ブログ記事4,891件
長い待合室色々と考える後悔先に立たず正直に言って親子共に調子に乗っていた部分はあると思います最近調子が良かった走れる喜びがあった今回の経緯を簡単に先日アップした日曜日の江戸川春季陸上1500m4’33”で優勝しました終わったあとに何故か膝に大きな絆創膏が転倒して裂傷したせう傷の大きさは産まれたての赤ちゃんの拳くらいか少し小さいくらい結構な傷痛みはないという止血や応急処置も終わっていた様レースも普通に走れたので問題無し日曜日を終えた月曜日学校から帰
かけっこ教室会員の皆様へお世話になっております。スポーツマジックです。◆代々木かけっこ教室開催スケジュールです。※スケジュール・開催時間・場所を変更する場合があります。その際はこのスケジュール表を随時変更致します。7月〜9月の期間は夏時間制となりますので、日曜日のレッスン時間が変更となります。◆2025年6月スケジュール【開催日/時間/場所】1日(日)1部9:10~10:30/2部10:40~12:00代々木公園3日(火)1部16:00~17
オホーツクへの恩返し事業.今回は北見市の有志の方々が企画をしたイベント「北見ならいごと体験」への出店です.もちろん,恩返し事業なのでボランティアです.この企画は端野町の公民館と端野町農業者トレーニングセンターを使って,北見市で習い事の先生方が各ブースで「ならいごと体験」を来てくれた子どもたちにするイベントです.1回でたくさんの習い事を体験することができる魅力的なイベント.オホーツクAC/キッズはかけっこの「ならいごと体験」として,遊びを通した運動をおこなってからの10mダッシュ
ありがとうございます😊【親父の声無し別視点】爆速娘1500m決勝日本一速い小学生の中学デビュー戦1日2連戦でいきなりの快挙全中標準記録を突破して独走!ライジングスター陸上中学女子【息子カメラマンデビュー父より上手い】【別視点息子撮影の方が上手い】ライジングスター陸上中学女子1500m決勝父の声がうるさいと沢山意見をいただいたので、逆側で撮っていた息子の撮影です先輩達に挑戦してみたら衝撃のスパート改めて観るとラスト周回67秒でした🤭中学入学早々のデビュー戦にて凄いタイムです親バカ動画です#
M子と申しますお受験記(2022年入学)子育て・日常を書いています小学校受験は年少時から遡って書いていますのでこちらからもどうぞ〜小学校受験まとめページ〜▶︎年少▶︎年中▶︎年長毎日暑い日が続いていますね!しかし季節は秋、やってくるのが運動会・体育祭シーズン最近だと公立小のリレーで順位を付けない学校もあるみたいですが、逆にそういう行事ごとに本気な学校が多いのが私立小のイメージです。うちの子今年3年生なので二学期の学校行事も把握していて夏休みに『も
楽しくやらなきゃ意味がない\(^o^)/✨世界一楽しいスポーツ教室🏃♂️✨ウィークエンドスポーツイベント✨名付けて、ウィースポ😁🏃♂️6月~7月週末スポーツイベント参加者募集中‼️🏃♂️かけっこ鉄棒(逆上がり)縄跳び🆕チアダンス『\単発開催/はじめてチアダンス』はじめてチア開催【日程】〇日時7/27(日)10:00~10:50はじめてチアダンスとはチアダンスを習わせたいけど・衣装とか準備が大変そう😰・合わない…ameblo.jpにじい
◆夏休み短期クラス◆▼8/18(金)逆上がりクラス(鉄棒、マット運動)・10:00〜11:00(年中年長さん中心)・11:15〜12:15(小学生中心)<会場>広尾麻布スタジオ<料金>3000円▼8/19(土)基礎体操クラス(鉄棒、跳び箱)・9:30〜10:30(年中年長さん中心)・10:40〜11:40(小学生中心)<会場>旧港区立三光小学校1Fホール<料金>3000円▼8/21(月)かけっこ教室大変ご好評いただいております『かけっこ教室』速く走るのにはコ
ペンタスアスレチッククラブ主催かけっこ教室@新横浜公園7月19日(日)に開催いたします。理論から実践まで。2時間でできる限りお伝えいたします。なぜ速く走ることができるのか。速い人とそうでない人の違いは何か。速く走るためにはどんな練習をした方が良いのか。そんな疑問にお答えしたいと思います。日時:令和7年7月19日(日)8:30~10:30【レッスンスケジュール(予定)】8:30~挨拶・準備運動8:40~スプリントドリル(基礎)9:00~
ペンタスアスレチッククラブ主催かけっこ教室@舎人公園8月9日(土)に開催致します。理論から実践まで。2時間でできる限りお伝えいたします。なぜ速く走ることができるのか。速い人とそうでない人の違いは何か。速く走るためにはどんな練習をした方が良いのか。そんな疑問にお答えしたいと思います。日時:令和7年8月9日(土)12:30-14:30お申し込みはこちらから会場:舎人公園集合場所:お申し込みの後、参加者の方に直接お知らせいたします料金:¥4,000【
ヤバいヤバい青春時代聴いていた曲が↓SOULSCREAM/TOu-KYOu2021最初は25年位前そんな曲がリメイク??と今言うのかわからんがなんと!!feat.RHYMESTER,Zeebra,KDubShine&DJOasisやばいっす興奮冷めやらぬ朝から飛び起きて仕事中もラン中もヘビーローテーションしてたら夜中に布団に入ってからリリックも起こしてしまった笑※間違ってる部分も多々ありますので注意いただけたら直していきます
7/14(月)キロ430で15km①15km(4’30”/km)AveHR(1.5km毎)Zone❶125-139bpm/❷140-152bpm113/128/134/136/138/138/136/138/135/137Total15.59km25℃95%2m/s🥵STRAVAData・Fatigue日42→月39GARMINData・トレーニング効果ベース(有酸素2.9キープ/無酸素0)・運動負荷/短期/長期/負荷比/HRV(一晩の平均)日1
ペンタスアスレチッククラブ主催かけっこ教室@代々木公園8月9日(土)に開催致します。運動会で頑張りたい。走るのは苦手だけど速く走れるようになりたい。他のスポーツにいかしたい。など、さまざまな目的でご参加いただけるかけっこ教室です。日時:令和7年8月9日(土)会場:代々木公園集合場所:お申し込みの後、参加者の方にの直接お知らせいたします小学生クラス17:00-19:00お申し込みはこちらから(担当:村田)参加費:¥4,000【レッスンスケジュ
今日は暑さ小休止連日の猛暑から恵みの涼しさとなりましたかけっこ教室練習風景!今日はハードルトレーニングdayダイナミックフレキビリティ!ハードルトレーニング『股関節』足が速くなるポイントのひとつ今日は股関節を大きく動かすことに意識をもって練習しました!サイドの動きも!スプリント練習!目線や腕振りなど細かな点もしっかりと皆さん本日もお疲れ様でした!いい汗かきましたねまた次回も頑張っていきましょう
ペンタスアスレチッククラブ陸上競技合宿(2泊3日)のご案内をさせていただきます。令和7年7月29日(火)~31日(木)2泊3日【合宿の目的】シーズン前半の課題克服に取り組む。合宿を通じて自立と自律を促し、1人の人間として成長する。専門のスタッフ(JAAF公認ジュニアコーチ、鍼灸師)が対応いたしますのでより専門的にアプローチいたします。お申し込みはこちらから先着順とさせていただきます。【集合】令和7年7月29日(火)8:15新宿駅【解散】令和7年7
今週末から夏休みに入る小学生達が多いみたいですね🌻かけっこ教室月曜日クラス・練習風景階段ジャンプ片足ジャンプ片足に物凄く負荷が掛かります。階段ダッシュバランスを崩さず素早く駆け上がる。メディシンボーリング🎳鬼Go本日もお疲れ様でした。また次回、頑張っていきましょう
皆さんこんにちは。電車で移動中の俊雄コーチです。今回は鎌倉は移動。要件はインターナショナルプリスクールの方との面会です。どんなワクワクが待っているか楽しみですね。さて、昨日は一真コーチが休みでしたのでコーチがレッスンを担当。幼児・小学生クラスではバランス運動などをした後に走り幅跳びをしました。走り幅跳びが上手になって欲しいのは取り組む1つの要素ではありますが、走ると跳ぶが1つになった運動は、とても学習効果が高いのです。脚も速くなるし、ジャンプ力だって高まります。球技の選手達にも積極
体験中や入会希望の方からよく聞かれる質問をまとめました。Q練習曜日、時間はいつですか。A土曜日、日曜日、祝日の9時から12時半位まで。(多少の時間が違う場合があります、詳しくは体験の際に確認下さい)週に1回、平日練習(16時半から18時半)も行ってます。年末年始、連休中、祝日等は、随時練習予定を連絡してます。Q練習場所はどこですか?A晴れてる日は、花博記念公園鶴見緑地内の大芝生です。2021年5月10日~9月17日迄の間、大芝生の芝を増やす工事をしているた
心と身体を育てる陸上スクール【Bチーム】毎週土曜日夕方にかけっこ教室を開催中です。足を速くしたい生徒足を速くし他競技に活かしたい生徒ぜひご参加ください。1ヶ月無料体験やっております。気軽にお問い合わせください。【お問い合わせお申し込み】公式LINEhttps://lin.ee/gKyVC2rメールynakkn@gmail.comホームページb-team-2.jimdosite.com【かけっこスクール予定】◼️土曜日⬜︎会場大垣市墨俣小学校体育館⬜︎住所
息子がですが😅福島千里さんのかけっこ教室の抽選にあたり息子が参加してきました🏃♂️✨終始楽しく走ってました✨足が速くなるドリルなどたくさんやってくれました。日本一女子の陸上競技の100mが速い方なのにめちゃスリムで感動しました✨足首に至ってはスリム過ぎてこの足で日本記録をどのように出すのだろうと才能の差を感じました。ただオリンピックで金メダルをもらう海外の選手は体つきががっしりしてる方もいるので身長などとのバランスもあるのでしょうか。マラソンなどはRS遺伝子とかそもそも五輪遺伝子
ペンタスアスレチッククラブ主催かけっこ教室@駒沢公園8月2日(土)に開催いたします。理論から実践まで。2時間でできる限りお伝えいたします。なぜ速く走ることができるのか。速い人とそうでない人の違いは何か。速く走るためにはどんな練習をした方が良いのか。そんな疑問にお答えしたいと思います。日時:令和7年8月2日(土)17:00~19:00【レッスンスケジュール(予定)】17:00~挨拶・準備運動17:10~スプリントドリル(基礎)17:30