ブログ記事1,307件
公園に行くたびに誘われるけれど、いつも適当な理由をつけて断る「だるまさんがころんだ」でも、いざやるとなったら超本気。ギャラリーがいようが全く気にしません。
こんにちはtoiro戸塚です9月に入ってだいぶ経ちましたが、まだまだ暑い日が続きますね暑さに負けないように遊んでいきましょうということで今回は「公園」で『だるまさんのいちにち』をして遊びましたまずは鬼決めから今回は4人のお友だちに鬼役をやってもらいますそれでは公園へGO最初の掛け声は…はじめのいっっぽお題は何にしようかな‥だるまさんが‥ジャンプしただるまさんが‥猫になった(=^・^=)にゃ〜🐈だるまさんが‥転んだ盛大に転んでくれましたプログラムが終わ
<最初から最後までずっと面白かった昨日のRunBTS!(EP.128)>ジンくんの「だるまさんが転んだ」からの~ジンくんのほっぺにちゅっ指さして、ジンくん顔真っ赤それまで大笑いして盛り上がってたは一瞬混乱からの真顔マジオコですか?お借りした動画で見たほうがわかりやすいかもです。🐰くん一瞬で笑顔消えます☹️pic.twitter.com/MthwDlkC1X—churitan🐰🐯💜(@churitan_123)Februa
こんばんは皆さん『JO1CX-TV』観てますかフジテレビ《JO1CX-TV#4》#JO1地上波冠バラエティー番組ご覧いただきありがとうございました🔑!来週もお楽しみに〜!#JO1CXTVpic.twitter.com/CTP0Es22oy—JO1(@official_jo1)2023年8月10日3話でアップしていたと思ったらまだしてなかった~もう4話で残り2話だよ…JO1メンバーの性格が垣間見られるね~初めのミッションで拓実くん、祥生くん、豆ちゃんの3人のシ
久々に晴れました雨続きだと、気分は滅入るし体は痛いし特に冬は、大嫌いな寒さだけでも我慢してるんだから、お天気くらい晴れてよって感じ。やっとこさ動き出せそうです。庭で見つけた小さな春の先駆け寒くても、ちゃんと成長している植物って逞しいところで、大怪我をしたパピコ。ショックから回復すると、痛いのは傷口と脚だけなので、食欲も旺盛ご飯も粟穂もひまわりの種も、プチプチプチプチ食べていますでもね、わたしが振り向くといつ振り向いて
庭の赤紫蘇がまた少しとれたので7月に漬けた梅に足しました。やさしい紅色の梅梅干し・梅酢そして我が家の赤紫蘇はゆかりになりました2023梅漬け『2023夏に負けない!』猛暑お見舞い申し上げます毎日暑い日が続きますね。体調を崩さないように食事を楽しみ、適度な運動、リラックスタイムと快適な睡眠を心がけてこの夏を乗り切りたいと思…ameblo.jp梨&いちじく満月の日に仕込んだ梨といちじくを使ったシロップが出来上がりました。薬膳では“梨は体にこもった熱を冷ます、肺や喉を潤す”
満月の夜の猫の集会呼ばれてるニャ夜ご飯を食べた後、ちゃーちゃんが畑とは違う方向に歩いて行く。トイレではなさそうなので「ちゃーちゃん何処行くの?」と声をかけると立ち止まって振り返る。家の角迄行って頭を撫でると、もっと撫でろアピール。散々撫でて私が家に入ろうとするとついて来る。振り返ると立ち止まる。『だるまさんがころんだ』が続いたので、ちゃーちゃんを一度玄関前まで運んだ。暫くお尻トントンしていると、月ちゃんが「ニャーン」とやって来る。その声を聞いたちゃーちゃんは慌てて月ちゃんを追って出掛けた。ち
皆で稽古場近くの公園へお花見に行きました☆お天気も良く、桜を満喫♪…からの、だるまさんが転んだ♪♪笑顔いっぱいです♪♪♪
ふぅ…やっとヴェントヘイム?でのイベント終わったので例のアレに挑戦して来ました!で、アレとは『だるまさんがころんだ』の事です(笑)もう何時間もやる覚悟で挑んだんですが…1発目でクリアしてしまいましたσ(^_^;)この間買ったホリパッドの連射機能を使って○ボタンホールドで少し楽しました。買う前にやった時は腕痛くて何時間もやるのは辛いの分かってたしね(笑)まぁ、この為に買った様な物だしねσ(^_^;)やり方は⇩・連射パッドの連射機能を○ボタンに・レベル1~2はスタートボタン連打と○ボ
こんばんは!最近お母さんがね俺に教えようとしているのはこれフリーズ!動くなって意味なんだけど言葉すら覚えられん!このまま固まれ?!転がってしまった…この"フリーズ"…言葉と行動の一致がない…"お手"ならね手を上げればいいだろ?どんな時も同じことをするんだ!でも"フリーズ"は"フリーズ"と言われたらすぐに動きを止めてそのままジッとする…こんなことはだるまさん転んだの方がマシだ!誇り高きビーグルが突然言われて変な格好でじっとできるか?
\奇跡的なショットが、また撮れました/猫が僕の足元から遠ざかって行きました。お腹も膨れたし、しばしのお別れかと思ったその刹那!いきなり猫が振り返ったのです。その時のポーズがこちらです!!!だるまさんがころんだ!?みなさんも子供の頃、一度はこのポーズをご経験のはずwww呼びかけてもいないのに、まさか猫がこのポーズを披露するとは💦もちろん、僕は動いてしまったので猫と交代です☆彡今日も良い一日が送れそうです(^_-)
猫とやると楽しいだるまさんがころんだオットがやってみると…ここに隠れるよ!とアピールするオット興味を示す小鉄そーっとのぞくオット首をかしげる仕草もかわいい小鉄しかし、