ブログ記事6,983件
【🦋白い蝶🤍青い蝶💙🦋】最近、お庭にひらひらと、毎日何回も白い蝶々が飛んできてましたと先日書きましたが、そしたら昨日、青いちょうちょ🦋を2回も!ずっと逃げない蝶って可愛い💙紋白蝶?アゲハ蝶?蝶を見ると良いことが起こる前兆で特に、青い蝶は幸せの象徴見ただけで幸せになるそうです。(青い鳥みたいですね)白いちょうちょは「神様やご先祖様からの守護」「幸運の波が近づいている」「運気が上昇する前兆」でしたが、青いちょうちょは「幸運の訪れ」「仕事運の上昇」「勝負運の
(画像は内容と関係ありません)お世話になっております、桜田麩です。傍若無人なヨメと、かわいい息子との日常漫画を描いています。本日もよろしくお願いします。はじめての方はこちら↓をどうぞ。『この漫画について』傍若無人なヨメの振る舞いを、夫が4コマ漫画にして記録しているブログです。漫画は基本的に実話で盛ったりしていません。ヨメ(ミナ)に共感する奥様がいる一方で、…ameblo.jpミナ:a.k.a残念なヨメちゃん。酒にまみれた人生を送っていた。2019年
娘はソロでちょうちょ、自分との連弾で大好きなカノンを弾きます。カノンはすごく短く簡単にしてもらいました初めての発表会なので簡単にしたのですがすでにほぼ弾けるようになり、先生からの提案で別の楽譜練習してます緊張すると思うけどせっかくの機会なので楽しんで演奏してほしいなぁ会場のピアノが憧れのスタンウェイなので演奏するの楽しみです
サンフランシスコ旅行記事がまだ一つ残っていますが、小休止。今日は息子(3歳10ヶ月)のバイオリンについて。2歳4ヶ月でバイオリン🎻を習い始めた息子。1年半かかってようやくキラキラ星を卒業し、先月から教本2曲目の「ちょうちょ」に入りました。2.3歳男子特有なのか?この1年半、落ち着きの無さとおふざけが過ぎて、ちっとも真面目に取り組んでくれず、ママは毎日彼の練習にイライラ。。。でも彼はキラースマイルを振りまき、常にふざけていて、ママの注意なんぞは全く効き目無しのスルー。本当に息子にはお手上げ🤷
アジサイも色褪せてきた。次の季節を待っているよう。雨が上がったらやって来たやって来た仕事を辞めて始めたこと①野菜づくりと言っても実家の菜園の手伝いを兼ねて植えたきゅうり、ピーマン、ミニトマトカボチャ🎃キュウリは🥒油断すると巨大になるミニトマト、甘くて美味しい~👍️カボチャはまだもう少しかかりそう。今日の断捨離プリザーブドフラワー大昔に作ったもの。まだまだいけそう~と思っていたけどホコリがすごくて…なかなか取れない思いきってサヨナラを決めた。手放すのはエネル
生まれ変わるなら、恵美ちゃんは、ちょうちょになりたい(≧∇≦)bちょうちょて、気ままに空飛んで、密吸って。。。。停まりたい所に停まって。。。。いいなぁー(≧∇≦)b!!!全然全然、眠くない無いや。。。どうしたもんか!!読んでくださりありがとうございましたm(__)m
娘2歳7ヶ月、ヴァイオリンを弾きたいと言ったので、私の祖父からの子供用ヴァイオリンを修理してあげました。しかし、私のこのレベル。結構本気で「ちょうちょ」弾いているのですが、娘に蔑まれて終わっています。なので、教える事ができませんしかし。娘、私より上手です。何故?ピアノ絵本と呼んでいるまいぴあのプレを弾くと、勝手に合わせてくれました。「やってないよ」と言っているのは、「ちゃんと歌ってないよ」、と怒られているのです弓の使い方が、何故か巨匠の指導風景‥ちなみに、この子の祖母はこ
きっと麻央さんだね♪亡くなった人が姿を変えて身内の傍に来て見守る・・・っての、私も信じています。というのは、夫のおばあちゃんが亡くなった時、(98歳の大往生!!)我が家にも、おばあちゃんが青いちょうちょになって来てくれたから。訃報を聞いた直後から、私たちの周りに、見慣れない青いちょうちょがやってきて、家の近所を歩くと、近くをヒラヒラ飛ぶようになったのです。しかも真夏に!!!(おばあちゃんは7月の下旬に亡くなりました)そのちょうちょは、
子供と絵の具でお絵かき。はらぺこあおむしの、最後のちょうちょ原作の絵を見ながら描いてみました子供達の残った絵の具を使って描いたので、色は原作と同じようにはできなかったですが久々に絵の具をさわったら、ちょっと楽しかったなー
こんにちはお久しぶりすぎなブログです…娘は虫を見ると、全部「ちょうちょ!」と言っていて、蛾のこともちょうちょって言うんだろうナァとぼんやり思っている最近ですそんかこんなで、私も娘も(一応夫も)元気にやっていますが、娘は昨日久々に発熱してしまい、保育園からお迎え要請の連絡が🧚今日病院行ってきます…コアラのように私にしがみついて離れず、寝たり起きたりを繰り返している娘を抱きしめながら、気づいたら私も寝たり起きたりしていました娘はベビーベッドで寝てるんですが、最近夜中に起きることが多く、
毎日音読・英語コーチのヘンリーですスイミングにバタフライというのがありますがbutterflyはもともと「ちょうちょ」です確かに言われてみればチョウが羽ばたくのと動きが似てますねところで、チョウはなぜbutter(バター)が飛ぶ(fly)のでしょうか?それは最近あまり見かけませんがモンシロチョウの色ってバターの色に近いでしょう?だからバター色の飛ぶやつbutterflyなのです他には龍が飛べばdragonfly(とんぼ)
先日、届きました試作第三弾こちらは、オーバーサイズTシャツというものにプリントしました名前の通りで、とてもゆとりがあります生地は柔らかくて着心地良しです着た時にチュニックのように見えなくもない感じも良いですイラストの出方は、ほぼ上の写真の色でしてパソコンの画面の商品見本で見るのと違い木と家のイラストの色は水色ではなく青になりましたTシャツの色は、写真よりもやや濃い目で薄いカフェオレのような色で良いです出来あがりは満足ですしかし、イラストの位置が低かったですなも
朝、ユーチューブの次回作を考えました。「ウクレレはじめての人に贈る②」ちょうちょ、ぞうさんCとG7、押え方、コードチェンジのやり方など…ちょうちょ演奏ぞうさん演奏ウクレレをはじめたい、どうしようかな…って人向けの動画にするつもりです。朝10時半、ウクレレと朝のあいさつ「家族になろうよ」弾き語りFキー、こころを込めて…ってな感じだったんだけど〜ウクレレでB♭M7を弾いていると、突然、工藤静香さんの「嵐の素顔」になった。B♭M7〜Am〜Dm嵐を起こして〜B♭M7〜A
ツイストバルーン教室、4月の第2回目でした。今日はちょうちょと幼虫を作りました。ちょうちょはツブツブ方式で羽を作るパターンと、ざっくりと簡単に作るパターンの2種類。幼虫も黒っぽい若齢幼虫と,青虫の2種類を作りました。黒っぽい幼虫は鳥のフンに擬態して身を守っているらしいです。「フンっぽく作りましょう」と言われましても。。。ねぇ。4点作っていい感じに終了、おひらきとなりました。次回は来週4月19日水曜日午後1時から、金太郎と熊を作ります。**
今日の【折り紙】は、箸袋ですハート、星、三葉のクローバー、ぞう、ちょうちょ、どれも1枚の折り紙で折ってあります、可愛いでしょ先週の日曜日、日本折紙協会の講師勉強会が大阪であり参加してきました。私も講師資格を持っているんですよ指導してくださったのは、山田勝久先生。誠文堂新光社や成美堂出版などから折り紙の本を多数出されている折り紙作家さんです。箸袋のテキストを42種類も出されていて今回は5作品を教えて戴きました。
10月9日蝶が翔んでいる朝から気持ちのいい天気だ工場へ行こうと玄関をでたら蝶々が元気よくとんでいた今日も一日いい部品作りに頑張るぞ株式会社南後製作所
皆様こんバニア🐰プチルです(^^♪今回は・・・シルバニアファミリー仲間たちの魅力アピール・紹介②第2回目の仲間たちは・・・・・・❓※公式サイトから画像をお借りしました。ちょっぴり泣き虫だけど・・・可愛くてとってもいい子!!シマネコの赤ちゃんアプリコットちゃんを紹介したいと思います(^^♪※現在廃盤商品です。※公式サイトから画像をお借りしました。パッケージは、シンプルなデザインです🎵🎵シマネコの赤ちゃん(アプリコットちゃん)の可愛
おはようございます!ご訪問いただきありがとうございます!!東京の朝、冷えています。昨日のニャンズは新しい猫じゃらしのおもちゃに夢中でした。が、最終的にはちぎられてお直しだらけの無惨な姿に。これはこのおもちゃに限ったことではございません。『ネコを見ると止まらないのだ。』おはようございます!ご訪問いただきありがとうございます昨日はみゅーみゅーにバリバリされたカレンダーの替えを買いに行き、100均で仕方なく4月始まりのモノをまと…ameblo.jp『朝のお遊びは夜に持ちこす。』こんばんは。ご
縫わずに作れるmignon(ミニヨン)💕簡単♡可愛く♡短時間で作れるのでハンドメイド初心者さんや子育て中のママさんに大人気のレッスンです💕ヘアゴムやヘアクリップにしたりサイズもアレンジ自由♡素材を変えたり、アレンジレシピで最大5種類のmignonが作れます。マルシェ前にも量産でき、当日も大人気のmignonです😊💕簡単にサクッと作れちゃうのでマルシェのときにも大活躍です♡❇︎❇︎これより募集詳細です❇︎❇︎〜レッスンについて〜✳︎zoomによるオンラインレッス
おはようございます🌞楽天スーパーセールで購入したものが続々と届いております❣️『楽天スーパーセール続き』こんにちは。お読みいただきありがとうございます♪絶賛、楽天スーパーセール中ですね先日のブログで今回の楽天スーパーセールでは節約しますと宣言していましたが…『…ameblo.jp職場用に購入したこちらの蝶々のピアス🦋【SS当店限定P20倍】蝶々ピアス蝶ピアスSilver925シルバー925シンプルシンプルピアスゴールド両耳2ピースアレルギー対応金属アレルギー
こんにちは!Mama&Kids教室みみたみのMimmyです^^*今日は手形アート&あおむしのおもちゃ作りイベントでした♡さっそく今日の様子はこちら!前回の足型アートよりもかなりアートチックな仕上がりに*\(^o^)/*たくさんの素敵なちょうちょが完成しました♡あおむしのおもちゃ作りでは、みんな果物に見立てたおりがみを上手に丸めてあおむしにパクパク食べさせてあげていました^^*完成して、みんなでお散歩したり、こんにちはー!とアオムシ同士でご挨拶もしました^^*素敵な作品♡ぜ
数あるブログの中から、こちらにお立ち寄りいただきありがとうございますフォローやいいねもとても嬉しく、励みになっています今後とも、宜しくお願いしますアメトピに掲載していただきました『実際にあった保護者からの質問!~偏食について~』こんにちは。ドリーム72の三浦です。保育士をしていた頃、保護者の方から、沢山の悩みを相談していただきました。あの頃、私なりに考えてアドバイスして…ameblo.jp『園でのトラブル理由に保護者が涙した訳』数あ