ブログ記事1,836件
『全戸停電発生!役立ったのはミニ懐中電灯』昨日(2023年9月26日)の夜、娘と『しゃべくり007』のGACKTさんの回を見て感動していたら、いきなり急に停電して、家の外も含めすべてが真っ暗になりました。今回の停電は上図でして、神奈川県全域(約29,000軒だったはず)が停電したようです。https://teideninfo.tepco.co.jp/day/teiden/index-j.html停電履歴検索|停電情報|東京電力パワーグリッド株式会社東京電力パワーグリッド「停電情報」サイト
今日9月9日は重陽の節句で菊の花を飾るといいそうです。長野いづみさんのブログより『菊の花を飾る日ミッションの受信』9日はおめでたい日です9日の日は重陽の節句です9月9日はおめでたい日菊の花を飾るこれは邪気を祓い長寿を願うためです最近は花屋さんにもそのように書かれ…ameblo.jp商店街のお花屋さんでスプレータイプの菊を購入。色はピンク系に長さを調節でカットした枝は、“さし穂“にして🌿プランターにさしました。
こんにちは🤓ブログにお寄りいただきありがとうございます😌🥤もしもお金(費用)の不要な社会だとしたら…て想像してみましたそうなるとほんとうにまごころだけのやりとり行ったり来たり循環になるんではないかなありがとうの感謝の言葉動き働く力感謝の食べ物や創作物など贈り物そういうのが直に行き交うようになるだろか費用をつくるためだけの勤めには出ない代わりにほんとうに望むつとめをやってる人だけ子どもたちの保育や教育についても家庭でできるものはするなど選択肢がいくつかあり
毎日暑いι(´Д`υ)アツィー日中は外出しないように…体温より暑い外には出たくない。買い物に行くのも危険(車で出かけるけどね)なので、買い物の回数は減り、食事はあるもので何とかなるんだなぁ(*´σー`)エヘヘあるものを並べた結果、茶色いご飯ができました( ̄m ̄〃)ぷぷっ!レタスに玉ねぎ、左側の茶色い物体はキノコの炊き込みご飯を冷凍しておいたもの、右側の茶色い物体はチキンステーキキノコ添えです。梅仕事も何とか終わりました。7月末には、夫の新盆供養がお寺でありました。姪っ
こんにちは、今日は朝からどんよりくもり空ですね。今日から夏から秋にかけての「土用」がはじまります。夏から秋にかけての季節の変わり目なので大気の状態が不安定になり人々の気持ちも何となく不安定。人だけではなく大地やその他のものも不安定なので天候がかわりやすかったりものが壊れやすくなったりします。昨日も仕事などでもうその傾向が出ているのか秋田など東北の方は大変ですし、自分ごとですが違う部署からかなりわかりやすく叱られたりしました。なるべく土用の期間はものごとが
お疲れ様ですおままですご飯やお弁当おいしいって言ってもらえたレシピを〖レシピノート〗にしたくてぽちっとしました毎日献立考えるの迷うし少し大変かわいくして毎日の料理をたのしめたらいいなと思います【公式】MYJOURNALシステムバインダーデイリー手帳ウィークリーマンスリーリフィルインデックス扉アイコンシール貴重品管理WEBサービスレシピマイジャーナルバレットジャーナル楽天市場【公式】MYJOURNALシステムバインダー・リフィル貴重品管理W
こんにちは。毎日暑い日が続いていますね。昨日は寝不足の影響なのか外の気温と冷房の効いた部屋の中・内の気温との温度差なのか軽い熱中症のような状況になりました。外にいると暑くて汗もしたたるのでマスクを外しつつ中に入るとマスクをつけるといった感じで使いわけをしています。帰ってくると汗をかいていてべたべたと気持ちが悪いので「お風呂」に入ります。お風呂では夏特有で「ハッカ湯」を利用します。健栄製薬【食品添加物】ハーブハッカ油P20ml(アロマ・お風呂・虫
雑記帳のようなかたちではじめてみることにしました。目標は...◎本業の収入を上げる(大台目指す!)◎アーリーリタイアできるくらい株で成功する→富裕層入りの資産形成。まずは1億目標✨◎副業で実績を上げる→何かを発信できるひとになる理想の生活は...◎家族仲良し・笑いが絶えない◎欲しいものをある程度我慢せず買える◎適度な運動、健康的な食生活→アラカンまでスタイルキープ◎豊かな食生活を継続していきたい〜!夢は◎アーリーリタイアで丁寧な暮らし+たまに旅行◎小さな家庭菜園
90%オフ◆1円ペルシャ絨毯◆ギャッベシークレットセール【ペルシャ絨毯◆ギャッベ◆のお店】卸もしています個人様も、もちろん業者割引もありますお気軽にお問合せ下さいヤフオク本店https://auctions.yahoo.co.jp/seller/j3e67a2fd77fjpeace1
最近、仕事は少し暇なんだけど有給とってまで、、白髪染めに行くのもなぁ、、って思ってて、セルフもどうかなって色々見たりしたけどまずはこれ買った会社のトイレの照明だと、やたら目立つのよねぇーミキティの動画見てブローネいいかも?とかも思ったりブローネの髪色診断っていうのをやってみた私、秋なの?春なの?よくわからんブルベ冬だと思ってたからなぁプロにちゃんと診断してもらったことはないんだがブローネ髪色診断パーソナルカラーで似合う髪色を診断!ブローネ髪色診断|花王株式会社プ
昭和のくらし展のパネルには、サラリーマン4人家族の朝食時の家を再現しているとの説明があります。朝食の支度を終えた台所手前の木製の氷冷蔵庫の上には戸棚の前部や左右を網で覆って蠅などの虫が侵入せず同時に通気性も保つようになっている蠅張(はいちょう)が乗っていまて、冷蔵庫脇の床には鰹節削りが置いてあります。流し台の上の棚には鍋やヤカン、鰹節削りが並んで流しの下にも収納棚があって、文化鍋が乗った鋳物のガスコンロの脇には大箱のマッチ
家に花がある生活はいいですね。
貴方には何もする事が貴方には何もする事が無いわ其れは貴方が全ての借りを返したと言う事ですですから貴方は自分の好きな事を始めて良いのですよですが其れが世間に借りを作る事であっては成りませんですから貴方自身が創造性を持って生きて行く事が重要です其の為に此方は貴方の行動に助力をする事が可能です良いですか此方は貴方に借りが出来たのですから当然の事でしょう大切な事は慈愛の気持
昨日は有明防災公園へ。今年はサブタイトルに「あらたな戦前にさせない!」が冠されていました。世論調査などでの岸田政権の支持率アップに首を捻るばかりの自分ではあるけれど、こういう場所へ来ると、仲間は居るんだと実感でき元気が出て来る。自分が此処へ足を運んだからといって、何かが変わるわけじゃない。けれど、誰も足を運ばなくなったら終わりだろうと思うと、時間が許されるなら、足を運ぶ一人になりたいじゃない。今、自分たち日本国民が問われているのは、改憲じゃない。この勘違いはメディアの責
常設展示の一部を季節に合わせた展示替えをしました。夏のくらしに関連した展示となっております。ただ今開催中の企画展『朝ドラの主人公』と合わせて、ぜひご来館ください。鹿角市花輪字中花輪113番地鹿角市歴史民俗資料館TEL0186-22-7288
本日次女さん入学式でした♪例によって子供たちの写真は載せられませんが知る人ぞ知るシスコン気味の長女は在校生として次女の入学式に参加できるので鬼ほど喜びながら登校しておりました・・・。入学式は午後からなのでイベント前にご飯食べるのが苦手な私にはちょっぴりお腹が辛い時間でした。笑卒業式にも制服は来てるし、これからも毎日着るのにやっぱり中学校の校舎で制服を着てる次女を見るのはちょっと感慨深いものがありますね・・・。さて・・・こちら先月だったかな?cottaさんのお仕事でラズベリ
今回は"キッチンの排水"について配信していこうと思います!皆さん、排水溝のお手入れはされてますか?ぬめりとりにアルミホイルを入れたり固形の洗剤入れたり、液体の洗剤入れたり熱湯流したり…などなど、やってらっしゃいますよね!そんなお手入れの際のアドバイスを今回は配信致します!キッチン詰まりのほとんどが油によるものです。大々的なものといえばカップラーメン🍜の汁、油のついたフライパン🍳などの食器洗いですね。ですがそれだけではないんです。お魚の煮汁🐠や焼き魚🐟から出る油も凄いんです。
さてさて、1番最初に皆さんに発信したいのは"トイレ詰まり"についてです!皆さん、トイレが詰まった時どーしてますか?すっぽんで詰まりを取ろうとしたりトイレ詰まり用の器具、道具使ってますよね?トイレ詰まりは初手が1番大切なのでそこを解説していきたいと思います!まず、トイレ詰まりになった時に詰まらせてるものといえば①トイレットペーパー(ティッシュ含む)②トイレクイックル③カイロ④おもちゃ(ミニカー、壁に貼ってあるシールなど)⑤ボールペンが、多いんです!詰まらせた時、これらの
街の水道屋さんをしてますFuuです!本当にプロなのか!?この知識は合っているのか!?って不安になる方も多いかと思いますので軽く自己紹介がてらに経歴的なものを!22歳から就業開始🚰25歳国家資格である給水工事主任技術者取得28歳排水設備工事責任技術者取得30歳現在育休中👶といった経歴です👩DIYで気軽に弄りたい方突然の修理だけど時間的に自分でなんとかしたいそんな方のちょっとした手助けが出来るようなブログ配信にしていきたいです!できるだけ読みやすく、わかりやすく解説していきた
オンライン茶道でみつかる魂のごほうびレッスン茶道で自分と向き合い五感を使ってマインドフルネスを味わいながら心を整える方法をお伝えします♡なかむらさちです。>>プロフィールはこちら茶道は、「おもてなしの真髄」と言われます。相手のことを考え、お菓子やお道具を準備したり、お部屋を整えたりします。それはとても楽しいことでもあるのですが、本当に心の底から相手をおもてなしするためにはまずは自分が満たされていないと苦しくなってしまうと私
最近、右足の痺れが気になるなぁ…大丈夫か不安だなぁ
こんにちは。ご無沙汰しております。ご無沙汰しすぎて、ここに顔を出していいものやら……。自分の備忘録もかねて、単なる記録ということで……。お正月のお料理💦ちょこちょこと並べてみたりして(^-^;自分の好きなものばっかりかな?夫はお酒もいただいて(*^▽^*)そんな1月も半ば、夫の体調がよろしくないので入院。2週間で退院しました。1週間お家で過ごし、お食事も3食食べて、「お家のご飯が美味しいね」と話していました。2年半ほど肺がんで治療中でしたが、先生に緩和ケ
オンライン茶道でみつかる魂のごほうびレッスン茶道で自分と向き合い五感を使ってマインドフルネスを味わいながら心を整える方法をお伝えします♡なかむらさちです。>>プロフィールはこちら悩みで頭がぐるぐるとしてしまうことありませんか?私もそういう時があります。そんな時は・・・ある程度そのことで悩んで答えが出なかったら、一旦そのことから離れるようにしています。まずは背伸びをして、深呼吸をしましょう♪そして
オンライン茶道でみつかる魂のごほうびレッスン茶道で自分と向き合い五感を使ってマインドフルネスを味わいながら心を整える方法をお伝えします♡なかむらさちです。>>プロフィールはこちらお抹茶に合う洋菓子♡チョコレートも合いますよ~というお話をしましたが、→和菓子が苦手でも抹茶は楽しめるクッキーや焼き菓子にも合いますよ♡クッキー焼き菓子とともにお抹茶をいただく時のポイントとしては、お抹茶をいつもよりも多めに点てること!茶道のお点前で
オンライン茶道でみつかる魂のごほうびレッスン茶道で自分と向き合い五感を使ってマインドフルネスを味わいながら心を整える方法をお伝えします♡なかむらさちです。>>プロフィールはこちら干菓子って知ってますか?和三盆や琥珀糖などの乾いたお菓子のことです。デザインや素材の種類も豊富でかわいいものがたくさんあるんですよ!しかも、日持ちもするのでオススメです♡干菓子を常備して、いつでもお抹茶タイムを楽しんでくださいね♪茶道の時間は、マインドフルネスの時間あなた
オンライン茶道でみつかる魂のごほうびレッスン茶道で自分と向き合い五感を使ってマインドフルネスを味わいながら心を整える方法をお伝えします♡なかむらさちです。>>プロフィールはこちらViewthispostonInstagramApostsharedbyなかむらさち(@sachi_7_happiness)茶道の時間は、マインドフルネスの時間あなたの魂が喜ぶ「ごほうび時間」なんですでは、どんな「ごほうび」が得られるので
なんかねぇ、部屋を白にすればいいって思ってな~い?白は、清潔感があって、何色とも合わせられるし、日本人の好きな色でもありますが家の中が真っ白になってると、大丈夫かなぁって思っちゃいます。収納だけでなく、家具や床まで白い家があったりして・・・床が白いと、髪の毛1本でも目立つから、子育て中なんか特にキーってならないかなぁ心配です白が好きで、インテリアを白に統一している人は、好みなので文句言いませんでもね、SNS見て真似した方がおしゃれなんじゃないか、白にした方がい
オンライン茶道でみつかる魂のごほうびレッスン茶道で自分と向き合い五感を使ってマインドフルネスを味わいながら心を整える方法をお伝えします♡なかむらさちです。>>プロフィールはこちら頑張った自分をほめてますか?ちゃんと労ってますか?あなたは毎日頑張っています。それを当たり前にしないで、自分のことをちゃんと褒めたり、労ってあげたり、休む時間を作ったりしてあげてくださいね!頑張った自分へのごほうび時間をちゃんと作れば自分が満たされて、また頑張れます♡私も今日
第二弾チラシが完成しました。「いのち」「くらし」「平和」「環境」と政策をまとめました。横浜市中区で配布していますので是非お読みになってください。#森ひでお#看護師#命とくらしを最優先#横浜市中区#社民党
昨日の続きです。あった、あったの連続。(^^♪これが何かわかる方は同世代です。蚊帳の外から撮りました。明星もありました。星投手はサウスポーだったんですね、覚えてなかった。花形選手は中学生で外車を運転してたような。。。昨日は、折角申告したお休みの日だったのに、雨模様の寒い1日。外へ出たのはBKで残高照会のみ。減ってました。"(-""-)"畑へも行きませんでした。今日は建国記念の日で祝日。紅白戦が始まるのでテレビ桟敷で野球観戦かな。