ブログ記事1,702件
おはようございます!ブルトレもひと段落したところで、次はこちら。知り合いの方からの加工のご依頼品になります。155系ひので・きぼうです。KATOの最近の製品ですね。実車はこちら…といいたいところですが、こちらは153系です。155系の写真はさすがにありませんf^_^;)早速並べました。屋根は平べったくなっています。普通車だけのモノグレードで、シンプルです。修学旅行でグリーン車はないですねf^_^;)並べていて気付いたのですが、製品正規の12連ではなく、サハの代わりに全てクハが入って
明日は5月1日。元号の件よりも・・・「さようなら西暦。ようこそ、宇宙世紀!となるのはいつだろう・・・?」と最近よく独り言を♪そのたびに嫁さんにバカにされます!さて、MGエクシアですが基本スタイルを大きく変更することなく少改修ではありますが製作してみました。ご依頼品なのに目の調子が悪く(目と周りの皮膚も)、精度の高い改修が出来ず申し訳なく思っております。先日、とうとう病院に行ってみましたが、初診だったので色々と恥ずかしい思いをしましたw診察時には先生から「あちゃー!スゴイ結膜炎
皆さまおはようございます先日から製作を続けてきたマル秘案件リビルドロッドが遂に完成最初にお預かりした時にはスレッドコーティングも傷みまくってましたし、グリップは目抜けでスカスカだし、何よりソリッドティップの先側が裂けるように割れてましたし…笑どうなることかな…??と思いましたが、これまでのロッドビルドの知識と経験を踏まえて最大限期待にお応え出来るように、ガイド解体からソリッド接合含めた一部構造変更、スレッドラッピングにガイド配置含め、その一つひとつを丁寧に作業していったつもりです。特にガ
こんにちは今日も1日お疲れ様でした今日は深夜前の休みで今、年に2回の職場の健康診断に来てます💧町に1つしか病院(診療所)がないのでタイミングによってはめっちゃ待たされるんだよねま~大体2時間は覚悟しないとです💦ただの健康診断なのに。。。。さてさて今日は・・・・同僚のお母さまから3度目の依頼でショルダーバッグを制作しましたサイズはこのサイズが1番使いやすいとの事で30×25×13cm内布はラベンダー系カラーショルダーストラップは前回のを使います好評だったのがファスナーの
ご依頼品の完成HG1/144ザブングルup遅れましたがやっと模型関係以外が一段落しましたので引き続き更新していきます。今回はシンプルにとても時間を掛けて丁寧に仕上げました。カラーリングはアニメカラーをかなり意識したのでブルーは濃すぎずホワイトラインも丁寧に全て塗分けています。メタルカラー等は使用せずに全てフラットなアニメ準拠になります。バックショットコクピット(操縦席)内も全て塗分けてありクリアーパーツのままのブルーの窓枠もマスキング塗装しています。両腕のノー
みなさんこばんわ〜先日『くら寿司』🍣に行った時の出来事何気なしにレーンを回ってくるお寿司を眺めていると…ん?バンガシウス??って、えっ?あのナマズ?びっくり仰天😮バンガシウスって聞くと【東南アジアの熱帯魚】ってイメージが強くて気付いたら近所のドンキの鮮魚コーナーでもバンガシウス売ってました普通に食べる時代になったんだなぁ〜↑ちなみに私は食べなかったですが白身の魚で普通に美味しかったそうですご興味ある方はぜひ『くら寿司』へさてさてそんな本日のアクア工業では海水魚専
【金継ぎご依頼品】割れカケ漆のみで直す予定仕上げを何色にしようかなー•**•.๑🎶•**•.๑🎶•**•.๑🎶お問い合わせ、詳細お申し込みはプロフィールリンクLINE@866ejcjsから!•**•.๑🎶•**•.๑🎶#陶磁器#漆#金継ぎ#urushi#相模大野#相模原市#駅近#sagamiono#錫#皿#食器
こんにちは(^^)昨年末にご依頼があり古布で大風呂敷をお預かりしてました「ワイヤー入り」をご希望でしたので型紙作ったり別の生地で試作してみたりしながらようやく製作手順等バッチリになったので作りましたよぉ〜なんせ「古布」で貴重な上限られた生地なので裁断で失敗が出来ないので慎重になってしまいましたが生地に余裕があったので一安心でしたマチがたっぷり入ったファスナーポケットとA4サイズが入る大きなポケット付きです柄は「家紋」と「松」で迷いましたが「松」にしました脇ポケッ
昨日のホンマでっかTVで、みかんを題材にトークをしていたのですが、日本のみかんはとても抗酸化作用が高いみたいで、特に、悪玉コレステロールと糖尿病?に効果が認められている話にピクっとなりました(笑)健康診断でコレステロールが高めと言われ、気にはしていたので、1日500ml程度のみかんジュースを摂取する事で改善が認めらたとかなんとか?オレンジジュースじゃなくて、みかんジュースがポイントみたいで、500ml程度って、結構飲みますよね〜で、せっかくなら良いジュース、なんて思って、Amazon見たら
こんにちは、手芸職人・ニットクリエイターの阿部裕子(ゆうこ)です。プロフィール/メニュー/ご連絡フォーム/読者登録ふわふわとした毛糸に触れているのが嬉しい季節になりました。今日の宮城はとても寒くて、厚手のセーターでも良いぐらい。今年の初めに編み上がった星野源さんモデルの「Gen」、早速出してきましたよ。タグまでミシンで手作りです。結構なこだわりよう^^お色は勝手に名付けた「みくりピンク」。逃げ恥を観ていた方には分かるかな?