ブログ記事17,803件
おはようございます今日は順天堂の定期検診なので簡単に〰️昨日はなんでもなかったのに朝起きたら…って言うか起きようとしたら結構大きいめまい😵💫息子くんの朝ごはん作って二度寝💤💤行ってらっしゃい送り出して洗濯機回している間三度寝💤💤でも…爆睡・熟睡出来る訳もなくうだうだ…うだうだ…結局8時半には諦めて起きたらちょうど洗濯も終わった(笑)とりあえずめまい止め飲んでお風呂掃除して洗濯物干してひこのべらんぽしてただいまいつもの通りの朝ごはん昨日今日とエアコンなしで過
どんぐりころちゃん(たんぽぽえほんシリーズ)Amazon(アマゾン)正高もとこ(作)秋になりどんぐりころちゃんは木から飛び降り歌いながら歩いているといろんな形をしたドングリたちに出逢いますみんなでどんぐりの歌を歌いながら歩いているとリスがでてきておいでよといいますがその手にはのりませーん!だってリスのところに行ったら食べられちゃうからころちゃんたちは逃げますころころ転がってさぁ!このあところちゃんたちは無事に逃げ切ることができたのかは?!『どんぐり
【詩】『THELOVESONG~四季を感じて~』著K&Dandy冬の寒さで…始まる一年…たんぽぽに…逢えるのが…待ち遠しいね…春を迎える…暖かくなると…こころ…ウキウキで…外へ…出たくなるわ…お祭りに…海に花火に…イベントが多い夏に…熱くなる想い…秋は…食べものが…美味しくて…紅葉を観たり…風も心地良く…いつまでも…歩いて…い
たんぽぽハウスのブログへようこそど~も!ど~もど~も!ひろゆきです本日のプログラム10月になりましたね~月が変わった途端に一気に涼しくなって言うてる間に「寒~っ」でしょうけどね(笑)「ふぁぁぁぁぁ…。パラバルーンほなやろか~」ササッと広げて準備しませうこのバルーン、しっかり持たんとすぐ逃げよるからな~「ほないくで~」「そりゃぁぁぁぁぁ」
ど~も!ど~もど~も!ひろゆきですあっという間に10月がやってきましたが、今日もいつも通り穏やかに1日がスタートしました今日は「本いっぱい読む!」と豪語していたプリンセス。何冊か積んで読んでいますその向かい側でmimiちゃんはストロー飛行機作りこれは久しぶりやねそしてジェンガ対決プリンセス、未だに一度も崩したことがない強者っぷり今日ももちろん崩しませんでした勝負の後はジェンガを使っ
朝晩の温度差が大きくなってきたドイツのとある田舎街。寒い季節に向けて、生姜パウダーを作ってみまさした。薄くスライスして、80-100度のオーブンで約1時間。ミルでパウダーに。朝、生姜湯を飲むと1日の代謝が上がるんだとか。私はこれにネトル+たんぽぽをブレンド。ドイツ人はコーヒーばかりのイメージですが、ハーブ🌿が豊富デス。
その4では、ブログ田舎からの便りの静可愛さんからコメント欄に上五のかなを三句ご紹介いただきました。上五を『かな』で切る句はケッコー数あるようで嬉しくなりました。その中の良夜かな盥に紺の衣漬けて塚本邦雄では、博多帯を解いて汗ばむ浴衣を脱いで、その(手渡した?)浴衣を盥に着けたのは誰だろ?と一人で盛り上がりました。俳句仕立てに秘密のほのめかしが爽やかでいい。上五に『かな』を置くのは人に言えない秘密を晒したい時にしよう。その意味でも、なにかしら強い衝撃を受けた時は使えそうだし、ケッコー働
旦那のブチギレラインを公開〜私と男友達が飲んでる所にやってきた旦那とたんぽぽ(小2)私はこのさいだから紹介しようとしたけど、睨みをきかせて出ていく旦那とたんぽぽ‥その後ラインが‥↑↑メッセージの送信が取り消されているけど、「どこにいる?」ときました。このブチギレっぷり友達に申し訳ない‥ちなみに旦那には、「地元の友達と飲む」とだけ言ってありました
大人の方おひとり様&お子様とご一緒でも@ひまわりハウス「ハロウィンアイシングクッキー作り」募集のお知らせ講師Instagramはこちらですblogへのご訪問ありがとうございます本日はひまわりハウスにて「ハロウィンアイシングクッキー作り」募集のお知らせです。2023.9.12追記募集は締め切りました。2023.10.2追記キャンセル1名有りの為、1名様募集中です。ひまわりハウスについては、こちらをご覧下さい💁♀️https:/
おはようございます昨日のうさぎ展の余韻に浸りながらうさぎ展ブログを見たりしてニヤニヤしていますやっぱり年だなあと思うことは帰ったらヘトヘト夜も早くに寝てしまいました夜はだいぶ涼しくなったのですがクーラーが悩みどころです💦さて10月に入り6月から一気に減った仕事だったのですがようやく仕事も増えてきて今日から頑張りますなければないで楽なんだけれど仕事したくなっちゃいますね程々に嫌にならない程度で自分で調整しながらボチボチやっていこうかなぁと思いますつむちゃん思いの外昨日のたんぽぽがお
こんばんは7年前の10月1日は、てんちゃんがたんぽぽ家の家族になった日です7年前はこんなに小さかったてんちゃん今は…ちょっとぉ〜睡眠の邪魔しないでよね立派な熟女になりましたたんぽぽ家では1番大人しいてんちゃんたんぽぽ家に来てくれてありがとうこれからも元気で仲良く過ごそうねそして、昨日メールで届いたのは、、、昨年に続き、赤からのキャンペーン当選しました赤からの詰め合わせが良かったと応募の時に書いたら第二弾は、QUOカードPAYと赤から詰め合わせと、選べるように
⤴️今日の午前中の空☀️秋らしい筋雲があちこちに浮かぶ、秋晴れの空だった…米が、昨日ですっからかんになり🌾💧実家に、昼イチで米をもらいに行った🚗母から父に手渡され、父から、'ホレ!'と渡された封筒✉️…ばあちゃんが生前、'〇〇(私の名前)にもあげて欲しい'とのことで。父から手渡された、ばあちゃんからの'気持ち'。実家を後にして、すぐにATMに向かい、封筒の中身を全部預けた🏧30万入ってた。嫁に出て21年。至らぬ孫のこと、ばあちゃんはいつまでも心配だったことだろう。ばあちゃんから
カレー好きの息子が杉戸、たんぽぽさんのカレーが食べたいとリクエストがあり行ってきました。試割板専門店杉戸銘木店http://sugitomeiboku.com/銘木の専門店株式会社杉戸銘木店埼玉県にある銘木店。銘木からあらゆる木材を幅広く取り扱い業者様はもちろん一般のお客様にも卸値で販売しております。また、銘木屋が販売するこだわりの試割板、他社にはない乾燥材・国産材そして空手指導者と木材アドバイザー資格者の両方を併せ持つ経験値が違
いつもたんぽぽの里を応援してくださりありがとうございます。2024年度チャリティーカレンダー先行販売開始しますご購入はこちらから⚫︎10/1〜10/15までは寄付金付きカレンダーの先行販売のみ(詳細は下に記載)⚫︎10/16〜通常金額販売開始今回、環境維持費用が高騰しているため壁掛け•卓上ともに通常販売価格1部1500円と値上げをさせていただきます🙇♂️ご了承くださいませ。その分、よりいっそうカレンダー作成担当頑張ってくれました✨❣️昨年よりさらに
9月はふわりとした絵にこだわってました。ふわりという意味を調べてみると、軽やかに浮く。軽やかに飛ぶ。やらかく膨らんでる。そういう意味がありました。まずは風船で飛ばしてみた。色の塗り方を今までとは違う塗り方に変えてみた。空を描いてみた。いい感じになったけどなにか違う・・・。と終わらない。終われない状態でした。ふんわりとしたイメージのものって他に何かあるかな?そんなことを思っていたら、いいもの現れました。それは「たんぽぽのわたげ」です。風船を消してわたげにする。
土曜日の朝。いつもと同じようにZumbaへ。午後はカフェでfikaしてから、お散歩秋だなぁあれっ落ち葉に混ざって、たんぽぽが生えていました。落ち葉の黄色は物哀しいけれど、たんぽぽは灯り。見つけられて良かった。ありがとう
たんぽぽハウスのブログへようこそど~も!ど~もど~も!ひろゆきです本日のプログラムやってきました、音楽運動療法楽しみ楽しみ~~ご持参のペンギンさんを網目にねじ込もうとしているっ「音楽運動療法の前にボクが1曲やっとこか~」さ、よろしくお願いしま~すあら、かわいい顔しちゃってほっぺプニプニしたろか手遊び~忍者が繋がっちゃいました(笑)
ど~も!ど~もど~も!ひろゆきです先週祝日、先々週はキングオージャーだったので、久しぶりにライフで過ごす土曜日。元気にいってみましょうニッコニコで体操するラブちゃんあれたしか窓拭いてくれてたよねなんで壁拭いてるの(笑)ラブちゃんはもちろん折り紙でございますお昼までの1時間強、ノンストップで歌って踊って。とんでもない体力クラブからお友だちが顔を出しにきてくれました
見届ける、最後まで見届ける。頑張ってきたことをあなたはどれだけ見届けてあげたのだろう。終わりってね意識してあげないとサラッと流しちゃうかもしれない。頑張ることが大好きだったりするとね頑張った区切りを見逃しちゃう。だって、一つの頑張りが終わりそうになれば、もう次の登りたい山を眺めてる。今はまだここの場所にいても終わりが近づいたら隣の大きな大きな山を眺めて歩いてる。今の山登りが一区切りついたら「おつかれ」って伝えてあげたいよね。
朝顔まだまだ咲いています花が小さくなるまで咲かせますベビーサンローズも赤い花が沢山咲いています金平糖のようなヒメツルソバの花も沢山咲き始めました^^ガーベラに2つ目の蕾が久々にチシマたんぽぽが咲きました^^葉っぱも綺麗😍最近毎日スマホの整理?をしています^^Googleフォトに保存されてるので、思い切って写真マークに保存されてる写真はかなり消しました😅ストレージ?が100以上になってたのがやっと80台までになりましたヤフーメールも1万件以上貯めていたので100ずつ
たんぽぽハウスのブログへようこそど~も!ど~もど~も!ひろゆきです本日のプログラム中秋の名月ってやつですなお天気の感じでは、キレイに見られそうですエースはお絵かきタイムララちゃんはパズルに夢中のようです「それでは、お月見会スタート」いたる先生が紙芝居を読んでくれるようですどんなお話かな~~楽しみ~んっチベたん、テレビ観てへ
こんにちは草加星の子保育園ですお約束では、さくら組特集の予定でしたが、現在欠席が多くて担任は、特集を完璧にするため、先週の土日は寝ずに計画を立てましたそれなのにそれなのにあまりのショックで熱が出ました無理やり割り込み情報今回のテーマ【平和】世界平和?人類平和?いやいや壮大過ぎ『ピース』みんなのピースを探しました写真を1時間ピースを沢山見つけました残念ながら、ピースを見つけられないけれどの笑顔も見つけました写真を1時間この半年にあった
ど~も!ど~もど~も!ひろゆきです今日は朝から低空飛行のmimiさん。体調は悪くなさそうですが、気持ちが上がらない感じですね~。ぷっくりシールだけは、自らやりたいと言ってくれましたが、今日はこれだけ。ま、そんな日もあるよね今日はのんびりしようお気に入りの動画を静かに観ています「ねぇねぇ、元気出してよ~」とエルモちゃんが観ていた動画の中で、顔にこんなの貼って遊んでるシーンがあった
ご訪問ありがとうございますキングの朝空さん青空さんの顔をくすぐる雲厚しく、くすぐったいですyo。タンポポン風待ち列車♫希望♫ぼくはたんぽぽタンポポン♫風待ち列車の運転手。客車は3両。それでも乗客はいつでも満員さ。風待ちたんぽぽさんを乗せて走るのがぼくの役目。降りる場所はたんぽぽさんが決める。そして綿毛になって風に乗って飛んでいくんだ。たんぽぽ野原には決まりはないよ。だからどこで降りて
運動会の体操「はなかっぱ」を今日もしましたももぐみ(年少)が競技と演技をもう一度楽しみました社殿の前で、まつぐみ(年長)がももさんを見ていますまつさんも踊ってみましたたんぽぽ(未就園児クラス)もじっとっしていられませんよーいドンとバスごっこをしましたウエンディ先生、和美先生と英語で遊びました御名前は?と聞かれてはずかしそうなうめぐみ(年中)さんでした
《食育たんぽぽ広場&Kitchen》にご訪問ありがとうございます❤️子ども向けの《青空キッチン奈良生駒校》を開講しているキッズ食育トレーナー・食育指導士の林光子🍀です❗️このブログは、子育てを終えた今からでも、毎日の大切な゛食゛を伝えたり、゛工夫゛や゛発見゛゛気付き゛など、普段の生活に時々栄養補助食品を摂り入れながらも、生活に密着した内容をお伝えしたいと思い、書いています。🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀生駒駅直ぐにある〘生駒駅前図書室木田文庫〙にて、《小さな小さな世界へようこそ
こちら車通勤のおばあ・・・いや、お嬢わん。車おりてすぐ不動のおすわりをきめるあーフセまでしちゃったよ。よし、なんとか!とおもったら、また止まるんかい。そこの駐車場からだよ。どんだけ歩いたのよ?万歩計つけますよ?😩飼い主が遊ばれてる感もあるけどね。結局あまりにも歩かない(不動柴)ので、車に戻る。(こういうときはさっさと歩いて車までいくのよね)べつの公園行こ🚙たけのこ育ってるねえ。次はたんぽぽ?春かいな😄とりやすい手前にちょうどよくたけのこ育ってるじゃん。来月みん
たんぽぽハウスのブログへようこそど~も!ど~もど~も!ひろゆきです本日のプログラム釣りサンデーならぬ「釣りサーズデー」です山盛り釣り上げたろうぜ今日も元気満開のマリオ釣れども釣れどもワタシがリリースするので釣果はカニ1匹だけでもめっちゃウケてました怒られなくてよかった一方アーサーは丁寧に釣ってたくさん釣れましたリリースされるのが分かってるようでワタシには触らせてくれませ
ど~も!ど~もど~も!ひろゆきです今日もせっせとお掃除ありがとう今日もmimiさんはレインボーコマを作るようです。通算何本目でしょうかプリンセスは読書スタート回りを確認しておりますそして一緒に神経衰弱あれなんか今までよりお互いの距離が近くない気のせいふたりともグイグイ行くタイプじゃないし、お互いに干渉する事は全くと言っていいほどないんですが、それが良かっ
どういうこと⁉️白い彼岸花しか無いお出掛けの帰り道咲き始めた彼岸花ここは赤もあったはず全然ないんだけど白だけじゃんでも綺麗よでも赤ほどの華やかさは無いな角を曲がったらあった真っ赤埋もれてる。少し遅いのかな❓誰かが抜いたのか、白に駆逐されたのか。。白は弱いと誰かが言ってた。。少なくとも、弱い印象は無い紅白コラボが良かったのになぁ。。帰ってきて、オキザリスバーシカラー掘ってみた5球生きてた。ミチミチに植えたいのに無いので小さい鉢に欠けてるのは気にせず