ブログ記事1,834件
ご訪問ありがとうございますウン十年生きてきてこんなにいちじくにハマったのは初めてです庭にいちじくの木を植えようかしら←そんなに?どうもこんにちは!YUKIKOですキッチンの【ふきん】難民だったわたくしふっつーのミニタオルみたいなん使ってて衛生的にも考えて毎日洗濯に回してたんですが('A`)マンドクセとか思ってましたそして最近、ふとセリアで目についたこれに浮気してみました【モノトーンキッチンダスター】
ご訪問ありがとうございますここ1週間すっぴんで過ごしています髪もボサボサのままいよいよ立派なヒゲが生えてきそうですどうもこんにちは!YUKIKOですダイソンって掃除機のイメージがあると思うんですが照明が出たのご存知でしたか?めっちゃスタイリッシュなやーつダイソンらしいこの直線!めちゃ明るいのに目が疲れない不思議な照明上下左右位置をカンタンに変えれますほんわり良い感じーー!階段下の暗
昭和のくらし展のパネルには、サラリーマン4人家族の朝食時の家を再現しているとの説明があります。朝食の支度を終えた台所手前の木製の氷冷蔵庫の上には戸棚の前部や左右を網で覆って蠅などの虫が侵入せず同時に通気性も保つようになっている蠅張(はいちょう)が乗っていまて、冷蔵庫脇の床には鰹節削りが置いてあります。流し台の上の棚には鍋やヤカン、鰹節削りが並んで流しの下にも収納棚があって、文化鍋が乗った鋳物のガスコンロの脇には大箱のマッチ