ブログ記事7,698件
幼稚園に、綺麗なお客さんが迷いこんできました大きな、大きな、蝶です!「鳥みたい〜!!」と子どもたち。「何ていうちょうちょかなぁ?」「図鑑で調べてみよう〜」ひとしきり観察して、蝶はまた、大空へ羽ばたいていきました。この日は更に…先生が発見「あれみんな、見て見て」メダカを飼っている水槽に浮かぶ水草になんとも綺麗なお花が咲いていました!「わぁ〜きれい」「こんなお花が咲くんだね」みんなで綺麗なものを囲んで喜べるのってうれしいね!幸せな日でした園児募集中です梅花幼稚園
今年からブログらしく、今思っていること、妄想していることも書き記していこうと思います。僕は、ちょうちょ(昆虫の蝶)が大好きで、毎日ちょうちょのことを考えています。そんな中。ちょうちょだけでなく、昆虫の〝擬態〟について、テレビでもよく特集されていたり、聞き覚えがあるかと思います。有名なのは、枯れ葉に似た姿のちょうちょ、コノハチョウが挙げられる。確かに翅を閉じた姿は枯れ葉にそっくりで、森の中に紛れ込んだら見つけるのが大変だ。いわゆる〝保護色〟と言われている。それに対し
おはようございます^_^昨日は久しぶりの温泉♨️に入れて体もよろこんだのか昼間も夜もぐっすり眠れましたよ💤質のよい眠りはつくづくありがたいな〜と思います身体の痛み、傷み〜すべてが蕩けてゆく感じで全身がお灸をされたみたいって⁈感覚的に分かる人おられますかねぇ今朝も行って来ました。きのうも行った青木村田沢温泉♨️有乳湯(うちゆ)源泉掛け流し共同浴場へできたらまいにち通います。さてさて2025.8.軽井沢町植物園〜レンゲショウマ『☆軽井沢植物園のレンゲショウマ〜軽井沢