ブログ記事2,991件
ご訪問、ありがとうございます。食器と小物をあなた好みに彩りいっぱいの愛されレディになる大人のクラフト教室千葉県柏・流山トールペイント&ポーセラーツアトリエPineHill(パインヒル)黒木絵里子です。********~こちらのレッスンはオンラインもOK!~アトリエパインヒルオリジナルレッスンちぎり絵タイルアートでハロウィンモチーフ「パステルパンプキン」できました。(アトリエPineHillオリジナルデザイン)季節ごとに手軽
おはようございます!!。今日は、以前の100均探索の中でまだ書いていない記事があったのでその更新です。(一部Pick含みます)『100均探索でセリアへ行ってきました。』こんばんは!!。今日は、セリアへ行ってきました(*^-^*)。解離をしない保証はどこにもないけれど、怖がってたらどこにも行けないと思っていて、入院期間に…ameblo.jp『100均探索購入したA5ノート。』おはようございます!!。(今回は一部Pickが含まれている記事です)今日は、昨日か
おはようございます!!。今日は、セリアで購入していたシールちぎり絵なるものをちょっと前に完成させていたので、その発表会(*_*;。左側の2つのキットのうちのひとつ。一番左のは、早々と片付けましたが、もうひとつのほうをやりました。ひとつのキットに3枚のポストカードが入っています。シールはマステ風のが6枚。マステ素材なので、家にあるマステで飾っていくのもいいですね('ω')ネコは失敗(*_*)。ラ・フランスと風景のほうは、いい感じ?な気がしてる(
『DAISO』で販売中、“シールちぎり絵”のキット2種類あります。マスキングシートシール6枚と、ポストカードサイズのイラストが3枚セットされています猫、ラフランス、景色気球、蝶、チューリップこんな感じでマスキングシートシールを手でちぎり、自分の好みの色合いに貼り合わせていくと・・・できあがり~マスキングシートシールのグラデーションを活かして陰影を付けていくと立体感がマルチカラーのシールが一番使いやすくて良かっ
ワタクシの大好きなちぎり絵作家のおひとり丸田ちひろさん作品集買いましたプレゼントのカードと、お礼状と名刺も…うれしいぃぃぃぃ〜っちひろさんの作品は新聞紙ではなく、ファッション誌など、光沢のある紙を使っているので、艶がありますアクセサリーや花や洋服などなど新聞紙とは違い鮮やかな色やくすんだ色透き通った色や微妙な色の細かなパーツを、縦横斜め組み合わせて立体感を表していたり。じっくり虫眼鏡で観察するとそのパーツひとつひとつの意外性がとっても楽しいそんな
どうも皆さん、おこんばん羽〜( ̄▽ ̄)洗濯バサミを指(爪)に挟んで遊ぶことのある一羽です🪶痛いから、手元に洗濯バサミがあって、尚且つ暇なとき限定ですけどね(笑)さて、ちぎり絵のコーナー(^^)/おぉ、、、分かり難い(笑)💦さて、なーんだ?(⌒-⌒;)背景は、水彩系にしたんですが、メインも白系のため、逆に目立ち難くなってしまいました(>人<;)なにか、、、わかりますかね?
どうも皆さん、お羽よ〜ございます( ̄▽ ̄)黄色いリュックを持ちたいと思ってはいる一羽です🪶私には似合わなそうと思ってしまい、買わないですが(⌒-⌒;)マザーツーの主人公みたいに可愛いなら似合うんだけどのぉ💦さて、前回の『あまやどりのちぎり』どうも皆さん、おこんばん羽〜( ̄▽ ̄)ちぎり絵で何作ろうか悩んだら、とりあえず猫か鳥の一羽です🪶鳥を描いたりするようになったので、ようやく一羽と名乗ることがで…ameblo.jpちぎり絵の下絵とかです(^^)/背景だけバージョンも、白猫みたいで
どうも皆さん、おこんにち羽〜( ̄▽ ̄)早く授業終わらないかな〜と、思っていたことを思い出せる一羽です🪶ついさっきのこととか、大事なことを忘れてしまうこともあるのに、覚えるもの間違っとる(笑)💦さて、前回の『ちいさいはじまりのちぎり』どうも皆さん、おこんばん羽〜( ̄▽ ̄)洗濯バサミを指(爪)に挟んで遊ぶことのある一羽です🪶痛いから、手元に洗濯バサミがあって、尚且つ暇なとき限定ですけどね(笑…ameblo.jpちぎり絵の下絵です(^^)/今回、途中経過の写真忘れてました( ̄▽ ̄;)
こんばんは児童発達支援・放課後等デイサービスこどもサークル小山東城南です。1月26日木曜日、天気は晴れです。今週は、2月の壁面飾り作りを行っています。今日はサークルくまちゃんが楽しく雪で遊べるように「雪」の飾りを作りました!まずは雪を降らせる雲作り。水色の色紙でちぎり絵を作っていきますビリビリ〜という感触や音が楽しい様で、みなさん夢中で紙をちぎっています。あっという間に小さな紙のパーツでいっぱいになりました!楽しくビリビリしたあとは、台紙に色紙を貼って、雲の絵を作っていきます
暖かかった昨日よりも、さらに気温が上昇して、夜には此方は雨になる予報です。そして黄砂が大量に飛んでくるらしいです。黄砂は花粉症も悪化させますし、呼吸器にも循環器にも影響しますから、なるべく外出を控え、外出時にはマスクや眼鏡の着用をオススメしますよ!4月の養生法です。店主制作の4月のちぎり絵と共にお楽しみください😊🌸二十四節気では、清明(4日):万物清新の氣に満ちる日穀雨(20日):百穀に栄養を与え成長を促す雨の日です。