ブログ記事2,383件
さて、今回の目的はここ!!!!六波羅蜜寺(ろくはらみつじ)です!!!このお寺は「空也像」を所蔵するお寺としても有名です。私は高校生の時に教科書で見た、この「空也像」に惹かれていつか生で見たいなぁ。と思い・・・その空也像は、六波羅蜜寺に!しかも京都にある!ということを知り・・・大学生になってから京都の友人に連れて行ってもらった思い出があります!!!当時は、境内がこんなに整備されてなくて上の写真のようなお知らせもなく、垢抜けない感じのお寺だ
こんにちは。瑠璃色の世界へようこそRinkoです。今日は、先日、金峯山寺で授かってきたお守りのお話です。金峯山寺の記事はこちら金峯山寺その1~日本最大秘仏金剛蔵王大権現3体特別ご開帳~金峯山寺その2~魔除けのお守り“五嶽神鏡(ご神鏡)”とくまぶしくん~以前、ある方から「金峯山寺のお守り(五嶽神鏡・ご神鏡)のお力がすごい敏感で、見えないものをいろいろ感じる人も、五嶽神鏡を持つと、影響が少なくなるらしい。」と
こんばんは。ご訪問くださり、ありがとうございます。今日は、比叡山無動寺谷辯天堂で、年に一度行われる宇賀神王浴酒供と、それに伴う奥殿・秘仏御開帳についてご案内いたします。【開催要領】※こちらは京都市営地下鉄の駅に、11/12から貼り出したポスターです。京都駅、四条駅、御池駅、二条駅、北大路駅の掲示板にあります。期間12/8〜15日期間中の大きな法要開闢12/813時中日12/1111時結願12/1510時期間中の毎日の修法時刻朝座
無事に西国から帰還致しました🚄筋肉痛でヘロヘロです😂今回の札打ちは石山寺からでしたが、現存六波羅蜜寺で御本尊がご開帳ですので、情報と言う程では有りませんが、共有します平日の月曜日でしたが、10時前の清水寺を通る京都駅のバス停はディズニーランドのアトラクション待ちと見間違える程の長蛇の列😱😱😱私も清水寺を通るバスに乗る予定でしたがバスの行き先変更して、別のバス停から徒歩10分程歩いて六波羅蜜寺へ〜10時15分に六波羅蜜寺に到着人はおりましたが、待ち時間なしで直ぐに本堂に上がれました直
2024-11-04春鹿から春日大社を目指して歩いています森の中へ〜トコトコ〜のんびりと…森林浴しながら歩きます鹿の像の後ろ姿春日大社くぐりまーす鹿の手水なにやら封書をいただきましたアンケートなんだって〜鹿さんが佇んでます夫婦大國社でなにやらご開帳なんだって先に本殿へ〜特別拝観行ってきます時間はギリギリみたいだけど、警備の方も優しく誘導してくださいました
こんばんは。ご訪問くださり、ありがとうございます。今日は、12年に一度、33日間だけ実施される、京都の六波羅蜜寺の御本尊十一面観音様のご開帳についてご紹介します。【六波羅蜜寺とは】六波羅蜜寺は、西国三十三所観音霊場の17番札所です。開祖は醍醐天皇の第二皇子、空也上人で、流行していた疫病退散のために御本尊をお作りになったそうです。↓六波羅蜜寺公式サイト六波羅蜜寺の歴史-補陀洛山六波羅蜜寺六波羅蜜寺は西国三十三所第17番札所観音霊場、都七福神の一・巳成金弁財天、
土用があけて、今日は立冬。秋から冬へ。気温が下がってきましたね。昨年11月声が出なくなったことを思い出します。土用があけて、朝起きたら身体が軽いです。まだ巡礼の旅のエネルギーが統合しきれないでおりますが、グループ旅行で得られる良い意味での共振共鳴の心強さ、ぜひまた自分に体験させたい、と思っています。年末までのイベントについてのお知らせです。ご興味ある方はメールでお問い合わせください。🍁アウトサイドセッションギンザテラス11月14日(木)11時半、13時、14時3枠30分50
御朱印の追記あり2024年1月16日藪入りでございます初閻魔でございます😁恒例の閻魔詣でをして参りました今日は午後から活動開始だったので、あまり回れませんでしたが、閻魔大王やだつばあに逢って来ました先ずは新宿区の太宗寺へ〜縁起等はリブログ記事を参照して下さい↓🙏山門を潜ると、江戸六地蔵の1体がお出迎え太宗寺の閻魔堂ご開帳しています閻魔堂扁額閻魔大王太宗寺の閻魔大王とだつばあはメジャーですから、ご存知の方も多いかな…閻魔大王の横には閻魔抜きがあります奪衣婆こちらの
こんばんは。ご訪問くださり、ありがとうございます。迷走台風のおかげで、8/31の父の命日に高野山で実施予定だった一周忌法要が予定通りには実施が困難な見込みとなり、8/28に単身日帰りで京都から弾丸往復参拝をして、奥の院燈籠堂と不動院でそれぞれ回向のご祈祷をしていただいてきました。(新幹線も計画運休、高野山も3日間閉山予定で豪雨見込みではどうしようもなく…)1日、お山を晴れされておいてくださったお大師様に感謝感謝です。京都についた途端、バケツをひっくり返したようなゲリラ豪雨に見舞われました
ここ数日、やけに冷え込み、上着がないと寒いくらいです。身体もびっくりしてしまいますね。先月は、ブログをサボってしまいました。特に忙しいという訳でもなく、夏の疲れか、ぼーっと過ごしておりました。ようやく過ごしやすい気候になったかと思えば、寒い。ブルブルです。皆様も風邪などに注意して、お身体お大事になさってくださいね!!さて、タイトルのとおり、本堂にお納められている「木像阿弥陀如来坐像」様のご開帳が、10月15日(火)14時より行われます。ぜひ、お越しいただき、実際にご拝
こんばんは。ご訪問くださり、ありがとうございます。今日は、川崎大師で5月31日まで限定で行われている、10年に一度しかない大開帳奉修と、その際にこの期間限定で授与される特別な護符である赤札についてご紹介します。ご開帳の期間が5/31までなのでとりあえずこちらを先に書きまして、春日大社と大安寺は次以降に書かせていただきますね。【川崎大師について】その昔、1128年に平間さんという人が42歳の厄年のとき、夢のお告げで海から弘法大師様の像を引き上げてお祀りしたら、厄がのぞかれて福徳を
すごくすごくすごぉく忙しい日々が続いておりますお参りも全然行けないの。。すっぽんドリンクを飲みながら毎日がんばっていますよいつも私が自宅で手を合わせているのは神さま5柱・仏さま8尊なのですが、そのうちの1尊に大随求菩薩(だいずいぐぼさつ)さまがおられます。あるお坊さんに教えてもらった大随求菩薩さまの功徳は、今までやってきた悪いことを全部なかったことにしてくれる先祖の供養や霊格向上衆生の願いを何でも叶えてくれるまさに『随求』
私のブログにご訪問いただきましてありがとうございます。旅の続きです。11月29日吉野山から橿原神宮へ行きました。まずは吉野山。下市口から電車で吉野へ。出来るだけ安く泊まりたかったのでビジネスプランで予約を。部屋にはお風呂もトイレもなし。2食付き1人7,000円!安い~。≪浴衣・バスタオル・フェイスタオル・歯磨きセット≫をご持参頂くことで、お財布にも環境にも優しく…というコンセプトのプラン。なのですが、お宿さんのご好意で姉妹館の部屋に人工温泉大浴場ありのお部屋をご用意いただきました