ブログ記事38,781件
私の息子には重度の知的障害がある先日お花屋さんに息子と一緒に行ったときのこと「どのお花にする?」息子に声をかけるとスーッと腕を伸ばした先にはハロウィンのカボチャがあった「カボチャにするの?」頷く息子「どのカボチャにする?」可愛らしいカボチャが並んだ棚に行き一瞬も迷わずにオレンジ色の大きなカボチャを選んだカボチャに付けられるように目・鼻・口のハロウィンのシールをくれたので帰宅後すぐにシールを貼った「これ、お鼻ね」「次は目ね」「もう1つ目だよ」「お口、これでお
紫陽花リースレッスン開催のご案内です。今年は暑い日が長く続いたので、なかなか開催で来ませんでしたがようやく朝晩涼しくなりました。アナベル、秋紫陽花で作ったリースはドライになるので長く楽しめます。リクエストの多い人気のレッスンです。シャビー色の秋紫陽花大きなアナベル*昨年の作品です。*昨年の作品です。≪≪レッスン開催日≫≫【アナベルリース】10月12日(木)11:00〜12:30△¥6600【紫陽花リース】10月13日(金)11:00〜12:30△
こんにちは。拙いブログにお越し下さり、ありがとうございます。2023/9/27(水)晴れ今日はマチルダの登園日(70回目)でした。朝ゴハンはドライフード+Supremo1/4。完食です。(足りないくらい)もっと食べたいですぅ。クレート練習も完ぺき。オヤツくださいぃ。11:00頃登園行ってきますぅ。元気に出発。チェックチェック〜忙しいですぅ。葉っぱサンおはようですぅ。んこの道はイヤな予感がするですぅ。ココでストップ動かないので、抱っこ登園になりました。<幼稚園での
私の仕事場に行く途中に、可愛いお花が置いてある大好きなお花屋さんがあります。いつも仕事行く時と帰りそのお花屋さんの前を通り、花を見たり、匂いを嗅ぎます🌸そして、可愛い~❗綺麗~❗いい匂い~❗って小さな声で思わず言ってしまいます💦本日撮影↘️今までで、私の中でナンバーワンのお花屋さんだと思います🎵これからはここに大好きなお花屋さんのお花の写真を記念に残していきたいと思います🌸私、実は花を枯らす女だったんです💦今でも鉢のお花は枯らします(泣)お花にもそれほど興味なかったんですが
ViewthispostonInstagramApostsharedby片山あゆ子(@ayuko_katayama_official)11月1日(水)〜7日(火)阪急うめだ本店9階セッセにて片山あゆ子新作発表イベントがあります(^^)/この時にお花屋さんのタペストリーに入れたりドールハウスタペストリーのお庭の中を飾るジオラマ風寄せ植えクリスマスフラワーのキットを販売致します(^^)/また!新作の来年の干支の龍のぬいぐるみの販売も致します(^^)/
こんばんわ~⭐お待たせしました不思議なお花屋さんの店長に許可を頂きました昨日の今日なので全体像ありませんがフラワーショップミクというお花屋さんです。場所は〒416-0944静岡県富士市横割1-14-7富士第2小学校西隣ににります。東名富士ICを降りて県道353号線を南下新富士駅方面に向かってください。蓼原大橋という大きな高架橋を越えて1つ目の信号を右折してしばらく直進して・・・・後は説明出来ません道が細いので💦店長がいないとメダカ販売して
また暑くなりましたね🔥湿度高くて蒸し蒸し💦💦でも今日でこういう暑さも終わる予報。早く長袖着たいけどまだ無理かな。。。さてさて…やっと涼しくなってきたので今日は大好きなお花屋さんへ行って来ましたこちら明日の十五夜に飾るダイニングブーケ💐こちらはキッチンブーケ💐こちらはグラスブーケ💐で、久しぶりにお花を飾ってみました。明日の十五夜🎑用に。頑張って明日はお月見団子も作るぞっ❗ちょっと悩まし事があって2日ほどブログ書けませんでした。ずっと泣いてたよ😢でもこれじゃダメだっ❗
お庭の花壇に雪を敷き詰めて!その上にもみの木を植えていきます♪どうなるのか、もうワクワクしてきます(^^)可愛いお家のオーナメントを刺していくと!わあ〜(*^^*)すっかりクリスマスの街並みになりました(*^^*)クリスマスを意識して教会もあるんですよ(*^^*)花壇の奥の方には森を見立ててポインセチアを植えていきます!ポインセチアはクリスマスシーズンに鉢植えが大量に出回ることから、別名をクリスマスフラワー(または、ウインターローズ)と言いますが原産地はなんとメキシコ!
こんにちは。店長の卓児です遅くなりましたが早速ですが本日のアレンジです結婚記念日のお祝いのアレンジとなります。優しい色合いで仕上げさせて頂きました。当店では混み合っていない場合は10分程でアレンジ、花束の製作を承っておりますので気軽にお声かけしてくださいね今回のアレンジのサイズ感とお値段は高さの28㎝幅28㎝価格3000円プラス税となっております。それではまた〜
女子旅始まりはじまりー!3時30分に起きていざ出発〜✈️✨マレーシアからホーチミンは約2時間✨時差もマレーシアより1時間早いです。あっと言う間に到着!Grabでホテルへ向かい、お部屋が用意出来るまでベトナムコーヒーを頂いてほっこり🇻🇳💓やっぱり本場は美味しい!お腹ペコペコでランチはこちら❤️パーティでもう今日のランチしか行けないと聞いて走り込み!LavelleLibraryTp,12Đườngsố12,ThảoĐiền,ThủĐức,Thànhphố
私は女性(20歳代後半)へお花をプレゼントしています。お花を贈った相手は残念ながら彼女ではありません。そういう人(彼女)がいましたか?。お花をプレゼントしたお相手は、私が長年お世話になっている柔道整復師の先生です。この先生は明日の9月29日に小倉の街で独立して新規開院されます。自費(非保険)による整体院です。若くして独立して経営者になられる。年齢に関係がなく尊敬に値しますし、成功をお祈りしています。明日の開院の前に、今日の9月28日に私が贈ったお花が整体院に届けられていました。
先日、青山のアイロニーで、フォトグラファー小島千果先生とのコラボレッスンに参加してきました。レッスンはフォトスタイリングメインで、ブーケ作成はなしでしたが、撮影にはアイロニーの谷口さんが束ねたブーケを使用するという贅沢な被写体です。1つ目のブーケは優しい色合いのふんわりした雰囲気この薔薇の色合いがとても可愛い2つ目は大人っぽい濃いピンクの薔薇とクレマチスのブーケガクスのガラスベースが透けて素敵だったので
こんにちは。皆さんの中で神棚を祀られている方は、お榊(さかき)を飾られている方も多いと思います。以前私たちのブログでも、神様はケガレを嫌うということで枯れないようにと、造花の榊を飾るのは、それもNGですよ、とお伝えしました。こちらを読んでくださっている皆さんには、ちゃんと生花のお榊を1日15日に新しいのを供えられている方も多いのではと思います。これは風水でも同じで、ドライフラワーは枯れているから良くない、などと言われるのと同じ理由ですね。もちろん、お榊も枯れているものを気にせずに、
ダリアとガラスチャームのネックレス。ダリア初挑戦したけど、もっと花びらの根元を丸めたかった💦着色後に丸めようと思ってたら、丸まらなかった😅丸めてから着色は難しいかなって思って、先に着色したんだけどダメだった〜⤵️ので、丸めるのは諦めて形にしてしまいました💦グラデーションは綺麗に出来たし、色も好きなので、まぁこれはこれでいっかwこの写真を見て作りました。ポンポンダリアは流石に花びらの数がえげつなくて作れる気がしなかった😅またやる気になったら再チャレンジするかも😅こちらは↓のリ
こんにちは岩国市周東町高森の古民家花屋kuttiです。今日の花束退職される方へ。お誕生日のお祝い。高校の文化祭のファッションショー。自作の洋服でランウェイを歩くお友達へ。今日もありがとうございました近くの小学校から2年生が町探検の時間に立ち寄ってくれました。まずは店の中を見学。写真を撮る係の子が写真を撮っていました。デジカメとか?ではなくタブレットで写真を撮っていました。とても上手。聞いてみたらタブレットはみんな一台ずつ持ってるらしい。いまの学校ってそ
薄曇りの空最高気温の予想は33℃また夏に戻るのか、ふぅ。。。今年の十五夜は明日9月29日(金)数日、過ごしやすい日を過ごし秋を感じて吾亦紅(われもこう)が欲しくなりお花屋さんへそこで「十五夜バージョンの花束を作ったんですけど、いかがですか?」と声掛けられてススキと黄色のポンポンマームが可愛いじゃありませんか!吾亦紅も入っているしのせられてこちらをお買い上げ~(^^♪トルコ桔梗をもう少し下げたら良かったかな・・・多々難有れど、みっこけ流のレベルはこんな
こんばんは~もうすぐ家にお客様(親戚)が来るので家の掃除を頑張っています(普段は・・・)お庭ではちょうどプシュケが咲いてきて華やかだったのですがちょっと盛りを過ぎてきたかな?どうせ来られるならバラの綺麗な時に来て欲しかった気もしますが・・・雨に濡れた今日のリビング前のバラまだまだいけるかな?お庭もバラ周辺は頑張って綺麗に掃除しましたシェエラザードも咲いてきましたよ綺麗でしょ?シェエラザードは華やか
冬仕様のお庭!テーマはドールハウスの中のもっと小さなミニチュアビレッジ!敷き詰めた雪の上に少しずつ可愛い街が出来あがってきました(^^)/街には、教会や他のお家も作る予定です(^^)お花屋さんのタペストリーのテーマはジオラマ風寄せ植え!です(^^)/どんな感じに街並みとお花を寄せ植えしようかな(*^^*)クリスマスをイメージするお花と言ったらやっぱり!ポインセチアかな(^^)/正確にはお花ではなく苞葉と言って、花の周りにある装飾葉です。ポインセチアはクリスマスシ
みなさんこんにちは!突然ですが、外反母趾が痛いわ肩(上腕二頭筋)が痛いわ、虫歯があるっぽいわ急にガタついてきたしほねいですそれもそのはずww先日の敬老の日に、人生初!敬老の日のプレゼントをもらいました♡かわいい在くんカレンダーです一番落ち着いて眺める事の出来る『おトイレ』←”お”を付ければいいってもんじゃないに飾らせていただこうと思います♡ありがとう!!!そして、敬老の日はチャコと娘と在とお出かけしました朝霧高原にある『えいちのむら』
こんばんは!広島でメイクとスタイリングとコーチングのサロンをしていますShizです。各種レッスン、お買い物同行や、コーチング、オンラインサロンmakeShizの運営をしています。今日は卒業式最終23名美容専門学校通信科20期生として、無事卒業する事が出来ました🙇♀️3年間に渡るスクーリング記事の中で、これまでも沢山の応援を皆様から頂戴したこと。本当に本当にありがとうございました🙏国試時にはどれだけ、皆様からの温かいメッセージが励みになったことか。そして、沢山勇気もいただきま
今年はいつ咲くか、楽しみ待っていた我が家のプルメリア。初開花は7月11日でした!うーん、可愛い。可愛いだけでなく香りがなんとも良いのでレッスンにも何度もつけていきました。耳につけるときはUピンをサクッと刺してこの状態で茎は潰さずピンの方をアメピンで挟んで髪に固定します。すると使い終わった後に水に放てばまた復活してくれるのです。こんなクタクタなのに次の日シャキーン!この後数日は元気。生命力がホントに強い。とにかくよく咲くのでレイはさすがに無理ですがネックレスにくっつけてレイ風に
チャオー----!!!!!30万かけて栃木のおさるを見にいくかどうか問題。別に栃木じゃなくてもサルはいるよ!!という情報たくさんありがとうございました。犬山と、大分と・・こ・・・神戸にもおるらしい・・・!(近場!!)そしてなんと天王寺に4月10日まで日光のおさるたち出張してきてるみたいで!!大阪におるやー--ん!!!!聞いてよかったぁぁぁ!!『【行ってみたいけど】30万円かけて行く価値があるのか。』チャオー----!!!!主婦に人気のミスドランキング勝
おはようございますこないだ友達が(枯れた寄せ植えのお花を買いに)お花屋さんに行くと言うので(友達も私もお花素人)うちも足りてないから一緒に行くー(花壇用のやつ買って植えたのに足りず)と花壇用のお花とお部屋用のお花を買ってきましたー(花壇用…結局もう2株分ほど足りず…←思ってるよりキュッと植えるんだよなぁ)どれにしようかなぁ…と「パラパラ散るのは嫌だよね」「できれば長持ちしてほしいよね」「ドライになればなお良し」「あ!これインスタに載ってたやつだ」と自分たちの力量
今月初めに訪ねた埼玉の叔母のところへ初盆のお供えのお花を送りました。遠方のため、花キューピットを利用して、こちらのアレンジを注文しました。↓5500円+送料、手数料で合計6325円です。さて、配達当日、叔母からお礼の電話があり私からのサプライズにとても喜んでくれていて嬉しかったのですが…送られて来たLINEの写真を見て…なんか違う…使っている花の種類は確かに見本と同じかもしれないけれど縦型じゃないし、なんか…雑な感じ?私は素人だから、ここは是非現役花屋さんの
ドールハウスの花壇にも!この、お花屋さんのタペストリーにも合う冬バージョンのお花!夏バージョンのひまわりの時はこんな感じに(*^^*)秋バージョンのコスモスの時はこんな感じに!さて!冬バージョンはどんなお花を咲かせましょうか(^^)/?今回は、クリスマス用なのでちょっと変わった工夫をしたいな(^^)/って、考えています(^^)
ご訪問ありがとうございますアラフォーのrinkoです。30代後半からの婚活日記です。色んな人がいましたが、面白かったこと、ビックリしたこと、気を付けた方が良いことなど書いていこうと思います私の失敗が役立ちますように。(プロポーズ後に破局含む)デート場所に困っていませんか?カフェですが、こちらのお店使えるかなと思ってセンスないデート場所なら、理由つけて、「このお店にしませんか?」と自分の行きたいところに誘導した方が良いですよ言い方もあるけど、行きたいところある
四コマ宅配便のご利用ありがとうございます。初めての方はぜひこちらをお読みください。>>自己紹介マンガ「宅配戦国時代」ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこんにちは。思ったことをそのまま俳句にする俳人、ゆきた小並感です。最近配達に回っていると、玄関先にお花が飾ってあるお宅がたくさんありますね。こんなにたくさんのお花を作ったのだから、お花屋さんたち、とっても大変だったでしょうね…(小並感)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー「ゆきたの一コマあるある
この花壇とお花屋さんの植木鉢に!冬仕様にする為に先ずした事は!冬と言えば雪!そうです!雪を積もらせました(^^)/そこに、お花だけでなく素敵な世界を繰り広げれたら(^^)/って計画しています♪テーマはドールハウスの中のもっと小さなミニチュアビレッジ!お花屋さんのタペストリーのテーマはジオラマ風寄せ植え!です(^^)/どうなるのかお楽しみに(^^)/
ご訪問ありがとうございます昨日のプチプラ!ハロウインパーティもたくさん見て頂きありがとうございました!『全部ダイソー!!簡単プチプラハロウィンパーティー♡』ご訪問ありがとうございます昨日の40年間で一番好きなコートの記事もたくさん見て頂きありがとうございました!『40年間で一番好き!肩こりしらずなゆるコート。…ameblo.jp今日は短めのブログですがさらっとおつきあいくださいね去年からカワイイなー、いいなー、欲しいなぁぁぁ…ってずっとずっと思いながらもでも
友達が急に今日くれたプレゼント🎁「お花屋さんに行ったらこれがあってね!」もうこれは私にあげるしかないと買って来てくれた。キノコ🍄キノコ??この白い部分はどーしてこーなった?こっちから見たら普通にカボチャなんよ。家に帰ったらおんなじフォルムがいたwwキノコカボチャ🎃ハロウィンに向けて売られてるカボチャっぽいけど、綺麗に上と下が別な感じ。キノコじゃん❤︎可愛い😍友達も自分用も買ったらしい!こんななんでもない日に思い出してくれてのプレゼント嬉しい!!ありがとう😊昨日は久