ブログ記事1,888件
相方さんと用事を済ませに帯広へ……と、時刻もお昼時だったので、先にお昼ご飯食べよ大きく変わった形の建物…向かったお店は少し懐かしく、隠れ家の様でワクワクするお店でした鶏の伊藤自分が高校生の頃は帯広の中心街にあり、何度か食べに行ったことがありましたが、こちらに移転してからは初でございます店内に入るとキョロキョロしたくなる間取り…まるで迷路のようなそれはぜひ現地でご体験下さいませお部屋は古民家の様な個室落ち着いた雰囲気でございま
ゴールデンウィーク!!!みなさん楽しんでおられますでしょうかのんびりゴロゴロ…飛行機乗り込み旅行…少し足を延ばしたお出かけ…どんな過ごし方でも楽しいゴールデンウィークですね!そんな自分達も1日程時間ができたので、早速お出かけしてきましたしほろ旅館から車を走らせ約2時間…風は少し強めですがキレイな空夕張市に到着です!時刻はお昼時…とりあえず道の駅を散策しましょ道の駅夕張メロード楽しむ前にパートさんと留守を預かる長男にお土産を
おはまーす!玄関でくつろぎ中♪散歩は行かないの?川遊びは行かないの?そんな目で見つめてくるタオさんです…🐶3連休2日目!今日も1日楽しんでいきましょう(´∀`)しほろ旅館しほろ旅館公式サイト安心の宿しほろ旅館shihororyokan.main.jp
4月20日…一行は再び標茶町へと向かいましたこの日の約2週間前に1度訪れ、かなわなかった長女の夢を叶える為の弾丸リベンジツアーでございます車を走らせ約2時間…無事に到着!Bob'sBurger(ボブズバーガー)前に来た時はお店は閉まっていて、残念ながら長女の目的だったハンバーガーを食べることができずでした…嬉しいテンション高めでお邪魔しまーす店内(撮影許可済みです)ハッ、あの席だよねテレビであのお方が座っていた席
おはまーす!遊水公園の川に入るのが最近のお気に入りのタオさん♪水中にあった石を見つけて…前足を使って…楽しそうに遊んでました🐶✨今日は雨予報のイマイチなお天気ですが3連休の初日!安全運転で楽しんでいきましょ(´∀`)しほろ旅館しほろ旅館公式サイト安心の宿しほろ旅館shihororyokan.main.jp
前回の続きですホテルの夕食では飲み放題コースにしましたそしてたぶん元は取れました気持ちの良い朝だよー!朝風呂に入って眠気とサヨナラ軽めに出発準備を終え、朝ご飯へバイキング形式!朝はしっかり派なわたしは色々おかわり!牛乳も飲んで野菜ジュースも飲んで…最後にコーヒー!ゲプッ…エネチャージ完了です記念撮影…良い笑顔長女もデジカメを手にして色々撮る!と、意気込んでおりますお世話になりましたホテルを後にした一行は
帯広で私用を済ませてお昼!事前に食べたい物をリサーチ済み…調べておいたお店に向かいましたが、着くなり駐車場が満車…人気なんですねなので、先に買い出しを済ませて再びお伺いしました中華料理えんきょう調べると創業が50年以上のお店!老舗の町中華ってやつですねお邪魔しまーす席に座りメニュー表を確認!ご飯もの…定食…麺類…裏面1品料理もいきたいな…ワッ、ビールもあるもちろん帰ったらお仕事なのでお酒はダメダメ…
遠出の続きのお話です浜中町でルパン三世にときめいた一行は、急いで次の目的地へと向かいました道中、エゾシカの脅威にドキドキしながら…無事に到着!その現場はエゾシカだらけ…車から降りるとよそ者が来たぞとこちらを見てます…ゆっくり近づいても逃げないので走ってみると…ドドドドドドドドドドッ!!!一斉に逃げていきました地鳴りのような音を立てて…そんなこちらは標茶町にある塘路駅!あるテレビで長女が大好きなアーティストが訪れた町!
気持ちの良い青空が広がるとお散歩に行きたくなるのです…そんなことで、暇を持て余すタオさんとお散歩にでかけてきました信号待ち…助手席で大人しく座るタオさん真剣な面持ちで何を考えているのでしょうかねそんなタオさんと向かった場所は…元清流パークゴルフ場があったところここから音更川方面へ進み、川の様子を観察したいと思いますと、早速雪と戯れるタオさん今回もお散歩を楽しみましょうレッツGO雪を踏んだ感触は10センチ程沈む程度
前回のお手伝いのご褒美は焼き芋…今回は美味しいアレでございます…いつもの水槽掃除!次男&長女に手伝ってもらって、サクッとピカピカにしていきます!さぁ、美味しいお昼ご飯を食べる為に腹を空かせようなんてったってお昼は食べほ…さぁ、頑張ろう!サクッ!!!こんなにきれいに早く終わるとは…さすがお肉パワーお腹減った!今にもお菓子に手を伸ばしそうな勢いの子供達…これ以上待たしてしまうと襲われそうなので、早速お昼ご飯に行きましょう