ブログ記事41,583件
今回紹介するのはナンジャタウン3階の「マカロニ広場」。イタリアの街並みがテーマで、「真実の口(ベリータ)」など実際にイタリアの観光スポットにあるものを模した物もあります。また初期は映画「ローマの休日」を意識した装飾(映画に出てくるスクーターがあるなど)が多数ありましたが、年月が経つに連れ徐々に減少していきました。神々の祝福を受けた街として、たくさんの神様が登場します。神様の名前の一部は実際の神話の神をもじったものです。大きな動きとしては、2002年6月頃エリア内にあったレストラン「マンマコッ
ナンダーバードにある回遊型ミッションクリアアトラクション。無線通信付きのヘッドホンを装着し、ナンダーバードの街を一周する。ナンジャタウン開園当初からあるアトラクションの一つであり、現在も人気が高い。体を全体を使う体感アトラクションということもあり、難易度は高めでまた運要素も強い。また、システムの仕様上終始一人で行動するアトラクションであるため、みんなで楽しむという点では不利である。ストーリーナンダーバード軍は戦いの末、宿敵ゴーストを地下に封印することに成功した(それで出来たのがゴースト13番
ミーユが「キティちゃんに会いたーい」っと言ったのでキティちゃんに会いに行ってきました~GW中は人が多いので1日早目の27日。幼稚園をお休みしていく事にしました丁度前売りスマイルキャンペーンで通常2800円2000円に朝、8時頃に出発。高速もスイスイ~でも安全運転です。覆面パトさんがチラホラお昼前に到着~
北九州市志井公園「アドベンチャーメイズ」様々な困難…確かに…壁の下のわずかな隙間をくぐり抜け膝小僧は血だらけそんなこんなで勝ち取った驚異の所要時間19分!!冒険家族の一員となったはいいが1時間以内にゴールすれば「冒険家族」料金は同じなわけで…もっと楽しめばよかった…大分県野津原町「カナディアンヒューマンメイズ」この時も26分…インチキしたかどうかは覚えてないが生きて出られましたよそれにしてもこの手のテーマパークって最近めっきり見かけなくなりま
おはよう。これ、な~んだ?わかった?まだわからない?うん?もっとわからなくなった?シンボルは桜のマークだったんだよね。。。。じゃもう少しヒント。6,421万人?.......なんという巨大な数字!日本の人口の半分以上ってことだね。。。その頃はもっと総人口すくなかったかも。じゃ、これはどうかな?うん?「もしかして鳥?」って答えた人いますか?笑確かに鳥にも似てるかも。。。。でも、違いますよぉ。。。。。。その鳥みたい
お久しぶりで御座います。3256で御座います。お前誰!?ってか。ずっとブログお休みしておりました。まぁマイペースで再開しようと思ってます(`∀´)ノよろアメリカのヒストリーチャンネルで放送されているPawnStars質屋さんの番組なんだけど、日本の番組だったら「お宝鑑定団」にちょろっと似てるかな。その有名な質屋さんがラスベガスにあるので行ってきた。家族で経営している質屋さんなんだけどお客さんが持ち込んだ商品を鑑定し値段を決めるそ
風俗王を目指している方々の為に自分が独自に優良店を調査しました。カテゴリをテーマパークにしましたが問題ありませんよね?有り難うございます!問題無いという事で安心しました。o(*^▽^*)oエヘヘ女性の方々は心を無にして見て下さい。現実から目を背けてはいけません。見るのです!!それは冗談ですよ!苦手な方は引き返して下さい。北斗真拳の前
新三郷駅からはデッキ渡ってすぐなので迷うことはないと思います。https://vine.co/v/i0g3Uaw0OVV/embed/simpleローラースケートhttps://vine.co/v/i0XHt5HK33a/embed/simpleスポッチャ内アミューズメントhttps://vine.co/v/i0XjF0XMq7D/embed/simplehttps://vine.co/v/i0XFhDHhKO7/embed/simpleバッティングhttps://vine.co
2016年3月の3連休に初めて行って、しばらく行くことはないんですが、とり急ぎレポート。大阪からJRで行ったんで、東京市内のJR乗車券はあるので、どこから行ってもいいんですが、新幹線を品川下車、山の手線等で新橋に移動。(横須賀線に乗ると、新橋は地下駅になってわかりにくいので注意)そこから、”ゆりかもめ”で台場へ。ICカードで片道319円。(東京から京葉線で新木場に出て、東京テレポートでも行けますが、京葉線の乗り換えは大変ですね。)台場の駅から、フジテレビを横手に見ながら3Fのデッキ通路を
サンリオキャラクター第1回しんかんせん画像を拡大できます(^.^)/←こちらは以前のデザインです。車両が1両だけで、目の向きなどの顔つきが違います。上にあるサンリオの絵と同じ順番で写真を並べてみました。N700
2016年4月25日アリオ柏店オープンしました。同年5月15日行ってきたのでレポートします。知恵ノートはhttp://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n384652まずは柏駅から無料送迎バス乗り場までhttps://vine.co/v/i0bVgTPbiOX/embed/simpleでもって、送迎バス車内よりhttps://vine.co/v/i2lFU3t5lYa/embed/simple結構、細い道通りますね。坂もあって、自転車やインライ
台湾のショッピングセンターには、「進撃の巨人」をテーマにしたシミュレーションライドがある。先日12/6(火)~8(木)お台場国際展示場(東京ビッグサイト)で開催された「テーマパークエキスポ2016」にて、そのような情報をキャッチし、自分のツイッターにあげたところ予想以上の反響をいただきましたので、このアトラクションについて追跡調査を行い、情報をまとめました。○進撃の巨人ライド「進擊的巨人i-Ride奪還之戰」・あるのは台湾のショッピングセンター「尚順育樂世界ShangShunWor