ブログ記事4,694件
楽しくやらなきゃ意味がない\(^o^)/✨世界一楽しいかけっこ教室&縄跳び教室🏃♂️✨ウィークエンドスポーツイベント✨名付けて、ウィースポ😁🏃♂️1月,2月かけっこ&縄跳びイベント参加者募集中‼️🏃♂️にじいろのかけっこはココが違う!①必ずハマる!!またやりたいと思わせるレッスン🏃♂️✨にじいろのかけっこレッスンは100種類以上の運動ゲームが盛り沢山✨😁鬼ごっこ(逃走中!?)やしっぽ取り、お宝取りゲームなど楽しく身体を動かそう!また、縄跳びは
今日のテーマは股関節を徹底的に動かすなのでみんなで楽しくハードルにて360度あらゆる方向に股関節始動で回してみました〜かけっこ教室土日クラス・練習風景ハードルドリル体重移動の練習になります。サイドハードルリズミカルに…バックハードルリズムハードルリング前ハードルまたぎをリズムで前2歩、バック1歩で進んでいきます。変則ハードルジャンプ高さをジグザグで地面反力を受けてジャンプです。スプリント本日もお疲れ様でした。また次回、頑張っていきましょう
「どうなってるの?」というぐらい、今日は気温が高く11月の後半とは思えない暖かさだった。競技場は夜間しか使えなかったので、練習は夕方からとして、千葉県で行われていた大会の応援に行った。順大でそれまでの自己ベストを約1分更新した○界が、今日もさらに5秒タイムを更新。3000m3戦目にして9分16秒はまあまあかな。もうちょっと積極的に競うことができれば8分台が見えてきそうだ。この冬が勝負だよ。頑張ろう!菜○は直前に発熱があったようだが出場。序盤はまあまあだったが後半は粘れず・・悔しかったと思う。
ランフォームかけっこ教室🏃♂️➡️サッカークラブで活動している初参加のお子さんを交えて実施。親御さんからは、ガニ股になってしまう走りを直してほしいとのご相談。陸上競技は基本的に進行方向が一直線なのに対し、サッカー等の球技系スポーツは突発的な切り返しや方向転換が含まれる競技なので、多面的に動くことが要求されます。ゆえに競技特性上、身体回旋と同時に進行方向へ膝を出すことが動作改善ならびに向上へと繋がります。今回はまず基本となる進行方向に身体を向けた状態からシンプルに膝を前方に出すという
ピタゴラです。懐旧の念にかられロマンシングサガ2を夜な夜なプレーしていたらすっかりブログを書くことをしなくなっていましたサボりすぎて何も残らないので記録です。娘秋に受けた英検4級は無事に合格して次は3級です。早いものですね。全統中は予定があったので申込もしなかったのですが、前回欠席したからか気を利かせたのか受験票が届いてましたもちろん受けてません学校の定期テストも頑張っているようです?坊主運動会でリレーの選手になれなかったことと、徒競走で初めて2位になったのが悔しかったそうでか
かけっこ教室会員の皆様へお世話になっております。スポーツマジックです。◆2025年1月スケジュール【開催日/時間/場所】4日(土)【年末年始休暇】5日(日)【年末年始休暇】7日(火)1部16:00~17:20/2部17:30~18:50代々木公園11日(土)1部13:30~14:50/2部15:00~16:20代々木公園12日(日)1部9:10~10:30/2部10:40~12:00代々木公園14日(火)1部16:00~17:2
ペンタスアスレチッククラブ主催かけっこ教室@新横浜公園2月8日(土)に開催いたします。理論から実践まで。2時間でできる限りお伝えいたします。なぜ速く走ることができるのか。速い人とそうでない人の違いは何か。速く走るためにはどんな練習をした方が良いのか。そんな疑問にお答えしたいと思います。日時:令和7年2月8日(土)9:00~11:00【レッスンスケジュール(予定)】9:00~挨拶・準備運動9:15~スプリントドリル(基礎)9:30~
1/16(木)◎かけっこ教室低学年はフープを使っていろいろ。初めてやることでもとりあえずやってみる!となるのがこの子達の良いところ✨️高学年はバドポン🏓コーチの母校である順天堂大学が発祥※のニュースポーツ※諸説あります専用のラケットはないので卓球ラケットで代用最初はバドミントンの感覚で打とうとして空振りも多かったですが、徐々に適応してネット越しにラリーができるほどになりました👏始めるまでは「楽しいの…?」って顔でしたが、最後の方は「もっとやりたい!」になったのでこちらも
楽しくやらなきゃ意味がない\(^o^)/✨世界一楽しいかけっこ教室🏃♂️✨ウィークエンドスポーツイベント✨名付けて、ウィースポ😁🏃♂️11月〜12月かけっこイベント参加者募集中‼️🏃♂️にじいろのかけっこはココが違う!①必ずハマる!!またやりたいと思わせるレッスン🏃♂️✨にじいろのレッスンは100種類以上の運動ゲームが盛り沢山✨😁鬼ごっこ(逃走中!?)やしっぽ取り、お宝取りゲームなど楽しく身体を動かそう!②楽しく身につくから必ず速
5000m爆速娘、流して17秒以上更新!今後が楽しみ!【日本記録17秒更新】中学一年女子の脅威の走り!
ペンタスアスレチッククラブ主催かけっこ教室@舎人公園2月24日(月・祝)に開催致します。理論から実践まで。2時間でできる限りお伝えいたします。なぜ速く走ることができるのか。速い人とそうでない人の違いは何か。速く走るためにはどんな練習をした方が良いのか。そんな疑問にお答えしたいと思います。日時:令和7年2月24日(月・祝)10:00-12:00お申し込みはこちらから【レッスンスケジュール(予定)】10:00~挨拶・準備運動10:15~
ペンタスアスレチッククラブ主催かけっこ教室@井の頭公園2月11日(火・祝)に開催致します。理論から実践まで。2時間でできる限りお伝えいたします。なぜ速く走ることができるのか。速い人とそうでない人の違いは何か。速く走るためにはどんな練習をした方が良いのか。そんな疑問にお答えしたいと思います。日時:令和7年2月11日(土)14:30~16:30お申し込みはこちらから【レッスンスケジュール(予定)】14:30~挨拶・準備運動14:45~
皆様、こんにちはそして、はじめまして1月から、富士通スタジアム川崎のスタッフとして仲間入りさせていただきました、大木(おおき)ですまだどんなテンションでこちらのブログに参戦したらよいか手探り中のため、初めに、簡単な自己紹介から失礼します(撮影:富士通スタジアム川崎専属フォトグラファーYutoSaito)名前:大木美波(おおきみなみ)生年月日:199年5月16日※小学生の時にポケモンが流行ったあたりの世代出身地:埼玉県三郷市好きな食べ物:甘いもの全般
ペンタスアスレチッククラブ主催かけっこ教室@町田市教育センター1月18日(土)に開催致します。日時:令和7年1月18日(土)8:30~9:40低学年クラス(参加目安:年長〜2年生)お申し込みはこちらから10:00~11:30高学年クラス(参加目安:3年生〜)お申し込みはこちらから会場:町田市教育センター料金:¥2,000レッスンに参加するようになってから変わった。そんなきっかけの場所・時間になれば幸いです。スポーツの楽しさをお伝えできればと
どんな小さなものでも「別れ」は好きにはなれない。それがたとえ、日頃の練習後に「お疲れさま、じゃあね」というものでもなんとなく「はぁ⤵︎」と思う。そしてこの3月は、決して小さくはない「別れ」があった。別れは寂しいものばかりだ。卒業のイベントは晴れがましくもあり、寂しくもある。3/12(日)に清新JACは「卒業を祝う会」をホームグランドの江戸陸で行った。過去にはコミュニティ会館で行っていたが、ホールの確保が難しいなと思っていた時にコロナ禍になり、これは室内より屋外のイベントの方が良いなと考えて
ペンタスアスレチッククラブ主催小学生高学年・中学生対象陸上クラブ体験会令和7年1月18日(土)に開催致します。2025年3月より足立区舎人公園陸上競技場にて陸上クラブ新会場を設立いたします。それに先立ちまして体験会を実施いたします。体験会日程①12月14日(土)15:00~17:00②1月18日(土)15:00~17:00③2月8日(土)15:00~17:00④2月22日(土)15:00~17:00理論から実践まで。2時間でできる限りお伝えいたします
今日は顧問先のお客様のイベントで司会をして来ました。10種競技の日本記録保持者でオリンピアンの右代啓祐選手右代啓祐-Wikipediaja.wikipedia.org次男が陸上部に入ったおかげで、この方がどれほどスゴイのかがわかるようになったそのタイミングでご一緒出来てとても光栄です。ちびっ子たちのかけっこ教室にご登壇いただきました。登場直後は196㎝の右代選手のあまりの大きさに圧倒されつつ右代選手の経験豊富な話術とお人柄に、子供たちのみならず、
1月・2月のスケジュールこんにちは陸上スクールSUNNY代表・インストラクターのかなぷぅですしゃしゃつぃ日がつづいておりますが、子供達はいつも元気さぁ楽しく走りましょう1月9日(木曜日)【会場】石巻市釜小学校(1月~3月は体育館で活動)【時間】ランランコース17時00分から17時45分までチャレンジコース17時00分から18時15分まで1月16日(木曜日)【会場】石巻市釜小学校(1月~3月は体育館で活動)
おはようございます。港区で訪問整体をしている窪寺です。昨日は神宮外苑に元サッカー日本代表の野人こと岡野雅行先生と北京オリンピック陸上男子400mリレーの銀メダリストの塚原直貴先生のかけっこ教室に行ってきました。野人のVゴール、ジョホールバルの歓喜からもう25年も経つんですねぇ…💦大学生だったのが気付いたらおじさん笑朝日新聞主催で、受付したら半年間の購読の申し込みをしたらサッカーボールかサッカー日本代表のリュックのプレゼント🎁うん、こういうのはノリと勢いで申し込み‼️元々、そろそろ息子
ハンディキャップかけっこお姉ちゃんとお友達は下の子の3秒遅れパパはさらにその3秒遅れでスタートするハンディキャップかけっこゴール手前で全力のパパがごぼう抜きして見事1位でゴール!振り返ると3人に抜かれた下の子がしゃがみ込んでいじけているこんな時どんな対応が良いと思いますか?行動分析的には、その行動を強化しちゃうから反応しちゃダメ?今までならほっとこう。いじける行動を強化しちゃうから。いじけるなんてダメだ。て思ってた。でも今は違うしゃがみこんだ娘に気づ
昭和記念公園パークフィットネスかけっこ教室!冬本番の寒さが続いていますが、今日はお日様に助けられましたたくさんのご参加どうもありがとうございました。みんな元気に練習しました速く走れるようになるための基礎編!短距離走の基礎動作や正しい走り方を学んでもらいました!ラダーで、足の接地ポイントや体を速く動かすトレーニング!ミニハードルを使い、地面反力の練習でホッピングジャンプをしたり、ミニハードル走で姿勢や走りのフォーム練習。
ランフォームかけっこ教室🏃♂️➡️定期的に参加されている小学5年生の生徒さんのクロスミニハードル走の動きが見違えるほどキレイに上達していたので絶賛。上半身がしっかりと立ち、膝が前方に振り出され、脚の回転が身体の前で回るような動きに。以前は顔が腕振りにつられて一緒に動いてしまい、視線も安定しない動きがみられましたが、今回はその動きが出ることもなく一定。他の生徒さん達にも良いお手本として、キレイなフォームを見てもらいました。本人は自信が付きますし、他の生徒さん達には「自分にもできる」と
1月も後半戦に突入しましたね〜ほんと時が経つのが早いですね…かけっこ教室月曜日クラス・練習風景ミニハードルドリルアジリティトレーニング前ばかりではなく左右に素早く動く…速くなる為に必要なトレーニングです。スプリントリレー小学生はリレー大好き。本日お疲れ様でした。また次回も頑張っていきましょう
ヤバいヤバい青春時代聴いていた曲が↓SOULSCREAM/TOu-KYOu2021最初は25年位前そんな曲がリメイク??と今言うのかわからんがなんと!!feat.RHYMESTER,Zeebra,KDubShine&DJOasisやばいっす興奮冷めやらぬ朝から飛び起きて仕事中もラン中もヘビーローテーションしてたら夜中に布団に入ってからリリックも起こしてしまった笑※間違ってる部分も多々ありますので注意いただけたら直していきます
自主トレの報告が少しだけ増えた・・と言っても特定の部員だけだが。1年生には自分の練習日誌の写真を送ってくれる部員もいるし、自主トレの内容を細かく送ってくれる部員もいる。最近はガーミンのラップ数の写メを送ってくれるケースが多い。なかなか分かりやすくて良いと思う。今日はベーシックキッズ(幼児)クラス→ベーシックジュニアAクラス→かけっこ教室を行った後に、自主トレサポートと明日の大会の前日調整サポートという流れで練習を消化した。自主トレと前日調整の時間が被ってしまったので、江戸陸内の練習はSコー
みなさんこんばんは!はじめましての方ははじめまして。陸上短距離選手のダニエルです。ここでは、ブログを通してダニエルという選手について皆様にもっと深く知っていただきたいと思い少し深掘りした自分のことをお話ししていこうと考えております。普段はInstagramやTwitter、YouTube等で情報発信をさせていただいておりますが、ブログでは他のSNSでお話ししきれていない部分を中心にお話してしていきます。大したものではありませんが、読んでいただけると嬉しいです。さて、初投稿は自己紹介と陸上と