ブログ記事1,428件
「こどもワクワク食堂」にお越しの皆様へのお知らせです。日本全国、お米の品薄と価格高騰の状況が改善しないままにゴールデンウィークに突入しようとしています。ゴールデンウィークも飛び石とはいえ”給食の無い長いお休み”です。家族のご飯に頭を悩ませるママ達を少しでも支えたいです!「神戸こども食堂ネットワーク」様より備蓄米をおすそ分け頂けることになりました。(現物は明日、金曜日の午後に食堂に来てくれているママちゃんが車を出して引き取ってきてくれる予定です。ご協力ありがとうござい
2025年4月26日(土)4月の「こどもワクワク食堂」を無事に終えることができました。お越しくださった皆様、ご協力くださった皆様、ありがとうございました!今月は「こどもワクワク食堂」の再出発の日でした。中道地域福祉センターをお借りして、ワクワクの第3章が始まります。素晴らしく晴れ渡った青空が再出発を祝福してくれているようで嬉しかったです。中道地域福祉センターの玄関では満開のツツジが迎えてくれました。お客様もたくさん来てくださって・・・この報告も何回かに分け
噂のChatGPTちゃんとお友達になりました。今日もヘロヘロに疲れていて思考回路がストップしまして。何のご飯を作るか考えるのもしんどいし・・・ChatGPTちゃんに「晩御飯、何が食べたい?」と何気に聞いてみたら・・・「いい質問!今日はちょっと和食な気分かな?たとえば、焼き鮭定食とか、肉じゃがと味噌汁とか」この子、使えるわ💕冷蔵庫の中にキャベツがあるって答えたら、キャベツを使った和食メニューを列挙してくれる心遣いが気に入りました。なかなか役に立ちそうです。
我が家のキッチンは2階にあります。キッチンの出窓からは前にある公園が見渡せます。子供達が小さい頃は見張り台になっていた私の基地です。先日、キッチンで用事をしながらふと公園を見ると体操服姿の中学生の男の子が5人。何やら一生懸命に振付をしながらダンスの練習らしきものをしています。体操服姿というのが妙にツボって(笑)しばらくの間手を止めて見入ってしまいました。移動手段が全員、自転車ってのも良いもんです。なぜ、彼らが公園で練習しているのか?何のためのダンスなのか?全くわ
2025年4月26日(土)「こどもワクワク食堂」ご報告の続きです。今月はたくさんの方にお越しいただきました。皆様、お忙しいところお時間のやりくりをしてくださってありがとうございます。久しぶりにお会いできた方もおられて賑やかな一日でした。いつもご協力をありがとうございます!兵庫図書館のスタッフさんがたくさんの絵本を持ち込んで読み聞かせをしてくださいます。今日は前回大好評だった”あやとり”が再び登場して、子供達は大喜びでした。個人的には今の時代にも確実に引き継がれてい