ブログ記事20,564件
お隣さんから葉玉ねぎをいただいた。これは早く食べたほうがおいしいやつ。冷蔵庫にいたきのこさんと冷凍庫にいた豚肉さんと一緒にちゃちゃっと炒めて酒、みりん、醤油をじゃっ。これだけでご飯が進む。
きのこ大好きな私が買うことが多いしめじとえのき同じ材料で2種類に挑戦したよちょっとお高い50円の豆腐を買ったの水切りして1/4丁をボールに入れてしめじとえのきに火を通して味付けはお醤油とだしの素と道の駅宗像で買ったお味噌でお砂糖はお使わない主義なのでねまぜてみると色的に物足りないねねぎを入れようもう一品はいつもの煮付けね青胡椒でピリッと刺激を出してみたよ同じ食材で作った2品の出来上がり~
水菜とシメジと油揚げの蒸し煮材料を全部フライパンに入れて、5分蒸し煮にしただけの簡単副菜です水は入れず、調味料を入れて蓋をして加熱したので少しの調味料でしっかり味がしみますきのこのうま味も足され、油揚げの油分が入ることでさっぱりだけじゃない深みが出ます作り方フライパンに、細かく刻んだ油揚げ、石づきを落としてほぐしたしめじ、3cmに切った水菜を入れます。さらにおろし生姜、白だし、酒、みりん、醤油を入れ、蓋をして弱火で5分蒸し煮にします。全体を混ぜてなじま
Mizukiのレシピノート今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品Amazon(アマゾン)1,275〜6,131円今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品[Mizuki]楽天市場1,650円おはようございます(*^^*)今日ご紹介させていただくのは\鶏肉のとろみおろし煮/甘辛いお出汁に大根おろしをたっぷり加えて風味よく仕上げました♩やわらかな鶏肉にとろとろのお出汁がからんでたまらない味わいですよ〜
料理研究家さとみわです。厚揚げとしめじの甘辛チーズ炒め今日は、節約できる簡単レシピでもボリューム満点で美味しいおかず!「厚揚げとしめじの甘辛チーズ炒め」を紹介します。【節約料理】節約料理レシピ野菜はまだまだ高いですが、私の近くのスーパーは、きのこ類は比較的安く購入できます。栄養価も高いし、旨味もたっぷり含まれているきのこ類は、葉物野菜の代わりに使ってボリュームも栄養価もアップさせたいですお肉の代わりに厚揚げを使って、節約レシピに
自己紹介ご訪問ありがとうございます夫婦ふたりでぼちぼちやってます地味飯で栄養満点な食卓♪野菜たっぷりレシピ中心です!こんにちはクックパッドニュースに掲載していただいた10分で豚こま・しめじ大葉照り焼きの作り方をご紹介〜しめじ切るだけ!大葉ちぎるだけ!笑と下処理にも時間がかからないので10分でできます節約だけでなく時短なんて夢のよう費用も2人分360円と安いですよ〜大葉が安売りだったり、自家製大葉なら更にお安くこれから
業務スーパーの冷凍食材を使って簡単に作れる炊き込みごはんのご紹介です枝豆・しめじ・ごぼうの炊き込みごはんこちら、枝豆とごぼうは業務スーパーの冷凍枝豆と冷凍ごぼうなんですなのでとても簡単に作れます2合分のレシピです①米を2合とぎ、水を入れる前に顆粒だし小2、醤油大2、酒大2、みりん大2を入れる②水を分量どおりのメモリまで入れる③冷凍枝豆、冷凍ごぼう、ほぐしたしめじをお好みで入れて炊飯するこれで完成です栄養もあるし、ヘルシーです個人的に、炊き込みごはんはごぼうを
こんにちは〜旦那が料理に目覚めちょくちょく作ってくれますが先日ちゃんぽんを作ってくれました家で手作りのちゃんぽんってできるんですねえ私はいつも市販のグリコのちゃんぽんで作ってましたがこの白いスープどうして白いのか知ってましたか私ずっと豚骨か何かのベースで作ってるのかと思ってましたがこの白いスープの正体はなんと牛乳だったのでしたびっくりお水:牛乳2:1ら
先日作ってみた“パリーふうとりごはん”のレシピを探していたらこちらの本を見つけました「暮しの手帖版おそうざいふう外國料理」50年前(!)の本ですが今でも全然通用する美味しそうなお料理が満載しかもどれもお洒落かつシンプルで“○○ふう”なのでアレンジもしやすいちゃんと食材を揃えてレシピ通りに作らなきゃいけないみたいなのが大の苦手な私には最適なお料理本で新品は結構お高いので古本で探して買
このブログは日々の生活、家庭で出来る範囲のお料理やお菓子作り子供たちの事などを綴っております(*^^*)興味のある方は最後まで読んでいって下さると幸いです(*^^*)レシピブログに参加中♪↑↑ランキングに参加しています。お手数ですが上のバナーをポチッと応援よろしくお願い致しますインスタグラムもしております。良かったらのぞいてやってくださいませ。↓↓http://instagram.com/tsukicookこんばんは今日はバレンタインということでレモンやきのこ
どうもです。おじいちゃんです。今日のお昼ごはんは、ポルチーニ茸のクリームパスタポルチーニ茸は、イタリアで良く使われる茸です。ちょっと高めです。今回は乾燥させたものをつかいます。材料パスタ(スパゲッティ)180g乾燥ポルチーニ茸20g冷凍むきえび4個玉ねぎ2分の1キャベツ2葉牛乳360ccバター20gパルメザンチーズ大さじ2顆粒昆布出汁小さじ0.5小麦粉大さじ2.5塩小さじ1黒こしょう少々オリーブオイル大さじ1作り方乾燥ポルチーニ茸
先日、人生初の「インタビュー」というものを受けました。初対面の方達の前でうまく質問に答えられるか、数日前からとても緊張していました。するとAmeba編集部のしめじさんという方が…「緊張しそうな時は観客をじゃがいも・かぼちゃだと思え」のしめじ版。そうか。たしかにしめじ相手なら余裕で話せる気がする。なんなら全員まとめてバター炒めにだってできそう。ありがとう。しめじさん。…というわけで、インタビュー当日。
ーーーーーーーーーーーーーーAmazon、楽天入荷しました!【Mizukiの今どき和食】ーーーーーーーーーーーーーーおはようございます(*^^*)今日ご紹介させていただくのはみんな大好きチキンソテー♡フライパンでこんがり焼いてきのこバターソースをかけました♩香ばしく焼けたチキンとコクのあるソースが相性抜群ですよ〜!フライパンひとつでできるのでよかったらお試し下さいね(*´艸`)♡チキンのきのこバターソース♡【2人分】鶏もも肉...大1枚(300g)塩こしょう...
新刊発売中今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品Amazon(アマゾン)1,266〜4,785円今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品[Mizuki]楽天市場1,650円おはようございます(*^^*)今日ご紹介させていただくのは\ツナときのこの和風おろしパスタ/パスタと野菜を一緒に茹でたらあとは調味料と和えるだけ!お鍋ひとつで完成の超簡単''ひと鍋パスタ''です♩(Mizukiのレシピノー
こんにちは!今日は富士山がよく見えます!富士山が特に大きく見える日がたまにあるんですよね。背景や天気などによる目の錯覚だと思いますが、いつも不思議だなぁと感じていますところで、コストコへ行って、商品があれば必ず買ってくるもの。それはそのまま使えるぶなしめじ600g399円ん?もしかしてちょっと値上がりした?ま、いいか〜〜ぶなしめじって、近所のスーパーや業務スーパーでもお買い得な値段で売られているから、以前はコストコで買うことはなかったんですが。使い勝手の
気持ちよくすっきり晴れていいお天気。今日も日中は暖かくなりそう。北海道漁業協同組合×レシピブログのモニターコラボ広告企画で、ほたて干貝柱が届きました。前回は鶏だんごとスープで、今度は炊き込みごはんを作りました。ほたて貝柱は前日から戻しておき、その戻し汁も使います。すごく香りが良くて伝えることができなくてとても残念。炊いてるときもほたての香りがただよって。届いた干貝柱。(200g)ほたての貝柱は高たんぱくで低脂肪なヘルシー食材。グリシン
昨日は、若鶏ささみ・ブロッコリー・ぶなしめじをヘルシオにお任せしました!いつもは「焼く」が多いですが、昨日は「蒸す」鉄板に付属の網を置いて、その上に冷蔵庫で一晩解凍した冷凍ささみ、ステンレスのバット(鉄製のザル・バットなら使用可能)に冷凍ブロッコリーとしめじを乗せて、ヘルシオのおまかせ調理コース「蒸す」を押すだけ。20分ほどでおかえりこれ、冷凍・冷蔵・常温を全部一緒に乗せても全部が均等に蒸されるので、すごい楽!ささみも冷凍のままで良かったんだ
おはようございます辛い物大好きな私子どもたちのために私好みにちょっぴりまろやかに仕上げた『辛ラーメン』昔から大ヒットなラーメン『辛ラーメン』この辛さ私はに適度でとっても美味しく頂いておりますが、子どもには少々辛い様子秋の味覚☆しめじとえのきをたっぷり加えてバターとチーズでコクありまろやかなラーメンに〈材料〉1人分辛ラーメン…1袋熱湯…550ccしめじ…1/2株えのき…1/2株バター…大さじ1スライスチーズ…1枚〈作り方〉①熱湯に乾麺と小房に分けたキノコたち
今夜のおかずは野菜サラダ🥗豆腐ハンバーグしめじほうれん草ソテーわかめとエノキの味噌汁我が家の定番おかずの豆腐ハンバーグ鳥のひき肉と豆腐で作るこのハンバーグはふわっと軽くて食べやすい若い人には物足りないかもだけど我が家にはぴったりだ年齢とともに食べ物の好みは変わるいつもこのハンバーグを食べるとその思いを強くするこのハンバーグとても旨い旨い😋😋😋今夜も美味しくいただきました
読んでくれてありがとうアラフォーママのアヤです。旦那40歳と長女13歳、長男6歳の4人家族。ワーママが整理整頓とミニマムライフに奮闘してます子育てに追われる日々も心地よい空間づくりにチャレンジ中収納術やお片付け、ミニマルな暮らしのアイデアなど生活に役立つ情報をお届けしますねアメトピ掲載記事だよ~思い切って大量に処分した収納品面倒くさがり屋さんでも続く!10分で出来る超簡単整理術お掃除シート卒業で見つけた家事の新常識こんにちは、ア
Mizukiのレシピノート今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品[Mizuki]楽天市場1,650円今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品Amazon(アマゾン)1,130〜6,131円おはようございます(*^^*)今日ご紹介させていただくのはフライパンひとつでできる\チキンのトマトクリーム煮/生クリームなしでお手軽!トマトの酸味控えめのまろやかな味に仕上げました♩パンやパスタを添えたりごは
こんにちは!キノコをたっぷり使った、簡単で美味しい秋らしいおつまみ🍂「しめじの梅しそ豚バラ巻き」をご紹介♪お肉としめじを組み合わせてボリュームが増し、満足感たっぷりの一品に仕上がります!。梅しその爽やかな風味がアクセントになり、お酒のお供にもぴったりです♪さっぱりしつつも、しっかりとした味付けなので、ご飯のおかずやお弁当にも◎仕上げに白ごまをふりかければ、やさしい風味がプラスされ、見た目も綺麗に仕上がります♪✏︎レシピ⬇︎〜しめじの梅しそ豚バラ巻き〜【材料(2人分)】・豚バ
おはようございます今日から小学校が始まります。今年は例年より早い始業式。給食も明日から開始して、私にとってはありがたいですさて。昨日の夕食は冷凍してあった甘塩鮭を使ってホイル焼きを作りました。ホイル焼きって、皆さん、何で作っていますか?オーブン、トースターフライパングリル、、、、色々な調理方法がありますよね。私は、以前はトースターを使っていました。でも、トースターだと結構、火の通りにムラがあって、食べる時に中心まで火が通っていなかった事も。
ベーコンとしめじと南瓜のクリームパスタ具沢山にしてパスタは70gベーコンの旨味クリームが絡んだパスタ南瓜が美味しかった生クリームに合いそうな食材が冷蔵庫にあったのでクリームパスタを作りました👩🍳ベーコンは冷凍してあったやつです🥓しめじを多めに入れてかさ増し🍄パスタは70gぐらいにしました🍝ベーコンもしめじも生クリームととてもよく合います南瓜も甘くて美味しかった🎃作るの簡単だしクリームパスタ大好きですおやつ阿蘇にある『お菓子の
長居公園から西田辺ライフはんへ。土曜日はね、しめじのセールだす。ちゃんと関係者から情報をゲットしてます。籠に沢山ね。舞茸もね。有機トマト。高いでんな。そやけど、ちゃんとしたもんを買わんとね。それがお客様との信頼関係でおますわ。有機栽培バナナ。オオサワ豆乳マヨネーズ。身体にええんだす。わてが食べますねん。ブロッコリーの新芽だす。これも身体にええんだす。鮪がセールス価
🐰·˚💌welcome!::𓈒🕊channtomoです。👧🏼しめじツナ卵のせケチャップご飯。シンプルな材料を冷蔵庫に準備しておくとこうやってすぐに美味しいご飯が食べられる。こだわりポイントは卵全体がしっかり黄色になるまで混ぜ続けること。理由はない。(´・ω・`)ズコ‐ッ
明日から食べるお味噌汁を仕込み中です今回は、魚のつみれ、大根、しめじ、豆腐ツミレには人参やごぼうを仕込んであります早く痩せたーい‼️
今日はサクソフォンの選定をさせてもらった。多くの個体から一本だけを選ぶという場合は、僕はテレビで見た「しめじソート」を一つのアプローチとしている。しめじソート【ピタゴラ】しネジソートピタゴラスイッチ『しめじソート』を作ってみましたしめじがネジですネジを重さでクイックソートすると【ピタゴラ】じゃがいもソート(おイモ少なめ):https://youtu.be/aefj41xykl8youtu.be(動画では著作権対策か、しネジになっている)これは「マージソート」といわれる、「整列アルゴ
昨日のライフはんでの買いもんでしてん。ふなしめじがこの時期にしては、無茶苦茶安かったんですわ。纏め買いしましたわ。少しでも仕入れを抑えやんとね。ライフはんで、ありがとう。