ブログ記事10,271件
いつもブログを読んで下さってありがとうございます(ˊᵕˋ)楽天ROOM良かったら見てみて下さい(ˊᵕˋ)私の購入品やお気に入りなど登録してます✧︎*。5歳の娘の育児に日々奮闘しています。理想はあっても全然理想通りにいかない毎日。娘のごっこ遊びがエンドレスでそれが辛くて仕方ないです。「ママ枠」も辛い〜!!でも娘のことは大好きなので一緒に楽しいこと色々やっていきたい!と思ってます。子育て支援事業のお手伝いもしています♪悩みや楽しいこと、共有出来たら嬉し
いつもブログを読んで下さってありがとうございます(ˊᵕˋ)楽天ROOM良かったら見てみて下さい(ˊᵕˋ)私の購入品やお気に入りなど登録してます✧︎*。5歳の娘の育児に日々奮闘しています。理想はあっても全然理想通りにいかない毎日。娘のごっこ遊びがエンドレスでそれが辛くて仕方ないです。「ママ枠」も辛い〜!!でも娘のことは大好きなので一緒に楽しいこと色々やっていきたい!と思ってます。悩みや楽しいこと、共有出来たら嬉しいです。私のブログを読んで不快な気持ちに
夏休みも折り返し地点。子供たちの遊びも絶好調。昼食が終わると、部屋中を大改造してごっこ遊びが始まります。大人には派手に散らかっている部屋にしか見えないのだけれど、子供たちには廊下も壁も広間も台所も、公園もスーパーもある整然とした空間です。遊びの中で朝が来て、夜が来て、過去に行き、未来に行き。お姉さんになったり、先生になったり、片づけの時間まで別の時空にいる子供たち。ごっこ遊びはチームワークが大事なオペラのような総合芸術。1学期にはできません。どんなおもちゃがあるかをすべて把握して
A型インフルエンザにかかりました先週木曜日、次男坊をお迎えに行ったらいつもより元気がなく、『食欲もないし、どうしたのかなー風邪かなー』と思っていたら、熱がグングン上がり始め、ついには、翌日39.4度へなんか、グッタリして辛そうなので病院に連れて行ったら、A型のインフルエンザだと。インフルエンザなんて、10年以上掛かったことなかったので、驚きでした『あちゃー、、これは家族全員かかるな。今のうちに家事やっとこー』と、看病しながら家事こなしてたら、私にも寒気が長男も今朝から熱が出始めま
週末に私がお菓子教室やサロンの仕事をしている間、夫が娘と遊んでいます。たくさん持っているぬいぐるみやリカちゃんなどをお仲間にして、最初に設定したシチュエーションで即興のお芝居のようなごっこ遊びをすることが多いようです。↑は、1番ご寵愛を受けているロシナンテさんいつだかは、「会社ごっこ」というのが流行っていて、ぬいぐるみたちで押し合いへし合いクローゼットの狭いところに入ってぎゅうぎゅうになっているので、何してるの?と訊ねると、「満員電車に乗って会社に行くの」と答えていました。先日は娘が社長
こんばんは娘っこの後追いがすごすぎてブログ書く気力を失ってましたいやーつらい。ここまで誰かに求められる事ってなかなかないよなー。力も強くなり、しがみついて離れない必死すぎてたまに笑っちゃうけど、本人は真剣だからかわいそうなんよねでも意地悪したくなっちゃう時もあります♡なーんにもできなくて、もはやトイレにも行けなくて膀胱炎になりましただいぶ良くなってきたけど。部屋を模様替えして、おままごとキッチンを2階から持ってきたり、動けるスペース広げたりかなり頑張りましたおままごとすごい!
黄金の幼年~幼少期。私はアニメに夢中だった。クリィミーマミに始まり、忍者ハットリくんパーマン怪物くんキャッツアイドラゴンボールルパン三世北斗の拳…etcどのアニメでも主人公や主要人物になりきってごっこ遊びに日々明け暮れていた。この、ごっこ遊び。極めれば極めるほどリアリティを追求したくなるわけだが、そう言った意味でも大事な役割を担うことになるのがアイテムだ。特に主要人物がアイテムに頼りきっているような…というか、そもそもソレがなかったら物語として成立
サーティワンアイスの店員さんリカちゃん💕2023.3月の発売です画像はタカラトミーモールのサイトからまたまた新しいのが出るのねー結構定期的に出ますねー制服が変わったから購入しようかなぁ…昔のサーティワンアイス店もご紹介まだでしたねー書かなきゃいけないのが山積み💦💦💦画像はタカラトミーモールのサイトからリカちゃん💕盛りすぎじゃないあっ、でもトリプルとかって普通に有るのか。画像はタカラトミーモールのサイトからいらっしゃいませどのアイス🍨にしますか画像はタカラトミー
EQWELチャイルドアカデミーの浦谷です。7月上旬、緑豊かな聖心女子大学(東京)における「日本赤ちゃん学会」に参加しました。今回も様々な研究発表がありましたが、興味深かったのは「空想の友達」に関する研究。京都大学の森口祐介准教授による発表で、何と「空想の友達」がいる子は社会的能力が高いとのこと。「空想の友達(ImaginaryCompanions)」とは、現実には存在しない空想上の友達のことです。ぬいぐるみのような実在する対象に人格を付与するもの(Personifie
こんにちは、きなこもちです!このブログでは6歳の娘・もちこと3歳の息子・もちたろの子育てを中心に、おもちファミリーの日常を描いています。家族紹介はこちら。***もちこ、6歳。まだまだ続く、妖精ブーム。特に仲良しないつものメンバーが集まると大体妖精ごっこが始まります^_^妖精には名前があって、ちゃんと配役を全うしています(笑)そしてずいぶん長いこともちこ達は【月の妖精ツッキー、氷の妖精シャリー、花の妖精ハナハナ】を気に入って固定していました。なのでその名前で読んだら、どう
ご訪問ありがとうございます。モモコ(小6)ユズオ(小4)の育児マンガブログです。初めての方はこちらから見て下さい!→(☆)金曜昼&月曜昼は更新するよ♪〜〜〜またまたもう金曜日(・Д・)今週も1週間お疲れさまでした〜「気持ち悪くないの!?」と突っ込みたくなることがありまして(補足情報)パパの足のサイズは27.5cmユズオは22.5cm気持ち悪さを感じる感度が無敵な鈍さなんだと思う😅★「夫ですが会社辞めました」連載中次回は11月19
こんにちはココカラ開成うさぎ組からの更新です昨日は、自分達で作った鬼のお面をつけて、豆まきごっこをして遊びました「おにはそとーっていつやるの」と豆まきごっこを楽しみにしていた子ども達まずは風船の鬼を退治👹風船の鬼をめがけて、思いきりボールを投げます赤鬼は赤いボールで青鬼は青のボールでやっつけていましたよ的に当てることも上手になり、風船に当たるたびに喜んでいました風船の鬼をやっつけた後は〜おーっきい赤鬼の登場👹去年の節分を思い出し、怖くて泣きだすお友達もいましたが、「大丈夫
こんにちは!下ネタ大好き人妻・ゆうこが描く我が家あずき家のブログです(^^)夫→トモ長女→すー次女→しーもうそろそろ節分!鬼は〜外!…という事で鬼にまつわる話を1つ昨年12月に長女すーと鬼滅のごっこ遊びをしたお話だよ(※子供らしい下ネタ話だよ)普通の無○やってくれよ3歳で「う○こブーム」が来て4歳で過ぎ去ったと思ったら5歳でまた戻ってきた件何にでも「う○こ」を絡ませないで欲しいいつもだったらすーは「禰󠄀○子」や「カ○ヲ」「蜜○」ち
1年3ヶ月それぞれの療育に通ってみての感想です。ハビー絵本(読むだけでは無く色々と声掛けや質問しながら行う)手遊び歌工作(のりやハサミなど)を三本柱として3ヶ月、半年単位の目標クリアを目指す感じです。広く浅く全体的に底上げを目指す感じかな。幼稚園とかでやってることをマンツーマンで噛み砕いてやるイメージ。3歳9ヶ月までに定めている目標はハサミ、ボタンなどの細かい手作業の習得、二語文〜三語文での会話(発語ではなく会話)体全体を使った模倣(ダンス)運動療育沢山のボードからやり
相変わらず寒い日が続いていますね子ども達はというと・・・コツコツ生活発表会の練習をしていますそして練習もしながらお外やお部屋でいっぱい遊ぶお部屋でごっこ遊びお店屋さんごっこお店屋さんもお客さんもとってもキュートなんだか大人になった気分そしてそしてもうすぐ節分自分で作った鬼さんは強そうかなそれとも優しい鬼さんかな2月3日の節分の日はドキドキする日だねどんな節分の日になるのかな
こんにちはグローバルキッズパーク上大久保店です前回の様子をお伝えしますあさのかい朝からたくさんのおともだちが集まりました♡かっこよくお椅子に座って絵本の読み聞かせを楽しみました午前の活動はいちごを作ろう🍓新聞紙を丸めて折り紙で包み葉っぱをつけたらいちごの出来上がりです新聞紙をちぎったり丸めたりする事で手や指先の力を養います美味しそうないちごができてとても嬉しそうですお昼ご飯を食べてゆっくりした後は…午後の活動🍓いちご狩りごっこ🍓午前中に製作したい
【自己紹介ページ】初めての方はこちらをどうぞ【ユアマイスター】のエアコンクリーニング体験レビュー描いてます↓日常474『息子ザウルス』こんにちは、ゆきたこーすけです。今回は恐竜好きな4歳児の男前なエピソードを漫画にさせていただきました。ありがとうございました。お母さんを守ろうとはなんという男前でしょうか?これはお母さんも産卵がはかどると思います。ただ個人的には、頭突きでなわばりを追い出されるお父さ
くぅさん14歳(15)りっくん13歳がっくん5歳まめちゃん5歳むーむ3歳いつもご訪問ありがとうございます≧(´▽`)≦たまねぎによる愛犬と愛孫溺愛ブログです♪犬バカ孫バカすぎてごめんなさい~(*´ェ`*)はじめましての方はこちらを見てね♪・黒白豆白自己紹介★ご質問が多い関連記事のご紹介★※犬や赤ちゃんについて思うこと・赤ちゃんとわんこの生活・犬と暮らすと言うこと※スタンダードプードルについて・スタンダードプードルについて
アメリカ滞在中に長女がどハマりしたものがあります。それがBlueyオーストラリアのアニメみたいです。日本でもディズニーチャンネルやディズニー+で観ることが出来ます。好きそうだったので飛行機の中で観られるように大量にダウンロードして持っていきました。アメリカでも、主人の従姉妹の家でかかっていて、そこで一気にハマったようです。犬の姉妹のブルーイ6歳とビンゴ4歳を中心に、その両親や友達との日常を描いたほのぼのアニメです。これが、とても良く出来ています。子供が楽しめるのは当たり前なので
お買い物マラソン私のイチオシ!!詳しくはこちらに書いてます。トイレに「じゅげむ」貼りました!『【知育系】久しぶりにヒットした絵本!!』いつもブログを読んで下さってありがとうございます(ˊᵕˋ)楽天ROOM良かったら見てみて下さい(ˊᵕˋ)私の購入品やお気に入りなど登録してます✧︎*…ameblo.jp通帳ケースファスナーがスムーズで色も素敵だしオススメ!!5y4m6dおはようございます(ˊᵕˋ)今日でキッチンとさようなら。昨日ギリギリまで遊んで、今日もお昼まで
会いたくて、その人の事ばかり考えて、涙したり、心が締め付けられたり…どうしようもなく気持ちが揺さぶられる。いつか一緒になりたい…そんな人達は本物。刺激が欲しい、ドキドキしたい、食事したり、ホテルに行く婚外恋愛は、無料風俗恋は制御不能で突然落ちるもの…その先の体の関係は自分の意志…良い事書くなぁブラボ
ニュースとしては遅すぎるのですが東京ディズニーランドのビビディ・バビディ・ブティック12月に再開したそうですね存在はもちろん知っていたけどやってみたいかも!と思い始めた頃にはコロナ禍で長きにわたって休止していたので具体的に検討したことはなく再開したらいつかは…なんてぼんやり思っていましたこの機会に、初めてHPをしっかり見てみたらめちゃ素敵〜これは、可愛いもの好きな我が子(年長さん)も変身させてあげたくなっちゃうしかし…これくらいは軽く飛んでいくのね→予約も取りにくい
こんにちは夜、布団に入るとごっこ遊びが始まります。「ママ、聴診して〜。」でお医者さんごっこが始まります。お腹と背中を聴診して、熱を計って、お薬を飲ませて、最後は注射をします💉ちなみに、母は注射が苦手です💦ごっこ遊びでも嫌です。「先生、もう無理です💦」と訴えても、息子先生は「まだ、入っていません。」とやめてくれませんそんな夜のごっこ遊びに最近追加されたのが、「洗車ごっこ」です。息子が「ママ、洗車して〜。はい、100円。」と強引にお金を支払い、始まります😅「あわあわして〜。」「お水
次男にお昼寝してもらう為に午前中公園へ連れて行きましたが、全く寝てくれませんでした午後からはYouTube様に助けてもらい仕事を終わらせましたさて、次男の今日のエピソードを聞いてください次男のオヤツにたべっ子どうぶつを出しました1つずつ名前を言いながら食べていたのですが、次男「これはー・・・イモムシ」!?母ちゃん「たべっ子どうぶつは動物さんだけよちなみにそれペンギン♪」次男「違うこれイモムシ!!」頑固な次男は聞き入れず、他にもカマキリとダンゴムシとアリを発
2歳になる少し前くらいからかな?ひとり遊びしながら「あー!」とか言って、私の注目を集めるようになりました。どうしたの?って息子を見ると車や電車を一部だけ重ねてたり机から落ちるギリギリな位置に配置してたりするのを満足気な顔で何か言いたそうに見せるけど、状況がまったく分かりませんわー!すごいねー!って声かけても息子はなんとなく不満そう。このやりとりが1日に何回もあります。やっと、なんとなく理由が分かったかも…きっとテレビで見た車がぶつかるシーンとか崖から落ちそうになるシーンを再現してる。
幼子の相手ってほんと大変ですよね。毎日毎日終わりがない。この遊び(辛いごっこ遊び)終わったらお風呂に入ろう!(わかった!)はい、じゃあお風呂ね!(嫌だー嫌だーもう1回!!!???)…わかった。じゃあほんとに約束ね!?(わかった)のターンを、2回繰り返したあげく風呂に歩いていく間に風船を見つけ(風船したい!!そしたら風呂入る!!うわーーー)さすがのさすがにプチっとなり次こそ約束やぶったら鬼電ね。(真顔)2分位風船して、やっと風呂入れました。これが毎日の繰り返し。きっと3
5歳2ヶ月になりました。成長記録です。逆上がりがあと一歩体操教室から目標シートをもらってきて、「さかあがり」と書きました。逆上がり、補助がないと鉄棒に体を乗せることも出来ないし、その後自力で回ることも出来ませんでした。先生が手伝ってくれるまで、ブラーんとぶら下がっている…。ですが今週末のクラスでは、2回連続、自力で回る事が出来ました。特別上手という感じではないですが、ふざけている子とかもいる中、先生の言葉をしっかり聞いて一生懸命な姿が可愛らしく美しいですひたすら遊ぶ毎日平日、私が在宅
中耳炎、再診で、だいぶよくなりましたねぇー、と言われて安心したのもつかの間。本日、発熱で保育園お休みしました。ただ、元気なんですお家遊びも嫌いではないけれど、元気のある我が子との1日中お家遊びはなかなか疲れました。脳が車を使ったごっこ遊びが永遠と続きます。🚗🚕🚙🏎🚐🚘🚖💨トミカのシートを広げ、ニューブロックで洗車機を作り、たくさんの車を誘導。ほぉー、こんなことも言うようになったのかぁー、と関心したり、妄想の世界感についていこうと、脳はフル回転です。ブロックで何かを作ることなんてできな
初めての方はこちらをどうぞ☆家族紹介記事作ろうと色々調べていたのですが、夫が即買いしてしまいました笑。購入したキッチンは…次回に続く!これもごっこ遊び…?↓アンパンマンとはみがき12/22(金)に100ページ以上漫画を描き下ろした単行本が発売します!↓↓↓Amazonさんで予約が始まっています↓↓↓娘が可愛すぎるんじゃ~!全国書店、電子書籍も12/22発売予定です。✨頂き物のご紹介✨*初流乃*さんから娘のイラストを頂きました~!にっこり笑顔がかわいい!!かわいい