ブログ記事17,803件
おはようございます昨日のうさぎ展の余韻に浸りながらうさぎ展ブログを見たりしてニヤニヤしていますやっぱり年だなあと思うことは帰ったらヘトヘト夜も早くに寝てしまいました夜はだいぶ涼しくなったのですがクーラーが悩みどころです💦さて10月に入り6月から一気に減った仕事だったのですがようやく仕事も増えてきて今日から頑張りますなければないで楽なんだけれど仕事したくなっちゃいますね程々に嫌にならない程度で自分で調整しながらボチボチやっていこうかなぁと思いますつむちゃん思いの外昨日のたんぽぽがお
旦那のブチギレラインを公開〜私と男友達が飲んでる所にやってきた旦那とたんぽぽ(小2)私はこのさいだから紹介しようとしたけど、睨みをきかせて出ていく旦那とたんぽぽ‥その後ラインが‥↑↑メッセージの送信が取り消されているけど、「どこにいる?」ときました。このブチギレっぷり友達に申し訳ない‥ちなみに旦那には、「地元の友達と飲む」とだけ言ってありました
え?釜山に?一緒に?って私とヨンも?だってもともとウネは彼氏に会いに行く予定だったじゃない?大学三年の四月の終わり三月から始まった新学期も半分が終わったある朝ウネはウンスに急に釜山旅行を提案して来たそうなんだけどどうかな?五月の連休飛び飛びだと思ってたけどウンスの学部も休みになったじゃない?うんそうだけど最後のご飯を口に放り込んでウンスは頷いた韓国の五月休みは日本と違って3日の釈迦誕生日と5日のこどもの日大学は飛び石連休になるが講義によっては教授
こんばんは7年前の10月1日は、てんちゃんがたんぽぽ家の家族になった日です7年前はこんなに小さかったてんちゃん今は…ちょっとぉ〜睡眠の邪魔しないでよね立派な熟女になりましたたんぽぽ家では1番大人しいてんちゃんたんぽぽ家に来てくれてありがとうこれからも元気で仲良く過ごそうねそして、昨日メールで届いたのは、、、昨年に続き、赤からのキャンペーン当選しました赤からの詰め合わせが良かったと応募の時に書いたら第二弾は、QUOカードPAYと赤から詰め合わせと、選べるように
こんにちは、あじさいです(*^^*)我が家には小2の男の子がいますその名もたんぽぽ。たんぽぽは色が白くて薄いピンクのお洋服がとってもよく似合います↓↓なのでついつい薄ピンクのTシャツやトレーナーを買ってしまうのですが、小2の男の子ってあまりピンクって着ないよな‥新しい小学校は私服なのですが、まだピンクの服を着せていったことはありません何か言ってくる子がいるかな?なんて思ったり‥みなさんどうしているんだろ?ちなみにたんぽぽは洋服にまったく興味がないので、ピンクが嫌とかは特に何も言
おはよん(*゚▽゚*)/なぁーらんです!さてさて、昨日はみんなスキリセやりましたかー?悔いはありませんかー?わたしももうだいじょうぶかなぁ。ということで……くいなし!最後の1つは取りすぎてたアメリアのクラッシャースキルを削って………ノーバフでASPD10,000を達成させました〜。これは便利っ!アメリアってどっちかというと高難易度用で、【どうにか生き残ってダメージを当て続ける】みたいなポジションなのでノーバフで強いほうがいいんだよね。もっというとクイックオーラすらいらない
お彼岸のお墓参りをした後、義母と3人で鴨島のお好み焼「たんぽぽ」へ。(3/19)お客さんは4組でした。予約席お好み焼きメニュー他にもいろいろありました。ランチはびっくり価格で、こんなに安くして大丈夫かなのか心配になりました(笑)(この日は日曜日だったので、ランチ除外日です)スーパー1210円牛肉貝柱えびコーン玉子具が大きくて美味しかったです。貝柱は生(もちろん冷凍です)のものが入っていて、大きなエビと共に存在感がありました。こんなに具材が充実し
その4では、ブログ田舎からの便りの静可愛さんからコメント欄に上五のかなを三句ご紹介いただきました。上五を『かな』で切る句はケッコー数あるようで嬉しくなりました。その中の良夜かな盥に紺の衣漬けて塚本邦雄では、博多帯を解いて汗ばむ浴衣を脱いで、その(手渡した?)浴衣を盥に着けたのは誰だろ?と一人で盛り上がりました。俳句仕立てに秘密のほのめかしが爽やかでいい。上五に『かな』を置くのは人に言えない秘密を晒したい時にしよう。その意味でも、なにかしら強い衝撃を受けた時は使えそうだし、ケッコー働
いつもたんぽぽの里を応援してくださりありがとうございます。2024年度チャリティーカレンダー先行販売開始しますご購入はこちらから⚫︎10/1〜10/15までは寄付金付きカレンダーの先行販売のみ(詳細は下に記載)⚫︎10/16〜通常金額販売開始今回、環境維持費用が高騰しているため壁掛け•卓上ともに通常販売価格1部1500円と値上げをさせていただきます🙇♂️ご了承くださいませ。その分、よりいっそうカレンダー作成担当頑張ってくれました✨❣️昨年よりさらに
たんぽぽハウスのブログへようこそど~も!ど~もど~も!ひろゆきです本日のプログラムやってきました、音楽運動療法楽しみ楽しみ~~ご持参のペンギンさんを網目にねじ込もうとしているっ「音楽運動療法の前にボクが1曲やっとこか~」さ、よろしくお願いしま~すあら、かわいい顔しちゃってほっぺプニプニしたろか手遊び~忍者が繋がっちゃいました(笑)
たんぽぽハウスのブログへようこそど~も!ど~もど~も!ひろゆきです本日のプログラムええにおいする思たらポップコーンやったんかいなってこと、ありますよね(あるか)さぁ、景気よく弾けて参ろうか今日はちょっと時間があったので、お迎え後の時間で公園に寄ってみましたアクティブなリトプリにはアスレチックがよく似合う揺れるぞ~気を付けて~「ではそろそろ帰るとしようかそれ~~
たんぽぽハウスのブログへようこそど~も!ど~もど~も!ひろゆきです本日のプログラム中秋の名月ってやつですなお天気の感じでは、キレイに見られそうですエースはお絵かきタイムララちゃんはパズルに夢中のようです「それでは、お月見会スタート」いたる先生が紙芝居を読んでくれるようですどんなお話かな~~楽しみ~んっチベたん、テレビ観てへ
あだぷしょんぱぁく大部屋キラキラなにゃんこ多数在籍(一部相模原シェルターへ移動しています)◆◆◆木製猫砂、ウエットフードが不足気味のためご支援をご検討いただけますと幸いです◆◆◆たんぽぽあだぷしょんぱぁく宛のご支援はお名前のみ(お名前記載ない場合は支援品のみ)の報告とさせていただきます●皆さまからのご支援のご報告●A様ご持参頂きました懐石4箱K・真智子様懐石、パウチ類各種H・剛弘様銀のスプーン
ど~も!ど~もど~も!ひろゆきです先週祝日、先々週はキングオージャーだったので、久しぶりにライフで過ごす土曜日。元気にいってみましょうニッコニコで体操するラブちゃんあれたしか窓拭いてくれてたよねなんで壁拭いてるの(笑)ラブちゃんはもちろん折り紙でございますお昼までの1時間強、ノンストップで歌って踊って。とんでもない体力クラブからお友だちが顔を出しにきてくれました
たんぽぽハウスのブログへようこそど~も!ど~もど~も!ひろゆきです本日のプログラム釣りサンデーならぬ「釣りサーズデー」です山盛り釣り上げたろうぜ今日も元気満開のマリオ釣れども釣れどもワタシがリリースするので釣果はカニ1匹だけでもめっちゃウケてました怒られなくてよかった一方アーサーは丁寧に釣ってたくさん釣れましたリリースされるのが分かってるようでワタシには触らせてくれませ
たんぽぽハウスのブログへようこそど~も!ど~もど~も!ひろゆきです本日のプログラムサンドイッチサンドウィッチイギリス的にはサンドイッチ、アメリカ的にはサンドウィッチらしいですでもまぁ、どっちゃでもええみたいですけどね(笑)はい、今日の材料でおま大好きなヒカキンの「夢」という曲のMVで使われているカチンコなんだそうですが…なんと彩先生の手作りですこれ実物。再現度すごくないですか
親にとって我が子が赤ちゃんだった頃の思い出は宝物。テレビで流れる動物の授乳シーン。プウ子もうすぐ3歳。子育てでイライラする事があったとしても、それを思い出すたびに胸がキュンとなって「やっぱり愛しい」「頑張ろう」と初心にかえれるものです。2016年11月頃。でも子どもは…忘れちゃう。2018
どういうこと⁉️白い彼岸花しか無いお出掛けの帰り道咲き始めた彼岸花ここは赤もあったはず全然ないんだけど白だけじゃんでも綺麗よでも赤ほどの華やかさは無いな角を曲がったらあった真っ赤埋もれてる。少し遅いのかな❓誰かが抜いたのか、白に駆逐されたのか。。白は弱いと誰かが言ってた。。少なくとも、弱い印象は無い紅白コラボが良かったのになぁ。。帰ってきて、オキザリスバーシカラー掘ってみた5球生きてた。ミチミチに植えたいのに無いので小さい鉢に欠けてるのは気にせず
ど~も!ど~もど~も!ひろゆきですあっという間に10月がやってきましたが、今日もいつも通り穏やかに1日がスタートしました今日は「本いっぱい読む!」と豪語していたプリンセス。何冊か積んで読んでいますその向かい側でmimiちゃんはストロー飛行機作りこれは久しぶりやねそしてジェンガ対決プリンセス、未だに一度も崩したことがない強者っぷり今日ももちろん崩しませんでした勝負の後はジェンガを使っ
おはよん(*゚▽゚*)/なぁーらんです!さてさて1日しっかり寝て無理せずあたたたたたたかくしてたらだんだん治って来ましたー。食欲も戻ってきたしだいぶ快方に向かってますご心配おかけしてごめんなさいでした。まずは、(ㅅ´˘`)♡ありがとこーなーから(ㅅ´˘`)♡ありがとこーなーユイちゃん、ririnさん、のあさん、連城さんからお見舞いの品をいただいちゃいました。ほんとにね、弱ってるときにこれ見るとちょっと泣けてくるんだよね(ó﹏ò。)ほんとにみんな優しい。NapaさんとJ
ど~も!ど~もど~も!ひろゆきです土曜日は賑やかですよ交代で動画を見ながらワイワイやっとりますラブちゃんはもちろん折り紙このブームはいつまで続くのでしょう(笑)なんだろ、恐竜かな組体操をするmimiちゃんを見ているおさむらいさん今日はハウスのプログラムが音楽運動療法だったので、お邪魔してきました~手遊びから全開のおさむらいさん
ど~も!ど~もど~も!ひろゆきです今日も元気に来所のmimiさんラジオ体操はドローンで撮影してみました(嘘)今日もしっかりトイレ掃除ですぷっくりシールで、おさむらいさんの顔を作り直したいみたいです。が、ボンドが空っぽになってることが判明仕方なく、次に作ろうと思っていたレインボーコマを作ります「まずまずの出来だな…」あとは動画を見ながら
こんにちは草加星の子保育園ですお約束では、さくら組特集の予定でしたが、現在欠席が多くて担任は、特集を完璧にするため、先週の土日は寝ずに計画を立てましたそれなのにそれなのにあまりのショックで熱が出ました無理やり割り込み情報今回のテーマ【平和】世界平和?人類平和?いやいや壮大過ぎ『ピース』みんなのピースを探しました写真を1時間ピースを沢山見つけました残念ながら、ピースを見つけられないけれどの笑顔も見つけました写真を1時間この半年にあった
ど~も!ど~もど~も!ひろゆきですあれ今日はプリンセスおひとり様ですかあっ、遅れてやってきたなんべんも呼んでるのになかなか来てくれなかったmimiさんでした(笑)「本読む~」「やっぱりパズル~」ええんよええんよ自分のペースでやっていこまた新たなぷっくりシールを制作中元気よくリズム体操です決めポーズもバッチリ
たんぽぽハウスのブログへようこそど~も!ど~もど~も!ひろゆきです本日のプログラムどっちかわからん。でお馴染みの「バスケットビンゴ」がやってまいりました目指せ、3ビンゴまずは宿題コンビからキラリンはカレンダーだねありゃ、またメガネかけてる(笑)とっぴーもカレン…なんでデコチン出してるんや(笑)ほんでこれは「カチンコ」ってGOくんうまいこと
9月はふわりとした絵にこだわってました。ふわりという意味を調べてみると、軽やかに浮く。軽やかに飛ぶ。やらかく膨らんでる。そういう意味がありました。まずは風船で飛ばしてみた。色の塗り方を今までとは違う塗り方に変えてみた。空を描いてみた。いい感じになったけどなにか違う・・・。と終わらない。終われない状態でした。ふんわりとしたイメージのものって他に何かあるかな?そんなことを思っていたら、いいもの現れました。それは「たんぽぽのわたげ」です。風船を消してわたげにする。
今も夜寝ようとすると、グルグルの光がやってきます。10代の頃の話です。文殊菩薩様が来られた次の日のこと。夜に寝ようとすると、バナナのようなモノがみえました何の束かなぁ?と思ったら、ぐーっと映像が引いていって象さんがみえました。白い象です。牙が何本あるねん?と思いました。眠くて仕方なく、象さん何者なんやろ?と気になりながら寝てしまいました。翌日も、寝ようとすると光と共に象さんがやってきました。5、6頭いて一列に並んでやって来ました。誰かが背に乗っていました。ぬり絵をしました
たんぽぽハウスのブログへようこそど~も!ど~もど~も!ひろゆきです本日のプログラムルンタルンタリズム体操、ルンタッタ久しぶりに見た、「令和」や(笑)これはジャンボリミッキーやなよーく画面を見ながら踊ってますこれは何のダンスかわからんかわいいポーズやけどこんな瞬間撮ってごめん載せてごめん(笑)今日は将軍様もガッツリ踊ります
ど~も!ど~もど~も!ひろゆきです今日は朝から低空飛行のmimiさん。体調は悪くなさそうですが、気持ちが上がらない感じですね~。ぷっくりシールだけは、自らやりたいと言ってくれましたが、今日はこれだけ。ま、そんな日もあるよね今日はのんびりしようお気に入りの動画を静かに観ています「ねぇねぇ、元気出してよ~」とエルモちゃんが観ていた動画の中で、顔にこんなの貼って遊んでるシーンがあった
こんにちは『独りひっそりビジネス歴5年目』ネットとパソコン、スマホだけで働く四方良しのお仕事をして顔と名前を出さずに家でひっそりと働く毎日穏やかに生かさせていただいております山野麻沙子ですご覧くださりいつもありがとうございます感謝いたします■□━━━━━━━━━━━いま、時代は土の時代から風の時代に変わりました。風の時代って聞いてあなたは何をイメージしますか?わたしは、空へ飛んでいくたんぽぽです風に