ブログ記事1,955件
とちの実保育園では明日『しあわせなきもちになるかい~卒園を祝うつどい~』が行われます。以前は卒園式という名称で行っていたこの行事。(詳しくはこちらの記事をご覧ください⇒卒園を祝うつどい3/9(土)|とちの実保育園のブログ)今年度は卒園するかりんの子どもたちが話し合いの中で「会の名前を自分たちで考えちゃおう!」という声が上がり、その日みんなからたくさんおめでとうと言ってもらって幸せな気持ちになりたいという思いから「(会の名前は)しあわせなきもちになるかいにしよう!」と決まったそうで
東日本大震災が起きた3月11日に安藤さんと作った双子ろうそくをともして3.11のつどいをしました。午前中に地震の話と震災の絵本を見て、職員の経験を話しました。当時とちのみにいた大人の話、たつのこにいた職員の話、お家にいた職員の話…身近な職員の経験した話を真剣な眼差しで聞いてくれていました。当たり前が当たり前ではなく、とても幸せなことで大切にしていかなければいけないと改めて思うつどいでした。14:46園庭でかりんさんが作った双子ろうそくをともして祈りました。1階は集える子
5歳児~3歳児一緒に明日のおおきくなったねパーティーの買い出しに行きました。近くのスーパーへ行って買うものの捜索開始!わかんなかったら大人に聞く~!大人って?お店の人~!ていいん(店員)!あれこれ買ってっていわない~!お店のものも、勝手にさわんない~!あははは。言われなくてもよくわかってますね。「すいません、にんじん5ほんありますか?」「ちょっとまだ市場からきてなくて1時間くらいかかるのよ」「え~!」「わかめ、【こくさん】のは、ないんだって
2月8日の土曜日にあずき組(0歳児)の親子行事を行いました!2回目となる今回は前回作った味噌でみんなでお味噌汁づくりをしましたよ。みそ作りの様子はこちら↓あずき親子行事親子で味噌づくり|とちの実保育園のブログまずはみんなでリズムでウォーミングアップ♪大好きなお父さんお母さんと一緒にリズムが嬉しいあずきさんお家の人と一緒に手を繋いで楽しみました~そしてメインのお味噌汁づくり。今回はあずきの子どもたちが好きな具材かつ子どもたちが一緒に調理をできるものということで「たま
単身引っ越し事業のワイズシーデックスです。当店の事業に関することや、主にひとり暮らしの方がより楽しく、快適なひとり暮らしができるように情報やアイデアを綴っております。当店の事業の関係でひとり暮らしの方向けの文章としていますが、それ以外の方にもお役に立てることもあるような内容としておりますので、ぜひお読みください。今回は「推奨されるテレビの大きさと視聴距離」がテーマです。当店で単身引越しをしていただいるお客様のお荷物で、部屋のサイズに比較して大きなテレビだったり、小さなテレビだった
一人暮らし…ソファー?椅子?床生活?単身引っ越し事業のワイズシーデックスです。当店の事業に関することや、主にひとり暮らしの方がより楽しく、快適なひとり暮らしができるように情報やアイデアを綴っております。当店の事業の関係でひとり暮らしの方向けの文章としていますが、それ以外の方にもお役に立てることもあるような内容としておりますので、ぜひお読みください。主にひとり暮らしでワンルームや1Kにお住まいの方は、スペースの関係で座る場所は限定されますよね。ひとつの部屋で様々な生活の
ご訪問ありがとうございます。「くらしの日用品」店長のasaです。突然ですが、柔軟剤ではない・・・「衣類のリンス」って聞いたことありますか?パックスナチュロンさんの商品に「衣類のリンス」というものがあります。こちらです。これは石鹸洗濯用のリンスです。石鹸カスを酸の力で溶かし、洗濯物のべたつきを抑え、ふんわり仕上げるものです。え?柔軟剤みたいな役割なのか?と言われるとそうなのですが・・・。成分でいうと粉石けんとか、純石け
単身引っ越し事業のワイズシーデックスです。当店の事業に関することや、主にひとり暮らしの方がより楽しく、快適なひとり暮らしができるように情報やアイデアを綴っております。当店の事業の関係でひとり暮らしの方向けの文章としていますが、それ以外の方にもお役に立てることもあるような内容としておりますので、ぜひお読みください。今回は主に賃貸物件で電源コードやテレビのアンテナコードなどを隠す配線カバーの設置がテーマとなります。「退去時のことを考えると床や壁に貼り付けたくない」、そんな方向けの内容となり
かりんさん(年長組)の登園が最後になる今日、”とちの実だいすき会”が行われました。オープニングは大人の荒馬。かりんさんの花道を飾れるように、思いを込めて踊りました。そして、だいすき会がスタート。全クラスが集ってくれました。この会の進行は、なつめさん(年中さん)。まずは、各クラスのこども達よりプレゼントを渡します。つづいて、質問コーナー。Q「ランドセルの色はなんですか?」A「うすみずいろです」Q「すきなリズムはなんですか?」A「ツーステップです」「とち