ブログ記事10,869件
やわ麺好きな奥さんは丸亀製麺よりはなまるうどん派です何を比べても丸亀製麺の方が美味しいと思う僕には良く理解できませんでも人それぞれ好き嫌いはあるので、この日は奥さんの意見を尊重し、はなまるうどん山越店に行ってきました「肉うどん」結局これにトッピングするのが、無難で美味しい♥️「塩豚温玉ぶっかけ」今までにない味です💦最近、塩ぶっかけが増えてるような気がします🤔トッピングはかき揚げとから揚げ🍚かき揚げはやはり冷たく、硬くなっておりました💦から揚げは冷えててもイケました✋おでんは
4月18日、高松市屋島西町に約1か月ぶりに新店ができた。事前に県外の業者だと聞いていたが、中大型店で個人業者では無理かな?大きな厨房を逆コの字に囲む進路になっている。この時点でチェーン店なのかと想像。かけ小290円から多くのメニュー。小・並・大・特大とあるが、事前のSNSで小は極小とのこと。讃岐の小は1玉なので、極小ははなまるうどんやその他極めて少数派。メニューにはおでんもあり、天ぷらも18種と多い。140円から350円。ご飯類は160円から350円。多くのトッピングもある。こ
こんにちは。いつもとなりのかがわさんをお読みくださり、ありがとうございます。晴れたり、雲ったり、雨だったり、変わりやすい天気の一日でした。冬は大抵風が冷たいのですが、雲が出ると余計にそれを感じます。今年は大河ドラマを久しぶりに完走しました。真田丸依頼なので、6年ぶりくらい。ほとんどが序盤の戦闘シーン(鎌倉殿なら義経死んだり)で離脱してしまうのですが、今回は平安絵巻っぽくて、最後までじんわりと楽しめました。源氏物語、高校生の時に読んでいたので、それを思い出して、ああ、あれかな
朝ごはんの材料がなくて昨日ちょっと書い足し。今週のパルシステム購入品昨年予約した、予約登録米今年は予約できるのか心配です予約も抽選になったらどうしよう…毎食お米を食べていてると下手したら1週間5kg消費になるので土日のお昼に粉もの、麺類を入れたくて讃岐うどんを買いました【冬季限定】1000円ポッキリ送料無料(訳あり)うちたて純生さぬきうどん1kg規格外ですが味は本場讃岐うどん!しかも送料無料訳あり食品うどんポイント消化★ポスト投
久しぶりにこちらへ。茨城県下妻市【うどんっ子】約3年半ぶりの訪問です。以前は定期的に食べてたが、うどんにコシが無くなってから行かなくなった。でも、久しぶりに食べてみようかなと思って。外に写真付きメニューが貼り出されてます。19:20頃に現着、空席あり。店内のレイアウトが変わりましたね。カウンター席が新設されてた。そのカウンター席へ。
つるつるしこしこの美味しいうどんの朝ご飯をいただき、76番札所までは40分程コンクリートを歩く。7ヶ所まいりは、山道1ヶ所だけだったから地下足袋でなく正解でした。76番金倉寺には裏門から入ってしまい、いきなりお砂踏み道場が!四国八十八ケ所のお砂踏んで、ご本尊をお祈り。そう言えば、この旅のきっかけとなった二子玉川の胎内巡りでも、八十八ケ所のご本尊にお祈りしたのでした。全て繋がっている〜お参りの作法の一つ、鐘を撞く🔔優しく招くと幸せが逃げないそうです。7ヶ所まいり用御朱印帳があるので
【由利本荘市・いちこま】訪問日:2025.2.22由利本荘市にあるさぬきうどんのお店です。お店は2階にも座席があり、思ったよりキャパがある印象。お客さんがひっきりなしでしたが、1階が満席になると、2階に案内していました。店内には佐々木希さんらのサインが書かれたどんぶりが置かれていました。店の名がついた『いちこまうどん』(1,080円)をいただきました。あっさりつゆのうどんにどっさり野菜!私は、コシの強さを求めて冬でも冷たいうどん・そばを好んで食べますが、いち
つるり・さぬきうどん食堂広島市安佐南区八木1-25-3やわらかいさぬきうどん八木の54号線から少し入ったところにあるセルフのお店で北へ向かう途中で食事するには重宝するお店です。食べた物・肉たまうどん大¥680円・広島菜のおむすび¥140円こちらのうどんの特徴は手打ちのさぬきうどんなのにやわらかいことです、久しぶりに行きましたが前よりさらにやわらかくなったような気がします。良くも悪くもさぬきうどんのイメージのうどんではないのでその点は注意が必要です。
さぬきうどん巡りもほぼほぼ行きつくしたので、他に何かないかな~と考えてたところ、小豆島のそうめんが次に思いつきました小豆島そうめんは、日本三大そうめんの内の1つで、他は奈良の三輪そうめん、兵庫の播州そうめんがあります。約400年前に、奈良の三輪からそうめんの製造技術を学んで持ち帰ったのが始まりとされています。ちなみに、小豆島そうめんは、ゴマ油を使用していることと、天日干しで乾燥させていることが特徴香川の本土も含めるとちょっと大変なので、小豆島に限ってそうめんを提供してい
薪を使った大釜で茹で美味しい冷水で締めるこの店ならではの極上麺といりこの利いた出汁。場所も味も記憶に残る銘店がここにあります(◍˃ᗜ˂◍)ノ┣┫Ё┗└О☆SFJの我楽多館です今日は海外からのお客様に香川県内をご案内。朝10時に観音寺市の某ホテルを出発し、うどん屋を巡りたい。かけうどんと釜揚げうどんは食べたい。そんなリクエストを戴きましたので、まずはこちらへ。仲多度郡まんのう町『山内うどん店』1984年創業。秘境のうどん
4月12日(土)のSUPERBEAVERの香川のテアトロンライブに合わせて、高松に行きました。ステージの後ろは海🌊気温が低めで風があり、寒かった。でもLIVEは熱かったよ🎶🦫🎶乗車した琴電はこんぴらさん仕様。4/13(日)の午後から休日出勤になったため、高松滞在時間24時間40分(飛行機着陸から離陸まで)。急なスケジュール変更となった休日出勤のせいで13日のLIVEを諦め、飛行機を取り直し。ものすごく残念だったし、余計な費用も😭空港から高松のホテルへはリムジンバスで。ホテルに
こんばんは!今日から4月ですね♪せっかく咲いた桜が雨に濡れてしまい、幸い風は強くなかったので激しく散ってはいないようですが。。この時期にしか咲けない桜さん、もう少し長く綺麗に咲いてて欲しいです==========さて、昨年6月権利→9月に届いた穴吹興産の優待をご紹介しますこちらの6種類から選ぶことができました!元々Bセットが欲しくて権利を取りましたが、いまだに1人暮らしサイズの冷蔵庫を使ってる我が家の冷凍スペースではぜっったい入らない量だよな……ということで泣く泣
唯一1000回以上訪問した高松市中心部の店を4か月ぶりに訪問。かけ270円からと安くメニューも豊富。たくさんの似顔絵に囲まれたほっこりした店だ。昔は3世代で営業されていたが、今はご夫婦と娘さんで頑張られている。会社が近くにあったので出張時以外週に3回位訪問していた。昔の会社の仲間たちは来ていないのかな?入り口近くにご飯類。寿司は稲荷2個、ばら寿司とも170円。おにぎり2個140円。1時頃の訪問なので天ぷら類は少ない。丸天85円、えび長天100円。天ぷら類80円から180円。玉子
高松市やや東北部の新川沿いにある人気の店を1年1か月ぶり11回目の訪問。太麺で有名で、高松市南部ののぶ屋と並んで喉応えのある店。昼ちょっと前でも行列ができている。昼過ぎにはかなりの列になる。かけ270円からの麺を味わう絞られたメニュー。ご飯類は80円からと安い。天ぷら類も110円から160円とこれも値頃。かけ270円+稲荷90円+げそ天120円=黄金セットが480円は嬉しい。麺は太くコシがありもっちり弾力もある。出汁もいりこ風味でついつい飲み干してしまう。麺の量は以前は多かっ
💻公式サイトはこちらをクリックするとご覧いただけます。本日オープン🎉の🍜セルフさぬきうどんこがね製麺所で、冷好きの私にお薦めという😋🐂肉ぶっかけ並680円と😋かき揚げ200円をいただきました😋。<🍜ジョルジュの味見舌感>ココ逸品あり↓🐂肉ぶっかけ🍜うどん、モチモチ、ツルツル、コシあり😋肉の甘味が沁みてる〜🐂しょうゆつゆの甘味も沁みてる〜😋😋かき揚げカリカリ、野菜の甘味😋場所は、🚗県道21号線・🚥白水西交差点から北東に行って↗、🚥1
帽子レディースつば広帽子おしゃれ帽子日除け女性秋つば広日よけ帽子〔国産岡山児島ダンガリーのおでかけ帽子〕バケハダンガリー素材uvuvカット日焼け防止紫外線対策コットンハット洗える折りたたみ婦人岡山児島春夏日本製楽天市場4月24日木曜日晴れ気象庁の予報によると今年の夏は平年より暑い確率が「5割以上」で"極端な暑さ"になるらしいですよ…暑い日は冷たいおうどんでクールダウンしましょうね。「新玉肉ぶっかけ」「オニオンブロッサム
帽子レディースつば広帽子おしゃれ帽子日除け女性秋つば広日よけ帽子〔国産岡山児島ダンガリーのおでかけ帽子〕バケハダンガリー素材uvuvカット日焼け防止紫外線対策コットンハット洗える折りたたみ婦人岡山児島春夏日本製楽天市場4月22日火曜日曇りのち雨「オニオンブロッサム」気になるけど食べきれないかも?と思う方が殆ど…のはず。常連さんが、意を決して「気になってたんだけど」と、お買い上げいただきました。オニオンブロッサム完食さ
昨日2月28日で閉店する店を再訪。2024年12月には、高松市林町の愉楽家、高松市牟礼町の高柳食堂、善通寺市の釜福うどん・いきいきうどん、直島町の石井商店、の5店舗が閉店。2025年になって坂出市の海侍その弐、琴平町のおがわうどん、そして高松市新田町のとに麺、高松市のめりけんや伏石店と続く。3か月で9店舗も閉店するとは。有名店も繁盛店もあるのでびっくりして寂しい。まずはとに麺を訪問。ところが26日に既に閉店したとの事。SNSに材料がなくなり次第閉店とあったが残念だ。8回は訪問したの
(つづき・・・。)日の出製麺所の究極のさぬきうどん!我が家ではまず、こんなふうに食べました!ゆでたてのうどんをたっぷりのお水を取り替えながらあらって、熱さがとれたら、すぐに器に盛り込みます。しそ、だいこんおろし(ちょっと粗めに。)、梅干しのたたいたの。あたたかい海老天を2本。そこへ、一緒に買った「製麺所のぶっかけだし」をそのまま好きなだけかけます!!ストレートタイプなので、薄める必要なし!この1瓶で4~5人前入っているので、だいたい1/5本くらいはかけて大丈夫
月曜日は山口市まで行き、少しだけ仕事。その帰りにうどんの勝一に寄ってお昼ご飯。まずはちくわ天。そして冷やしうどん大盛り。おかかじゃこめし。さぬきうどんは腰があり、旨いし。ぶっかけた出汁もなかなかええ感じです。うどんの勝一、お値段はこんな感じ。本番に負けないくらい美味しい勝一のさぬきうどん。山口市でうどん食べるならここ一択やね
高松市市街地の人気の店を5回目くらいの再訪。12時前なのに店内はサラリーマンで満員状態。かけ300円から。この店は麺の量も多いので有名だが、肉系うどんは肉の量も多いので有名。だから肉ぶっかけはハーフサイズもある。おにぎりは鮭・おかかなどすべて海苔が巻いてあり120円均一。天ぷらは130円と150円の2種類で値ごろ。かけ300円+いか天130円+鮭おにぎり120円=550円。麺の量は以前ほどの驚くほどではなくなったがやはり多い。コシ・もっちり感もある。いりこ風味の出汁もすっくり旨
シンガポールでの生活も半年が過ぎたのでコストを振り返ってみたいと思います。男性の一人暮らしで、節約意識はほぼゼロです。部屋が暑くなれば冷房をつけますし、汗をかけば気持ちが悪いのですぐにシャワーを使います。パソコンも起動が面倒なのでつけっぱなしで外出しますし、寝る前に電気を消すのが面倒でそのまま寝ることもしばしばです。日本食オンパレード、スタバ三昧だとさすがにお金がなくなるので、LauPaSatなどのホーカー、安めのコーヒーショップ、DonDonDonkiのタイムセールは良く利用して
ブログ「デカ盛りんぐ」へようこそ!ガデュです!久しぶりに安曇野のさぬきうどんのお店へそばもいいけどうどんもね!手打ちさぬきうどん心0263-74-2354長野県安曇野市穂高4749月・火11:00-14:30木・金・土・日11:00-14:3018:00-21:00定休日水曜日煮干しうどん大にとり天!いただきまーす!とり天がうまんだよね〜絶対食べて欲しい一品!煮干しオイルでガッツリ煮干し!煮干し好きにはたまらん!!もちっとしてしっかりしたコシ
味わい深いうどん!おいちーーーーー(日の出製麺所のインスタグラムより)私が愛する、香川県の日の出製麺所からたくさんお取り寄せしました!最高においしいおうどん!!その名も、「究極のさぬきうどん」これが、大げさでもなく、本当に美味しいのです。このうどんとは長いおつきあいです。16年以上、いや、もっとかな・・・。今回、取り寄せたもの・・・。まずはこのうどんを10袋♡(一袋2人前くらいかな?)おすそわけもするのでね♡おいしいつゆ!製麺所のぶっかけだし!(これで4
こんにちは。いつもとなりのかがわさんをお読みくださり、ありがとうございます。お昼くらいまでは、暖かな日和でしたが、午後から風が冷たくなりました。早くも秋が終わりに近づいているのだあ、という雰囲気を感じます。さて、栗林公園の西側、一高(市立高松第一高校)の少し西に、うどん屋さんがあるので、訪れてみます。何度かお店の前を通ったのですが、いつも駐車場がいっぱいで、行列ができています。お店の前の駐車場は、県外ナンバーの方が多く、次々に入ってきます。人気のお店なの
うどん店「さぬき麺市場」を展開する株式会社あっとん様は、イスラム教徒やヴィーガン(完全菜食主義者)の方でも食べられるフードダイバーシティー対応の冷凍うどんを開発しました。宗教上の理由からアルコールや豚肉を食することが禁止されているイスラム教徒の方、動物由来の食材を摂取しないヴィーガンの方、ベジタリアンの方が食の禁忌を気にせず安心して食べられる✨KONNICHIWAさぬきうどん✨の誕生です🎉動物性食材やアルコール、旨味調味料を使用せず、だしは主に野菜から取った白だしをベースとしています
帽子レディースつば広帽子おしゃれ帽子日除け女性秋つば広日よけ帽子〔国産岡山児島ダンガリーのおでかけ帽子〕バケハダンガリー素材uvuvカット日焼け防止紫外線対策コットンハット洗える折りたたみ婦人岡山児島春夏日本製楽天市場4月25日金曜日晴れのち曇り明日からGWが始まりますね。当店はGW期間中、定休日(月曜日)以外は休まず営業しております。みなさまのご来店をお待ちしております。温かいニラ玉も美味しいけど「冷やしニラ玉」も
こんにちは。いつもとなりのかがわさんをお読みくださり、ありがとうございます。朝方は曇り空でしたが、お昼前から青空が広がりました。爽やかな春の陽気、こんな天気が続くといいなあと思います。さて、こつこつと書いているうどん店の記事ですが、まだ2~4月分10店ほど残っています…なるべくさっと、紹介行きたいと思います。今回は香川町の池上製麺所です。池上製麵所の入口からメニュー、注文口さぬきフラワーガーデンにロウバイを見に行った帰りだったと思います。池上製麵所に寄って行こう
帽子レディースつば広帽子おしゃれ帽子日除け女性秋つば広日よけ帽子〔国産岡山児島ダンガリーのおでかけ帽子〕バケハダンガリー素材uvuvカット日焼け防止紫外線対策コットンハット洗える折りたたみ婦人岡山児島春夏日本製楽天市場明日21日(月)は定休日のため休ませていただきます。よろしくお願いします。4月20日日曜日曇り今日は麺紡のある地区の井出浚えがあり店主が参加しました。来週地元の井出浚えが終われば今年の井出浚えも終わりで
帽子レディースつば広帽子おしゃれ帽子日除け女性秋つば広日よけ帽子〔国産岡山児島ダンガリーのおでかけ帽子〕バケハダンガリー素材uvuvカット日焼け防止紫外線対策コットンハット洗える折りたたみ婦人岡山児島春夏日本製楽天市場4月10日木曜日曇りのち雨5月くらいから一緒に働いてくれるスタッフを募集しています。明るく元気な方、うどん好きの方、昼間の数時間だけ働きたい方、平日のみ働きたい方大募集中です。お気軽にお電話ください。一・