ブログ記事1,432件
今日も南半球からこんにちは。日本各地で緊急事態宣言が発令されましたね。どうぞ皆様、お体にお気をつけて暖かく楽しいおうち時間をお過ごしください。今日も、お子さんとのおうち時間が楽しくなる工作アイデアをご紹介します。今日の工作は、モールで作るかんたん「ペロペロキャンディ」作るのはもちろん楽しいですが、作った後にキャンディ屋さんごっこなどが出来るので、1つの工作で2度楽しめますよ~!最初に1つ知っておいて頂きたい事。この工作にはグルーガンが必要です!できるだけ身近な材料で作れ
公園シリーズ、第何弾でしょうか・・・?今回は、池田市宇保町にある、「宇保第2公園」です。〒563-0042大阪府池田市宇保町13−15第2があるということは、第1もあるのかしら。。。?と思ったら、猪名津彦神社(いなつひこじんじゃ)の境内に「宇保公園」という小さな公園があるので、こちらは第2という名前になったようです。遊具はひとつですが、複合型なので楽しいですよ!小さい子向けです。くるくるすべり台側から見たら、こんな感じ。遊具のそばには砂場もありました。あ
今日も南半球からこんにちは。こちら夏です。暑いです。30度超えです。さて今日は、昨年開催したワークショップの中でも人気の高かった「泡あわマーブリング工作」を改めてご紹介します「そもそもマーブリングって何?」紙に綺麗なマーブル模様をプリントする技術のことを総じて“マーブリング”と呼ぶのですが、一言にマーブリングと言っても様々な技法があります。一般的なマーブリング方法は、専門的な道具が必要なことが多く、正直、家庭でやるにはちょっぴりハードル高めなイメージ。けれど今日ご紹介