ブログ記事3,442件
ラスト3周期!→ラスト周期!40歳のうちに産み終えることを目標に本気で妊活に挑むと決めた凛です。やっとこさ、基礎体温が上がってきましたよ『D16高温期4日目にしてやっとこさ!』ラスト3周期!→ラスト周期!40歳のうちに産み終えることを目標に本気で妊活に挑むと決めた凛です。基礎体温ガタガタマンにぜひ見てもらいたい記事を見つけまし…ameblo.jp今日から世間は3連休ですね~お仕事の方、お疲れさまです!!お休みの方、おもいっきり羽伸ばしましょ~!!!!こちらは、朝
私がおすすめする#泣ける映画は「きっと、うまくいく」(3Idiots)ですこれは以前私が英語コーチをしていた時に生徒さんからおすすめされて観た映画なんですが・長い(3時間弱)・ヒンドゥー語(多分)という二重苦(私にとっての)がありながらここ最近で一番、、、観てよかった〜と心から思える映画でした内容は理系エリートが進学してくる有名大学に通う学生3人を通して描かれるヒューマンコメディなんだけ
今日は映画の考察をします。選んだ映画は・・・タイトルにもう出ていますね。「きっとうまくいく」2009年に制作されたこの作品。もう10年以上も前(!)ですが、今見てもこの作品にはどっぷり浸かって楽しめるし、背景で取り上げられている問題意識についても、他国で見ている人にもまだまだに刺さる。問題提起したポイントが普遍的かつ先進的です。※先進的と言うのは、ITイノベーションと人間のジレンマが鍵になっている所があり、1990年代より以前では生まれなかったテーマもあるかな?と思うためです
ラジクマール・ヒラニ監督、アーミル・カーン、R・マーダヴァン、シャルマン・ジョシ、カリーナ・カプール、オミ・ヴァイディア、ボーマン・イラニ出演のインド映画『きっと、うまくいく』。2009年作品。ファルハーン(R・マーダヴァン)とラージュー(シャルマン・ジョシ)は、かつておなじ大学にかよっていた親友ランチョー(アーミル・カーン)がもどってくるという知らせを聞いて母校の給水塔にむかうが、そこにいたのはランチョーを目のかたきにしていたチャトゥル(オミ・ヴァイディア)だった。2人はチャトゥルがつきとめ