ズキンは長く働いていた調剤薬局の受付事務を、去年の暮れに辞めましたそうしたら、なっなんと片頭痛の回数が激減しました頭痛は何回かあったものの片頭痛はほとんど起きていません去年までは仕事量が半端なく多すぎてイライラしっぱなしでしたイライラする頭に血が上る脳の血管が太くなる脳の血管が神経に触るズキンズキンの片頭痛になる、、、を繰り返していました今思えば、なんで違う職種に転職しなかったのだろう、、
ホームページお問合せFacebookInstagram見てねこんばんは永原由貴です活動自粛から1週間の学生ダンサーもうやっぱり離れててももっと繋がれたらって思って開講しちゃいましたオンライントレーニング教室に来れなくてもやれることはいろいろあることに気づいてほしいし、こんな時期だからこそ自分と向き合って次フロアに立つときのために今どうあるべきか考えてほしいお家から参加してくれたみんな大変良くできましたあっというまのひとときですが…しっかり
HIROMI☆インドです\(^-^)/皆様お元気ですか?「インドで修行の日々⑩」のつづきインドに行くと地面に座っている人達が沢山いて驚くと同時に心が痛くなります。。もちろんお金持ちの人は地面に座っていないので座っているのはホームレスの人か物を売る人。。ものを売る人達はこういうカートを買えない場合地面に座って野菜や果物やお花を
面接合格請負人の上野博美です。このブログでは、就活中の皆さんに役立つ情報をお届けしています。今日のテーマは、「わかっている事ができたら、素晴らしい」です。↓クリックすると読めます↓わかっている事ができたら、素晴らしい面接合格請負人上野博美就活サポートプログラム(SSP)https://miraischool.com/?page_id=4978ヒマラヤラジオ「エ
私のブログ。内容が暗くて重いなぁ。どなたが読んで下さっているか、そもそも誰も読んでいないかもしれませんが。いつか誰かの参考になったり、不安な心に寄り添えたらいいなあと思っています。ここで、我が愛する息子1歳の出来ることも記録しておきたいと思います。お手てパチパチ→パチパチ~とか上手~と言うとけっこうな頻度でやってくれます。◯◯くーん!『はーい』と手をあげる→自分の名前を理解してる様子ではなく、大人がはーいと手をあげるのを真似してる模様。但しめちゃくちゃ頻度低い。美味
昨日の夕日…めちゃめちゃキレイだった❗️✨今日ねふと見たら別府由美子さんがなんかやたらとピンチなブログを書いていた↓https://ameblo.jp/01800mann/entry-12648582115.html『順調からど転落。これから先もっと地の底へ☆フォロワーさんへお知らせ☆』私ですね、えっと、まず、2ヶ月ほど前からまともに食事をしておりませんで痩せて行ってたんですよね。お金がないから、ですんで、食欲があまり湧かないことをいいことに…ameblo.jpえ❓️え❓️あの別
2018.10.23いつか元気にこれを読み返す日が来ると信じて、ブログで記録を残すことにしました。⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂2018.10.23深夜…眠れないから、ブログにお相手してもらおう『乳がん』になって、突然、前触れもなく新しい世界に入ってしまったそれも、私は…結婚してないし彼氏もいないしワンちゃんもネコちゃんもなく独身で一人暮らし。独りぼっちで孤独な闘病生活…周りを見る余裕もなく、ショック過ぎて感情のセンサーが壊れたままで告知か
できるようになればうれしいだろ
昨日のナマ出しの話で勘違いしたら良くないので安全日は生理前これが正しいです私は昔から不順で周期が40日間くらいと長くて時々不正出血で終わる時もあって排卵の時期を把握するのが難しかったのです安全日の計算ができない婦人科でホルモンを測定したら普通の人よりプロゲステロンが倍以上出てただから高温期がやたら気持ち悪いのかと納得しました悪阻と同じような状態になります便秘もひどかった…それが今は安定してきたように思います月の使者の記録は続けていますがだいたい1ヶ月になってき
【デジタルソルジャー】私は『デジタルソルジャー』です❤️フリン将軍の言葉に感動して、そう心に決めて投稿をしています❤️⭐️フリン将軍の言葉⭐️この「戦争」にはあなたの役割がある。あなたがご近所さんや同僚と話すだけでも、友人にメールするだけでも、SNSに投稿するだけでも、あるいはただ祈るだけであっても。あなたの影響力の如何にかかわらず、あなたは「デジタル・ソルジャー」である。神の祝福を。⭐️フリン将軍⭐️私はこの言葉を読んでから、自信を持って言葉を信じて
好きだから側にいたいのは、逃げたいからじゃない。甘えたいからじゃない。近くにいたら出来た事はきっとたくさんあった。役所に行く。就活に行く。面接に行く。病院に行く。新しい環境の所に行く。きっと不安だった。一緒に行ったら少しは不安が解消されたかもしれない。何度もそう思った。もどかしい気持ち、悔しい気持ち、不甲斐なさ、様々な感情が芽生えた。彼女とケンカをした日は心に穴があいた気持ちになる。なんであんな言い方してしまったのか、なんでもっと分かってあげなかったのか、それでも、やっぱり彼女が
三連休2日目妊娠後期33週1日目今日一日、朝から胎動がめっっちゃ少なくてすごく心配・・・全く動かない訳じゃないけど朝起きた時も少しお腹痛かったし寝る体制が悪かったのか寝てる間にお腹張ってたのかなおーい!!って、お腹ポンポンするとびくって動くけどいつもみたいにドッコンドッコン、グニョグニョしない。今すぐにでも病院行きたいくらい。けど三連休中だし、私が通ってるのは総合病院。胎動が少ないと言う理由で総合病院の救急に行ってもいいのだろうか。祝日に空いてるクリニックあるのかな
いつもありがとうございます。スピリチュアルカウンセラーのあまのそらです。(ت)◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆家にいながら鑑定が受けれる電話鑑定が便利です。http://d6.gmobb.jp/dcm3b4nc8exyy/sp/spiritual-sora.html◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆私からあなたへスピリチュアルメッセージこのメッセージを見た人が勇気を持てたり支えとなれば嬉しい、そんな思いで毎日更新しています。その他、数々の名言を紹介しています。http://d6.g
GWは従兄弟の所へ子供たちは従兄弟たちが大好き2泊3日で従兄弟の家にすっごく楽しみにしていたから2人とも行く前からウキウキ今まで息子に何回も従兄弟の家に行きたいって言われてたのを、ばあちゃんの家に来るとき夏休みも冬休みも会えるからってのばしのばしにしてしまっていた今度ね、今度行こうねって何回も言ってたな病気になって、この言葉ってダメだなって反省つい、言っていた今度ねって言葉、、、ごめんね、、やりたいこと、できることは今やる本当にこれって大事っ気付くのが遅すぎだけどあ
入院中、ずっと考えていた事がある。それはーー『今、自分に出来る事』『はるの為にしてあげられる事』今、自分に、ママに出来る事って何があるんだろう。泣く事しか出来ない訳じゃない。ずっとずっと考えていた。そして考えてみた。もし、『私がはるだったならば、一体何をして欲しかったか』を。もしも、私がはるだったならば、きっとーー『笑っていて欲しい』『笑い掛けて欲しい』『触って欲しい』『撫でて欲しい』『呼び掛けて欲しい』『話して欲しい』『話掛けて欲しい』『抱っこして欲しい』そ
母が帰った後…↓前回の記事はこちらから。『妻さん入院時の話8『意外な一言』』意思疎通の難しさを痛感…。↓前回からの続きです。https://ameblo.jp/brighteest/entry-12650894010.html◆そうこ…ameblo.jp◆私の母が帰った後、面会時間終了まで妻さん母とずっと部屋にいました。何を話したかあまり覚えていないので割愛。そして面会が終わった後、それぞれ帰路につきました。ひとりになって色々なことを考えます。が、第一に妻さんが意識を取り戻してく