ブログ記事47,631件
ゴッコに襟カラーを編みました。が…着けてみたら長さ足りずであらら!(泣)測った時緩い目にしてましたがコットン糸は編んでる内に締まってしまうのを忘れてました。どうにもならないので解きました。編み直します。ゴッコ家の垂れ梅白梅さくらんぼ🍒開花しました。モチーフで編む事にしました。モチーフを10枚編んで縁編みをして行きます。
ローズマミー☆は、京急川崎駅隣りにあるDICE7階の【占いサロン・青琴会】で、心理学も交えたスピリチュアル鑑定をしています。【出勤日】日・月・火・水・木曜日11時〜19時30分占いサロン・青琴会ホームぺージ【電話鑑定】【メール鑑定】【LINE鑑定】もしておりますので、どうぞご利用くださいませ。詳しくはこちらをご覧ください2025年の運勢鑑定をしています詳しくはこちらをご覧ください【マミーと行く無敵の遠足】についてhttps://ameblo.jp/mamim
こんにちはテトです。今日は昨年から育て始めたサクランボ、暖地桜桃を紹介します。まず初めにサクランボの多くの品種は自家不結実性といい、結実させるには異なる品種の混植が必要になります。なので、少なくとも2種類の品種を同時に育てないと結実しません。さくらんぼといえば佐藤錦が有名ですが、この品種も「ナポレオン」や「高砂」といった相性の良い品種と一緒に育てる必要があるそうです。さらに、一般的なサクランボは山梨県など寒い地域に向いており、暖かい地域には不向きです。それでも、サクランボを育ててみた
2025年3月23日(日)トピいろいろと申し込み。まず、ヒューリック🍒さん遅くなってしまいましたが、ヒューリックの申込み✨やっと長期になりました。貸株にしてたりと、長かった…。2個いいよと言われると、迷いますね笑贅沢な悩みはうれしい。1つは、さくらんぼ🍒知り合いにさくらんぼをもらってから、さくらんぼって、ほぉいひぃーと、目覚めました。それからさくらんぼ🍒をいただいています。もう一つは、メロンと悩んだのですが、なんとなく自分には買わないようなお菓子が貰いたいと思い、
朝食から今シーズンの梅ジャム解禁。甘酸っぱさが良い~徐々に蒸し暑くなって梅雨入り前にもはや夏?可愛く咲いたヒナソウは蒸れに弱い。切り戻して夏対策しよう。思い切って株元からバッサリ。密集しているので余力がある時に株分けしたい。蒸し暑い夏を乗り越えて欲しい!友人が枇杷の葉が欲しいと言って来た。彼女も葉を焼酎漬けにしたいらしい。まだ僅か残っている枇杷の実もあげようか。琵琶の収穫、私には出来ないので頼りは夫。ゴワゴワした硬い葉がパーフェクト。最期の琵琶の実もオマケで差し上げて。
こんにちは、カフェタナカ本店です。只今、桃、さくらんぼ、ブルーベリー・・・と今が旬のフルーツが続々入荷中!!!!カフェタナカのケーキは、フルーツそのものの香りや酸味、甘みを活かしながらフルーツ本来の美味しさを贅沢に召し上がっていただけます千尋シェフが実際に生産地や農園まで足を運び生産者さんから直接届けていただいています。近年、異常気象や気候変動の影響などにより収穫量が減っていまっている中、大変貴重なフルーツを譲っていただいております。それゆえ、1週間しか販売がで
おはようございますご訪問頂きありがとうございます昨日は午前中銀行へ帰りに買い物、お弁当を買って帰宅午後から急いで水やり皆さんのお宅より遅れてようやく開花し始めましたイーシスデュオニソス昨年は実がなったテラスのサクランボ今年はお花が咲かず葉っぱのみ花が咲かなければ実もならずガッカリ桃あかつきピンクの大きめなお花が綺麗ですママお買い物して来た♪にゃんはい。園芸店へは寄らずお菓子を買って来ましたよ昨夜はゴーゴー強風が吹き荒れた我が家地方物が倒れたような音がしたので見に
※Pavementstore建大店は営業しておりますが、Kirsh商品販売は終了したそうです。読者の方から情報をいただきました。建大エリアでKirsh商品をお探しの方、Pavementstore手前のCommonGroundの一階で販売しているそうです(2019年7月時点)なお、この投稿は忘備録としてバックナンバーに残すことをご了承ください。こんにちは。東京ハヌルです。LAにおります。年に一度巡ってくる私と娘タンコマの暗黒生活の幕開けです。
なんだか遅いって思うのだけど去年はもっと早かったような記憶こんなに可愛いのに虫さん達🐝を見かけないのですよシロバナタンポポ一斉に咲き揃いました園芸屋さんの梅も始めました我が家のさくらんぼ今年の開花は遅い?虫達🐝が来ない?シロバナタンポポ咲き始めました梅が咲いてる今日は暑い夏日かな⁉️#さくらんぼと梅の花#シロバナタンポポ|HikarukoKazemizu我が家のさくらんぼ今年の開花は遅い?虫達🐝が来ない?シロバナタンポポ咲き始めました梅が咲いてる今日は暑い夏日かな
ジュノハート❤︎🍒初対面です!発売初日、2日目は行列となっていたもようですが最終日、昼過ぎでもすんなり購入とはいえ、ひとかぞく1個限り!相変わらず、可愛いケーキがたくさん並んでます久しぶりにオーナーさんともお会いしてジュノハートスイーツ開発販売の裏事情などもお聞きすることができました大間のマグロやつがりあんのメロンといい果房メロンとロマンこのジュノハートといい県外に出ていってしまう量が…高級品、たくさん買える富裕層はそりゃ青森より
ご訪問いただきありがとうございます山形から、年に一度のお楽しみが届きました✨さくらんぼ🍒(紅秀峰)毎年、この時期に送っていただいて「もう夏だな〜。」「子供たちの夏休みも、もうすぐだなぁ💦」と、季節を感じて思うのです7月のディズニーランド『7月のディズニーランド〜』ご訪問いただきありがとうございます昨日は、お友達の甘露さん、ちろちゃんとディズニーランドへ行ってきました(CO~さんは、今回都合により来られませんでした…ameblo.jp7月のディズニーランドは、当然
人気ブログランキング一覧【人気ブログ食べ歩ぎ情報】【関西グルメ食べ歩き情報】【兵庫県グルメ食べ歩き情報】【大阪グルメ食べ歩き情報】📍兵庫県西宮アイスるんですJR西宮店@icerundesuJR西宮駅から徒歩3分阪神西宮駅から徒歩10分くらい西宮駅は東口改札から出て東口商店街を2号線方向に進むとほぼ2号線近くまで来たらあるお店テイクアウトも店内飲食も可能🉑クレープやフルーツジュース、パフェなど夜ごはんや飲み会などの〆に寄りたくなる🤭
10月に鎌倉に行った時に偶然発見したお店フルーツ大福をメインに販売しているお店なのですが、食後だったので、ドライフルーツを購入することに。D&N(鎌倉/大福)★★★☆☆3.08■予算(昼):~¥999tabelog.com鎌倉の小町通は、夜は結構早いんですよね~ここが開いていたので引き寄せられましたあまり見たことがないドライフルーツも多彩で、思わず色々試食さくらんぼ、おいしい~~次に白桃も。おいし
こんばんはーペキニーズはなちゃんと今日は、冷房の冷えとジュースの飲み過ぎでお腹が痛かったママです(∩´﹏`∩)6月4日(日)の出来事この日は、竜王の道の駅『アグリパーク竜王』へ行ってきましたシンボルの竜の像とテンション低そうなお顔のはなちゃんドラゴンくんと撮っても…気分が乗らないわんじゃあアグリちゃんは?う~~ん、イマイチと、思ったら!やっと笑ってくれました~屋根ありバーベキュー広場でまたまた、ランチ食べましたあなた、家でちゃんとご飯作ってるのって声が聞こえて
娘が作ってみたいレシピがあるというので、材料を買いにトレジョに行ってきました。さくらんぼ🍒が店頭に出ていました!シーズンなのかな?一つ買ってみました。いつもの子供達用のスナックと合わせて試してみたのは、真ん中のシシトウクリスプ!そう、あのシシトウです。「あー!シシトウ!」と思わず叫んだら、そばにいたおじさまが、これはおいしいの?と聞いてきました笑レジの方いわく、新商品だそうです。米ぬか油でカリカリにあげてあります。サクサクで美味しい!全く塩も味付けもしていないので、ししとう本来
今日は午後からTVに釘付けです二人で高校野球・春の選抜の決勝戦を興奮気味で観ています。昔から大好きな智辯和歌山高校と地元の横浜高校の好カードです。甲子園まで応援に行くほど。横浜高校はパートナーの母校でもあり、私とはまた違う気持ちで応援しています。横浜高校が一気に打ちこみ、点を重ねていき今の時点で9-1智辯和歌山高校のメンバーも最後まで諦めずに戦ってほしい。追記このブログをUPした数分後、智辯和歌山高校が反撃しましたが及ばず、横浜高校が11ー4で勝利
綺麗ドリンク濃縮タルトチェリー🍒ワインのように楽しめる綺麗ドリンク🍷恵みの果実の力で内側から輝く美しさをサポート✨飲み続けやすいから毎日続けられる、続けることで確かな実感へ!タルトチェリーはさくらんぼをぎゅっと濃縮したような、リッチな味わいを楽しめます。独特の酸味と甘みがバランスよく調和し、非常に飲みやすい一杯です。メラトニンやトリプトファンを含み、リラックスしたい夜のひとときにぴったり。水や炭酸で割ったり、デザートにかけたり、多彩な飲み方が可能です。見るからに濃厚!🍒タル
皆様、こんばんは。スパイス香辛料アドバイザー&メディカルハーブカウンセラーの豊田亜紀子です。さて、もうじき7月4日がやってきますね。FourthofJulyアメリカ独立記念日です。先日、アメリカ料理イベントを開催したくらいアメリカ大好きなわたくし。日本からもアメリカに親善のメッセージを送ろうと私もFourthofJulycakeを作りました。子供たちにもアメリカ文化を教えようと思って、アメリカ国旗に似せた色合いで
家族で保有のヒューリックから優待案内が届きました。今回初めて嫁どのにも届いたので、嫁どのは大変喜んでいました。嫁どのは昨年秋のヒューリック株売出の時に買ったばかり。『2024年11月権利取得銘柄とヒューリック株式売出でチャンス!』あっという間に11月も終わり、知らないうちに権利取得日が過ぎてました。そして、今日は11月銘柄の権利落ち日?だったんですねヒューリック株式売出で株価下落…ameblo.jp売出の時にヒューリックの株主優待制度も多少変更しています。300株以上で優待権利
誕生日が明後日に迫った頃、ウンスは朝晩薬を飲み続け、血虚が改善されていた。それでも、念の為に飲んでいた。「この薬、オンマが持たせてくれたのにスッカリ忘れてたなんて…わざわざ買って置いてくれたのね。たくさんあるから安心する。」「仕方あるまい。ウンスは忙しすぎた。その上、戦もあったし、女中問題で悩ましてしもうたし。その薬はよう効くのか?」「うん!ヨンが気付いてくれて良かった。息切れもなくなったし、呼吸も楽になったわ。目もチカチカしなくなった!」「重病ではないか!ち
ちまんちゅ家のさくらんぼの木これが最後の花今年の花は完全に終わりですね既に咲き終わった花から実が姿を現してきましたそしてちまんちゅ家から一番近い桜の木は5分咲きぐらい今日は東京で桜の満開宣言が発表されましたね愛知もそろそろかなぁただそれだけで、、、ウキウキさて今週後半の献立記録です3月27日(木)・ぶりの照り焼き・ニラ玉・焼き芋・はっさくいただきものの焼き芋を4等分しましたちくわのマヨチーズ焼き味噌汁3月28日(金)・牛肉のガーリック炒め・サー
これこれこれ~!!桜スイーツばっかり入った桜セット(ᐡo̴̶̷̤ﻌo̴̶̷̤ᐡ)もうそろそろ販売終了かな?って所でGetしちゃいました(◍´꒳`◍)外出が難しくなった時のお楽しみが増えるのは嬉しい(๑˃̵ᴗ˂̵)و内容はさくらんぼのアーモンドケーキ➡️キルシュ漬けチェリーが入ってるみたい(˶‾᷄⁻̫‾᷅˵)桜サブレ➡️桜の花の形してる~かわい~桜の葉もきちんと入ってる本格派桜フィナンシェ➡️結構ずっしりしっとりしてそうな見た目♪(◜ω◝و(و"お箱も可
表題の件についてずっと気になっています。我が家にある『デグー飼育バイブル』を読んでいたら、デグーに与えてはいけない食べ物として桃、さくらんぼ、梅、アンズ、ビワなどのバラ科の果実などが挙げられます。と書いてありました。「えっ?リンゴもバラ科では?がーん、りんごの細枝あげちゃってるんだけど・・・・」焦りつつ、しかし同じ本に果物は少しなら与えてよいとして乾燥リンゴの画像が載っているので、たぶんリンゴの実は大丈夫なんでしょう。では、バラ科の実に入っている何の成分がデグーにとって毒なのか
ベランダ菜園にはまりましたでも苗木を置くスペースに限りはあるし買うお金も惜しくなってきました。そこで山形県の道の駅おおえさんで購入したとても美味しいさくらんぼ品種は分かりませんがこちらから種を拝借して育成チャレンジしたいと思います!さくらんぼの育て方についてはこちらで勉強させていただきました。【サクランボの育て方】苗木の鉢植えや地植えでの栽培方法は?【サクランボの育て方】苗木の鉢植えや地植えでの栽培方法は?-HORTI〜ホルティ〜byGreenSnapつやつやとした真
(*^-^)ノこんばんわぁ~♪ご訪問ありがとうございますげそ天エンドーさんの美味しいご飯の後は本当に久しぶりに寒河江チェリーランドに行ってみました何年ぶり?キッチンカーもいい感じです店内に入ったら、ここはどこ状態先月の4月6日にリニューアルオープンしたそうです。都会的で格好いい左の粒の揃ったさくらんぼ7,000円フルーツが食べたくて飢えてますオランダせんべいお手頃価格のセットになってましたこういうのがお土産に良いんだよね山形名物からからせんべい二十歳の頃TVで見
今までのアルバムから探してみました。無理やりのピンクも🩷ありますが結構ピンク好きです😍ラブリーで、場が華やぎますよね❗️私のピンクコーデは、○紬の無地オレンジ系ピンク🧡一番着ているかも!そして○真ピンクの結城紬ちょっぴり仲居さんぽい⁉️○【さくらんぼ染め】だからピンクの仲間にしちゃえ〜の紬これ好き😍○母の着物を染めた蘇芳色の羽織○そして諸々のピンク取り急ぎ画像から探してみました。よろしくお願いします。
まいど〜😆👍さぁ今週も始まりましたね〜❗️この1週間も明るく楽しくテキトーに頑張っていきましょうね〜✨✨……《立呑処ぎん虎》を出てから2号線を渡り桜町まで……前回の明石飲みの時にフラッと立ち寄って雰囲気良かったお店【櫻桃】へ……🍒ちょうど女将(23歳)がお客さんを送り出していました。俺らの姿を見るなり『ひと月程前に来られましたよね〜❗️』と。キャラの濃いオッサンだったからかしっかり覚えられてました(笑)って事で店内へ……。若い女将さんが切り盛りしているお店ですが、メニュー豊富で
さくらんぼ組めろん組すもも組りんご組かりん組どのクラスも最後の日まで、いつもと同じ日課で過ごしました。今年度もあんじゅの里へのご協力・ご理解ありがとうございました。
ご訪問ありがとうございます♡フルタイムワーママのちょこです30代夫婦👨👩、小1👦、3歳👦の4人で暮らしています投資、節税、お得活動でちょこっと生活を豊かにするのが目標です♡自己紹介はコチラからこんにちは福井旅行の記事はアドバイスたくさんありがとうございました『【2025春旅行予約完】福井に行きます♪アドバイスお願いします』ご訪問ありがとうございます♡フルタイムワーママのちょこです30代夫婦👨👩、小1👦、3歳👦の4人で暮らしています投資、節税、お得活動でちょこっと生活を豊かに
去年、こんな感じのセットのお菓子を買い逃し悔しかったので今日は見た時にパッと買った。去年買えなかった理由は、思いっきり桜の時期やってお土産で買って帰った人が重なったんだろーなーと思う今はまだ桜は全く咲いてない中身は4種類のお菓子が1つずつ入ったお味見セットやね。桜のヴァッフェル桜花しぐれ白桃フィナンシェ花桜桃明子、花桜桃が好き中はさくらんぼが1つ入ったゼリー白桃フィナンシェの他は苦手な桜関連のお菓子やけどまあいいかとりあえず、白桃フィナンシェと桜花しぐれは仏壇に備えといた。