ブログ記事1,895件
今回は"キッチンの排水"について配信していこうと思います!皆さん、排水溝のお手入れはされてますか?ぬめりとりにアルミホイルを入れたり固形の洗剤入れたり、液体の洗剤入れたり熱湯流したり…などなど、やってらっしゃいますよね!そんなお手入れの際のアドバイスを今回は配信致します!キッチン詰まりのほとんどが油によるものです。大々的なものといえばカップラーメン🍜の汁、油のついたフライパン🍳などの食器洗いですね。ですがそれだけではないんです。お魚の煮汁🐠や焼き魚🐟から出る油も凄いんです。
さてさて、1番最初に皆さんに発信したいのは"トイレ詰まり"についてです!皆さん、トイレが詰まった時どーしてますか?すっぽんで詰まりを取ろうとしたりトイレ詰まり用の器具、道具使ってますよね?トイレ詰まりは初手が1番大切なのでそこを解説していきたいと思います!まず、トイレ詰まりになった時に詰まらせてるものといえば①トイレットペーパー(ティッシュ含む)②トイレクイックル③カイロ④おもちゃ(ミニカー、壁に貼ってあるシールなど)⑤ボールペンが、多いんです!詰まらせた時、これらの
街の水道屋さんをしてますFuuです!本当にプロなのか!?この知識は合っているのか!?って不安になる方も多いかと思いますので軽く自己紹介がてらに経歴的なものを!22歳から就業開始🚰25歳国家資格である給水工事主任技術者取得28歳排水設備工事責任技術者取得30歳現在育休中👶といった経歴です👩DIYで気軽に弄りたい方突然の修理だけど時間的に自分でなんとかしたいそんな方のちょっとした手助けが出来るようなブログ配信にしていきたいです!できるだけ読みやすく、わかりやすく解説していきた
オンライン茶道でみつかる魂のごほうびレッスン茶道で自分と向き合い五感を使ってマインドフルネスを味わいながら心を整える方法をお伝えします♡なかむらさちです。>>プロフィールはこちら茶道は、「おもてなしの真髄」と言われます。相手のことを考え、お菓子やお道具を準備したり、お部屋を整えたりします。それはとても楽しいことでもあるのですが、本当に心の底から相手をおもてなしするためにはまずは自分が満たされていないと苦しくなってしまうと私
最近、右足の痺れが気になるなぁ…大丈夫か不安だなぁ
こんにちは。ご無沙汰しております。ご無沙汰しすぎて、ここに顔を出していいものやら……。自分の備忘録もかねて、単なる記録ということで……。お正月のお料理💦ちょこちょこと並べてみたりして(^-^;自分の好きなものばっかりかな?夫はお酒もいただいて(*^▽^*)そんな1月も半ば、夫の体調がよろしくないので入院。2週間で退院しました。1週間お家で過ごし、お食事も3食食べて、「お家のご飯が美味しいね」と話していました。2年半ほど肺がんで治療中でしたが、先生に緩和ケ
オンライン茶道でみつかる魂のごほうびレッスン茶道で自分と向き合い五感を使ってマインドフルネスを味わいながら心を整える方法をお伝えします♡なかむらさちです。>>プロフィールはこちら悩みで頭がぐるぐるとしてしまうことありませんか?私もそういう時があります。そんな時は・・・ある程度そのことで悩んで答えが出なかったら、一旦そのことから離れるようにしています。まずは背伸びをして、深呼吸をしましょう♪そして
オンライン茶道でみつかる魂のごほうびレッスン茶道で自分と向き合い五感を使ってマインドフルネスを味わいながら心を整える方法をお伝えします♡なかむらさちです。>>プロフィールはこちらお抹茶に合う洋菓子♡チョコレートも合いますよ~というお話をしましたが、→和菓子が苦手でも抹茶は楽しめるクッキーや焼き菓子にも合いますよ♡クッキー焼き菓子とともにお抹茶をいただく時のポイントとしては、お抹茶をいつもよりも多めに点てること!茶道のお点前で
オンライン茶道でみつかる魂のごほうびレッスン茶道で自分と向き合い五感を使ってマインドフルネスを味わいながら心を整える方法をお伝えします♡なかむらさちです。>>プロフィールはこちら干菓子って知ってますか?和三盆や琥珀糖などの乾いたお菓子のことです。デザインや素材の種類も豊富でかわいいものがたくさんあるんですよ!しかも、日持ちもするのでオススメです♡干菓子を常備して、いつでもお抹茶タイムを楽しんでくださいね♪茶道の時間は、マインドフルネスの時間あなた
オンライン茶道でみつかる魂のごほうびレッスン茶道で自分と向き合い五感を使ってマインドフルネスを味わいながら心を整える方法をお伝えします♡なかむらさちです。>>プロフィールはこちらViewthispostonInstagramApostsharedbyなかむらさち(@sachi_7_happiness)茶道の時間は、マインドフルネスの時間あなたの魂が喜ぶ「ごほうび時間」なんですでは、どんな「ごほうび」が得られるので
なんかねぇ、部屋を白にすればいいって思ってな~い?白は、清潔感があって、何色とも合わせられるし、日本人の好きな色でもありますが家の中が真っ白になってると、大丈夫かなぁって思っちゃいます。収納だけでなく、家具や床まで白い家があったりして・・・床が白いと、髪の毛1本でも目立つから、子育て中なんか特にキーってならないかなぁ心配です白が好きで、インテリアを白に統一している人は、好みなので文句言いませんでもね、SNS見て真似した方がおしゃれなんじゃないか、白にした方がい
オンライン茶道でみつかる魂のごほうびレッスン茶道で自分と向き合い五感を使ってマインドフルネスを味わいながら心を整える方法をお伝えします♡なかむらさちです。>>プロフィールはこちら頑張った自分をほめてますか?ちゃんと労ってますか?あなたは毎日頑張っています。それを当たり前にしないで、自分のことをちゃんと褒めたり、労ってあげたり、休む時間を作ったりしてあげてくださいね!頑張った自分へのごほうび時間をちゃんと作れば自分が満たされて、また頑張れます♡私も今日
第二弾チラシが完成しました。「いのち」「くらし」「平和」「環境」と政策をまとめました。横浜市中区で配布していますので是非お読みになってください。#森ひでお#看護師#命とくらしを最優先#横浜市中区#社民党
昨日の続きです。あった、あったの連続。(^^♪これが何かわかる方は同世代です。蚊帳の外から撮りました。明星もありました。星投手はサウスポーだったんですね、覚えてなかった。花形選手は中学生で外車を運転してたような。。。昨日は、折角申告したお休みの日だったのに、雨模様の寒い1日。外へ出たのはBKで残高照会のみ。減ってました。"(-""-)"畑へも行きませんでした。今日は建国記念の日で祝日。紅白戦が始まるのでテレビ桟敷で野球観戦かな。
オンライン茶道でみつかる魂のごほうびレッスン茶道で自分と向き合い五感を使ってマインドフルネスを味わいながら心を整える方法をお伝えします♡なかむらさちです。>>プロフィールはこちら今日はプレゼントにも喜ばれるお菓子のご紹介です。長門屋さんの羊羹ファンタジア✨私は少し前に、生徒さんからいただいて知ったのですが、とっても綺麗な羊羹です。パッケージも素敵😍↑こんな感じで入っているのですが、1センチぐらいの厚さに切っていくと、青い鳥と月が出てきて、しかも、
オンライン茶道でみつかる魂のごほうびレッスン茶道で自分と向き合い五感を使ってマインドフルネスを味わいながら心を整える方法をお伝えします♡なかむらさちです。>>プロフィールはこちらあなたは、無意識のうちに自分でルールを作っていませんか?そのルールに縛られて苦しい思いをしていませんか?今日は、カルチャーセンターでのレッスンだったんですね。カルチャーセンターでレッスンさせてもらうようになって、1年以上になりますが、最近になってようやく肩の力
オンライン茶道でみつかる魂のごほうびレッスン茶道で自分と向き合い五感を使ってマインドフルネスを味わいながら心を整える方法をお伝えします♡なかむらさちです。>>プロフィールはこちらあなたは「懐紙」ってご存じですか?着物で生活していた時代には文字通り懐に入れて持ち歩いていた和紙ですが今では茶道や懐石料理では使われますが一般的には知らない人もいるかもしれませんね。。。茶道では、和菓子をのせたり抹茶茶碗についた抹茶をふいたりする時に使います。無
オンライン茶道でみつかる魂のごほうびレッスン茶道で自分と向き合い五感を使ってマインドフルネスを味わいながら心を整える方法をお伝えします♡なかむらさちです。>>プロフィールはこちら抹茶といえば、和菓子というイメージが強いと思いますが、和菓子が苦手な方もいるかもしれませんね?バレンタインが近づいてきて、いろんなお店でおいしいチョコレートが並んでますよね^^じつは、お抹茶とチョコレートって合うんですよ~自分へのごほうびにチョコレート
オンライン茶道でみつかる魂のごほうびレッスン茶道で自分と向き合い五感を使ってマインドフルネスを味わいながら心を整える方法をお伝えします♡なかむらさちです。>>プロフィールはこちらあなたは、茶道に対してどんなイメージがありますか?茶道を習ったことがない方からすると「ベールに包まれていてよくわかない未知の世界」だったり、「堅苦しそう」「敷居が高そう。。。」って思う方もいるかもしれませんね今月は、生徒さんたちとお茶会に出かけ
オンライン茶道でみつかる魂のごほうびレッスン茶道で自分と向き合い五感を使ってマインドフルネスを味わいながら心を整える方法をお伝えします♡なかむらさちです。>>プロフィールはこちら2/3は節分ですね♪節分といえば、恵方巻きを食べたり豆まきしたりしますが、あなたのお宅はいかがですか?我が家は豆まきもするし、恵方巻きもいただきます^^恵方巻きは買ってきたものを願い事をしながら、静かにおいしくいただいて豆まきは、
こんにちは、ことんです本日も訪問、ありがとうございます今日は夫ネタです息子を産んでから、夫にイライラする事が増えました。夫婦だけの時は上手く流せていた、夫の『〇〇しっぱなし』の癖だったり、離乳食を始める際の不安で悩んで、一生懸命調べて試行錯誤しながら頑張ってるのに、夫はまったく興味を示さない態度とか…イライラの種は初めての育児の事〜暮らしの事までとにかく沢山あって、ひとつひとつは小さいけど、積み重なると大爆発しますとくに女の子DAYが被ったりしたら、私は鬼に変わりますイライラの理
師走といえども変わりなく、のんびり過ごしております。大掃除も昔ほど気合い入れてやらなくなりました。寒いし、腰痛めるしなでも皆さん、年末年始に食材増えるからさキッチンだけはやっておこう!今日は、栃木県小山市の小山カルチャーセンターで、キッチンのお片づけセミナーをしてきました。いっぱい笑って、盛り上がりましたよ~キッチンはとてもアイテム数が多いのです。まず最初に今のライフスタイルを考えましょうお弁当は作りますか?毎日作るお弁当があると、おかずの食材や
日本共産党千葉県委員会と県議団は、千葉県知事に2023年度予算の重点要望を行いました。命とくらしを守り、気候危機打開やジェンダー平等の推進、巨大開発ストップ、災害に強く憲法を生かす千葉県を求め、実に235項目!この5名で県民の願い実現に奮闘します。頑張ります💪
こんにちは🤓ブログにお寄りいただきありがとうございます😌🍵しあわせって何だ?と思いましたので前にも書いたことあるかもしれないけど今を書きますね🙂主的にリラックスです寛ぎに尽きます適度な緊張もだいじとはよく聞きますが主にとっては緊張はもういいだけしたのでもうそろそろ人生も後半過ぎているのですから心とからだの筋肉にできるだけ優しくありたいのでした😁それから何かや誰かと接する時間がだいじなのと同じくひとりで過ごす時間も必要でリラックスには欠かせませんこっちの
今年の夏からすでに実施されてるTEPCO省エネプログラム❗対象の時間帯や去年よりも使用量を抑えるとポイントがもらえてさらに国の節電プログラムに参加するだけでくらしTEPCOポイントが2,000ポイントもらえちゃう😆さらに東京都の節電プログラムで節電が達成できるとアマギフに交換できる特典がもらえます👍契約している電力会社から付与されるので参加だけするだけでもお得🉐ポイントはdポイント、pontaポイントなどと交換できるので使いやすいです😂くらしTEPCOのアプリ
こんばんは。みゅーりです。夫と脱毛の話になり(夫はヒゲが濃い)。脱毛したいけれど、サロンに通うにはコンスタントに時間を確保できないという共通の悩みがあることに気づき私も過去に途中で通えなくなって、とてももったいないことをしたのよねで。目をつけたのが家庭用脱毛器。いろいろあるのね。迷うくらい。その中で選んで買ったのがコレ。Sarlisiの光美容器。なんと、ムダ毛ケアモードだけではなく、スキンケアモードや美白モードもある金曜日に注文して、翌日土曜日に届いた!早いっ早速使
自分の現住地や地元が昔どんな場所だったのか?今は皆コンクリートで覆われ、ビル群だったり、またはチェーン展開のスーパーやドラッグストアなどで地方都市に行ってもなんだか来たことあるような感覚になってしまうことがあるけれど実は今住んでいる場所は埋め立てで、昔は海だったとか、そんなこともあったりする。東京も品川駅の線路のあたりから向こうは海だったと聞いたことがある。母は東京育ちなので、聞きたり写真などでみてみると私が産ま
こんにちは🤓ブログにお寄りいただきありがとうございます😌🥤昨日につづき村下さんの二つの初恋に(この表現微妙ではありますね😅)インスパイアされて音にのったときの言葉の雰囲気というかそこには楽器やご本人の声の感じも合わさった全体で感じたときの耳馴染みのしっくり感があるのだなということについて書いてみたくなりました😊曲が歌うひとの持つ声や雰囲気によく合い聴く方の耳や心の映像の近くで伴ってくれているかのように感じる作品はときが経ってもたくさんの人の胸に共振し続けてい
月に1度、京都で参加している「くらしの学校」で教えて頂いた梅干し。梅酢がたっぷり出てきたので赤シソ🍀を焼塩で揉み込んでから瓶の中に追加。思ったより赤みが強いのですが…大丈夫なんだろうか?😅しばらく漬け込んだら次は天日干し(土用干し)☀️です。