ブログ記事767件
只今🌬️🌧️嵐の真っ只中〜🦟🪰沢山の命が🤫失われました!(流石片道300km運転も疲れたぜ〜🤫)そんな昨日は👀お店が開いてる時間に広島到着〜🏨ホテル横のコチラでウェルカムディナーを頂きホテルまで帰る道すがら🤨たった30Mの距離なのに、、2杯目を頂き🤭ヤッパねぇ山ちゃんは名古屋で食べる方が美味いな〜な会話の中🏨へなっ本日広島市内を更に南へお姉ちゃんを見にいき、、🤭🚙💨帰りは呉回りあぁ〜大和ミュージアムが見たかった〜なっ日曜日でし
愛知県豊橋市の豊橋鉄道市内線に行ってん。豊橋駅。JR東海の豊橋駅に隣接。運動公園前行きに乗って。終点の運動公園前駅。綺麗な停留所やね。早速もと来た道を歩いて引き返しま。井原駅。井原駅は運動公園前行き(右カーブ)と赤岩口行き(左直進)の分岐点。運動公園前行きのカーブは半径11㍍で日本一最急らしい。スカートがレールから大きくはみ出てま。インカーブから見ると、台車が車体からはみ出てま。鉄道模型ではよく見られるが。交差点を直進して赤岩口駅へ。赤岩口駅には車庫があんねん。手
こんにちは今月も更新を頑張ろうと思います今日書こうと思う内容は、私の地元でもある長崎がサンフランシスコにどこか似ている所があるなと思ったので長崎っぽい街だなと思いつつ、今日ネットサーフィンをしていると、同じような事をネットの記事やブログに書いている人が意外にもいっぱいいましたじゃあどんな所が長崎とサンフランシスコ似ているのか、、、、①坂が多い長崎サンフランシスコサンフランシスコといえば、あがったりのぼったりの坂が多いで有名ですが、実は長崎もす
高山線で日本列島縦断青春18きっぷの旅(2016/3/27)旅行記Vol.15前日に始発列車で10時頃富山に到着し、富山の街を楽しんでいます。越中売薬の歴史と魅力を学ぶため広貫堂資料館を訪れました。富山駅から市電が走っていますが、新旧取り混ぜた電車が面白いです。ちんちん電車は、「ちてつ」と呼ばれているようですね。いろんな電車が走っていて、見ていても飽きないです。そして、富山駅からセントラムに乗ってやってきたのは、広貫堂前の電停です。