ブログ記事16,396件
先週末。自分の用事で午前中から出かけて、帰りは夕方。買い物はしたのよ。何もなかったから。買い物して、できれば何か週末のうちに作れたらと考えていました。が、だんだん疲れてきちゃって。荷物が重い。夕飯を何にしたらいいか、頭の中でぐるぐる考えてまとまらず。ついに、くまさんに電話しました。夕飯は何がいいですか?って。何か買って帰ろうか、と弱気になってた。どこにいるんですか?と聞かれたので。駅前のスーパーですと答えると。今から行くから待ってて、
前日よりは改善された?晩ごはん。くまさん希望により購入した味付き豚肉。玉ねぎ、にんじん、豆苗を足して炒めました。玉ねぎは切って冷蔵庫に入れてあった。にんじんは切って冷凍しといたもの。豆苗は切る(刈る)だけ。春キャベツも切るだけ。あとは作り置き。ご飯も冷凍をチン。やる気なく。最小限しか動きたくない。病院食のようにカロリー控えめ。質素にする、が目標なので、これでよくない?>だめって言わないで刺身もステーキも出ない晩ごはん。牛肉さえあまり出ない。>どれもわたしが好
作っているうちに、段々と多くなる晩ごはん。病院食を参考に、量もカロリーも少な目を目指したのに。あっという間に元通り。たくさん並んでいると安心するのよ。今見たら、餃子要らなくない?って思う。どんどん作って、どんどん食べて。体重は増加の一途。そのうち戻ると楽観してたが。戻らないからヤバい。増量が固定すると、減らすのが大変なのに。今は手も足も出ない感じ。生きてるだけで精一杯。食べたいものを食べる、くらいしか楽しみがない。ガマンも計画も何もなし。ひたすら甘いものを食べてます。
おはようございます先日、久々のメンバーでランチをしてきました場所はこちらWatersiteOTTO(ウォーターサイトオットー)です西鉄イン福岡の1F、川を挟んでbillsの向かいですね待ち合わせ前、お店に向かっって居る途中で気になるくまさんがいましたお店の外観はこんな感じ。前々からお店の存在自体は知っていたのですが、訪問するのは初めてでしたランチメニューは、ちょっと揚げ物多めだね〜!なんて、健康志向のお友達と話しながら、一緒に選ん
職場の席がですね・・・寒いのですよ。どこかの窓が開いているのか。空調なのか。風がずっと吹いていて顔に当たるので、頭上の吹きだし口はちょっとカバーをつけてもらったんだけど。それとは違うようで、改善しない。今日は少し涼しかったでしょ。顔に風が当たっていて。足元にも風が通っていく。寒い。ひたすら寒い。転勤したばかりで、防寒具とか持っていってなかった。上着を着て。ストール巻いて。でも、それ以上は着るものは何もない。着ても寒
先週の水曜日の外食デー。くまさんと待ち合わせをして、職場に行く際の手土産を予約。どら焼き50個!いくつ必要か数えていたので、わたしの分もお願いしますねと頼んでみた。食べたいもん。そして、何を食べましょうかということになり。前回同様、デパ地下弁当を購入いたしました。たまに違うものを食べるのは楽しい。このお弁当、激高です。>自分基準1600円也。お魚のほかは煮物系ばかり。地味な弁当なのよ。これ、自分だったら買わないかな。美味し
くまさんは色々と考えていることが判明しました( ̄▽ ̄)こちゃ君が近くにいないとコンビニのレジ袋丸めて投げて遊んだりしますが最近付き合ってくれないんです…理由は簡単で、遊ぶ音がするとバレてしまうので最近は静かに遊んで満足するようですp(^_^)q最近の遊びは「釣りゲーム」(笑)自分の尻尾を投げだし、触ってもらえるのを待つというもの(≧∇≦)尻尾を掴むと左右に振ってみたり引っ張ったりしてなかなか楽しそうですよ(笑)声出さないからこちゃ君にバレないしね…ランキング参加しています今日も1
公園の花が満開。ほんとにほんとに、満開です。見ていて気持ちいいくらい。あと数日で盛りを終える花がでてきて、様子が変わるよね。太陽が当たる部分が満開。少し陰になっているところは、あと少し。生きてるな、と感じます。去年のGWは四国に出かけました。今年は何もないな~と思っていたら。今頃になって、予定が入ってきた。息子に会ったり。娘に会ったり。くまさんと出かけたり。家族みんなで仲良く平和だからできること。
歯が痛い。こんなに痛いのは久しぶり。もうそろそろワイヤーも終わりのはずなのに、なぜこんなに?かなり動かしているってことよね。前歯が全滅。何も噛めません。嚙み切ることはもともとできない。痛いのではなくて、嚙み合ってない。今は、糸を歯を使って切るとか絶対にできません。それでも、無理矢理なら何とか食べられた。それが、まったくムリになりました。痛くて噛めません。夕飯にレンコンの煮物を食べようとして。一口に噛み切れず。仕方がないのでナイフ
神鉄西鈴蘭台駅から北のお店。中央区のトアロード『北野工房のまち』にも店舗があります。専用パーキング6台、店舗前と近隣にあります。2階の『遊菓里茶屋』は16席。《くまどら¥250》5個入り¥1400かわいいバスのパッケージデザイン乗客も運転手さんもクマさん運転手さん、コック帽子をかぶっています。厚みのある「くまどら」が、並んでいます。ふわっふわのスフレスポンジに、ムースタイプのクリームが挟まれています。生クリームとたまごをたっぷり使ったクリーム大きいけどふわぁっと軽いので、
くまさんと一緒にスーパーに行って、何か食べたいものがありますか?と聞いたら。味付きの牛肉と豚肉をチョイス。それがいいなら、と購入。なんで同じようなものを2つ?という疑問はあるものの。食べたいものを出せばいい、のは気楽。これは牛肉バージョン。玉ねぎを足して炒めました。レタス洗って。トマトとキャベツを切って。ごはんはチンして。味噌汁作ったら晩ごはん出来上がり。副菜が作り置きしてあって、メインが決まっている。こういう日が好き。朝から心に引っかかるも
焼きビーフンの晩ごはん。豚肉、キャベツ、玉ねぎ、にんじん、小松菜切る、炒める。簡単。コストコ行ったら、また買っておこう。疲れた時のお助けメニュー。在庫品が着々と減っていく。納戸の在庫を減らしてリセットしたいので、在庫を使う料理を考えよう。減らしては爆買い、がお決まり。スーパーはすぐに食べるものを買うことが多い。どこかでリセットしないと、また疲れたままで1週間が始まってしまう。それで、昨夜は強制終了。眠剤飲んで寝ました。夜中に起きる回数が減るかと思って。寝起きはボンヤリ
先週。えねさんの手術は、午前中に預けました。手術をするのは、診療の休憩時間。(昼すぎ)先生方はいつお休みするのでしょうか。ちょっと心配になる。麻酔が完全に覚めてからのお迎えだったので、指定は18時。送りは休みのくまさんがしてくれた。お迎えは、わたしも先生の話を聞いたほうがいいだろうと2人で行きました。会社帰り。途中の駅で雨がポツリ、と思ったら。みるみるざーざーと降り出して、すごい雨。くまさんにラインしてみたけど、うちの方は降ってない。局地的な雨?でも、電車に乗っているう
今、パソコンを開けたら。アクセス数が多くて驚いた。何があったのかと思ったら。今日のアメトピに掲載されたそうです。読んでいただいてありがとうございます。事故についての話はまだまだ続きそうなので、順次更新します。まだ、相手がどこの誰かも知らないのよ。そんなものなのでしょうか?くまさんの服、見た時は衝撃でした。それほどのできごとだったのだと、改めて思う。もっと重症でもおかしくなかったってことだ。生きててくれてよかった。
ゴールデンウィークボッシュホールに遊びにいらっしゃいませんか?可愛い春色フラワーボールペンも作れます!※5/3の花鏡は満席階段下の展示も5/12までです!よかったら合わせてご覧いただけると嬉しいです!ーーーー5/4(日)&5(月・祝)10:00-17:00ボッシュホール・ギャラリー小さなお花畑まるたまcraftぷち展示&ワークショップ▶︎ワークショップ会期中の10:00-16:00「くまさんとうさぎさんのフラワーボールペン」2.5cmの木の玉をくまやうさぎに変身
こんばんわん。わたしはえね。12歳です。なんかねーおとーわんがずっとお家にいて遊んでくれてたのに。いないのよ、つまらないのよ。どうしたのかしら?わたしはいつでも遊んであげるのに。くまさんが職場復帰して、えねの日常も通常通り。長時間のお留守番が始まりました。今は軽減勤務で、くまさんの帰りが少し早い。でも、そんなに長いことじゃないから。また12時間の留守番です。やっぱり仕事を何処かでやめて、えねとゆっくり過ごしたいな。元気で遊べるうちに。水曜日。まだ週の真ん中だ・・
春が終わったので、青くしてみた。涼しげでよい。でもやはり、ピンクが良かったかな。和まないのよね。気持ちが元気になるのは、優しい色がいい。昨日から仕事に復帰したくまさん。机がお掃除してあったそうです。それなりに大事にされてるのかな?3ヶ月間お休みしました。そこそこ長い。今も体調は今ひとつ。脳内の血腫も残っています。首や腰も痛い。完全に治ることはないのかな。一度壊れると、元通りにはならないよね。復帰のお祝いに、とお菓子もらってきた。美味しかった。息子たち快気祝いしな
仕事から帰って、ささっと作る晩ごはん。ご飯を炊かないので、めん類が続いています。手抜きだよ。焼うどんではなく、なみえ焼そばです。麺が極太。ご飯を作るのがイヤすぎて、時として家に帰りたくない。重症ですな。くまさんは一応病人。仕事を休んで3ヵ月になります。まだドクターストップ中。病名は外傷性くも膜下出血。硬膜下血腫。今週の検査の結果が良ければ、来週あたりから職場復帰する。したい、と言ってる。できるといいけど。まだわ
この間の土曜日。少~しやる気をだして、書類いろいろ片付けました。『捨てたもの4/12』昼くらいから、少しだけやる気が出てきた。書類の片付けを始めました。なんてったって、15日始まりの家計簿を2日しかつけてないんだもん。もうすぐ今月を締めなきゃ…ameblo.jpダイニングテーブルいっぱいに広げて片付けているので、それを途中で止めたくない。でも、それではご飯が食べられない。うちは狭小住宅ですから、ほかに場所はありませんのよ。小さなテーブルとか、ありません。
こんばんは以前の記事『息子9歳決めつけてしまった』こんにちは連投です朝から、心が苦しいです昨日、放デイから帰宅して、母が先生とお話している間、息子は先に家に入りました。母が家に入ると、息子が見慣れないおもちゃ…ameblo.jp息子がおもちゃを持ち帰ってきてしまいました放デイから「うちのおもちゃではありません」と返却されました。その後、息子が「放デイで拾った」と言い出しました。放デイに来ていたお友だちが落としたものではないですか?と連絡しました我が家のおもちゃではないので、遊ば
先週の外食デー。元気なく、ひたすら家に帰りたかった。ご飯は今日はいいです、と何も食べずに帰宅。ボーっとしてたら、くまさんが買ってきた。晩ごはんは「銀だこだけ」でした~そういうこともあるさ。あれからから1週間。やはり、やる気はナシ。燃え尽きましたかね。できる限りのことをやって、置いてきた。また最初から、はなかなかキツイ。以前のところと、客層が全く違うのもちょっと。前と同じことはできない。考えて、作戦を立てないといけない。方向がまだ定まらず。切り口が決まらないからモヤモ
今日は一日雨でしたね。昨日のうちに買い物もしたし。今日は望み通りの引きこもりでした。雨ではえねと散歩にも行けず。くまさんもずっと家にいた。ミステリという勿れを見たことがないので、1話から見てました。わたしはそれをBGMに料理したり片付けしたり。一緒に見たら、何も進まん。テレビを見るのにも飽きたのか。スタバの苺、飲みませんか?いやいや。外は強い雨降り。外には出ません。わたしが外に出ないのは予想していたのようで。買ってきます
こんにちは!三橋千恵です自己紹介はこちら♡先日、フラワーケーキレッスンで使うお道具を買いにセリアに行ってきましたそしたら、今まで見たことがないようなお道具やクッキー型が♪可愛かったのでご紹介しますね!!まずは、おすわりくまさんとうさぎさんが!アイシングクッキーベーシックコースでも最終回にお座りくまさんがいるのと、お誕生日やオーダーでもよく使うのですが、ほら〜そっくり!!そしてうさぎさんも!!今年の干支はうさぎなので、まだまだ使えますよね
こんばんわん。わたしはえね。12歳です。歯を抜いたのよ。3本も。痛くてちょっと大人しくしてたわ。もう元気だけど。ご飯はレトルトにしてもらったのよ。美味しいの!いつもはカリカリ食べてるけど、それは痛くて食べられなかったー病院は、まだ行かないとなの。嫌〜ね。えねさんは、手術してお顔が片側腫れてました。2日くらいで戻ったような。犬歯なし。縫ったのは溶ける糸。そのうち気にならなくなるかな?えねの手術も終わり。くまさんが復職する。やっと元に戻れるかな?長かった。く
2022年5月31日(火)0655おじゃる丸(朝夕)みいつけた!【4月5日(火)の再々放送】おかあさんといっしょ【5月10日(火)の再放送】パッコロリンいないいないばあっ!オトッペ(再)忍たま乱太郎(再)2355〈Eテレ〉📺️0655▽OP:「5月も今日でおしまい」▽日めくり:リモート会議②🎵わが輩は、犬:福助さん(岐阜県養老町在住)🐶川で涼を取るのと同居犬の梅次郎がお気に入り、お尻のブラッシングとシャンプーが苦手▽ID:横断歩道🎵うしうしソング~なるほどVer
専業主夫になって(ちょっと違うかな)2ヶ月になるくまさん。掃除洗濯は全てお任せ。洗濯して、干して、たたむまではOK。洗剤の補充もします。掃除は掃除機をかけるだけ。あとはえねのお世話。ご飯も散歩もお願いしています。最近ちょいレベルアップ。トイレットペーパーの交換もする。うちのは2ロールが並んでいるタイプなので、なくなりそうだなとなったら隣を使えば良い。あとちょっとでなくなる、という所で放置されてることがよくありました。最後になりたくないってことか。
MicrosoftOffice【Excel】を使ったデザインを紹介します^^今回は、円や線などの基本的な図形で、シンプルでかわいいイラストを作成してみました!エクセルは表計算ソフトウエアですが、こんな使い方もあります♪図形を組み合わせてくまさんを作ろう〇印の図形や線を使ってイラストを作りましょう。1.基本図形と線を使いこなそう作る手順はとっても簡単です。今回は、「くまさん」を作ります。大きな〇、小さな〇を組み合わせいくだけで、笑顔のくまさんの完成です2.色や
MVのテテちゃんがとても綺麗と表現するなら…cinematicの方の短髪のテテちゃんが妙に可愛いいやーん!可愛すぎてたまらないーほらーくまさん!🐻そして今さっきインストにきてくれた!昨日はしばらく入れないってweverseに投稿してくれたけど、入れたのね。久々のヨンタンテテ髪長いし昔のだと思うけど…今ヨンタンをアップするということは…またまた何か深い意味が?テテちゃんの場合絶対意味あるからなぁー↑↑↑ヨンタン…お別れだったようです次の記事にも書きましたが…消そうとも思
2023-01-23𝙼𝚘𝚗今日は💜ちゃんと初愛✨元々きょへちゃんCLASSY撮影場所の、ハンバーガー屋さんは行こう!と決めていたけど、それ以外は未定だったので、どうしようかー?と話していたら、「連れ回して欲しい✨」と言ってもらったので、今回は「ちぃお任せ連れ回しコース」にどこに行くか到着まで秘密🤫新宿駅で待ち合わせて、まずは「Mr.TokyoBURGER'Scafe」さんへMr.TokyoBURGER'Scafe新宿三丁目のその他グルメ、Mr.TokyoBU