ブログ記事1,189件
訪問ありがとうございます。2020年12月に生まれた息子が無眼球症のため生まれつき全盲でした。おふくろ(私)、夫娘10歳、息子4歳の4人家族。視覚障害児の日常のこと、成長のことを記録しています。今日はお金の話。息子は生まれてすぐに身体障害者手帳を申請し、1種1級に該当しました。そして、我が家は今、特別児童扶養手当障害児福祉手当地方自治体独自の年金を受給しています。身体障がい者手帳もそうなんだけど、息子の場合は、生まれた時から眼球がないということで、すぐに適応になり
虎ノ門で夫、息子と3人暮らしアラフィフ女子の日常と虎ノ門の楽しいところ、時々、軽井沢の日常を発信してます初めましての方は、こちらInstagramで、リアルタイム更新してます(´◡͐`)こんな記事が読まれてます昨日更新した『なーんにもやってないね、私達』虎ノ門で夫、息子と3人暮らしアラフィフ女子の日常と虎ノ門の楽しいところ、時々、軽井沢の日常を発信してます初めましての方は、こちらInstagramで、リアルタ…ameblo.jp『2月、スイーツがたくさんある幸せ♡』虎ノ門で夫、息子
こんにちはワタシですヤサオ小4男子ピアノ続けてます。2027年中学受験目指して栄光ゼミナールでがんばってますワタシアラフォーのフルタイムワーママ中受未経験のくせに、元塾講師なので教えたがり&ヒス爆発しがち今日はスクールFC体験レポ回です栄光ゼミナールの体験授業を受けて、もうヤサオの心は「オレ、栄光ゼミナールに行く!」とすっかり固まっているよう。詳細はこちらの記事で『栄光ゼミナール小4体験授業レポ』こんにちはワタシです。『はじめまして♪』はじめまして
ヤサオ小5男子ピアノは続けます2027年中学受験目指して栄光ゼミナールでがんばってますワタシアラフォーのフルタイムワーママ中受未経験のくせに、元塾講師なので教えたがり&ヒス爆発しがちこんにちはワタシです6月末に夏期講習の料金などが引き落とされておりました総額205,000円ですいやー、大台感がありますね我が家は1人分ですが、兄弟で引かれていくご家庭もあると思うと、尊敬の念しかございません昨日、ヤサオは4時間授業でしたワタシもたまたま家にいたのですが、目にも止まら
統合失調症を再発して無職になってから数ヶ月が経ちましたが、最近のお金事情について書いてみたいと思います。支出としては入院代に加えて毎月の住民税、国民年金、任意継続の健康保険料、通院代や家賃、食費やピラティスの会費等々でこれまでに100万円単位で預金が減ってしまいました。入ってくるお金は高額療養費や確定申告の払い戻しの数万円程度です。年金は免除可能ですし、主治医からは障害年金を申請する事も勧められたのですが、今のところどちらも申請予定はありません。加えて再発前から計画していた両親の誕生日祝
本日は、待ちに待ったボーナス支給日!!過去ブログを見返してみると、ここ数年、ボーナスの話を書いていないようですね▷2021年夏ボーナスのお話『【30代&40代】夏のボーナス♡(*´罒`*)ニヒヒ♡』ボーナスの時期は、とっっくに過ぎましたがなかなか通帳記入にも行けずこんなに遅くなってしまいましたさてさて。今回のボーナスの支給額は………旦那さん⇒約…ameblo.jpなので、久しぶりのボーナスのお話を書いてみようかと思います今回の夏ボーナス。前期の評定を基に支給される訳
乳がん手術をした病院から入院費が確定したと連絡がきたので、その支払いと保険会社指定の診断書の依頼をしに病院へ🏥退院時は金額が確定していないのでカードが使えないと言われたけれど今回はちゃんとカードで支払い出来ました💳会計で支払いを済ませ、次は診断書を依頼する窓口に行くと、保険会社指定の診断書は約1ヶ月はかかるそう・・・結構、日数かかるねでも実際は1ヶ月もかからず連絡をもらえたので、さっそく診断書を受け取りに病院へそして診断書の会計
乳がん手術を無事終えた退院日、まだ病理診断が確定してないのでカードで払えないと言われ・・・後日金額が確定してから支払いする事にしてもらったのでその際に保険会社に提出する診断書も一緒に依頼しに行く事にしました。診断書の依頼は会計とは別の窓口なので、事前に金額を確認しに行くと1通6,600円との事・・・結構お高いこれが保険会社ごとに必要になるの・・・私が加入しているのは全部で3社すべて掛け捨てタイプの保険です。我が家は夫婦二人
先日、無事にバルトリン腺嚢胞摘出術をしてからの初診察が終わりました!『バルトリン腺嚢胞術後初診察と子宮頸部円錐切除術後の定期検診』バルトリン腺嚢胞腫瘍摘出術をしてから初診察に行って来ました!そして、子宮頸部円錐切除術後の第2回目定期検診も一緒に行います。年末ということもあって、私の休みが…ameblo.jpそして、術後の経過観察も終わったので、バルトリン腺嚢胞の通院➡入院・手術➡通院までの合計治療費を参考までに記載したいと思います😁①初診5,150円『バルトリ
労務不能と認めた期間が一日でも空白があると労務可能と判断し、傷病手当金は打ち切りとなってしまいます。と言う書面が届いた。私は3月3日からがん研有明病院にて治療を行っている。それ以前は別の病院で治療を行っていた。3月の傷病手当金の申請を3月3日~31日と申請したため、3月1日2日が空白になっている。これだと打ち切りになってしまうそうだ。転院等されている方は注意して傷病手当金支給申請書を作成してください。私はこの2日のためだけに、病院へ出かける羽目になりました。お金と時間と無駄なリス
今日は旧一万円札の話✨(お金のはなし)福沢諭吉の一万円札には、デザイン違いの2パターンが有ります【比較画像】よく見るとデザインが違う…2種類の福沢諭吉の一万円札2つの一万円札を比較すると、枠のデザインが異なるほか、左下に偽造防止のためのホログラムがあるかが大きな違いです紙幣など公的な印刷を主に行う国立印刷局によると、福沢諭吉が肖像となっているお札は2004年(平成16年)に発行された「E一万円券」と、1984年(昭和59年)に発行された「D一万円券」の2種類があるとの